押入れ収納 衣類収納

147枚の部屋写真から46枚をセレクト
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
nene
nene
3LDK
minnさんの実例写真
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
minn
minn
3DK | 家族
Kusumiさんの実例写真
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
押入れ収納¥3,990
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
押し入れ収納イベント 参加スルーお願い🤲 フィッツユニットケースは、お値段は かなり↑だけど、天板にアルミ補強板が内蔵されており、普通の衣装ケースとは、強度が違うんです😁💪 重ねて置くので、普通の衣装ケースだと 長年使うと中央に凹みが生じて引き出し開閉に 突っかかりが出たりするんです 何で今回は、しっかりした強度重視でフィッツユニットケースを選びました 収納は、メッシュ収納ケースを使い 見やすく取り出しやすさいように、工夫しました
押し入れ収納イベント 参加スルーお願い🤲 フィッツユニットケースは、お値段は かなり↑だけど、天板にアルミ補強板が内蔵されており、普通の衣装ケースとは、強度が違うんです😁💪 重ねて置くので、普通の衣装ケースだと 長年使うと中央に凹みが生じて引き出し開閉に 突っかかりが出たりするんです 何で今回は、しっかりした強度重視でフィッツユニットケースを選びました 収納は、メッシュ収納ケースを使い 見やすく取り出しやすさいように、工夫しました
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
押入れの断捨離and収納見直し作戦実行中♡♡押入れ上段は夫婦の服(アウターとスーツ以外)帽子も下着も。下段は私のDIY用具と裁縫道具。壁紙やペンキもみんなここ(❁´ω`❁)*✲゚*余ったスペースに壁紙貼って、ここで子供達がかくれんぼしてます( *´艸`)
押入れの断捨離and収納見直し作戦実行中♡♡押入れ上段は夫婦の服(アウターとスーツ以外)帽子も下着も。下段は私のDIY用具と裁縫道具。壁紙やペンキもみんなここ(❁´ω`❁)*✲゚*余ったスペースに壁紙貼って、ここで子供達がかくれんぼしてます( *´艸`)
osakana
osakana
3DK | 家族
komisoさんの実例写真
komiso
komiso
家族
sadaharuさんの実例写真
押入れに衣類を収納しました 左右で私と妻で別けました 収納ケースはニトリ 収納ケースの目隠しはダイソーのリメイクシート ハンガーラックはアイリスオーヤマ ハンガーラックは幅・高さ調整できるのでオススメです
押入れに衣類を収納しました 左右で私と妻で別けました 収納ケースはニトリ 収納ケースの目隠しはダイソーのリメイクシート ハンガーラックはアイリスオーヤマ ハンガーラックは幅・高さ調整できるのでオススメです
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
押入れ上部の空間がもったいないので、棚作りました。
押入れ上部の空間がもったいないので、棚作りました。
Mio
Mio
yamazen_shopさんの実例写真
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
kurukuruさんの実例写真
子供たちの洋服収納です。
子供たちの洋服収納です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
anさんの実例写真
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
an
an
1R
chiSaさんの実例写真
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ コチラは一階リビング横和室の押入れで 下段にフィッツユニットケースを収納。 奥行きがあるので押入れにピッタリ✨ 左上から 一段目‥夫婦靴下類、二段目‥夫冬服 三段目‥私冬服、右が子供の冬服です👕 そして 前回のpicにて衣替えはケースの中身を 入れ替えるという話をしましたっ 同じケースなので中身を入れ替えるだけ このケースは少し外しづらいですが、 今冬服だから中身を2階に持っていき 春・秋用の服を一階に‥✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 楽ちんでズボラな人にもピッタリ🎶 (RCの皆様はそうでもなさそうですがっ) ちなみに子供の服はすぐサイズアウト するので別で保管しています( ´◡‿ゝ◡`)
