印鑑置き場

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
sasaeri
sasaeri
家族
arebanaさんの実例写真
この春引越しをして、冷蔵庫の右の側面がリビング側から死角になりました。 見えないところは見栄えより機能性を優先して、すぐ取り出したいものを冷蔵庫横に貼ることにしました。 マグネットのアイテムは、全て100均で揃えています。 ありがとう100均! ・ティッシュホルダー ・ハサミ、油性ペン、カッターを入れている小物ケース ・爪楊枝を入れているフタ付きの小物ケース ・強力マグネットをマステでスタンプ式印鑑に貼ったもの ・ゴミ出しのルール冊子をクリアファイルに入れて、マグネットクリップで挟んだもの ※マステは、ラップの上からメモ用に貼ったり、袋の口を留めるのによく使います。 ※油性ペンはマステや袋にメモを書くのに便利なのでキッチンの必需品です!
この春引越しをして、冷蔵庫の右の側面がリビング側から死角になりました。 見えないところは見栄えより機能性を優先して、すぐ取り出したいものを冷蔵庫横に貼ることにしました。 マグネットのアイテムは、全て100均で揃えています。 ありがとう100均! ・ティッシュホルダー ・ハサミ、油性ペン、カッターを入れている小物ケース ・爪楊枝を入れているフタ付きの小物ケース ・強力マグネットをマステでスタンプ式印鑑に貼ったもの ・ゴミ出しのルール冊子をクリアファイルに入れて、マグネットクリップで挟んだもの ※マステは、ラップの上からメモ用に貼ったり、袋の口を留めるのによく使います。 ※油性ペンはマステや袋にメモを書くのに便利なのでキッチンの必需品です!
arebana
arebana
4DK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,870
〇印鑑置き場〇 上の丸いケースに印鑑入れてます。 ダンボールカッターとかも ここに置けば便利そうだな〜‪\♡︎/︎ 〇マスク収納〇 左からママ、パパ、子供たち用♡ 洗濯終わったらここにかけるだけで 出かける時にサッとつけられるの めちゃくちゃ便利〜!!
〇印鑑置き場〇 上の丸いケースに印鑑入れてます。 ダンボールカッターとかも ここに置けば便利そうだな〜‪\♡︎/︎ 〇マスク収納〇 左からママ、パパ、子供たち用♡ 洗濯終わったらここにかけるだけで 出かける時にサッとつけられるの めちゃくちゃ便利〜!!
Saku
Saku
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
鍵と印鑑置き場 セリアの小物置きの後ろにマグネットつけて、ドアに付けました。 これはかなりオススメです👌
鍵と印鑑置き場 セリアの小物置きの後ろにマグネットつけて、ドアに付けました。 これはかなりオススメです👌
shizuku
shizuku
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
DAISO No.452デスクラボプチポケットホワイト シューズボックス内に家族各々の棚を設け、身支度用品を収納しています。私はダイソーのケースを使用。仕切板3枚とトレイがセットで、ボールペンと印鑑、右側の透明トレイをキー置き場にしています。
DAISO No.452デスクラボプチポケットホワイト シューズボックス内に家族各々の棚を設け、身支度用品を収納しています。私はダイソーのケースを使用。仕切板3枚とトレイがセットで、ボールペンと印鑑、右側の透明トレイをキー置き場にしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dollyさんの実例写真
玄関の小窓のディスプレイ。100均の一輪挿しとフランフランの一輪挿し。印鑑入れにフランフランのウサギちゃんを使ってます。北側玄関で暗いのでホワイト雑貨でエレガントに。
玄関の小窓のディスプレイ。100均の一輪挿しとフランフランの一輪挿し。印鑑入れにフランフランのウサギちゃんを使ってます。北側玄関で暗いのでホワイト雑貨でエレガントに。
dolly
dolly
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
3coinsのお家型ミラー。 後ろに強力マグネットをボンドで貼り、玄関扉にくっつけています。 印鑑置き場にもなっています(*^▽^*)
