RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マステ 子供と暮らす

1,117枚の部屋写真から46枚をセレクト
BOWさんの実例写真
娘の机の上にマステでフレームを作りました♡ これで娘の作品を貼れます( ˶˙ᵕ˙˶ ) マグネットボードの磁石も自分でDIYしました♡♡♡
娘の机の上にマステでフレームを作りました♡ これで娘の作品を貼れます( ˶˙ᵕ˙˶ ) マグネットボードの磁石も自分でDIYしました♡♡♡
BOW
BOW
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 子供部屋にアクセントクロスを貼りました~🙌 …というのは嘘です😳 (すみません🤥) 本当は張り替えたいのですが💦下の子がまだ園児でたまにやらかしてくれるので💧ここは我慢❕そして節約🤭 …なのでマステで( ´•ᴗ•ก)💦 お部屋が明るくなって娘たちも「可愛い〰♡」って喜んでくれたから良かった〜( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ (どうやらパステルカラーがグー👍😁✨だったみたいです🎵) 家具の配置も少し変えてみたり娘たちと色々遊んでみました🏠 因みに学習机の写真は🙅🆖💔⤵︎されました💦 (恥ずかし〜って(ฅωฅ//)) 長女が英語教室で作ったドリームキャッチャーが写ってたり💦 次女はなぜかジェラトーニ🐱を女の子と思ってる…😂
イベント参加です🙇 子供部屋にアクセントクロスを貼りました~🙌 …というのは嘘です😳 (すみません🤥) 本当は張り替えたいのですが💦下の子がまだ園児でたまにやらかしてくれるので💧ここは我慢❕そして節約🤭 …なのでマステで( ´•ᴗ•ก)💦 お部屋が明るくなって娘たちも「可愛い〰♡」って喜んでくれたから良かった〜( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ (どうやらパステルカラーがグー👍😁✨だったみたいです🎵) 家具の配置も少し変えてみたり娘たちと色々遊んでみました🏠 因みに学習机の写真は🙅🆖💔⤵︎されました💦 (恥ずかし〜って(ฅωฅ//)) 長女が英語教室で作ったドリームキャッチャーが写ってたり💦 次女はなぜかジェラトーニ🐱を女の子と思ってる…😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
chiakingさんの実例写真
社宅のペンキで塗ってある壁 マステで数字etc勉強 IKEAのウォールステッカーが剥がすと悲惨な事になるので剥がせない(笑)
社宅のペンキで塗ってある壁 マステで数字etc勉強 IKEAのウォールステッカーが剥がすと悲惨な事になるので剥がせない(笑)
chiaking
chiaking
3DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
きゃー❄️ 桜満開なのに雪降ってます〜(*_*) 床にマステで子供とペタペタ▲▪️ これで子供も大人もケンケンパー! テレビで以前やってたのでマネしてみました☆ Eテレの「あそビーバー」は室内遊びをたくさん紹介してくれて助かります_φ(´ε` )メモメモ
きゃー❄️ 桜満開なのに雪降ってます〜(*_*) 床にマステで子供とペタペタ▲▪️ これで子供も大人もケンケンパー! テレビで以前やってたのでマネしてみました☆ Eテレの「あそビーバー」は室内遊びをたくさん紹介してくれて助かります_φ(´ε` )メモメモ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ivyさんの実例写真
むすめっこ、もうすぐ3歳の誕生日♪ 壁デコしようと思って写真ぺたぺた 今更ながらマステにはまる。たのしー
むすめっこ、もうすぐ3歳の誕生日♪ 壁デコしようと思って写真ぺたぺた 今更ながらマステにはまる。たのしー
ivy
ivy
家族
beforeさんの実例写真
リビングから撮った、子供部屋。
リビングから撮った、子供部屋。
before
before
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
子供がたまたま出したおもちゃ。 木のおもちゃだと散らかっててもなんだかステキに見える不思議…( *´艸)
子供がたまたま出したおもちゃ。 木のおもちゃだと散らかっててもなんだかステキに見える不思議…( *´艸)
k...
k...
