100均 柳宗理

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
yoshikaさんの実例写真
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
kosata117さんの実例写真
おはようございます! 昨日は久々によく晴れた日曜日だったので、公園に行って子供と遊んできました。 たいして激しい運動をしたわけじゃないのに、今朝からふくらはぎが筋肉痛で運動不足を痛感^^; 普段車移動ばかりで、運動どころか歩くことさえしてないなぁと反省中です。 さぁ月曜日!今週もぼちぼちいきましょ~♪娘が寝てる間に、今からこのキッチンで夕飯の下ごしらえ&お昼の離乳食作り頑張ります!!
おはようございます! 昨日は久々によく晴れた日曜日だったので、公園に行って子供と遊んできました。 たいして激しい運動をしたわけじゃないのに、今朝からふくらはぎが筋肉痛で運動不足を痛感^^; 普段車移動ばかりで、運動どころか歩くことさえしてないなぁと反省中です。 さぁ月曜日!今週もぼちぼちいきましょ~♪娘が寝てる間に、今からこのキッチンで夕飯の下ごしらえ&お昼の離乳食作り頑張ります!!
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
soara
soara
家族
ansho0810さんの実例写真
カトラリーとキッチンツールの引き出しです。 素材を揃えて、必要な数だけ。 一番重要なのはお気に入りであることです。 少しずつお気に入りのものに揃ってきました(^ ^) バナナのフォークとスプーンが目立つけど、娘のお気に入りなので仕方ない(笑)
カトラリーとキッチンツールの引き出しです。 素材を揃えて、必要な数だけ。 一番重要なのはお気に入りであることです。 少しずつお気に入りのものに揃ってきました(^ ^) バナナのフォークとスプーンが目立つけど、娘のお気に入りなので仕方ない(笑)
ansho0810
ansho0810
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
¥702
ダイソーのマグネットフック本当に強力でいろんなところに使ってる^ ^
ダイソーのマグネットフック本当に強力でいろんなところに使ってる^ ^
ryo
ryo
2DK | 家族
riakanaさんの実例写真
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
riakana
riakana
家族
nsugi0710さんの実例写真
お気に入りなので再登場失礼します。 柳宗理のステンレスケトルは熱伝導がいいようで後ろの火力の弱いコンロでもすぐにお湯が沸きます✨ ガスコンロの上に置くと男前度アップ⤴︎⤴︎⤴︎ (自画自賛すみませんσ^_^;)
お気に入りなので再登場失礼します。 柳宗理のステンレスケトルは熱伝導がいいようで後ろの火力の弱いコンロでもすぐにお湯が沸きます✨ ガスコンロの上に置くと男前度アップ⤴︎⤴︎⤴︎ (自画自賛すみませんσ^_^;)
nsugi0710
nsugi0710
mukku0623さんの実例写真
お掃除しても取れない、ガスレンジの焼き付いた傷を隠せてとても嬉しい! リングマット様々です
お掃除しても取れない、ガスレンジの焼き付いた傷を隠せてとても嬉しい! リングマット様々です
mukku0623
mukku0623
家族
Ayaさんの実例写真
初投稿。シンプルなおうちを目指してます。
初投稿。シンプルなおうちを目指してます。
Aya
Aya
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
料理があまり得意ではないので、キッチン雑貨はできるだけお気に入りのものを揃えています。 100均や無印も愛用。
料理があまり得意ではないので、キッチン雑貨はできるだけお気に入りのものを揃えています。 100均や無印も愛用。
saki
saki
家族
riricoさんの実例写真
常備野菜は普段出番が少ない柳宗理のグリルパンに‥ ジャガイモはセリアのガーデニングコーナーにあった鉢カバーに‥ 鉢カバーは内側がビニールでマチもあるので底があり泥付きのジャガイモ入れにピッタリ♡ 麦茶も沸かしてそのままカウンターに出したまま!レトロな雰囲気が好きです♡
常備野菜は普段出番が少ない柳宗理のグリルパンに‥ ジャガイモはセリアのガーデニングコーナーにあった鉢カバーに‥ 鉢カバーは内側がビニールでマチもあるので底があり泥付きのジャガイモ入れにピッタリ♡ 麦茶も沸かしてそのままカウンターに出したまま!レトロな雰囲気が好きです♡
ririco
ririco
家族
mashleyさんの実例写真
七夕は過ぎましたが北海道は8/7が七夕だそうで。 せっかくの盆栽を短冊でディスプレイ。 100均の和柄文様の折り紙でドレスアップ。 和柄文様は前から使ってみたいと思っていたデザイン。 短冊なら小スペースなので悪目立ちなし。 自然にインスピレーションを得た和柄文様は親しみを感じます。 デザインに流行り廃りはあるけど伝統的なデザインには普遍性あり。 ブログ更新→海外インテリアな家に盆栽を置く②日本の伝統文様を楽しむ短冊 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/08/063000
