スリム化

437枚の部屋写真から46枚をセレクト
mitsumitsuさんの実例写真
スリム化したスペース! 掃除に使う洗剤とかを無理やり置いていたけど、やめました〜*\(^o^)/* トイレに収納場所がなく、あるのはこの棚のみ! しかも窓あるし🙄💦 トイレの前にクローゼットがあって、そこに日用品や買い置きを収納しているので、そこにしまうことにしました。 どうせ週一とかしか使ってなかったので…😅 あとトイレットペーパーもむき出しですw 補充しやすいです🤗
スリム化したスペース! 掃除に使う洗剤とかを無理やり置いていたけど、やめました〜*\(^o^)/* トイレに収納場所がなく、あるのはこの棚のみ! しかも窓あるし🙄💦 トイレの前にクローゼットがあって、そこに日用品や買い置きを収納しているので、そこにしまうことにしました。 どうせ週一とかしか使ってなかったので…😅 あとトイレットペーパーもむき出しですw 補充しやすいです🤗
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
タオル収納のスリム化✨ イベント参加です。 夏のスペシャルクーポンのモニターでいただいたタワーのスリムキッチンワゴンでタオル収納です。 フェイスタオルならクルクル丸めて1段あたり5~6枚乗せられます。 ワゴンは洗濯機と壁の間に収納できます。 奥の扉はお風呂です♨️ お風呂場から手をのばせばタオル取れます。
タオル収納のスリム化✨ イベント参加です。 夏のスペシャルクーポンのモニターでいただいたタワーのスリムキッチンワゴンでタオル収納です。 フェイスタオルならクルクル丸めて1段あたり5~6枚乗せられます。 ワゴンは洗濯機と壁の間に収納できます。 奥の扉はお風呂です♨️ お風呂場から手をのばせばタオル取れます。
haniwa
haniwa
家族
izumin.さんの実例写真
izumin.
izumin.
1LDK | 一人暮らし
watakoさんの実例写真
キッチンストッカー¥7,121
*この春買ってよかったもの* このスリムストッカーです❣️ 実はこれ幅18㌢で以前使っていたものよりひと回り小さいサイズなんです。 案の定、収納していた物が入り切らず…💦 改めて入っていた物の見直しすることに。 もう使わないであろう電動歯ブラシや、アメニティグッズ、いつ買ったっけ⁇の入浴剤等など処分。 バスタオルも3coinsのミニバスタオルに買い替えて(下2段に入ってます) おかげでスッキリと収まりました⤴️ ひと回り小さいサイズの物に替えて、物の見直しが出来、ついつい物を溜め込んでしまいがちな私には結果良かったと思っています(^-^) もちろん、商品自体も簡易キャスターが付いているので掃除も楽だし、引き出しにもストッパーが付いていてスポッと抜け落ちることもなくて、とっても気に入ってます💕
*この春買ってよかったもの* このスリムストッカーです❣️ 実はこれ幅18㌢で以前使っていたものよりひと回り小さいサイズなんです。 案の定、収納していた物が入り切らず…💦 改めて入っていた物の見直しすることに。 もう使わないであろう電動歯ブラシや、アメニティグッズ、いつ買ったっけ⁇の入浴剤等など処分。 バスタオルも3coinsのミニバスタオルに買い替えて(下2段に入ってます) おかげでスッキリと収まりました⤴️ ひと回り小さいサイズの物に替えて、物の見直しが出来、ついつい物を溜め込んでしまいがちな私には結果良かったと思っています(^-^) もちろん、商品自体も簡易キャスターが付いているので掃除も楽だし、引き出しにもストッパーが付いていてスポッと抜け落ちることもなくて、とっても気に入ってます💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