家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
myma
myma
家族
ruiさんの実例写真
マステでぐりとぐらを作ってみました。
マステでぐりとぐらを作ってみました。
rui
rui
mitsumitsuさんの実例写真
イベント参加です٩(。•ω•。)و 100均の収納ボックスは黒のマステでボーダー柄に✨ あとはドアの枠に黒のマステを貼ってイメチェンしてます( ˘ᵕ˘ )
イベント参加です٩(。•ω•。)و 100均の収納ボックスは黒のマステでボーダー柄に✨ あとはドアの枠に黒のマステを貼ってイメチェンしてます( ˘ᵕ˘ )
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
キッズスペースはマステぺたぺたしようかな。
キッズスペースはマステぺたぺたしようかな。
RABI
RABI
3LDK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
maron.chocoさんの実例写真
イベント参加します。 アリスの壁を模様替え マステで額縁風に コルクボードで絵画風にしてみました。
イベント参加します。 アリスの壁を模様替え マステで額縁風に コルクボードで絵画風にしてみました。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
子ども部屋の大規模な模様替えで、今までベッドで埋まっていたドアを開放して、小学生3人分の棚をこちらに。 パパが沢山沢山本を買って来てくれるので棚を1つ増やしたら、一人1つの棚になってちょうど良くなりました♪(本スペースの余裕は、そのうち埋まります…) 4年男子ともなると、ちょっとダークな色使いを選びますね(*´˘`*)♡"一番奥が娘で、わたし好みのナチュラル棚♡今空いてる場所が、ランドセル置き場です。 一番奥にカラーボックスが入ったので、キックボード&ジェイボー、ローラーブレードが立てて収納出来るよう、リメイクしました♪ いつまで綺麗に片付けられるかな…(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
子ども部屋の大規模な模様替えで、今までベッドで埋まっていたドアを開放して、小学生3人分の棚をこちらに。 パパが沢山沢山本を買って来てくれるので棚を1つ増やしたら、一人1つの棚になってちょうど良くなりました♪(本スペースの余裕は、そのうち埋まります…) 4年男子ともなると、ちょっとダークな色使いを選びますね(*´˘`*)♡"一番奥が娘で、わたし好みのナチュラル棚♡今空いてる場所が、ランドセル置き場です。 一番奥にカラーボックスが入ったので、キックボード&ジェイボー、ローラーブレードが立てて収納出来るよう、リメイクしました♪ いつまで綺麗に片付けられるかな…(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
smiley
smiley
3LDK | 家族
riさんの実例写真
今年も、リビング隣の和室(子供スペース)のプラスチック障子紙に、ハロウィンの飾り付けをしました。 蓄光なので、暗くすると少し光ります。 息子が作ったおばけや妖怪も一緒に貼りました。
今年も、リビング隣の和室(子供スペース)のプラスチック障子紙に、ハロウィンの飾り付けをしました。 蓄光なので、暗くすると少し光ります。 息子が作ったおばけや妖怪も一緒に貼りました。
ri
ri
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
キッズスペースは現在、息子の美術館になってます。 ぬり絵やお絵かき、手紙なんかもどんどん貼ってます。
キッズスペースは現在、息子の美術館になってます。 ぬり絵やお絵かき、手紙なんかもどんどん貼ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
以前マスキングテープでお絵描きしたリビングの壁に ガーランド飾りました(*´∇`*) カラフルなガーランドが新鮮らしく、子供達が何やら話してる一コマです。
以前マスキングテープでお絵描きしたリビングの壁に ガーランド飾りました(*´∇`*) カラフルなガーランドが新鮮らしく、子供達が何やら話してる一コマです。
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
naoさんの実例写真
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
nao
nao
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
子供部屋の一面だけマステ貼ってます。まだ使ってない部屋なので物はないですが(^_^;)
