キッチングッズ tower

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
キッチンコンロ下 towerのフライパンスタンドに フライパン、鍋、蓋を立てて収納。 油など冷蔵で固まってしまうものはこちらへ。 ラップとホイル、ストロー、保存袋も立てて 取り出しやすいように収納。 (ケースはダイソーの積み重ねボックス)
キッチンコンロ下 towerのフライパンスタンドに フライパン、鍋、蓋を立てて収納。 油など冷蔵で固まってしまうものはこちらへ。 ラップとホイル、ストロー、保存袋も立てて 取り出しやすいように収納。 (ケースはダイソーの積み重ねボックス)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
aipoさんの実例写真
tower排気口カバー 設置後の写真 狭いコンロ周り、今まで一時置きしたくても置けなかった鍋やケトルをこんな風に置けるようになりました😆 排気口カバーの色ですがキッチンは白を基調としていたので当たり前に白を買う予定でしたがコンロ自体が黒なことと他の方のコメントなども読んで汚れの目立ちにくい黒を購入。 結果大正解でした👍 最初から装備されていたかのような統一感✨ 白いキッチングッズ達も映えているような気がします笑
tower排気口カバー 設置後の写真 狭いコンロ周り、今まで一時置きしたくても置けなかった鍋やケトルをこんな風に置けるようになりました😆 排気口カバーの色ですがキッチンは白を基調としていたので当たり前に白を買う予定でしたがコンロ自体が黒なことと他の方のコメントなども読んで汚れの目立ちにくい黒を購入。 結果大正解でした👍 最初から装備されていたかのような統一感✨ 白いキッチングッズ達も映えているような気がします笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
meguruさんの実例写真
調味料ラック🧂tower
調味料ラック🧂tower
meguru
meguru
3LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
ホームコーディさんのキッチングッズ。 嬉しいタイマー♫ 時計にもなっているのでキッチンの壁につけて普段は時計にしています。 何がいいってちゃんと10分、1分、10秒のボタンがあること。いままで分と秒しかないキッチンタイマーを何回も押しながら設定していたので、すぐにセットできてめちゃ便利! 画面も見やすくて使いやすいです。
ホームコーディさんのキッチングッズ。 嬉しいタイマー♫ 時計にもなっているのでキッチンの壁につけて普段は時計にしています。 何がいいってちゃんと10分、1分、10秒のボタンがあること。いままで分と秒しかないキッチンタイマーを何回も押しながら設定していたので、すぐにセットできてめちゃ便利! 画面も見やすくて使いやすいです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
キッチン引き出し収納⭐3⭐ IH下の引き出しです。 引っ越しに合わせて新品ばかり(*^^*) フライパン蓋はスタンドできるタイプを買いました!すごく便利ですね♪
キッチン引き出し収納⭐3⭐ IH下の引き出しです。 引っ越しに合わせて新品ばかり(*^^*) フライパン蓋はスタンドできるタイプを買いました!すごく便利ですね♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
yudhiさんの実例写真
キッチングッズが増えたので整理整頓✨ もっとすっきりさせたいけど、ずぼらなので必要最低限でサッと使いたいものを配置してみたらしっくりきました👍⭐️
キッチングッズが増えたので整理整頓✨ もっとすっきりさせたいけど、ずぼらなので必要最低限でサッと使いたいものを配置してみたらしっくりきました👍⭐️
yudhi
yudhi
4LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
マグネットで簡単取り付け可能なキッチン棚🌟 シンプルな設計なので置きたい物を自由に置けます! 1つ棚が増えるだけでキッチンでの作業が快適になりますよね😊 調味料やキッチングッズをおしゃれに ディスプレイするのもオススメですよ🌷