3coinsのお家型ミラー。 後ろに強力マグネットをボンドで貼り、玄関扉にくっつけています。 印鑑置き場にもなっています(*^▽^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
印鑑も置けちゃうドアスコープカバーの、 簡単な作り方をブログにアップしました😊 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3257 覗かれ防止の防犯対策にいかがでしょう〜♪
印鑑も置けちゃうドアスコープカバーの、 簡単な作り方をブログにアップしました😊 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3257 覗かれ防止の防犯対策にいかがでしょう〜♪
pou
pou
1R
GarageDDさんの実例写真
前から欲しかった宅配ボックスを作ってみました😁 真ん中で仕切って2部屋にして南京錠掛ける 超アナログ式ですけどw 印鑑置き場もちょいちょいと😁 宅配ドライバーさんも色々大変みたいですね。 少しでも負担が減れば良いんですが😅
前から欲しかった宅配ボックスを作ってみました😁 真ん中で仕切って2部屋にして南京錠掛ける 超アナログ式ですけどw 印鑑置き場もちょいちょいと😁 宅配ドライバーさんも色々大変みたいですね。 少しでも負担が減れば良いんですが😅
GarageDD
GarageDD
Kさんの実例写真
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
K
K
家族
miyuさんの実例写真
玄関の鍵収納上にあるカゴに 100均の冷蔵庫ミニポケットを付けて ダンボールカッター 印鑑 学校の保護者証 ホイッスル を収納しています
玄関の鍵収納上にあるカゴに 100均の冷蔵庫ミニポケットを付けて ダンボールカッター 印鑑 学校の保護者証 ホイッスル を収納しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
ichigokiraiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで頂いたポイントでキャンドルホルダーを購入しました。印鑑置き場として使用しています。可愛く隠せますし、サッと取り出せてとても便利になりました! 運営の皆様ありがとうございます ✴︎
おうち見直しキャンペーンで頂いたポイントでキャンドルホルダーを購入しました。印鑑置き場として使用しています。可愛く隠せますし、サッと取り出せてとても便利になりました! 運営の皆様ありがとうございます ✴︎
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,980
鍵、子どもの日焼け止め、虫除けスプレー、ペン、印鑑、をまとめて玄関の靴箱の扉裏に収納しました。印鑑の部分はスポンジを入れて嵩上げ。 マグネットでつく商品ですが、コマンドタブで貼り付け。玄関で必要な細々したものが一つにまとまってスッキリしました。
鍵、子どもの日焼け止め、虫除けスプレー、ペン、印鑑、をまとめて玄関の靴箱の扉裏に収納しました。印鑑の部分はスポンジを入れて嵩上げ。 マグネットでつく商品ですが、コマンドタブで貼り付け。玄関で必要な細々したものが一つにまとまってスッキリしました。
mk
mk
4LDK | 家族
ara_kunさんの実例写真
お客さんから見えない所に作ってもらいました。これは良かった〜
お客さんから見えない所に作ってもらいました。これは良かった〜
ara_kun
ara_kun
家族
maron915さんの実例写真
ヒノキの端材でペンと印鑑立てを作成 下駄箱の上で使います。
ヒノキの端材でペンと印鑑立てを作成 下駄箱の上で使います。
maron915
maron915
4LDK | 家族
mokarinさんの実例写真
mokarin
mokarin
2DK | 一人暮らし
sakamo0829さんの実例写真
こんばんは(*^-^*) 玄関に宅配便受け取りの印鑑置いてます(*´・∀・)ベンリナンダヨネー♪ ニャンコが口開けてお出迎え(ФωФ)ニャー
こんばんは(*^-^*) 玄関に宅配便受け取りの印鑑置いてます(*´・∀・)ベンリナンダヨネー♪ ニャンコが口開けてお出迎え(ФωФ)ニャー
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
Green-appleさんの実例写真