子供部屋の一面だけマステ貼ってます。まだ使ってない部屋なので物はないですが(^_^;)
maple
maple
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
息子はいちばん下のミロが「かわいいー」と気に入ったらしい。 モーリス・センダックのも「あ〜〜懐かしい〜」(10歳ですけどね)。 センダックは「かいじゅう…」が有名ですが、うちでは息子が小さい頃「まよなかのだいどころ」をよく読んでました。不思議〜な世界に引き込まれます。 いちばん上は猫ロボット。人がたくさん乗ってます。しっぽが鉛筆。
息子はいちばん下のミロが「かわいいー」と気に入ったらしい。 モーリス・センダックのも「あ〜〜懐かしい〜」(10歳ですけどね)。 センダックは「かいじゅう…」が有名ですが、うちでは息子が小さい頃「まよなかのだいどころ」をよく読んでました。不思議〜な世界に引き込まれます。 いちばん上は猫ロボット。人がたくさん乗ってます。しっぽが鉛筆。
kf
kf
家族
mimi6996さんの実例写真
うちのドア…というかふすまですが•́ε•̀٥ ふすまをいかにも壁紙貼って洋風に…てなるのがいやだったので、グラハム&ブラウンの壁紙とブラックの壁紙でツートンにしました。 鴨居などはマステでカバーしました。 ふすま紙の上に貼ったのでなかなか苦戦しましたが、リビングに馴染みつつ和モダンな感じになったので気に入っています♡ この奥は子ども部屋になってます。 元和室なので改装中です。 使用しながらなので長々といじってますが、いつか完成したらまたUPしたいと思います♡
うちのドア…というかふすまですが•́ε•̀٥ ふすまをいかにも壁紙貼って洋風に…てなるのがいやだったので、グラハム&ブラウンの壁紙とブラックの壁紙でツートンにしました。 鴨居などはマステでカバーしました。 ふすま紙の上に貼ったのでなかなか苦戦しましたが、リビングに馴染みつつ和モダンな感じになったので気に入っています♡ この奥は子ども部屋になってます。 元和室なので改装中です。 使用しながらなので長々といじってますが、いつか完成したらまたUPしたいと思います♡
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
mさんの実例写真
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
m
m
4LDK | 家族
もっと見る

マステ 子供と暮らすの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

マステ 子供と暮らす

1,117枚の部屋写真から46枚をセレクト
BOWさんの実例写真
娘の机の上にマステでフレームを作りました♡ これで娘の作品を貼れます( ˶˙ᵕ˙˶ ) マグネットボードの磁石も自分でDIYしました♡♡♡
娘の机の上にマステでフレームを作りました♡ これで娘の作品を貼れます( ˶˙ᵕ˙˶ ) マグネットボードの磁石も自分でDIYしました♡♡♡
BOW
BOW
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 子供部屋にアクセントクロスを貼りました~🙌 …というのは嘘です😳 (すみません🤥) 本当は張り替えたいのですが💦下の子がまだ園児でたまにやらかしてくれるので💧ここは我慢❕そして節約🤭 …なのでマステで( ´•ᴗ•ก)💦 お部屋が明るくなって娘たちも「可愛い〰♡」って喜んでくれたから良かった〜( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ (どうやらパステルカラーがグー👍😁✨だったみたいです🎵) 家具の配置も少し変えてみたり娘たちと色々遊んでみました🏠 因みに学習机の写真は🙅🆖💔⤵︎されました💦 (恥ずかし〜って(ฅωฅ//)) 長女が英語教室で作ったドリームキャッチャーが写ってたり💦 次女はなぜかジェラトーニ🐱を女の子と思ってる…😂
イベント参加です🙇 子供部屋にアクセントクロスを貼りました~🙌 …というのは嘘です😳 (すみません🤥) 本当は張り替えたいのですが💦下の子がまだ園児でたまにやらかしてくれるので💧ここは我慢❕そして節約🤭 …なのでマステで( ´•ᴗ•ก)💦 お部屋が明るくなって娘たちも「可愛い〰♡」って喜んでくれたから良かった〜( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ (どうやらパステルカラーがグー👍😁✨だったみたいです🎵) 家具の配置も少し変えてみたり娘たちと色々遊んでみました🏠 因みに学習机の写真は🙅🆖💔⤵︎されました💦 (恥ずかし〜って(ฅωฅ//)) 長女が英語教室で作ったドリームキャッチャーが写ってたり💦 次女はなぜかジェラトーニ🐱を女の子と思ってる…😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
