DIY アイアンウッド

396枚の部屋写真から47枚をセレクト
mami_p.sさんの実例写真
アイアンとウッドの組み合わせが好きです。 キッチン背面はアイアンフェルフでオープン収納。 イベントに参加です☺️
アイアンとウッドの組み合わせが好きです。 キッチン背面はアイアンフェルフでオープン収納。 イベントに参加です☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
tetora0505さんの実例写真
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
tetora0505
tetora0505
家族
tomoccoさんの実例写真
アイアンウッドのプランターボックス! ウッドデッキ施工時に、まとめてオーダーしました。 職人さんに彫刻していただいた『welcome』と、コーナーのアイアンがポイント☺️ ウッドデッキの横張りフェンスに続くかたちでプランターが設置されているので、圧迫感もなく、程よく周りからの視線も遮られています。
アイアンウッドのプランターボックス! ウッドデッキ施工時に、まとめてオーダーしました。 職人さんに彫刻していただいた『welcome』と、コーナーのアイアンがポイント☺️ ウッドデッキの横張りフェンスに続くかたちでプランターが設置されているので、圧迫感もなく、程よく周りからの視線も遮られています。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
ホットサンドメーカー¥6,980
アイアン×ウッド棚を作ってみました☻
アイアン×ウッド棚を作ってみました☻
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
mk-worksさんの実例写真
パパが作ってくれたテーブル アイアン×ウッドでいい感じデス。
パパが作ってくれたテーブル アイアン×ウッドでいい感じデス。
mk-works
mk-works
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 壁紙をモルタル風に貼り替えた 韓国インテリアなトイレの一角です☺️ 今年フレッシュミモザをドライにした スワッグも引き立ち落ち着いた雰囲気に アイアンとウッドな仕様の ペーパーホルダーもお気に入り🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 壁紙をモルタル風に貼り替えた 韓国インテリアなトイレの一角です☺️ 今年フレッシュミモザをドライにした スワッグも引き立ち落ち着いた雰囲気に アイアンとウッドな仕様の ペーパーホルダーもお気に入り🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
古材を購入してダイニングテーブルにしました。 サイズは1500×800mm アンティークワックスのカラーはウォルナットです。 アイアン脚もWOODPROで足場板と一緒に購入しました。 全体の写真もまた載せます。 過程はInstagram@ayaaya_0806 のストーリーに載せています。
古材を購入してダイニングテーブルにしました。 サイズは1500×800mm アンティークワックスのカラーはウォルナットです。 アイアン脚もWOODPROで足場板と一緒に購入しました。 全体の写真もまた載せます。 過程はInstagram@ayaaya_0806 のストーリーに載せています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
幼稚園とか習い事のプリント、娘の勉強道具が増えてきて置き場所に困っていたので、サリュでラックを購入★インテリアにも馴染むしレトロな感じで可愛い!!お値段も手頃だし。さすがサリュー( i _ i )これで気持ち良く過ごせる♡! 気づけば家の中がサリュで溢れてる🤣
幼稚園とか習い事のプリント、娘の勉強道具が増えてきて置き場所に困っていたので、サリュでラックを購入★インテリアにも馴染むしレトロな感じで可愛い!!お値段も手頃だし。さすがサリュー( i _ i )これで気持ち良く過ごせる♡! 気づけば家の中がサリュで溢れてる🤣
nami
nami
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
loveさんの実例写真
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
love
love
家族
a.hahaさんの実例写真
カメラマーク消すために投稿です。 迷走中の場所です(´ロ`ノ)ノ
カメラマーク消すために投稿です。 迷走中の場所です(´ロ`ノ)ノ
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥5,999
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
ito
ito
1K
nonさんの実例写真
イベント参加♬ Salyuのアイアンウッドの引き出しラックをサイドテーブルにしてます♬😊 サイドテーブルがメインのはずなのに、端っこに写ってるけど😂 鉢植えを上に置いて、引き出しには旦那の薬を入れてます。 ブラウンのソファーをガレージに運んだので、こちらには以前使っていたソファーを戻しました😅 やっぱりここにはブラックのソファーの方が合うね💦
イベント参加♬ Salyuのアイアンウッドの引き出しラックをサイドテーブルにしてます♬😊 サイドテーブルがメインのはずなのに、端っこに写ってるけど😂 鉢植えを上に置いて、引き出しには旦那の薬を入れてます。 ブラウンのソファーをガレージに運んだので、こちらには以前使っていたソファーを戻しました😅 やっぱりここにはブラックのソファーの方が合うね💦