勝手口の下駄箱の上の収納。 いつだかの母の日にもらった お花が入っていたカゴ可愛くて捨てられず… カゴの中 ・車の鍵 ・家の鍵 ・宅配用のシャチハタ ・ミニサイズの靴磨き カゴの縁 ・ポストの鍵 ・靴べら 収納してます🎵
勝手口の下駄箱の上の収納。 いつだかの母の日にもらった お花が入っていたカゴ可愛くて捨てられず… カゴの中 ・車の鍵 ・家の鍵 ・宅配用のシャチハタ ・ミニサイズの靴磨き カゴの縁 ・ポストの鍵 ・靴べら 収納してます🎵
Green-apple
Green-apple
家族
A_plusさんの実例写真
印鑑置き場。 【レードル型ガーデンポット】という植物ポットを黒にペイント。 玄関のフェンスに掛けて。
印鑑置き場。 【レードル型ガーデンポット】という植物ポットを黒にペイント。 玄関のフェンスに掛けて。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
●マスクケース → ゴミ袋ケース へ 以前よりは使用頻度が減ったマスクケース 奥にあるケースもマスク用なので 手前のケースは畳んだゴミ袋用にしました! 玄関扉の後ろに付けてあるので ☑︎スーパーへ行く時にサッと持って行きやすいように ☑︎外のゴミをすぐ捨てられるように
●マスクケース → ゴミ袋ケース へ 以前よりは使用頻度が減ったマスクケース 奥にあるケースもマスク用なので 手前のケースは畳んだゴミ袋用にしました! 玄関扉の後ろに付けてあるので ☑︎スーパーへ行く時にサッと持って行きやすいように ☑︎外のゴミをすぐ捨てられるように
mm
mm
3LDK | 家族
tantanさんの実例写真
冷蔵庫の小さな物は、ハンコです。近くにインターホンがあるので、最近定位置になりました。
冷蔵庫の小さな物は、ハンコです。近くにインターホンがあるので、最近定位置になりました。
tantan
tantan
3LDK | 家族
naucoさんの実例写真
玄関に宅配便用の印鑑を置いています。 ミルククラウンの陶器にそのまま入れています。
玄関に宅配便用の印鑑を置いています。 ミルククラウンの陶器にそのまま入れています。
nauco
nauco
3LDK | 家族
もっと見る

印鑑置き場の投稿一覧

180枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

印鑑置き場

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
sasaeri
sasaeri
家族
arebanaさんの実例写真
この春引越しをして、冷蔵庫の右の側面がリビング側から死角になりました。 見えないところは見栄えより機能性を優先して、すぐ取り出したいものを冷蔵庫横に貼ることにしました。 マグネットのアイテムは、全て100均で揃えています。 ありがとう100均! ・ティッシュホルダー ・ハサミ、油性ペン、カッターを入れている小物ケース ・爪楊枝を入れているフタ付きの小物ケース ・強力マグネットをマステでスタンプ式印鑑に貼ったもの ・ゴミ出しのルール冊子をクリアファイルに入れて、マグネットクリップで挟んだもの ※マステは、ラップの上からメモ用に貼ったり、袋の口を留めるのによく使います。 ※油性ペンはマステや袋にメモを書くのに便利なのでキッチンの必需品です!
この春引越しをして、冷蔵庫の右の側面がリビング側から死角になりました。 見えないところは見栄えより機能性を優先して、すぐ取り出したいものを冷蔵庫横に貼ることにしました。 マグネットのアイテムは、全て100均で揃えています。 ありがとう100均! ・ティッシュホルダー ・ハサミ、油性ペン、カッターを入れている小物ケース ・爪楊枝を入れているフタ付きの小物ケース ・強力マグネットをマステでスタンプ式印鑑に貼ったもの ・ゴミ出しのルール冊子をクリアファイルに入れて、マグネットクリップで挟んだもの ※マステは、ラップの上からメモ用に貼ったり、袋の口を留めるのによく使います。 ※油性ペンはマステや袋にメモを書くのに便利なのでキッチンの必需品です!
arebana
arebana
4DK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,870
〇印鑑置き場〇 上の丸いケースに印鑑入れてます。 ダンボールカッターとかも ここに置けば便利そうだな〜‪\♡︎/︎ 〇マスク収納〇 左からママ、パパ、子供たち用♡ 洗濯終わったらここにかけるだけで 出かける時にサッとつけられるの めちゃくちゃ便利〜!!