✾イベント参加✾ コチラは一階リビング横和室の押入れで 下段にフィッツユニットケースを収納。 奥行きがあるので押入れにピッタリ✨ 左上から 一段目‥夫婦靴下類、二段目‥夫冬服 三段目‥私冬服、右が子供の冬服です👕 そして 前回のpicにて衣替えはケースの中身を 入れ替えるという話をしましたっ 同じケースなので中身を入れ替えるだけ このケースは少し外しづらいですが、 今冬服だから中身を2階に持っていき 春・秋用の服を一階に‥✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 楽ちんでズボラな人にもピッタリ🎶 (RCの皆様はそうでもなさそうですがっ) ちなみに子供の服はすぐサイズアウト するので別で保管しています( ´◡‿ゝ◡`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
m.mさんの実例写真
押入れ収納2020年版 ③ 〜中段❷〜 中段❶との違いにお気づきでしょうか? 子どものシーズンオフ服のグループが横に移動して、大人のシーズンオフ服が後方から前面に出てきた様です。 この仕組で普段は後方にある大人服も取り出しやすいのです☆ 四季は4つでも、季節の変わり目というものがあります。 子どものいる我が家では、衣替えを一年に何回しなくちゃいけないのか?というくらい大変なので…服を小さめにグルーピングして、取り出しやすくしています☆「今日は冷えるな!」とか「薄手の羽織りがほしいな!」と思った時に出せるようにこのような収納にしています☆ まとまった衣替えというよりは、チョコチョコ替えになっています。
押入れ収納2020年版 ③ 〜中段❷〜 中段❶との違いにお気づきでしょうか? 子どものシーズンオフ服のグループが横に移動して、大人のシーズンオフ服が後方から前面に出てきた様です。 この仕組で普段は後方にある大人服も取り出しやすいのです☆ 四季は4つでも、季節の変わり目というものがあります。 子どものいる我が家では、衣替えを一年に何回しなくちゃいけないのか?というくらい大変なので…服を小さめにグルーピングして、取り出しやすくしています☆「今日は冷えるな!」とか「薄手の羽織りがほしいな!」と思った時に出せるようにこのような収納にしています☆ まとまった衣替えというよりは、チョコチョコ替えになっています。
m.m
m.m
家族
ECCOさんの実例写真
ずいぶん遅くなりましたが、ラックタウンさんのスラックスハンガーをモニターさせて頂いてます。 今までボトムは上段にハンガー掛けでしたが、下段にスッキリ収まりました。 本体がとても軽くキャスターも滑らかなので、子供もスイスイ動かせます。 左側が空いたので、ちょっとしたワークスペースに。 押入れは8割収納を目指していたのですが、スラックスハンガーのおかげで年内にすっきりできました。ありがとうございます。
ずいぶん遅くなりましたが、ラックタウンさんのスラックスハンガーをモニターさせて頂いてます。 今までボトムは上段にハンガー掛けでしたが、下段にスッキリ収まりました。 本体がとても軽くキャスターも滑らかなので、子供もスイスイ動かせます。 左側が空いたので、ちょっとしたワークスペースに。 押入れは8割収納を目指していたのですが、スラックスハンガーのおかげで年内にすっきりできました。ありがとうございます。
ECCO
ECCO
家族
Motoziさんの実例写真
スマイルのライトに折り紙で、コウモリの羽を付けてみました。少しだけハロウィン(笑)
スマイルのライトに折り紙で、コウモリの羽を付けてみました。少しだけハロウィン(笑)
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
冬ものの衣類が増えてきたので、押入れ改造しました! ホームセンターで購入したパイプハンガー。 茶色のボックスには夫婦それぞれのアンダーウェア&ボトムス。 茶色のボックスの上にあるのは、 ダイソーでゲットしたシューズボックスに季節ものの飾りもの。 茶色のカゴにはスポーツウェア。 お祝いで頂いたFrancfrancを置きました。
