RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハンドメイド 板

77,603枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
roruti35さんの実例写真
庭に設置した手作りの手洗い台です。 檜の一枚板を使って、木の形をそのまま活かしました。 蛇口とボウルも組み合わせて、アウトドアでも使えるようにしています。 DIYならではの自然な風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです☺️
庭に設置した手作りの手洗い台です。 檜の一枚板を使って、木の形をそのまま活かしました。 蛇口とボウルも組み合わせて、アウトドアでも使えるようにしています。 DIYならではの自然な風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです☺️
roruti35
roruti35
家族
Syuさんの実例写真
室内窓完成しました リビング側の十字格子は十字相欠きつぎという木材を互い違いに半分削ってはめ込む方法で作ってます キッチン側は薄い木材を使ったので横棒を半分にカットして簡単設計 それぞれ両面テープで窓に貼り付けて仕上げました やっぱり格子が付くとグッと窓らしさが上がアップしますね 次はドアを早めに作りたいところです
室内窓完成しました リビング側の十字格子は十字相欠きつぎという木材を互い違いに半分削ってはめ込む方法で作ってます キッチン側は薄い木材を使ったので横棒を半分にカットして簡単設計 それぞれ両面テープで窓に貼り付けて仕上げました やっぱり格子が付くとグッと窓らしさが上がアップしますね 次はドアを早めに作りたいところです
Syu
Syu
家族
kopanさんの実例写真
お花たち🌸🌼💐
お花たち🌸🌼💐
kopan
kopan
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☁️ ミニかまぼこ板をリメイク✨今まで何個作ったかなぁ〜🤔高知会イベントの集まりの際にも みなさまからの🎁交換会で恥ずかしながら お渡しさせていただきました😅 昨日、自分とこの分作成🪛 作り方は→誰も聞いてないが笑 いたって簡単😆 ミニかまぼこ板をきれいに洗って ニス塗り、ヤスリでヤスっておく。 好きなパーツドライフラワー🪻やあるいは 貝殻オブジェなどボンドで貼っても。 私は蝶番で固定するのが好き😊 雰囲気により白い塗料やブルーでも可愛い🤍💙 2枚目は初めて作ったミニかまぼこアレンジ。 廊下に付けてます。 ミニかまぼこはよく買うし、さーっとカットして おつまみにしたり、ちゃんぽん作りによく 登場😆
おはようございます☁️ ミニかまぼこ板をリメイク✨今まで何個作ったかなぁ〜🤔高知会イベントの集まりの際にも みなさまからの🎁交換会で恥ずかしながら お渡しさせていただきました😅 昨日、自分とこの分作成🪛 作り方は→誰も聞いてないが笑 いたって簡単😆 ミニかまぼこ板をきれいに洗って ニス塗り、ヤスリでヤスっておく。 好きなパーツドライフラワー🪻やあるいは 貝殻オブジェなどボンドで貼っても。 私は蝶番で固定するのが好き😊 雰囲気により白い塗料やブルーでも可愛い🤍💙 2枚目は初めて作ったミニかまぼこアレンジ。 廊下に付けてます。 ミニかまぼこはよく買うし、さーっとカットして おつまみにしたり、ちゃんぽん作りによく 登場😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
ラグ¥6,999
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
midori
midori
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
reinaさんの実例写真
キャビネットの上に棚。 引き出しはダイソーの板を合わせて金具を付けました。書類などを入れています。 よく使うお皿だけそのまま手前に収納。 あまり使わないものはキャビネットの中。
キャビネットの上に棚。 引き出しはダイソーの板を合わせて金具を付けました。書類などを入れています。 よく使うお皿だけそのまま手前に収納。 あまり使わないものはキャビネットの中。
reina
reina
2DK | 家族
mamimamiさんの実例写真
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