チーズがすっきり入るケース🧀 ずっと前から知ってたけど…… ケースに入れなくてもそんなに困らないかなと思ってたけど、使ってみたらとっても良い~🤗 チーズの乾燥防止 冷蔵庫収納も立ててスリムにすっきり✨🧀 15枚程入ります♡
チーズがすっきり入るケース🧀 ずっと前から知ってたけど…… ケースに入れなくてもそんなに困らないかなと思ってたけど、使ってみたらとっても良い~🤗 チーズの乾燥防止 冷蔵庫収納も立ててスリムにすっきり✨🧀 15枚程入ります♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ここをスリム化しました✨ IKEAのスクッブとセリアのプレンティボックスでウォークインの上段をスリム化しました。 前からスクッブを使いたいと思っていましたが、送料がお安くなるキャンペーンまで待っていました🌿 すっきり整理できました😊
ここをスリム化しました✨ IKEAのスクッブとセリアのプレンティボックスでウォークインの上段をスリム化しました。 前からスクッブを使いたいと思っていましたが、送料がお安くなるキャンペーンまで待っていました🌿 すっきり整理できました😊
felicity
felicity
morymさんの実例写真
我が家でスリム化したのは、水切りカゴの深さです! 深い水切りカゴは下にものが置けず、シンクが狭くて使いにくと感じていました。 折りたたみ式の水切りラックなども検討しましたが、何かと立てかけて水切りをする場面があるため、浅型のカゴを選びました。 水切り用の箸立ても購入したことで、まな板などの大きなものもうまくバランスをとって水切りができるので便利です。 そして何よりものを置くスペースが増えて洗い物がしやすい〜♪ 今年買ってよかったものの一つです^ ^
我が家でスリム化したのは、水切りカゴの深さです! 深い水切りカゴは下にものが置けず、シンクが狭くて使いにくと感じていました。 折りたたみ式の水切りラックなども検討しましたが、何かと立てかけて水切りをする場面があるため、浅型のカゴを選びました。 水切り用の箸立ても購入したことで、まな板などの大きなものもうまくバランスをとって水切りができるので便利です。 そして何よりものを置くスペースが増えて洗い物がしやすい〜♪ 今年買ってよかったものの一つです^ ^
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
bitzchaさんの実例写真
何十年も前に母が作った築山 そして大きな大きな庭石 木々の剪定草むしり 維持管理も大変 このまま年老いて自分でできるのか??? 色々悩んで考えて 全て撤去することを決断
何十年も前に母が作った築山 そして大きな大きな庭石 木々の剪定草むしり 維持管理も大変 このまま年老いて自分でできるのか??? 色々悩んで考えて 全て撤去することを決断
bitzcha
bitzcha
家族
yocchanさんの実例写真
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
我が家のスリム化といえば洗濯機上! 大まかなスリム化ポイントは2点 ・大きなタンスに入れていた夫婦分の下着を画面中央の引き出しに入るくらいまで減らす ・ラタンのカゴにいっぱい積んであったバスタオルも4枚まで減らす 今までにないくらいお風呂上がり&洗濯が快適です! スリム化してよかった〜!
我が家のスリム化といえば洗濯機上! 大まかなスリム化ポイントは2点 ・大きなタンスに入れていた夫婦分の下着を画面中央の引き出しに入るくらいまで減らす ・ラタンのカゴにいっぱい積んであったバスタオルも4枚まで減らす 今までにないくらいお風呂上がり&洗濯が快適です! スリム化してよかった〜!