chiakingさんの実例写真
社宅のペンキで塗ってある壁 マステで数字etc勉強 IKEAのウォールステッカーが剥がすと悲惨な事になるので剥がせない(笑)
社宅のペンキで塗ってある壁 マステで数字etc勉強 IKEAのウォールステッカーが剥がすと悲惨な事になるので剥がせない(笑)
chiaking
chiaking
3DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
きゃー❄️ 桜満開なのに雪降ってます〜(*_*) 床にマステで子供とペタペタ▲▪️ これで子供も大人もケンケンパー! テレビで以前やってたのでマネしてみました☆ Eテレの「あそビーバー」は室内遊びをたくさん紹介してくれて助かります_φ(´ε` )メモメモ
きゃー❄️ 桜満開なのに雪降ってます〜(*_*) 床にマステで子供とペタペタ▲▪️ これで子供も大人もケンケンパー! テレビで以前やってたのでマネしてみました☆ Eテレの「あそビーバー」は室内遊びをたくさん紹介してくれて助かります_φ(´ε` )メモメモ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ivyさんの実例写真
むすめっこ、もうすぐ3歳の誕生日♪ 壁デコしようと思って写真ぺたぺた 今更ながらマステにはまる。たのしー
むすめっこ、もうすぐ3歳の誕生日♪ 壁デコしようと思って写真ぺたぺた 今更ながらマステにはまる。たのしー
ivy
ivy
家族
beforeさんの実例写真
リビングから撮った、子供部屋。
リビングから撮った、子供部屋。
before
before
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
子供がたまたま出したおもちゃ。 木のおもちゃだと散らかっててもなんだかステキに見える不思議…( *´艸)
子供がたまたま出したおもちゃ。 木のおもちゃだと散らかっててもなんだかステキに見える不思議…( *´艸)
k...
k...
家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
myma
myma
家族
ruiさんの実例写真
マステでぐりとぐらを作ってみました。
マステでぐりとぐらを作ってみました。
rui
rui
mitsumitsuさんの実例写真
イベント参加です٩(。•ω•。)و 100均の収納ボックスは黒のマステでボーダー柄に✨ あとはドアの枠に黒のマステを貼ってイメチェンしてます( ˘ᵕ˘ )
イベント参加です٩(。•ω•。)و 100均の収納ボックスは黒のマステでボーダー柄に✨ あとはドアの枠に黒のマステを貼ってイメチェンしてます( ˘ᵕ˘ )
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
キッズスペースはマステぺたぺたしようかな。
キッズスペースはマステぺたぺたしようかな。
RABI
RABI
3LDK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
maron.chocoさんの実例写真
イベント参加します。 アリスの壁を模様替え マステで額縁風に コルクボードで絵画風にしてみました。
イベント参加します。 アリスの壁を模様替え マステで額縁風に コルクボードで絵画風にしてみました。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
子ども部屋の大規模な模様替えで、今までベッドで埋まっていたドアを開放して、小学生3人分の棚をこちらに。 パパが沢山沢山本を買って来てくれるので棚を1つ増やしたら、一人1つの棚になってちょうど良くなりました♪(本スペースの余裕は、そのうち埋まります…) 4年男子ともなると、ちょっとダークな色使いを選びますね(*´˘`*)♡"一番奥が娘で、わたし好みのナチュラル棚♡今空いてる場所が、ランドセル置き場です。 一番奥にカラーボックスが入ったので、キックボード&ジェイボー、ローラーブレードが立てて収納出来るよう、リメイクしました♪ いつまで綺麗に片付けられるかな…(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
子ども部屋の大規模な模様替えで、今までベッドで埋まっていたドアを開放して、小学生3人分の棚をこちらに。 パパが沢山沢山本を買って来てくれるので棚を1つ増やしたら、一人1つの棚になってちょうど良くなりました♪(本スペースの余裕は、そのうち埋まります…) 4年男子ともなると、ちょっとダークな色使いを選びますね(*´˘`*)♡"一番奥が娘で、わたし好みのナチュラル棚♡今空いてる場所が、ランドセル置き場です。 一番奥にカラーボックスが入ったので、キックボード&ジェイボー、ローラーブレードが立てて収納出来るよう、リメイクしました♪ いつまで綺麗に片付けられるかな…(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