足場板古材トレイDIY⚒️ トレイが大好き♡ この風合いのトレイが欲しくて ずっと探していたんだけど 出会えず🥲 仕方なく自分で作りました😆 ナチュラルな無垢材の物や キレイに着色された物はたくさん 売っているけれど この足場板古材のトレイが欲しかった 屋外で使われ風雨にさらされた 足場板特有の質感やグレーがかった色味 ヴィンテージ感たっぷりでカッコイイ💕 ただ、よく考えれば当たり前なんだけど 購入した足場板古材… カットされた面はキレイな木の色…😱 足場板古材の風合いは一面だけ😅 トレイとして使うにはカット面の色を どうにかしなければ😭 足場板の色に近づける為に家にある ワックス類を駆使しました😆 とりあえず、イメージ通りに出来たので 満足です🤭💕 小さい方にアイアンの取っ手を つけようか迷い中𓂃 𓈒𓏸❁⃘
足場板古材トレイDIY⚒️ トレイが大好き♡ この風合いのトレイが欲しくて ずっと探していたんだけど 出会えず🥲 仕方なく自分で作りました😆 ナチュラルな無垢材の物や キレイに着色された物はたくさん 売っているけれど この足場板古材のトレイが欲しかった 屋外で使われ風雨にさらされた 足場板特有の質感やグレーがかった色味 ヴィンテージ感たっぷりでカッコイイ💕 ただ、よく考えれば当たり前なんだけど 購入した足場板古材… カットされた面はキレイな木の色…😱 足場板古材の風合いは一面だけ😅 トレイとして使うにはカット面の色を どうにかしなければ😭 足場板の色に近づける為に家にある ワックス類を駆使しました😆 とりあえず、イメージ通りに出来たので 満足です🤭💕 小さい方にアイアンの取っ手を つけようか迷い中𓂃 𓈒𓏸❁⃘
purpure
purpure
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
今年も新たにマントルピース作りました✨✨
今年も新たにマントルピース作りました✨✨
luke.sol
luke.sol
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
ma.さんの実例写真
旦那のDIYです。
旦那のDIYです。
ma.
ma.
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
今日のパン作り🥐 かぼちゃとチーズのパン 粉砂糖を少し 振ってから焼いたらふわーっと甘くてめちゃめちゃ美味しいです🩷 切れ目からチーズが噴火した🔥 トマトとオニオンのチーズマヨパン お惣菜パン です🍅 甘くないパンが食べたい時のお食事パン
今日のパン作り🥐 かぼちゃとチーズのパン 粉砂糖を少し 振ってから焼いたらふわーっと甘くてめちゃめちゃ美味しいです🩷 切れ目からチーズが噴火した🔥 トマトとオニオンのチーズマヨパン お惣菜パン です🍅 甘くないパンが食べたい時のお食事パン
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
rimoleoさんの実例写真
息子画伯がまだ小さい頃 木の板にマジックで描いて貰った「お花」 色は私が塗りましたが 大切な我が家のアートです
息子画伯がまだ小さい頃 木の板にマジックで描いて貰った「お花」 色は私が塗りましたが 大切な我が家のアートです
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
SAYOさんの実例写真
先日の「ガーデニングが好き」コンテストで 有り難い事に賞をいただきました🙏 ルームクリップ運営チームの方々、いいねやコメントをしていただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️🩷 お庭のクレマチス「水面の妖精」が開花してきたので届いたカード&ステッカーと一緒に記念撮影しました📷😊 クレマチス初心者で育て方をしっかりと把握できないまま誘引等やってきましたが💦、無事に咲いてくれて一安心です🥰
先日の「ガーデニングが好き」コンテストで 有り難い事に賞をいただきました🙏 ルームクリップ運営チームの方々、いいねやコメントをしていただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️🩷 お庭のクレマチス「水面の妖精」が開花してきたので届いたカード&ステッカーと一緒に記念撮影しました📷😊 クレマチス初心者で育て方をしっかりと把握できないまま誘引等やってきましたが💦、無事に咲いてくれて一安心です🥰
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