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
Amelieさんの実例写真
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥74,700
キッチン収納 今年一番の断捨離をした食器類、 スリム化した収納スペースの一部です。 好みの食器に集約すると、 使いやすい収納が可能になり、 いい事づくめです♡
キッチン収納 今年一番の断捨離をした食器類、 スリム化した収納スペースの一部です。 好みの食器に集約すると、 使いやすい収納が可能になり、 いい事づくめです♡
maru
maru
3LDK
umiさんの実例写真
発売中の宝島社TJ MOOK「わたしの暮らしスリム化計画」に、以前投稿した我が家のマスク収納の写真を掲載して頂きました! 素敵なご縁をありがとうございました(*^^*) ダイソーのウォールポケット、この場所に設置して1年程になりますが、今も型崩れなく、良い仕事してくれています。
発売中の宝島社TJ MOOK「わたしの暮らしスリム化計画」に、以前投稿した我が家のマスク収納の写真を掲載して頂きました! 素敵なご縁をありがとうございました(*^^*) ダイソーのウォールポケット、この場所に設置して1年程になりますが、今も型崩れなく、良い仕事してくれています。
umi
umi
家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関のアウター置き場⋈♡*。゚ 冬になると床にアウターを脱ぎ散らかされ困っていました。アウター置き場を考えていて、悩んだ結果、山崎実業のスリムコートハンガーにしました。冬場だけ使いたいので簡単に移動できる点が決め手でした。ドアは閉めてイタズラ好きの息子の目につかないようにし、よく言い聞かせたので、今のところ触っていません^ ^; 安定を良くするために、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼りました。ダイニングの椅子の脚裏に使っているものです。接触面がしっかり固定され、安心して使えています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ウェルカムクーポンに当選しました。選んで頂きありがとうございます!タイミング合わず...もう少し後にこれ買えば良かったなー... (´•̥ו̥`)
玄関のアウター置き場⋈♡*。゚ 冬になると床にアウターを脱ぎ散らかされ困っていました。アウター置き場を考えていて、悩んだ結果、山崎実業のスリムコートハンガーにしました。冬場だけ使いたいので簡単に移動できる点が決め手でした。ドアは閉めてイタズラ好きの息子の目につかないようにし、よく言い聞かせたので、今のところ触っていません^ ^; 安定を良くするために、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼りました。ダイニングの椅子の脚裏に使っているものです。接触面がしっかり固定され、安心して使えています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ウェルカムクーポンに当選しました。選んで頂きありがとうございます!タイミング合わず...もう少し後にこれ買えば良かったなー... (´•̥ו̥`)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
ri
ri
4LDK | 家族
y..さんの実例写真
, ウェルカムクーポンキャンペーン当選! ①上部給水超音波式加湿器TIT-18 トクトクショッピング ②3段ワゴン トクトクショッピング ③ペーパータオルケース マット&ラグファクトリーリップ 3点購入させて頂きました💓 ありがとうこざいます!!✨ ②3段ワゴン トクトクショッピング 税込3280円送料無料 【詳細説明】 ・キャスター付き3段ワゴン ・組み立て式 ・カラー 3種類 レトロブルー、ホワイト、ブラック ・耐荷重 バスケット1個につき約10kg ・バスケット メッシュ仕様 ・サイズ 幅47.5cm×奥行30.5cm×高さ77cm ・重量 4.25kg 3段ワゴンをベビーワゴンにしてみました💓 移動楽々〜!✨ 色々な場所で活躍出来そうです!! ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡/
, ウェルカムクーポンキャンペーン当選! ①上部給水超音波式加湿器TIT-18 トクトクショッピング ②3段ワゴン トクトクショッピング ③ペーパータオルケース マット&ラグファクトリーリップ 3点購入させて頂きました💓 ありがとうこざいます!!✨ ②3段ワゴン トクトクショッピング 税込3280円送料無料 【詳細説明】 ・キャスター付き3段ワゴン ・組み立て式 ・カラー 3種類 レトロブルー、ホワイト、ブラック ・耐荷重 バスケット1個につき約10kg ・バスケット メッシュ仕様 ・サイズ 幅47.5cm×奥行30.5cm×高さ77cm ・重量 4.25kg 3段ワゴンをベビーワゴンにしてみました💓 移動楽々〜!✨ 色々な場所で活躍出来そうです!! ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡/
y..
y..