冬ものの衣類が増えてきたので、押入れ改造しました! ホームセンターで購入したパイプハンガー。 茶色のボックスには夫婦それぞれのアンダーウェア&ボトムス。 茶色のボックスの上にあるのは、 ダイソーでゲットしたシューズボックスに季節ものの飾りもの。 茶色のカゴにはスポーツウェア。 お祝いで頂いたFrancfrancを置きました。
rinrin
rinrin
2DK | シェア
beさんの実例写真
押入れ収納¥9,499
来年の次男の入学にむけてランドセルラック兼学校用品の収納に山善のラックをもう一つ購入しました。 スイスイ軽くてたくさん置けるし、持ち帰り品の多かった夏休みもこのラックのお陰で散らからずとても良かったです! ラック全面にはマグネットでつくファイルホルダー?を貼って、時間割や予定を子どもたちが見やすい様にしています! 丈夫なので長く使えそうで買ってよかった(^^)
来年の次男の入学にむけてランドセルラック兼学校用品の収納に山善のラックをもう一つ購入しました。 スイスイ軽くてたくさん置けるし、持ち帰り品の多かった夏休みもこのラックのお陰で散らからずとても良かったです! ラック全面にはマグネットでつくファイルホルダー?を貼って、時間割や予定を子どもたちが見やすい様にしています! 丈夫なので長く使えそうで買ってよかった(^^)
be
be
家族
kushamiさんの実例写真
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
kushami
kushami
2DK | カップル
tmmさんの実例写真
歳を重ねるごとに欲しいものと必要なものの軸がはっきりしてきて、物が少なく一軍だけのラインナップになりつつある。それが嬉しい! 大きなスーツケースを捨てたので今はスッキリ。 引出し系は全部無印良品。 ジャケットハンガーはニトリ。
歳を重ねるごとに欲しいものと必要なものの軸がはっきりしてきて、物が少なく一軍だけのラインナップになりつつある。それが嬉しい! 大きなスーツケースを捨てたので今はスッキリ。 引出し系は全部無印良品。 ジャケットハンガーはニトリ。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
arika_919
arika_919
家族
もっと見る

押入れ収納 衣類収納の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

押入れ収納 衣類収納

147枚の部屋写真から46枚をセレクト
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
nene
nene
3LDK
minnさんの実例写真
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
minn
minn
3DK | 家族
Kusumiさんの実例写真
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
押入れ収納¥3,990
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
押し入れ収納イベント 参加スルーお願い🤲 フィッツユニットケースは、お値段は かなり↑だけど、天板にアルミ補強板が内蔵されており、普通の衣装ケースとは、強度が違うんです😁💪 重ねて置くので、普通の衣装ケースだと 長年使うと中央に凹みが生じて引き出し開閉に 突っかかりが出たりするんです 何で今回は、しっかりした強度重視でフィッツユニットケースを選びました 収納は、メッシュ収納ケースを使い 見やすく取り出しやすさいように、工夫しました
押し入れ収納イベント 参加スルーお願い🤲 フィッツユニットケースは、お値段は かなり↑だけど、天板にアルミ補強板が内蔵されており、普通の衣装ケースとは、強度が違うんです😁💪 重ねて置くので、普通の衣装ケースだと 長年使うと中央に凹みが生じて引き出し開閉に 突っかかりが出たりするんです 何で今回は、しっかりした強度重視でフィッツユニットケースを選びました 収納は、メッシュ収納ケースを使い 見やすく取り出しやすさいように、工夫しました
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
押入れの断捨離and収納見直し作戦実行中♡♡押入れ上段は夫婦の服(アウターとスーツ以外)帽子も下着も。下段は私のDIY用具と裁縫道具。壁紙やペンキもみんなここ(❁´ω`❁)*✲゚*余ったスペースに壁紙貼って、ここで子供達がかくれんぼしてます( *´艸`)