RCオフ会に参加させてもらいました(*´꒳`*)💕 adamoちゃん、声をかけてもらってありがとうございました😊❣️本当に最高のおもてなしで素敵な思い出になりました☺️みんな優しくて好きなインテリアの話とかできて楽しかった〜✨素敵なプレゼントもありがとう🥰 pic1枚目  我が家をイメージして作ってくれたブーケ💚本当にぴったり🤗🤍 pic2枚目 かわいいオーナメントの中に手作りブレスレットが入ってます🥰 pic3枚目 木製のうさぎちゃん🐰💕月を眺めてます🌙 pic4枚目 みんなにプレゼントした私作のディップフラワー🌸
RCオフ会に参加させてもらいました(*´꒳`*)💕 adamoちゃん、声をかけてもらってありがとうございました😊❣️本当に最高のおもてなしで素敵な思い出になりました☺️みんな優しくて好きなインテリアの話とかできて楽しかった〜✨素敵なプレゼントもありがとう🥰 pic1枚目  我が家をイメージして作ってくれたブーケ💚本当にぴったり🤗🤍 pic2枚目 かわいいオーナメントの中に手作りブレスレットが入ってます🥰 pic3枚目 木製のうさぎちゃん🐰💕月を眺めてます🌙 pic4枚目 みんなにプレゼントした私作のディップフラワー🌸
mii
mii
4LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
Mayu821さんの実例写真
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
Mayu821
Mayu821
家族
kaさんの実例写真
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
ka
ka
家族
Megumiさんの実例写真
海の雑貨が大好きな私は珊瑚のカケラをモッコボンドで板に貼って珊瑚のアートを作りました 元々家にある材料で作りました 何かを作る時は何も考えず夢中になれるので好きな時間ですね
海の雑貨が大好きな私は珊瑚のカケラをモッコボンドで板に貼って珊瑚のアートを作りました 元々家にある材料で作りました 何かを作る時は何も考えず夢中になれるので好きな時間ですね
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
shiropenguinさんの実例写真
庭にビオラ鉢を置ける場所が足りなくなり、pic2枚目の脚立に乗せて見たものの、見た目がわるい〜 ホームセンターで棚を探しましたがお高い… 1000円のカフェ板を購入して2枚にカットしてもらい、ペンキを塗って、家にあるラック支柱を使って棚を作りました。 木製の板に鉢を置くと水遣りで腐りやすくなるのが気になるんです。 鉢底を浮かせて見たり、受け皿を置いたりするんですが、水受け皿に溜まった水を鉢を持ち上げて捨てるのが面倒で。水を捨て忘れたり溢れたりもしちゃうんです。 そこでpic3.4水受け皿に排水チューブをつけて自動で水が抜ける&受け皿を少し傾けるだけで鉢を持ち上げなくても水が抜けるように夕ご飯作る前の30分で工作しました。台への水漏れもなく良い感じに出来ました!3枚作ったので明日設置してみます。 後は耐久性で、春までは保つと嬉しいです。 ダイソーの受け皿2枚110円 カインズでグロメット6個入り178円 ビニールチューブ1m 150円
庭にビオラ鉢を置ける場所が足りなくなり、pic2枚目の脚立に乗せて見たものの、見た目がわるい〜 ホームセンターで棚を探しましたがお高い… 1000円のカフェ板を購入して2枚にカットしてもらい、ペンキを塗って、家にあるラック支柱を使って棚を作りました。 木製の板に鉢を置くと水遣りで腐りやすくなるのが気になるんです。 鉢底を浮かせて見たり、受け皿を置いたりするんですが、水受け皿に溜まった水を鉢を持ち上げて捨てるのが面倒で。水を捨て忘れたり溢れたりもしちゃうんです。 そこでpic3.4水受け皿に排水チューブをつけて自動で水が抜ける&受け皿を少し傾けるだけで鉢を持ち上げなくても水が抜けるように夕ご飯作る前の30分で工作しました。台への水漏れもなく良い感じに出来ました!3枚作ったので明日設置してみます。 後は耐久性で、春までは保つと嬉しいです。 ダイソーの受け皿2枚110円 カインズでグロメット6個入り178円 ビニールチューブ1m 150円
shiropenguin
shiropenguin
家族
takuさんの実例写真
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
taku
taku
もっと見る

ハンドメイド 板のおすすめ商品