家族
mi-saさんの実例写真
BRUNOホットプレート RINNAIビストロの達人 レンジ用のガラス鍋 を、普段から使うようにして フライパンをスリム化しました。 食洗機に立てて入るサイズで 雪平(片手)鍋、ミルクパン、フライパン…煮るも焼くも、炒めるもこれ一つ。すべて兼用です。
BRUNOホットプレート RINNAIビストロの達人 レンジ用のガラス鍋 を、普段から使うようにして フライパンをスリム化しました。 食洗機に立てて入るサイズで 雪平(片手)鍋、ミルクパン、フライパン…煮るも焼くも、炒めるもこれ一つ。すべて兼用です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,500
廊下にある小さな収納スペース。 電池や細々とした雑貨、説明書などの書類を収納していましたが、断捨離をして収納方法を見直した結果、かなりスッキリしました。 空いたスペースには、ウェルカムクーポンで購入した非常食を置き、上段のカセットコンロと合わせて、非常用セットとしています。
廊下にある小さな収納スペース。 電池や細々とした雑貨、説明書などの書類を収納していましたが、断捨離をして収納方法を見直した結果、かなりスッキリしました。 空いたスペースには、ウェルカムクーポンで購入した非常食を置き、上段のカセットコンロと合わせて、非常用セットとしています。
asuka
asuka
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
テレビ台周りスリム化計画! テレビ台の中のものを断捨離見直しして ウエルカムクーポンで購入したテレビスタンドに 変えてみました!
テレビ台周りスリム化計画! テレビ台の中のものを断捨離見直しして ウエルカムクーポンで購入したテレビスタンドに 変えてみました!
puritan_r
puritan_r
家族
mako2yaさんの実例写真
玄関、シューズクローゼット付近 傘立てをスリム化しました(∩︎^ω^∩︎) 不要な傘と、傘立てを処分✨しました 細長の傘立てを使用していましたが、 掃除の時に邪魔たったり、拾い物をした時にドンケツして(←分かる⁈お尻でどーんとぶつかっちゃうことです)よく倒たりとまぁまぁのストレスでした この付近一帯を整えついでに思い切って処分しました 使っているのはtower強力磁石式のタオルハンガーの小さいタイプです! 耐荷重1キロなので3本が限界でした😝 しかし余計な傘を持たずに済むのと、晴れて浮かせる収納となりました 釘やなんかを刺せる場所だったらもっと活躍できるだろうな(*´꒳`*)
玄関、シューズクローゼット付近 傘立てをスリム化しました(∩︎^ω^∩︎) 不要な傘と、傘立てを処分✨しました 細長の傘立てを使用していましたが、 掃除の時に邪魔たったり、拾い物をした時にドンケツして(←分かる⁈お尻でどーんとぶつかっちゃうことです)よく倒たりとまぁまぁのストレスでした この付近一帯を整えついでに思い切って処分しました 使っているのはtower強力磁石式のタオルハンガーの小さいタイプです! 耐荷重1キロなので3本が限界でした😝 しかし余計な傘を持たずに済むのと、晴れて浮かせる収納となりました 釘やなんかを刺せる場所だったらもっと活躍できるだろうな(*´꒳`*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :スリム化 今年下半期は家電が故障するタイミングなのか、色々と買い替えをしました。 数年ぶりの買い替えはそれぞれ機能もアップしており、作業効率のスリム化につながってます。 買い替えの一つに、先日プリンターが加わりました。 以前の物よりサイズも一回り小さくスリム化されたので、プリンターポジションもリビングから別室にお引越し。 私のハンドメイドアイテムを入れているワゴンの上に治まりました。 リビングに置いていた場所には空間ができてある意味スリム化。 いずれワゴンの中も整理して、今まだリビングに置いてるプリンターアイテムをワゴンに収納してスリム化出来たらと思ってます。