マグネットで簡単取り付け可能なキッチン棚🌟 シンプルな設計なので置きたい物を自由に置けます! 1つ棚が増えるだけでキッチンでの作業が快適になりますよね😊 調味料やキッチングッズをおしゃれに ディスプレイするのもオススメですよ🌷
Grande
Grande
38catさんの実例写真
冷蔵庫横のキッチングッズ💠 以前は置き型のキッチンホルダーでしたが、towerのマグネットホルダーに換えてから調理スペースがすっきり使えるようになりました✨ ピーラーやハサミもここにあるとワンアクションでさっと使えて便利なので定位置となっています😊 マーナの滑らない鍋つかみは可愛らしさの見た目が好きです💕 高い場所が好きなのか冷蔵庫の上で休んでいる子もいますが😅
冷蔵庫横のキッチングッズ💠 以前は置き型のキッチンホルダーでしたが、towerのマグネットホルダーに換えてから調理スペースがすっきり使えるようになりました✨ ピーラーやハサミもここにあるとワンアクションでさっと使えて便利なので定位置となっています😊 マーナの滑らない鍋つかみは可愛らしさの見た目が好きです💕 高い場所が好きなのか冷蔵庫の上で休んでいる子もいますが😅
38cat
38cat
2LDK | 家族
wendyさんの実例写真
キッチン収納  まとめ https://www.instagram.com/p/CMI_AppHlSS/?igshid=1r2kp3ru1g6cb
キッチン収納  まとめ https://www.instagram.com/p/CMI_AppHlSS/?igshid=1r2kp3ru1g6cb
wendy
wendy
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
towerキッチングッズ2点!購入品! 食器洗剤ケースはスポンジ片手に上から押すだけで洗剤がつく優れもの✨これまでもう片方の手で出していた洗剤を片手で完結できるから凄く便利!! そしてもう一品!キッチンエコスタンドは実は2個目! ビニール袋をセットすれば生ゴミ入れに!そのままの状態にしてペットボトルの水切りなどにも使用しています。 不要の場合は折りたたんでしまえるのも良い!(毎日使ってて不要になる事がほぼないが。) どちらもデザインがシンプルで機能的なのであるととっても便利なアイテムです^ ^
towerキッチングッズ2点!購入品! 食器洗剤ケースはスポンジ片手に上から押すだけで洗剤がつく優れもの✨これまでもう片方の手で出していた洗剤を片手で完結できるから凄く便利!! そしてもう一品!キッチンエコスタンドは実は2個目! ビニール袋をセットすれば生ゴミ入れに!そのままの状態にしてペットボトルの水切りなどにも使用しています。 不要の場合は折りたたんでしまえるのも良い!(毎日使ってて不要になる事がほぼないが。) どちらもデザインがシンプルで機能的なのであるととっても便利なアイテムです^ ^
Hapiful...
Hapiful...
chicaさんの実例写真
我が家のキッチンに、新しい仲間が♡ 3IN1のフライパン!◎ 初めて使った時は、食材に寄って火の通る時間が違うので、、便利そうで意外と使いにくい!と思ってしまったのですが、、。 何度か使う内に慣れ!やっぱり便利♡と、とても重宝しています♪ お気に入りのキッチングッズが増えました!*
我が家のキッチンに、新しい仲間が♡ 3IN1のフライパン!◎ 初めて使った時は、食材に寄って火の通る時間が違うので、、便利そうで意外と使いにくい!と思ってしまったのですが、、。 何度か使う内に慣れ!やっぱり便利♡と、とても重宝しています♪ お気に入りのキッチングッズが増えました!*
chica
chica
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
イベント参加その2 カメラ目線のくまちゃん🧸ですが、その横のお花もnatural kitchenのフェイクグリーンです。 キッチンで使っていたtowerのホルダー、キッチンにはマグネットで貼れる大きめの棚(これまたtower)を取り付けたので居場所を探していたらぴったりの場所を発見👀 マグネットなので玄関扉に取り付けています🚪 帰宅後にシュッとするアルコールと、出かける前にさっと取り出せるようにマスクを収納しています。 このアルコールジェルがなくなったら電動のアルコールディスペンサーを置きたい♡