ハンドメイド 板の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ハンドメイド 板

77,603枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
roruti35さんの実例写真
庭に設置した手作りの手洗い台です。 檜の一枚板を使って、木の形をそのまま活かしました。 蛇口とボウルも組み合わせて、アウトドアでも使えるようにしています。 DIYならではの自然な風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです☺️
庭に設置した手作りの手洗い台です。 檜の一枚板を使って、木の形をそのまま活かしました。 蛇口とボウルも組み合わせて、アウトドアでも使えるようにしています。 DIYならではの自然な風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです☺️
roruti35
roruti35
家族
Syuさんの実例写真
室内窓完成しました リビング側の十字格子は十字相欠きつぎという木材を互い違いに半分削ってはめ込む方法で作ってます キッチン側は薄い木材を使ったので横棒を半分にカットして簡単設計 それぞれ両面テープで窓に貼り付けて仕上げました やっぱり格子が付くとグッと窓らしさが上がアップしますね 次はドアを早めに作りたいところです
室内窓完成しました リビング側の十字格子は十字相欠きつぎという木材を互い違いに半分削ってはめ込む方法で作ってます キッチン側は薄い木材を使ったので横棒を半分にカットして簡単設計 それぞれ両面テープで窓に貼り付けて仕上げました やっぱり格子が付くとグッと窓らしさが上がアップしますね 次はドアを早めに作りたいところです
Syu
Syu
家族
kopanさんの実例写真
お花たち🌸🌼💐
お花たち🌸🌼💐
kopan
kopan
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☁️ ミニかまぼこ板をリメイク✨今まで何個作ったかなぁ〜🤔高知会イベントの集まりの際にも みなさまからの🎁交換会で恥ずかしながら お渡しさせていただきました😅 昨日、自分とこの分作成🪛 作り方は→誰も聞いてないが笑 いたって簡単😆 ミニかまぼこ板をきれいに洗って ニス塗り、ヤスリでヤスっておく。 好きなパーツドライフラワー🪻やあるいは 貝殻オブジェなどボンドで貼っても。 私は蝶番で固定するのが好き😊 雰囲気により白い塗料やブルーでも可愛い🤍💙 2枚目は初めて作ったミニかまぼこアレンジ。 廊下に付けてます。 ミニかまぼこはよく買うし、さーっとカットして おつまみにしたり、ちゃんぽん作りによく 登場😆
おはようございます☁️ ミニかまぼこ板をリメイク✨今まで何個作ったかなぁ〜🤔高知会イベントの集まりの際にも みなさまからの🎁交換会で恥ずかしながら お渡しさせていただきました😅 昨日、自分とこの分作成🪛 作り方は→誰も聞いてないが笑 いたって簡単😆 ミニかまぼこ板をきれいに洗って ニス塗り、ヤスリでヤスっておく。 好きなパーツドライフラワー🪻やあるいは 貝殻オブジェなどボンドで貼っても。 私は蝶番で固定するのが好き😊 雰囲気により白い塗料やブルーでも可愛い🤍💙 2枚目は初めて作ったミニかまぼこアレンジ。 廊下に付けてます。 ミニかまぼこはよく買うし、さーっとカットして おつまみにしたり、ちゃんぽん作りによく 登場😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
ラグ¥6,999
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
midori
midori
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
reinaさんの実例写真
キャビネットの上に棚。 引き出しはダイソーの板を合わせて金具を付けました。書類などを入れています。 よく使うお皿だけそのまま手前に収納。 あまり使わないものはキャビネットの中。
キャビネットの上に棚。 引き出しはダイソーの板を合わせて金具を付けました。書類などを入れています。 よく使うお皿だけそのまま手前に収納。 あまり使わないものはキャビネットの中。
reina
reina
2DK | 家族
mamimamiさんの実例写真
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