イベント参加 :スリム化 今年下半期は家電が故障するタイミングなのか、色々と買い替えをしました。 数年ぶりの買い替えはそれぞれ機能もアップしており、作業効率のスリム化につながってます。 買い替えの一つに、先日プリンターが加わりました。 以前の物よりサイズも一回り小さくスリム化されたので、プリンターポジションもリビングから別室にお引越し。 私のハンドメイドアイテムを入れているワゴンの上に治まりました。 リビングに置いていた場所には空間ができてある意味スリム化。 いずれワゴンの中も整理して、今まだリビングに置いてるプリンターアイテムをワゴンに収納してスリム化出来たらと思ってます。
citsurae
citsurae
もっと見る

スリム化の投稿一覧

274枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

スリム化

437枚の部屋写真から46枚をセレクト
mitsumitsuさんの実例写真
スリム化したスペース! 掃除に使う洗剤とかを無理やり置いていたけど、やめました〜*\(^o^)/* トイレに収納場所がなく、あるのはこの棚のみ! しかも窓あるし🙄💦 トイレの前にクローゼットがあって、そこに日用品や買い置きを収納しているので、そこにしまうことにしました。 どうせ週一とかしか使ってなかったので…😅 あとトイレットペーパーもむき出しですw 補充しやすいです🤗
スリム化したスペース! 掃除に使う洗剤とかを無理やり置いていたけど、やめました〜*\(^o^)/* トイレに収納場所がなく、あるのはこの棚のみ! しかも窓あるし🙄💦 トイレの前にクローゼットがあって、そこに日用品や買い置きを収納しているので、そこにしまうことにしました。 どうせ週一とかしか使ってなかったので…😅 あとトイレットペーパーもむき出しですw 補充しやすいです🤗
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
タオル収納のスリム化✨ イベント参加です。 夏のスペシャルクーポンのモニターでいただいたタワーのスリムキッチンワゴンでタオル収納です。 フェイスタオルならクルクル丸めて1段あたり5~6枚乗せられます。 ワゴンは洗濯機と壁の間に収納できます。 奥の扉はお風呂です♨️ お風呂場から手をのばせばタオル取れます。
タオル収納のスリム化✨ イベント参加です。 夏のスペシャルクーポンのモニターでいただいたタワーのスリムキッチンワゴンでタオル収納です。 フェイスタオルならクルクル丸めて1段あたり5~6枚乗せられます。 ワゴンは洗濯機と壁の間に収納できます。 奥の扉はお風呂です♨️ お風呂場から手をのばせばタオル取れます。
haniwa
haniwa
家族
izumin.さんの実例写真
izumin.
izumin.
1LDK | 一人暮らし
watakoさんの実例写真
キッチンストッカー¥7,121
*この春買ってよかったもの* このスリムストッカーです❣️ 実はこれ幅18㌢で以前使っていたものよりひと回り小さいサイズなんです。 案の定、収納していた物が入り切らず…💦 改めて入っていた物の見直しすることに。 もう使わないであろう電動歯ブラシや、アメニティグッズ、いつ買ったっけ⁇の入浴剤等など処分。 バスタオルも3coinsのミニバスタオルに買い替えて(下2段に入ってます) おかげでスッキリと収まりました⤴️ ひと回り小さいサイズの物に替えて、物の見直しが出来、ついつい物を溜め込んでしまいがちな私には結果良かったと思っています(^-^) もちろん、商品自体も簡易キャスターが付いているので掃除も楽だし、引き出しにもストッパーが付いていてスポッと抜け落ちることもなくて、とっても気に入ってます💕
*この春買ってよかったもの* このスリムストッカーです❣️ 実はこれ幅18㌢で以前使っていたものよりひと回り小さいサイズなんです。 案の定、収納していた物が入り切らず…💦 改めて入っていた物の見直しすることに。 もう使わないであろう電動歯ブラシや、アメニティグッズ、いつ買ったっけ⁇の入浴剤等など処分。 バスタオルも3coinsのミニバスタオルに買い替えて(下2段に入ってます) おかげでスッキリと収まりました⤴️ ひと回り小さいサイズの物に替えて、物の見直しが出来、ついつい物を溜め込んでしまいがちな私には結果良かったと思っています(^-^) もちろん、商品自体も簡易キャスターが付いているので掃除も楽だし、引き出しにもストッパーが付いていてスポッと抜け落ちることもなくて、とっても気に入ってます💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