smiley
smiley
3LDK | 家族
riさんの実例写真
今年も、リビング隣の和室(子供スペース)のプラスチック障子紙に、ハロウィンの飾り付けをしました。 蓄光なので、暗くすると少し光ります。 息子が作ったおばけや妖怪も一緒に貼りました。
今年も、リビング隣の和室(子供スペース)のプラスチック障子紙に、ハロウィンの飾り付けをしました。 蓄光なので、暗くすると少し光ります。 息子が作ったおばけや妖怪も一緒に貼りました。
ri
ri
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
キッズスペースは現在、息子の美術館になってます。 ぬり絵やお絵かき、手紙なんかもどんどん貼ってます。
キッズスペースは現在、息子の美術館になってます。 ぬり絵やお絵かき、手紙なんかもどんどん貼ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
以前マスキングテープでお絵描きしたリビングの壁に ガーランド飾りました(*´∇`*) カラフルなガーランドが新鮮らしく、子供達が何やら話してる一コマです。
以前マスキングテープでお絵描きしたリビングの壁に ガーランド飾りました(*´∇`*) カラフルなガーランドが新鮮らしく、子供達が何やら話してる一コマです。
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
naoさんの実例写真
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
nao
nao
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
子供部屋の一面だけマステ貼ってます。まだ使ってない部屋なので物はないですが(^_^;)
子供部屋の一面だけマステ貼ってます。まだ使ってない部屋なので物はないですが(^_^;)
maple
maple
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
息子はいちばん下のミロが「かわいいー」と気に入ったらしい。 モーリス・センダックのも「あ〜〜懐かしい〜」(10歳ですけどね)。 センダックは「かいじゅう…」が有名ですが、うちでは息子が小さい頃「まよなかのだいどころ」をよく読んでました。不思議〜な世界に引き込まれます。 いちばん上は猫ロボット。人がたくさん乗ってます。しっぽが鉛筆。
息子はいちばん下のミロが「かわいいー」と気に入ったらしい。 モーリス・センダックのも「あ〜〜懐かしい〜」(10歳ですけどね)。 センダックは「かいじゅう…」が有名ですが、うちでは息子が小さい頃「まよなかのだいどころ」をよく読んでました。不思議〜な世界に引き込まれます。 いちばん上は猫ロボット。人がたくさん乗ってます。しっぽが鉛筆。
kf
kf
家族
mimi6996さんの実例写真
うちのドア…というかふすまですが•́ε•̀٥ ふすまをいかにも壁紙貼って洋風に…てなるのがいやだったので、グラハム&ブラウンの壁紙とブラックの壁紙でツートンにしました。 鴨居などはマステでカバーしました。 ふすま紙の上に貼ったのでなかなか苦戦しましたが、リビングに馴染みつつ和モダンな感じになったので気に入っています♡ この奥は子ども部屋になってます。 元和室なので改装中です。 使用しながらなので長々といじってますが、いつか完成したらまたUPしたいと思います♡
うちのドア…というかふすまですが•́ε•̀٥ ふすまをいかにも壁紙貼って洋風に…てなるのがいやだったので、グラハム&ブラウンの壁紙とブラックの壁紙でツートンにしました。 鴨居などはマステでカバーしました。 ふすま紙の上に貼ったのでなかなか苦戦しましたが、リビングに馴染みつつ和モダンな感じになったので気に入っています♡ この奥は子ども部屋になってます。 元和室なので改装中です。 使用しながらなので長々といじってますが、いつか完成したらまたUPしたいと思います♡
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
mさんの実例写真
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
m
m
4LDK | 家族
もっと見る

マステ 子供と暮らすの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