足場板古材トレイDIY⚒️ トレイが大好き♡ この風合いのトレイが欲しくて ずっと探していたんだけど 出会えず🥲 仕方なく自分で作りました😆 ナチュラルな無垢材の物や キレイに着色された物はたくさん 売っているけれど この足場板古材のトレイが欲しかった 屋外で使われ風雨にさらされた 足場板特有の質感やグレーがかった色味 ヴィンテージ感たっぷりでカッコイイ💕 ただ、よく考えれば当たり前なんだけど 購入した足場板古材… カットされた面はキレイな木の色…😱 足場板古材の風合いは一面だけ😅 トレイとして使うにはカット面の色を どうにかしなければ😭 足場板の色に近づける為に家にある ワックス類を駆使しました😆 とりあえず、イメージ通りに出来たので 満足です🤭💕 小さい方にアイアンの取っ手を つけようか迷い中𓂃 𓈒𓏸❁⃘
足場板古材トレイDIY⚒️ トレイが大好き♡ この風合いのトレイが欲しくて ずっと探していたんだけど 出会えず🥲 仕方なく自分で作りました😆 ナチュラルな無垢材の物や キレイに着色された物はたくさん 売っているけれど この足場板古材のトレイが欲しかった 屋外で使われ風雨にさらされた 足場板特有の質感やグレーがかった色味 ヴィンテージ感たっぷりでカッコイイ💕 ただ、よく考えれば当たり前なんだけど 購入した足場板古材… カットされた面はキレイな木の色…😱 足場板古材の風合いは一面だけ😅 トレイとして使うにはカット面の色を どうにかしなければ😭 足場板の色に近づける為に家にある ワックス類を駆使しました😆 とりあえず、イメージ通りに出来たので 満足です🤭💕 小さい方にアイアンの取っ手を つけようか迷い中𓂃 𓈒𓏸❁⃘
purpure
purpure
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
今年も新たにマントルピース作りました✨✨
今年も新たにマントルピース作りました✨✨
luke.sol
luke.sol
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
ma.さんの実例写真
旦那のDIYです。
旦那のDIYです。
ma.
ma.
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
今日のパン作り🥐 かぼちゃとチーズのパン 粉砂糖を少し 振ってから焼いたらふわーっと甘くてめちゃめちゃ美味しいです🩷 切れ目からチーズが噴火した🔥 トマトとオニオンのチーズマヨパン お惣菜パン です🍅 甘くないパンが食べたい時のお食事パン
今日のパン作り🥐 かぼちゃとチーズのパン 粉砂糖を少し 振ってから焼いたらふわーっと甘くてめちゃめちゃ美味しいです🩷 切れ目からチーズが噴火した🔥 トマトとオニオンのチーズマヨパン お惣菜パン です🍅 甘くないパンが食べたい時のお食事パン
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
rimoleoさんの実例写真
息子画伯がまだ小さい頃 木の板にマジックで描いて貰った「お花」 色は私が塗りましたが 大切な我が家のアートです
息子画伯がまだ小さい頃 木の板にマジックで描いて貰った「お花」 色は私が塗りましたが 大切な我が家のアートです
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
SAYOさんの実例写真
先日の「ガーデニングが好き」コンテストで 有り難い事に賞をいただきました🙏 ルームクリップ運営チームの方々、いいねやコメントをしていただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️🩷 お庭のクレマチス「水面の妖精」が開花してきたので届いたカード&ステッカーと一緒に記念撮影しました📷😊 クレマチス初心者で育て方をしっかりと把握できないまま誘引等やってきましたが💦、無事に咲いてくれて一安心です🥰
先日の「ガーデニングが好き」コンテストで 有り難い事に賞をいただきました🙏 ルームクリップ運営チームの方々、いいねやコメントをしていただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️🩷 お庭のクレマチス「水面の妖精」が開花してきたので届いたカード&ステッカーと一緒に記念撮影しました📷😊 クレマチス初心者で育て方をしっかりと把握できないまま誘引等やってきましたが💦、無事に咲いてくれて一安心です🥰
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