チーズがすっきり入るケース🧀 ずっと前から知ってたけど…… ケースに入れなくてもそんなに困らないかなと思ってたけど、使ってみたらとっても良い~🤗 チーズの乾燥防止 冷蔵庫収納も立ててスリムにすっきり✨🧀 15枚程入ります♡
チーズがすっきり入るケース🧀 ずっと前から知ってたけど…… ケースに入れなくてもそんなに困らないかなと思ってたけど、使ってみたらとっても良い~🤗 チーズの乾燥防止 冷蔵庫収納も立ててスリムにすっきり✨🧀 15枚程入ります♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ここをスリム化しました✨ IKEAのスクッブとセリアのプレンティボックスでウォークインの上段をスリム化しました。 前からスクッブを使いたいと思っていましたが、送料がお安くなるキャンペーンまで待っていました🌿 すっきり整理できました😊
ここをスリム化しました✨ IKEAのスクッブとセリアのプレンティボックスでウォークインの上段をスリム化しました。 前からスクッブを使いたいと思っていましたが、送料がお安くなるキャンペーンまで待っていました🌿 すっきり整理できました😊
felicity
felicity
morymさんの実例写真
我が家でスリム化したのは、水切りカゴの深さです! 深い水切りカゴは下にものが置けず、シンクが狭くて使いにくと感じていました。 折りたたみ式の水切りラックなども検討しましたが、何かと立てかけて水切りをする場面があるため、浅型のカゴを選びました。 水切り用の箸立ても購入したことで、まな板などの大きなものもうまくバランスをとって水切りができるので便利です。 そして何よりものを置くスペースが増えて洗い物がしやすい〜♪ 今年買ってよかったものの一つです^ ^
我が家でスリム化したのは、水切りカゴの深さです! 深い水切りカゴは下にものが置けず、シンクが狭くて使いにくと感じていました。 折りたたみ式の水切りラックなども検討しましたが、何かと立てかけて水切りをする場面があるため、浅型のカゴを選びました。 水切り用の箸立ても購入したことで、まな板などの大きなものもうまくバランスをとって水切りができるので便利です。 そして何よりものを置くスペースが増えて洗い物がしやすい〜♪ 今年買ってよかったものの一つです^ ^
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
bitzchaさんの実例写真
何十年も前に母が作った築山 そして大きな大きな庭石 木々の剪定草むしり 維持管理も大変 このまま年老いて自分でできるのか??? 色々悩んで考えて 全て撤去することを決断
何十年も前に母が作った築山 そして大きな大きな庭石 木々の剪定草むしり 維持管理も大変 このまま年老いて自分でできるのか??? 色々悩んで考えて 全て撤去することを決断
bitzcha
bitzcha
家族
yocchanさんの実例写真
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
我が家のスリム化といえば洗濯機上! 大まかなスリム化ポイントは2点 ・大きなタンスに入れていた夫婦分の下着を画面中央の引き出しに入るくらいまで減らす ・ラタンのカゴにいっぱい積んであったバスタオルも4枚まで減らす 今までにないくらいお風呂上がり&洗濯が快適です! スリム化してよかった〜!
我が家のスリム化といえば洗濯機上! 大まかなスリム化ポイントは2点 ・大きなタンスに入れていた夫婦分の下着を画面中央の引き出しに入るくらいまで減らす ・ラタンのカゴにいっぱい積んであったバスタオルも4枚まで減らす 今までにないくらいお風呂上がり&洗濯が快適です! スリム化してよかった〜!