〇印鑑置き場〇 上の丸いケースに印鑑入れてます。 ダンボールカッターとかも ここに置けば便利そうだな〜‪\♡︎/︎ 〇マスク収納〇 左からママ、パパ、子供たち用♡ 洗濯終わったらここにかけるだけで 出かける時にサッとつけられるの めちゃくちゃ便利〜!!
Saku
Saku
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
鍵と印鑑置き場 セリアの小物置きの後ろにマグネットつけて、ドアに付けました。 これはかなりオススメです👌
鍵と印鑑置き場 セリアの小物置きの後ろにマグネットつけて、ドアに付けました。 これはかなりオススメです👌
shizuku
shizuku
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
DAISO No.452デスクラボプチポケットホワイト シューズボックス内に家族各々の棚を設け、身支度用品を収納しています。私はダイソーのケースを使用。仕切板3枚とトレイがセットで、ボールペンと印鑑、右側の透明トレイをキー置き場にしています。
DAISO No.452デスクラボプチポケットホワイト シューズボックス内に家族各々の棚を設け、身支度用品を収納しています。私はダイソーのケースを使用。仕切板3枚とトレイがセットで、ボールペンと印鑑、右側の透明トレイをキー置き場にしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dollyさんの実例写真
玄関の小窓のディスプレイ。100均の一輪挿しとフランフランの一輪挿し。印鑑入れにフランフランのウサギちゃんを使ってます。北側玄関で暗いのでホワイト雑貨でエレガントに。
玄関の小窓のディスプレイ。100均の一輪挿しとフランフランの一輪挿し。印鑑入れにフランフランのウサギちゃんを使ってます。北側玄関で暗いのでホワイト雑貨でエレガントに。
dolly
dolly
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
3coinsのお家型ミラー。 後ろに強力マグネットをボンドで貼り、玄関扉にくっつけています。 印鑑置き場にもなっています(*^▽^*)
3coinsのお家型ミラー。 後ろに強力マグネットをボンドで貼り、玄関扉にくっつけています。 印鑑置き場にもなっています(*^▽^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
印鑑も置けちゃうドアスコープカバーの、 簡単な作り方をブログにアップしました😊 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3257 覗かれ防止の防犯対策にいかがでしょう〜♪
印鑑も置けちゃうドアスコープカバーの、 簡単な作り方をブログにアップしました😊 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3257 覗かれ防止の防犯対策にいかがでしょう〜♪
pou
pou
1R
GarageDDさんの実例写真
前から欲しかった宅配ボックスを作ってみました😁 真ん中で仕切って2部屋にして南京錠掛ける 超アナログ式ですけどw 印鑑置き場もちょいちょいと😁 宅配ドライバーさんも色々大変みたいですね。 少しでも負担が減れば良いんですが😅
前から欲しかった宅配ボックスを作ってみました😁 真ん中で仕切って2部屋にして南京錠掛ける 超アナログ式ですけどw 印鑑置き場もちょいちょいと😁 宅配ドライバーさんも色々大変みたいですね。 少しでも負担が減れば良いんですが😅
GarageDD
GarageDD
Kさんの実例写真
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
K
K
家族
miyuさんの実例写真
玄関の鍵収納上にあるカゴに 100均の冷蔵庫ミニポケットを付けて ダンボールカッター 印鑑 学校の保護者証 ホイッスル を収納しています
玄関の鍵収納上にあるカゴに 100均の冷蔵庫ミニポケットを付けて ダンボールカッター 印鑑 学校の保護者証 ホイッスル を収納しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
ichigokiraiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで頂いたポイントでキャンドルホルダーを購入しました。印鑑置き場として使用しています。可愛く隠せますし、サッと取り出せてとても便利になりました! 運営の皆様ありがとうございます ✴︎