七夕は過ぎましたが北海道は8/7が七夕だそうで。 せっかくの盆栽を短冊でディスプレイ。 100均の和柄文様の折り紙でドレスアップ。 和柄文様は前から使ってみたいと思っていたデザイン。 短冊なら小スペースなので悪目立ちなし。 自然にインスピレーションを得た和柄文様は親しみを感じます。 デザインに流行り廃りはあるけど伝統的なデザインには普遍性あり。 ブログ更新→海外インテリアな家に盆栽を置く②日本の伝統文様を楽しむ短冊 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/08/063000
mashley
mashley
家族
miechuraさんの実例写真
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
miechura
miechura
家族
usamaruさんの実例写真
ざるは柳宗理のステンレス製を愛用してます。穴がパンチングになってるので細かい物も引っかかりずらく洗う時もスポンジがあまり引っかからないのでスムーズに洗えて、100均の物使ってた時と比べてかなりストレスフリーです。特にひじきの時とか。 柳さんは主に調理の下ごしらえに、麺類の湯切りには持ち手があって便利なのでホーローのコランダーを使ってます。
ざるは柳宗理のステンレス製を愛用してます。穴がパンチングになってるので細かい物も引っかかりずらく洗う時もスポンジがあまり引っかからないのでスムーズに洗えて、100均の物使ってた時と比べてかなりストレスフリーです。特にひじきの時とか。 柳さんは主に調理の下ごしらえに、麺類の湯切りには持ち手があって便利なのでホーローのコランダーを使ってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
uunyanさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
子どもが小麦アレルギーのため、使わなくなりしまっていたトースターを最近使い始めました。 米粉ピザ、米粉クッキー、頑張ります! デロンギのコンベクションオーブン欲しいな〜
子どもが小麦アレルギーのため、使わなくなりしまっていたトースターを最近使い始めました。 米粉ピザ、米粉クッキー、頑張ります! デロンギのコンベクションオーブン欲しいな〜
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
yumi
yumi
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
yokkoさんの実例写真
もう何年も使っている柳宗理のフォークやスプーン。 わたしにしては奮発したのでまだまだ使います(*^^*)
もう何年も使っている柳宗理のフォークやスプーン。 わたしにしては奮発したのでまだまだ使います(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンツールホルダーはダイソーで見つけました。シンプルで使えます。
キッチンツールホルダーはダイソーで見つけました。シンプルで使えます。
yuki
yuki
一人暮らし
mika871さんの実例写真
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kaosさんの実例写真
我が家のレンジ周りは、ほぼほぼカインズとダイソー、セリアで揃えられてます(´ω`) コンロにある柳宗理の片手鍋など、カトラリーも揃えたいので、必然的に色はシルバーとブラックで統一せざるを得ません💦 柳宗理のフライパンもあるのですが、鉄製はお手入れが必要だし、重いので、ズボラなあたしには向いてませんでした😢 なので、普段はカインズの軽いフライパンを2個使いしてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
我が家のレンジ周りは、ほぼほぼカインズとダイソー、セリアで揃えられてます(´ω`) コンロにある柳宗理の片手鍋など、カトラリーも揃えたいので、必然的に色はシルバーとブラックで統一せざるを得ません💦 柳宗理のフライパンもあるのですが、鉄製はお手入れが必要だし、重いので、ズボラなあたしには向いてませんでした😢 なので、普段はカインズの軽いフライパンを2個使いしてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
kaos
kaos
rolさんの実例写真
DAISO 100均カトラリーケースで整理整頓
DAISO 100均カトラリーケースで整理整頓
rol
rol
2LDK
hakuna_matataさんの実例写真
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
もっと見る

100均 柳宗理の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 柳宗理

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
yoshikaさんの実例写真
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
kosata117さんの実例写真
おはようございます! 昨日は久々によく晴れた日曜日だったので、公園に行って子供と遊んできました。 たいして激しい運動をしたわけじゃないのに、今朝からふくらはぎが筋肉痛で運動不足を痛感^^; 普段車移動ばかりで、運動どころか歩くことさえしてないなぁと反省中です。 さぁ月曜日!今週もぼちぼちいきましょ~♪娘が寝てる間に、今からこのキッチンで夕飯の下ごしらえ&お昼の離乳食作り頑張ります!!