押入れの断捨離and収納見直し作戦実行中♡♡押入れ上段は夫婦の服(アウターとスーツ以外)帽子も下着も。下段は私のDIY用具と裁縫道具。壁紙やペンキもみんなここ(❁´ω`❁)*✲゚*余ったスペースに壁紙貼って、ここで子供達がかくれんぼしてます( *´艸`)
osakana
osakana
3DK | 家族
komisoさんの実例写真
komiso
komiso
家族
sadaharuさんの実例写真
押入れに衣類を収納しました 左右で私と妻で別けました 収納ケースはニトリ 収納ケースの目隠しはダイソーのリメイクシート ハンガーラックはアイリスオーヤマ ハンガーラックは幅・高さ調整できるのでオススメです
押入れに衣類を収納しました 左右で私と妻で別けました 収納ケースはニトリ 収納ケースの目隠しはダイソーのリメイクシート ハンガーラックはアイリスオーヤマ ハンガーラックは幅・高さ調整できるのでオススメです
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
押入れ上部の空間がもったいないので、棚作りました。
押入れ上部の空間がもったいないので、棚作りました。
Mio
Mio
yamazen_shopさんの実例写真
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
kurukuruさんの実例写真
子供たちの洋服収納です。
子供たちの洋服収納です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
anさんの実例写真
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
an
an
1R
chiSaさんの実例写真
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ コチラは一階リビング横和室の押入れで 下段にフィッツユニットケースを収納。 奥行きがあるので押入れにピッタリ✨ 左上から 一段目‥夫婦靴下類、二段目‥夫冬服 三段目‥私冬服、右が子供の冬服です👕 そして 前回のpicにて衣替えはケースの中身を 入れ替えるという話をしましたっ 同じケースなので中身を入れ替えるだけ このケースは少し外しづらいですが、 今冬服だから中身を2階に持っていき 春・秋用の服を一階に‥✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 楽ちんでズボラな人にもピッタリ🎶 (RCの皆様はそうでもなさそうですがっ) ちなみに子供の服はすぐサイズアウト するので別で保管しています( ´◡‿ゝ◡`)
✾イベント参加✾ コチラは一階リビング横和室の押入れで 下段にフィッツユニットケースを収納。 奥行きがあるので押入れにピッタリ✨ 左上から 一段目‥夫婦靴下類、二段目‥夫冬服 三段目‥私冬服、右が子供の冬服です👕 そして 前回のpicにて衣替えはケースの中身を 入れ替えるという話をしましたっ 同じケースなので中身を入れ替えるだけ このケースは少し外しづらいですが、 今冬服だから中身を2階に持っていき 春・秋用の服を一階に‥✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 楽ちんでズボラな人にもピッタリ🎶 (RCの皆様はそうでもなさそうですがっ) ちなみに子供の服はすぐサイズアウト するので別で保管しています( ´◡‿ゝ◡`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
m.mさんの実例写真
押入れ収納2020年版 ③ 〜中段❷〜 中段❶との違いにお気づきでしょうか? 子どものシーズンオフ服のグループが横に移動して、大人のシーズンオフ服が後方から前面に出てきた様です。 この仕組で普段は後方にある大人服も取り出しやすいのです☆ 四季は4つでも、季節の変わり目というものがあります。 子どものいる我が家では、衣替えを一年に何回しなくちゃいけないのか?というくらい大変なので…服を小さめにグルーピングして、取り出しやすくしています☆「今日は冷えるな!」とか「薄手の羽織りがほしいな!」と思った時に出せるようにこのような収納にしています☆ まとまった衣替えというよりは、チョコチョコ替えになっています。