non
non
家族
starsloveさんの実例写真
DIY★玄関のシューズラックです。 アイアン塗装しました♫
DIY★玄関のシューズラックです。 アイアン塗装しました♫
starslove
starslove
家族
Bukotsu+さんの実例写真
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
if6was9さんの実例写真
DIY アイアン×ウッドのローボード
DIY アイアン×ウッドのローボード
if6was9
if6was9
4LDK | 家族
Itssunnyさんの実例写真
リビングの雰囲気🌴
リビングの雰囲気🌴
Itssunny
Itssunny
家族
Yuuさんの実例写真
雨だったので 傘立て作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ アイアン とウッドのコラボが好きです💕
雨だったので 傘立て作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ アイアン とウッドのコラボが好きです💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
nonnokoさんの実例写真
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
アイアン×ウッドのオープンシェルフ。数年前の初期作品。
アイアン×ウッドのオープンシェルフ。数年前の初期作品。
ebimusume
ebimusume
家族
s17625さんの実例写真
アイアン×ウッド
アイアン×ウッド
s17625
s17625
家族
kolokoppaさんの実例写真
引っ越しました この前作ったTVボード扉取り付け、テレビ壁掛け仮設置。 間接照明カバーのアクリル板が浮いてきてるので要対策。
引っ越しました この前作ったTVボード扉取り付け、テレビ壁掛け仮設置。 間接照明カバーのアクリル板が浮いてきてるので要対策。
kolokoppa
kolokoppa
家族
もっと見る

DIY アイアンウッドの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY アイアンウッド

396枚の部屋写真から47枚をセレクト
mami_p.sさんの実例写真
アイアンとウッドの組み合わせが好きです。 キッチン背面はアイアンフェルフでオープン収納。 イベントに参加です☺️
アイアンとウッドの組み合わせが好きです。 キッチン背面はアイアンフェルフでオープン収納。 イベントに参加です☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \新生活におすすめ!/ 壁にペタっと貼るだけ シール式 天然木ウォールパネル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/83220/ ¥7,800 「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、 やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんなあなたにお届けする、【シール式ウォールパネル】。 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、 裏面のシールをはがして壁にペタッと貼るだけ。 DIY初心者の方でもカンタンに、本物の板壁が作れます。 ※粘着シールだけでも貼れますが、接着強度を高めるために 内装化粧材用のボンドの併用をおすすめします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
tetora0505さんの実例写真
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
tetora0505
tetora0505
家族
tomoccoさんの実例写真
アイアンウッドのプランターボックス! ウッドデッキ施工時に、まとめてオーダーしました。 職人さんに彫刻していただいた『welcome』と、コーナーのアイアンがポイント☺️ ウッドデッキの横張りフェンスに続くかたちでプランターが設置されているので、圧迫感もなく、程よく周りからの視線も遮られています。
アイアンウッドのプランターボックス! ウッドデッキ施工時に、まとめてオーダーしました。 職人さんに彫刻していただいた『welcome』と、コーナーのアイアンがポイント☺️ ウッドデッキの横張りフェンスに続くかたちでプランターが設置されているので、圧迫感もなく、程よく周りからの視線も遮られています。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
ホットサンドメーカー¥6,980
アイアン×ウッド棚を作ってみました☻
アイアン×ウッド棚を作ってみました☻
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
mk-worksさんの実例写真
パパが作ってくれたテーブル アイアン×ウッドでいい感じデス。
パパが作ってくれたテーブル アイアン×ウッドでいい感じデス。
mk-works
mk-works