おはようございます! 昨日は久々によく晴れた日曜日だったので、公園に行って子供と遊んできました。 たいして激しい運動をしたわけじゃないのに、今朝からふくらはぎが筋肉痛で運動不足を痛感^^; 普段車移動ばかりで、運動どころか歩くことさえしてないなぁと反省中です。 さぁ月曜日!今週もぼちぼちいきましょ~♪娘が寝てる間に、今からこのキッチンで夕飯の下ごしらえ&お昼の離乳食作り頑張ります!!
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
soara
soara
家族
ansho0810さんの実例写真
カトラリーとキッチンツールの引き出しです。 素材を揃えて、必要な数だけ。 一番重要なのはお気に入りであることです。 少しずつお気に入りのものに揃ってきました(^ ^) バナナのフォークとスプーンが目立つけど、娘のお気に入りなので仕方ない(笑)
カトラリーとキッチンツールの引き出しです。 素材を揃えて、必要な数だけ。 一番重要なのはお気に入りであることです。 少しずつお気に入りのものに揃ってきました(^ ^) バナナのフォークとスプーンが目立つけど、娘のお気に入りなので仕方ない(笑)
ansho0810
ansho0810
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
¥702
ダイソーのマグネットフック本当に強力でいろんなところに使ってる^ ^
ダイソーのマグネットフック本当に強力でいろんなところに使ってる^ ^
ryo
ryo
2DK | 家族
riakanaさんの実例写真
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
riakana
riakana
家族
nsugi0710さんの実例写真
お気に入りなので再登場失礼します。 柳宗理のステンレスケトルは熱伝導がいいようで後ろの火力の弱いコンロでもすぐにお湯が沸きます✨ ガスコンロの上に置くと男前度アップ⤴︎⤴︎⤴︎ (自画自賛すみませんσ^_^;)
お気に入りなので再登場失礼します。 柳宗理のステンレスケトルは熱伝導がいいようで後ろの火力の弱いコンロでもすぐにお湯が沸きます✨ ガスコンロの上に置くと男前度アップ⤴︎⤴︎⤴︎ (自画自賛すみませんσ^_^;)
nsugi0710
nsugi0710
mukku0623さんの実例写真
お掃除しても取れない、ガスレンジの焼き付いた傷を隠せてとても嬉しい! リングマット様々です
お掃除しても取れない、ガスレンジの焼き付いた傷を隠せてとても嬉しい! リングマット様々です
mukku0623
mukku0623
家族
Ayaさんの実例写真
初投稿。シンプルなおうちを目指してます。
初投稿。シンプルなおうちを目指してます。
Aya
Aya
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
料理があまり得意ではないので、キッチン雑貨はできるだけお気に入りのものを揃えています。 100均や無印も愛用。
料理があまり得意ではないので、キッチン雑貨はできるだけお気に入りのものを揃えています。 100均や無印も愛用。
saki
saki
家族
riricoさんの実例写真
常備野菜は普段出番が少ない柳宗理のグリルパンに‥ ジャガイモはセリアのガーデニングコーナーにあった鉢カバーに‥ 鉢カバーは内側がビニールでマチもあるので底があり泥付きのジャガイモ入れにピッタリ♡ 麦茶も沸かしてそのままカウンターに出したまま!レトロな雰囲気が好きです♡
常備野菜は普段出番が少ない柳宗理のグリルパンに‥ ジャガイモはセリアのガーデニングコーナーにあった鉢カバーに‥ 鉢カバーは内側がビニールでマチもあるので底があり泥付きのジャガイモ入れにピッタリ♡ 麦茶も沸かしてそのままカウンターに出したまま!レトロな雰囲気が好きです♡
ririco
ririco
家族
mashleyさんの実例写真
七夕は過ぎましたが北海道は8/7が七夕だそうで。 せっかくの盆栽を短冊でディスプレイ。 100均の和柄文様の折り紙でドレスアップ。 和柄文様は前から使ってみたいと思っていたデザイン。 短冊なら小スペースなので悪目立ちなし。 自然にインスピレーションを得た和柄文様は親しみを感じます。 デザインに流行り廃りはあるけど伝統的なデザインには普遍性あり。 ブログ更新→海外インテリアな家に盆栽を置く②日本の伝統文様を楽しむ短冊 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/08/063000
七夕は過ぎましたが北海道は8/7が七夕だそうで。 せっかくの盆栽を短冊でディスプレイ。 100均の和柄文様の折り紙でドレスアップ。 和柄文様は前から使ってみたいと思っていたデザイン。 短冊なら小スペースなので悪目立ちなし。 自然にインスピレーションを得た和柄文様は親しみを感じます。 デザインに流行り廃りはあるけど伝統的なデザインには普遍性あり。 ブログ更新→海外インテリアな家に盆栽を置く②日本の伝統文様を楽しむ短冊 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/08/063000