押入れ収納2020年版 ③ 〜中段❷〜 中段❶との違いにお気づきでしょうか? 子どものシーズンオフ服のグループが横に移動して、大人のシーズンオフ服が後方から前面に出てきた様です。 この仕組で普段は後方にある大人服も取り出しやすいのです☆ 四季は4つでも、季節の変わり目というものがあります。 子どものいる我が家では、衣替えを一年に何回しなくちゃいけないのか?というくらい大変なので…服を小さめにグルーピングして、取り出しやすくしています☆「今日は冷えるな!」とか「薄手の羽織りがほしいな!」と思った時に出せるようにこのような収納にしています☆ まとまった衣替えというよりは、チョコチョコ替えになっています。
m.m
m.m
家族
ECCOさんの実例写真
ずいぶん遅くなりましたが、ラックタウンさんのスラックスハンガーをモニターさせて頂いてます。 今までボトムは上段にハンガー掛けでしたが、下段にスッキリ収まりました。 本体がとても軽くキャスターも滑らかなので、子供もスイスイ動かせます。 左側が空いたので、ちょっとしたワークスペースに。 押入れは8割収納を目指していたのですが、スラックスハンガーのおかげで年内にすっきりできました。ありがとうございます。
ずいぶん遅くなりましたが、ラックタウンさんのスラックスハンガーをモニターさせて頂いてます。 今までボトムは上段にハンガー掛けでしたが、下段にスッキリ収まりました。 本体がとても軽くキャスターも滑らかなので、子供もスイスイ動かせます。 左側が空いたので、ちょっとしたワークスペースに。 押入れは8割収納を目指していたのですが、スラックスハンガーのおかげで年内にすっきりできました。ありがとうございます。
ECCO
ECCO
家族
Motoziさんの実例写真
スマイルのライトに折り紙で、コウモリの羽を付けてみました。少しだけハロウィン(笑)
スマイルのライトに折り紙で、コウモリの羽を付けてみました。少しだけハロウィン(笑)
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
冬ものの衣類が増えてきたので、押入れ改造しました! ホームセンターで購入したパイプハンガー。 茶色のボックスには夫婦それぞれのアンダーウェア&ボトムス。 茶色のボックスの上にあるのは、 ダイソーでゲットしたシューズボックスに季節ものの飾りもの。 茶色のカゴにはスポーツウェア。 お祝いで頂いたFrancfrancを置きました。
冬ものの衣類が増えてきたので、押入れ改造しました! ホームセンターで購入したパイプハンガー。 茶色のボックスには夫婦それぞれのアンダーウェア&ボトムス。 茶色のボックスの上にあるのは、 ダイソーでゲットしたシューズボックスに季節ものの飾りもの。 茶色のカゴにはスポーツウェア。 お祝いで頂いたFrancfrancを置きました。
rinrin
rinrin
2DK | シェア
beさんの実例写真
押入れ収納¥9,499
来年の次男の入学にむけてランドセルラック兼学校用品の収納に山善のラックをもう一つ購入しました。 スイスイ軽くてたくさん置けるし、持ち帰り品の多かった夏休みもこのラックのお陰で散らからずとても良かったです! ラック全面にはマグネットでつくファイルホルダー?を貼って、時間割や予定を子どもたちが見やすい様にしています! 丈夫なので長く使えそうで買ってよかった(^^)
来年の次男の入学にむけてランドセルラック兼学校用品の収納に山善のラックをもう一つ購入しました。 スイスイ軽くてたくさん置けるし、持ち帰り品の多かった夏休みもこのラックのお陰で散らからずとても良かったです! ラック全面にはマグネットでつくファイルホルダー?を貼って、時間割や予定を子どもたちが見やすい様にしています! 丈夫なので長く使えそうで買ってよかった(^^)
be
be
家族
kushamiさんの実例写真
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
kushami
kushami
2DK | カップル
tmmさんの実例写真
歳を重ねるごとに欲しいものと必要なものの軸がはっきりしてきて、物が少なく一軍だけのラインナップになりつつある。それが嬉しい! 大きなスーツケースを捨てたので今はスッキリ。 引出し系は全部無印良品。 ジャケットハンガーはニトリ。
歳を重ねるごとに欲しいものと必要なものの軸がはっきりしてきて、物が少なく一軍だけのラインナップになりつつある。それが嬉しい! 大きなスーツケースを捨てたので今はスッキリ。 引出し系は全部無印良品。 ジャケットハンガーはニトリ。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
arika_919
arika_919
家族
もっと見る

押入れ収納 衣類収納の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