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
Amelieさんの実例写真
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン収納 今年一番の断捨離をした食器類、 スリム化した収納スペースの一部です。 好みの食器に集約すると、 使いやすい収納が可能になり、 いい事づくめです♡
キッチン収納 今年一番の断捨離をした食器類、 スリム化した収納スペースの一部です。 好みの食器に集約すると、 使いやすい収納が可能になり、 いい事づくめです♡
maru
maru
3LDK
umiさんの実例写真
発売中の宝島社TJ MOOK「わたしの暮らしスリム化計画」に、以前投稿した我が家のマスク収納の写真を掲載して頂きました! 素敵なご縁をありがとうございました(*^^*) ダイソーのウォールポケット、この場所に設置して1年程になりますが、今も型崩れなく、良い仕事してくれています。
発売中の宝島社TJ MOOK「わたしの暮らしスリム化計画」に、以前投稿した我が家のマスク収納の写真を掲載して頂きました! 素敵なご縁をありがとうございました(*^^*) ダイソーのウォールポケット、この場所に設置して1年程になりますが、今も型崩れなく、良い仕事してくれています。
umi
umi
家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関のアウター置き場⋈♡*。゚ 冬になると床にアウターを脱ぎ散らかされ困っていました。アウター置き場を考えていて、悩んだ結果、山崎実業のスリムコートハンガーにしました。冬場だけ使いたいので簡単に移動できる点が決め手でした。ドアは閉めてイタズラ好きの息子の目につかないようにし、よく言い聞かせたので、今のところ触っていません^ ^; 安定を良くするために、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼りました。ダイニングの椅子の脚裏に使っているものです。接触面がしっかり固定され、安心して使えています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ウェルカムクーポンに当選しました。選んで頂きありがとうございます!タイミング合わず...もう少し後にこれ買えば良かったなー... (´•̥ו̥`)
玄関のアウター置き場⋈♡*。゚ 冬になると床にアウターを脱ぎ散らかされ困っていました。アウター置き場を考えていて、悩んだ結果、山崎実業のスリムコートハンガーにしました。冬場だけ使いたいので簡単に移動できる点が決め手でした。ドアは閉めてイタズラ好きの息子の目につかないようにし、よく言い聞かせたので、今のところ触っていません^ ^; 安定を良くするために、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼りました。ダイニングの椅子の脚裏に使っているものです。接触面がしっかり固定され、安心して使えています⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ウェルカムクーポンに当選しました。選んで頂きありがとうございます!タイミング合わず...もう少し後にこれ買えば良かったなー... (´•̥ו̥`)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
ri
ri
4LDK | 家族
y..さんの実例写真
, ウェルカムクーポンキャンペーン当選! ①上部給水超音波式加湿器TIT-18 トクトクショッピング ②3段ワゴン トクトクショッピング ③ペーパータオルケース マット&ラグファクトリーリップ 3点購入させて頂きました💓 ありがとうこざいます!!✨ ②3段ワゴン トクトクショッピング 税込3280円送料無料 【詳細説明】 ・キャスター付き3段ワゴン ・組み立て式 ・カラー 3種類 レトロブルー、ホワイト、ブラック ・耐荷重 バスケット1個につき約10kg ・バスケット メッシュ仕様 ・サイズ 幅47.5cm×奥行30.5cm×高さ77cm ・重量 4.25kg 3段ワゴンをベビーワゴンにしてみました💓 移動楽々〜!✨ 色々な場所で活躍出来そうです!! ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡/
, ウェルカムクーポンキャンペーン当選! ①上部給水超音波式加湿器TIT-18 トクトクショッピング ②3段ワゴン トクトクショッピング ③ペーパータオルケース マット&ラグファクトリーリップ 3点購入させて頂きました💓 ありがとうこざいます!!✨ ②3段ワゴン トクトクショッピング 税込3280円送料無料 【詳細説明】 ・キャスター付き3段ワゴン ・組み立て式 ・カラー 3種類 レトロブルー、ホワイト、ブラック ・耐荷重 バスケット1個につき約10kg ・バスケット メッシュ仕様 ・サイズ 幅47.5cm×奥行30.5cm×高さ77cm ・重量 4.25kg 3段ワゴンをベビーワゴンにしてみました💓 移動楽々〜!✨ 色々な場所で活躍出来そうです!! ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡/
y..
y..