mashley
mashley
家族
miechuraさんの実例写真
包丁¥5,500
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
miechura
miechura
家族
usamaruさんの実例写真
ざるは柳宗理のステンレス製を愛用してます。穴がパンチングになってるので細かい物も引っかかりずらく洗う時もスポンジがあまり引っかからないのでスムーズに洗えて、100均の物使ってた時と比べてかなりストレスフリーです。特にひじきの時とか。 柳さんは主に調理の下ごしらえに、麺類の湯切りには持ち手があって便利なのでホーローのコランダーを使ってます。
ざるは柳宗理のステンレス製を愛用してます。穴がパンチングになってるので細かい物も引っかかりずらく洗う時もスポンジがあまり引っかからないのでスムーズに洗えて、100均の物使ってた時と比べてかなりストレスフリーです。特にひじきの時とか。 柳さんは主に調理の下ごしらえに、麺類の湯切りには持ち手があって便利なのでホーローのコランダーを使ってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
uunyanさんの実例写真
子どもが小麦アレルギーのため、使わなくなりしまっていたトースターを最近使い始めました。 米粉ピザ、米粉クッキー、頑張ります! デロンギのコンベクションオーブン欲しいな〜
子どもが小麦アレルギーのため、使わなくなりしまっていたトースターを最近使い始めました。 米粉ピザ、米粉クッキー、頑張ります! デロンギのコンベクションオーブン欲しいな〜
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
暑い季節になってきました。 すると 冷凍庫の製氷が追い付かなくなってきます(^^; 冷たい飲み物のグラスに氷、 茹で上がった麺類冷やすのに氷、 かき氷つくるのにも氷…… あっという間に氷が少なくなり、 夜、ハイボール飲もうと思ったら氷がない!🤣…… 熱が出た時の氷のうに使う氷もないと困る。。 なので、 お茶類は茶葉を煮出して作っていますが、暑い季節は早めに作って冷蔵庫で冷え冷えにして、氷の節約です。 最近はピッチャー使うのをやめ→ミネラルウォーターの空きペットボトルに。我が家には浄水器がなく、ペットボトルのミネラルウォーターを買うので。 これなら飲み終わったらリサイクルへポイ、で雑菌の心配も少ないし、 冷蔵庫内でこぼれる心配もないし、 こどもでも持ちやすく開けやすい👍 ペットボトルに注ぐときには、100均のジョウゴがとても便利~……でも見映えのするおしゃれなジョウゴが欲しいなぁ😁
yumi
yumi
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
yokkoさんの実例写真
もう何年も使っている柳宗理のフォークやスプーン。 わたしにしては奮発したのでまだまだ使います(*^^*)
もう何年も使っている柳宗理のフォークやスプーン。 わたしにしては奮発したのでまだまだ使います(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンツールホルダーはダイソーで見つけました。シンプルで使えます。
キッチンツールホルダーはダイソーで見つけました。シンプルで使えます。
yuki
yuki
一人暮らし
mika871さんの実例写真
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kaosさんの実例写真
我が家のレンジ周りは、ほぼほぼカインズとダイソー、セリアで揃えられてます(´ω`) コンロにある柳宗理の片手鍋など、カトラリーも揃えたいので、必然的に色はシルバーとブラックで統一せざるを得ません💦 柳宗理のフライパンもあるのですが、鉄製はお手入れが必要だし、重いので、ズボラなあたしには向いてませんでした😢 なので、普段はカインズの軽いフライパンを2個使いしてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
我が家のレンジ周りは、ほぼほぼカインズとダイソー、セリアで揃えられてます(´ω`) コンロにある柳宗理の片手鍋など、カトラリーも揃えたいので、必然的に色はシルバーとブラックで統一せざるを得ません💦 柳宗理のフライパンもあるのですが、鉄製はお手入れが必要だし、重いので、ズボラなあたしには向いてませんでした😢 なので、普段はカインズの軽いフライパンを2個使いしてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
kaos
kaos
rolさんの実例写真
DAISO 100均カトラリーケースで整理整頓
DAISO 100均カトラリーケースで整理整頓
rol
rol
2LDK
hakuna_matataさんの実例写真
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
もっと見る

100均 柳宗理の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