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 壁紙をモルタル風に貼り替えた 韓国インテリアなトイレの一角です☺️ 今年フレッシュミモザをドライにした スワッグも引き立ち落ち着いた雰囲気に アイアンとウッドな仕様の ペーパーホルダーもお気に入り🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 壁紙をモルタル風に貼り替えた 韓国インテリアなトイレの一角です☺️ 今年フレッシュミモザをドライにした スワッグも引き立ち落ち着いた雰囲気に アイアンとウッドな仕様の ペーパーホルダーもお気に入り🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
古材を購入してダイニングテーブルにしました。 サイズは1500×800mm アンティークワックスのカラーはウォルナットです。 アイアン脚もWOODPROで足場板と一緒に購入しました。 全体の写真もまた載せます。 過程はInstagram@ayaaya_0806 のストーリーに載せています。
古材を購入してダイニングテーブルにしました。 サイズは1500×800mm アンティークワックスのカラーはウォルナットです。 アイアン脚もWOODPROで足場板と一緒に購入しました。 全体の写真もまた載せます。 過程はInstagram@ayaaya_0806 のストーリーに載せています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
幼稚園とか習い事のプリント、娘の勉強道具が増えてきて置き場所に困っていたので、サリュでラックを購入★インテリアにも馴染むしレトロな感じで可愛い!!お値段も手頃だし。さすがサリュー( i _ i )これで気持ち良く過ごせる♡! 気づけば家の中がサリュで溢れてる🤣
幼稚園とか習い事のプリント、娘の勉強道具が増えてきて置き場所に困っていたので、サリュでラックを購入★インテリアにも馴染むしレトロな感じで可愛い!!お値段も手頃だし。さすがサリュー( i _ i )これで気持ち良く過ごせる♡! 気づけば家の中がサリュで溢れてる🤣
nami
nami
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
loveさんの実例写真
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
love
love
家族
a.hahaさんの実例写真
カメラマーク消すために投稿です。 迷走中の場所です(´ロ`ノ)ノ
カメラマーク消すために投稿です。 迷走中の場所です(´ロ`ノ)ノ
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
ito
ito
1K
nonさんの実例写真
イベント参加♬ Salyuのアイアンウッドの引き出しラックをサイドテーブルにしてます♬😊 サイドテーブルがメインのはずなのに、端っこに写ってるけど😂 鉢植えを上に置いて、引き出しには旦那の薬を入れてます。 ブラウンのソファーをガレージに運んだので、こちらには以前使っていたソファーを戻しました😅 やっぱりここにはブラックのソファーの方が合うね💦
イベント参加♬ Salyuのアイアンウッドの引き出しラックをサイドテーブルにしてます♬😊 サイドテーブルがメインのはずなのに、端っこに写ってるけど😂 鉢植えを上に置いて、引き出しには旦那の薬を入れてます。 ブラウンのソファーをガレージに運んだので、こちらには以前使っていたソファーを戻しました😅 やっぱりここにはブラックのソファーの方が合うね💦
non
non
家族
starsloveさんの実例写真
DIY★玄関のシューズラックです。 アイアン塗装しました♫
DIY★玄関のシューズラックです。 アイアン塗装しました♫
starslove
starslove
家族
Bukotsu+さんの実例写真
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
if6was9さんの実例写真
DIY アイアン×ウッドのローボード
DIY アイアン×ウッドのローボード
if6was9
if6was9
4LDK | 家族
Itssunnyさんの実例写真
リビングの雰囲気🌴
リビングの雰囲気🌴
Itssunny
Itssunny
家族
Yuuさんの実例写真
雨だったので 傘立て作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ アイアン とウッドのコラボが好きです💕
雨だったので 傘立て作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ アイアン とウッドのコラボが好きです💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
nonnokoさんの実例写真
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
模様替えしました〜。 トイレットペーパーホルダー、良い感じになりました(о´∀`о)
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
アイアン×ウッドのオープンシェルフ。数年前の初期作品。
アイアン×ウッドのオープンシェルフ。数年前の初期作品。
ebimusume
ebimusume
家族
s17625さんの実例写真
アイアン×ウッド
アイアン×ウッド
s17625
s17625
家族
kolokoppaさんの実例写真
引っ越しました この前作ったTVボード扉取り付け、テレビ壁掛け仮設置。 間接照明カバーのアクリル板が浮いてきてるので要対策。
引っ越しました この前作ったTVボード扉取り付け、テレビ壁掛け仮設置。 間接照明カバーのアクリル板が浮いてきてるので要対策。
kolokoppa
kolokoppa
家族
もっと見る

DIY アイアンウッドの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