おうち見直しキャンペーンで頂いたポイントでキャンドルホルダーを購入しました。印鑑置き場として使用しています。可愛く隠せますし、サッと取り出せてとても便利になりました! 運営の皆様ありがとうございます ✴︎
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
鍵、子どもの日焼け止め、虫除けスプレー、ペン、印鑑、をまとめて玄関の靴箱の扉裏に収納しました。印鑑の部分はスポンジを入れて嵩上げ。 マグネットでつく商品ですが、コマンドタブで貼り付け。玄関で必要な細々したものが一つにまとまってスッキリしました。
鍵、子どもの日焼け止め、虫除けスプレー、ペン、印鑑、をまとめて玄関の靴箱の扉裏に収納しました。印鑑の部分はスポンジを入れて嵩上げ。 マグネットでつく商品ですが、コマンドタブで貼り付け。玄関で必要な細々したものが一つにまとまってスッキリしました。
mk
mk
4LDK | 家族
ara_kunさんの実例写真
お客さんから見えない所に作ってもらいました。これは良かった〜
お客さんから見えない所に作ってもらいました。これは良かった〜
ara_kun
ara_kun
家族
maron915さんの実例写真
ヒノキの端材でペンと印鑑立てを作成 下駄箱の上で使います。
ヒノキの端材でペンと印鑑立てを作成 下駄箱の上で使います。
maron915
maron915
4LDK | 家族
mokarinさんの実例写真
mokarin
mokarin
2DK | 一人暮らし
sakamo0829さんの実例写真
こんばんは(*^-^*) 玄関に宅配便受け取りの印鑑置いてます(*´・∀・)ベンリナンダヨネー♪ ニャンコが口開けてお出迎え(ФωФ)ニャー
こんばんは(*^-^*) 玄関に宅配便受け取りの印鑑置いてます(*´・∀・)ベンリナンダヨネー♪ ニャンコが口開けてお出迎え(ФωФ)ニャー
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
Green-appleさんの実例写真
勝手口の下駄箱の上の収納。 いつだかの母の日にもらった お花が入っていたカゴ可愛くて捨てられず… カゴの中 ・車の鍵 ・家の鍵 ・宅配用のシャチハタ ・ミニサイズの靴磨き カゴの縁 ・ポストの鍵 ・靴べら 収納してます🎵
勝手口の下駄箱の上の収納。 いつだかの母の日にもらった お花が入っていたカゴ可愛くて捨てられず… カゴの中 ・車の鍵 ・家の鍵 ・宅配用のシャチハタ ・ミニサイズの靴磨き カゴの縁 ・ポストの鍵 ・靴べら 収納してます🎵
Green-apple
Green-apple
家族
A_plusさんの実例写真
印鑑置き場。 【レードル型ガーデンポット】という植物ポットを黒にペイント。 玄関のフェンスに掛けて。
印鑑置き場。 【レードル型ガーデンポット】という植物ポットを黒にペイント。 玄関のフェンスに掛けて。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
●マスクケース → ゴミ袋ケース へ 以前よりは使用頻度が減ったマスクケース 奥にあるケースもマスク用なので 手前のケースは畳んだゴミ袋用にしました! 玄関扉の後ろに付けてあるので ☑︎スーパーへ行く時にサッと持って行きやすいように ☑︎外のゴミをすぐ捨てられるように
●マスクケース → ゴミ袋ケース へ 以前よりは使用頻度が減ったマスクケース 奥にあるケースもマスク用なので 手前のケースは畳んだゴミ袋用にしました! 玄関扉の後ろに付けてあるので ☑︎スーパーへ行く時にサッと持って行きやすいように ☑︎外のゴミをすぐ捨てられるように
mm
mm
3LDK | 家族
tantanさんの実例写真
冷蔵庫の小さな物は、ハンコです。近くにインターホンがあるので、最近定位置になりました。
冷蔵庫の小さな物は、ハンコです。近くにインターホンがあるので、最近定位置になりました。
tantan
tantan
3LDK | 家族
naucoさんの実例写真
玄関に宅配便用の印鑑を置いています。 ミルククラウンの陶器にそのまま入れています。
玄関に宅配便用の印鑑を置いています。 ミルククラウンの陶器にそのまま入れています。
nauco
nauco
3LDK | 家族
もっと見る

印鑑置き場の投稿一覧

180枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