RCオフ会に参加させてもらいました(*´꒳`*)💕 adamoちゃん、声をかけてもらってありがとうございました😊❣️本当に最高のおもてなしで素敵な思い出になりました☺️みんな優しくて好きなインテリアの話とかできて楽しかった〜✨素敵なプレゼントもありがとう🥰 pic1枚目  我が家をイメージして作ってくれたブーケ💚本当にぴったり🤗🤍 pic2枚目 かわいいオーナメントの中に手作りブレスレットが入ってます🥰 pic3枚目 木製のうさぎちゃん🐰💕月を眺めてます🌙 pic4枚目 みんなにプレゼントした私作のディップフラワー🌸
RCオフ会に参加させてもらいました(*´꒳`*)💕 adamoちゃん、声をかけてもらってありがとうございました😊❣️本当に最高のおもてなしで素敵な思い出になりました☺️みんな優しくて好きなインテリアの話とかできて楽しかった〜✨素敵なプレゼントもありがとう🥰 pic1枚目  我が家をイメージして作ってくれたブーケ💚本当にぴったり🤗🤍 pic2枚目 かわいいオーナメントの中に手作りブレスレットが入ってます🥰 pic3枚目 木製のうさぎちゃん🐰💕月を眺めてます🌙 pic4枚目 みんなにプレゼントした私作のディップフラワー🌸
mii
mii
4LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
Mayu821さんの実例写真
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
Mayu821
Mayu821
家族
kaさんの実例写真
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
ka
ka
家族
Megumiさんの実例写真
海の雑貨が大好きな私は珊瑚のカケラをモッコボンドで板に貼って珊瑚のアートを作りました 元々家にある材料で作りました 何かを作る時は何も考えず夢中になれるので好きな時間ですね
海の雑貨が大好きな私は珊瑚のカケラをモッコボンドで板に貼って珊瑚のアートを作りました 元々家にある材料で作りました 何かを作る時は何も考えず夢中になれるので好きな時間ですね
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
shiropenguinさんの実例写真
庭にビオラ鉢を置ける場所が足りなくなり、pic2枚目の脚立に乗せて見たものの、見た目がわるい〜 ホームセンターで棚を探しましたがお高い… 1000円のカフェ板を購入して2枚にカットしてもらい、ペンキを塗って、家にあるラック支柱を使って棚を作りました。 木製の板に鉢を置くと水遣りで腐りやすくなるのが気になるんです。 鉢底を浮かせて見たり、受け皿を置いたりするんですが、水受け皿に溜まった水を鉢を持ち上げて捨てるのが面倒で。水を捨て忘れたり溢れたりもしちゃうんです。 そこでpic3.4水受け皿に排水チューブをつけて自動で水が抜ける&受け皿を少し傾けるだけで鉢を持ち上げなくても水が抜けるように夕ご飯作る前の30分で工作しました。台への水漏れもなく良い感じに出来ました!3枚作ったので明日設置してみます。 後は耐久性で、春までは保つと嬉しいです。 ダイソーの受け皿2枚110円 カインズでグロメット6個入り178円 ビニールチューブ1m 150円
庭にビオラ鉢を置ける場所が足りなくなり、pic2枚目の脚立に乗せて見たものの、見た目がわるい〜 ホームセンターで棚を探しましたがお高い… 1000円のカフェ板を購入して2枚にカットしてもらい、ペンキを塗って、家にあるラック支柱を使って棚を作りました。 木製の板に鉢を置くと水遣りで腐りやすくなるのが気になるんです。 鉢底を浮かせて見たり、受け皿を置いたりするんですが、水受け皿に溜まった水を鉢を持ち上げて捨てるのが面倒で。水を捨て忘れたり溢れたりもしちゃうんです。 そこでpic3.4水受け皿に排水チューブをつけて自動で水が抜ける&受け皿を少し傾けるだけで鉢を持ち上げなくても水が抜けるように夕ご飯作る前の30分で工作しました。台への水漏れもなく良い感じに出来ました!3枚作ったので明日設置してみます。 後は耐久性で、春までは保つと嬉しいです。 ダイソーの受け皿2枚110円 カインズでグロメット6個入り178円 ビニールチューブ1m 150円
shiropenguin
shiropenguin
家族
takuさんの実例写真
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
taku
taku
もっと見る

ハンドメイド 板のおすすめ商品

ハンドメイド 板の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