家族
mi-saさんの実例写真
BRUNOホットプレート RINNAIビストロの達人 レンジ用のガラス鍋 を、普段から使うようにして フライパンをスリム化しました。 食洗機に立てて入るサイズで 雪平(片手)鍋、ミルクパン、フライパン…煮るも焼くも、炒めるもこれ一つ。すべて兼用です。
BRUNOホットプレート RINNAIビストロの達人 レンジ用のガラス鍋 を、普段から使うようにして フライパンをスリム化しました。 食洗機に立てて入るサイズで 雪平(片手)鍋、ミルクパン、フライパン…煮るも焼くも、炒めるもこれ一つ。すべて兼用です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,500
廊下にある小さな収納スペース。 電池や細々とした雑貨、説明書などの書類を収納していましたが、断捨離をして収納方法を見直した結果、かなりスッキリしました。 空いたスペースには、ウェルカムクーポンで購入した非常食を置き、上段のカセットコンロと合わせて、非常用セットとしています。
廊下にある小さな収納スペース。 電池や細々とした雑貨、説明書などの書類を収納していましたが、断捨離をして収納方法を見直した結果、かなりスッキリしました。 空いたスペースには、ウェルカムクーポンで購入した非常食を置き、上段のカセットコンロと合わせて、非常用セットとしています。
asuka
asuka
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
テレビ台周りスリム化計画! テレビ台の中のものを断捨離見直しして ウエルカムクーポンで購入したテレビスタンドに 変えてみました!
テレビ台周りスリム化計画! テレビ台の中のものを断捨離見直しして ウエルカムクーポンで購入したテレビスタンドに 変えてみました!
puritan_r
puritan_r
家族
mako2yaさんの実例写真
玄関、シューズクローゼット付近 傘立てをスリム化しました(∩︎^ω^∩︎) 不要な傘と、傘立てを処分✨しました 細長の傘立てを使用していましたが、 掃除の時に邪魔たったり、拾い物をした時にドンケツして(←分かる⁈お尻でどーんとぶつかっちゃうことです)よく倒たりとまぁまぁのストレスでした この付近一帯を整えついでに思い切って処分しました 使っているのはtower強力磁石式のタオルハンガーの小さいタイプです! 耐荷重1キロなので3本が限界でした😝 しかし余計な傘を持たずに済むのと、晴れて浮かせる収納となりました 釘やなんかを刺せる場所だったらもっと活躍できるだろうな(*´꒳`*)
玄関、シューズクローゼット付近 傘立てをスリム化しました(∩︎^ω^∩︎) 不要な傘と、傘立てを処分✨しました 細長の傘立てを使用していましたが、 掃除の時に邪魔たったり、拾い物をした時にドンケツして(←分かる⁈お尻でどーんとぶつかっちゃうことです)よく倒たりとまぁまぁのストレスでした この付近一帯を整えついでに思い切って処分しました 使っているのはtower強力磁石式のタオルハンガーの小さいタイプです! 耐荷重1キロなので3本が限界でした😝 しかし余計な傘を持たずに済むのと、晴れて浮かせる収納となりました 釘やなんかを刺せる場所だったらもっと活躍できるだろうな(*´꒳`*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :スリム化 今年下半期は家電が故障するタイミングなのか、色々と買い替えをしました。 数年ぶりの買い替えはそれぞれ機能もアップしており、作業効率のスリム化につながってます。 買い替えの一つに、先日プリンターが加わりました。 以前の物よりサイズも一回り小さくスリム化されたので、プリンターポジションもリビングから別室にお引越し。 私のハンドメイドアイテムを入れているワゴンの上に治まりました。 リビングに置いていた場所には空間ができてある意味スリム化。 いずれワゴンの中も整理して、今まだリビングに置いてるプリンターアイテムをワゴンに収納してスリム化出来たらと思ってます。
イベント参加 :スリム化 今年下半期は家電が故障するタイミングなのか、色々と買い替えをしました。 数年ぶりの買い替えはそれぞれ機能もアップしており、作業効率のスリム化につながってます。 買い替えの一つに、先日プリンターが加わりました。 以前の物よりサイズも一回り小さくスリム化されたので、プリンターポジションもリビングから別室にお引越し。 私のハンドメイドアイテムを入れているワゴンの上に治まりました。 リビングに置いていた場所には空間ができてある意味スリム化。 いずれワゴンの中も整理して、今まだリビングに置いてるプリンターアイテムをワゴンに収納してスリム化出来たらと思ってます。
citsurae
citsurae
もっと見る

スリム化の投稿一覧

274枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