イベント参加その2 カメラ目線のくまちゃん🧸ですが、その横のお花もnatural kitchenのフェイクグリーンです。 キッチンで使っていたtowerのホルダー、キッチンにはマグネットで貼れる大きめの棚(これまたtower)を取り付けたので居場所を探していたらぴったりの場所を発見👀 マグネットなので玄関扉に取り付けています🚪 帰宅後にシュッとするアルコールと、出かける前にさっと取り出せるようにマスクを収納しています。 このアルコールジェルがなくなったら電動のアルコールディスペンサーを置きたい♡
natural
natural
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
ルームクリップおうち見直しキャンペーンに応募します。 この家を建てた時に買ったデロンギのエスプレッソマシンが壊れてしまって、そのスペースがぽっかり空いています。コーヒーグッズを置くかキッチングッズを置きたいです☺️
ルームクリップおうち見直しキャンペーンに応募します。 この家を建てた時に買ったデロンギのエスプレッソマシンが壊れてしまって、そのスペースがぽっかり空いています。コーヒーグッズを置くかキッチングッズを置きたいです☺️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Oasaさんの実例写真
Oasa
Oasa
家族
kawauso15さんの実例写真
調味料入れ¥880
愛用のキッチン道具✨ ペンギンさんの珪藻土スプーン🐧 湿気が原因で固まってしまう塩🧂のところで生活してます🤭 towerさんのマグネット調味料ストッカーの中、塩がまるで雪に見えて、涼しい😆 (蓋を閉めるとあまり見えないのですが) 愛用の珪藻土スプーン&tower調味料ストッカーでした✨
愛用のキッチン道具✨ ペンギンさんの珪藻土スプーン🐧 湿気が原因で固まってしまう塩🧂のところで生活してます🤭 towerさんのマグネット調味料ストッカーの中、塩がまるで雪に見えて、涼しい😆 (蓋を閉めるとあまり見えないのですが) 愛用の珪藻土スプーン&tower調味料ストッカーでした✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
pineapple
pineapple
家族
o-mamaさんの実例写真
大好きなtowerのグッズ。 tower製品はやはり質が良いので 長く使えるしシンプルなデザインが良いですよね! 布巾かけとポリ袋スタンドを購入しました
大好きなtowerのグッズ。 tower製品はやはり質が良いので 長く使えるしシンプルなデザインが良いですよね! 布巾かけとポリ袋スタンドを購入しました
o-mama
o-mama
家族
mako2yaさんの実例写真
出会えて良かった愛用品 山崎実業tower 「ワイド ジャグボトルスタンド」は買うまでは物凄く悩んだけど、断然買ってよかった代表選手です カウンター上に物が増える事から買うまで物凄く悩んだけど、決心して買ったら便利過ぎて皆に勧めたくなるものでした ・大きなボトルが沢山乾かせる ・ボトル用スポンジも乾かせる ・細かなキッチングッズも乾かせる ・食器用スポンジも乾かせる! 洗いやすいのも良いんだけど、パーツが多いのが難点でした そこで1番汚れる水受けトレーを使用停止し、かや織り布巾に替えてみたところ、めっちゃ楽になったよ(* 'ᵕ' )☆ レシピ本を見る時に使う『うかんむりクリップ』もここに引っ掛けて収納?したり、 とにかくカスタマイズして毎日愛用してます いい仕事してくれます( ⸝⸝⸝⸝ ॑꒳ ॑⸝⸝⸝⸝)
出会えて良かった愛用品 山崎実業tower 「ワイド ジャグボトルスタンド」は買うまでは物凄く悩んだけど、断然買ってよかった代表選手です カウンター上に物が増える事から買うまで物凄く悩んだけど、決心して買ったら便利過ぎて皆に勧めたくなるものでした ・大きなボトルが沢山乾かせる ・ボトル用スポンジも乾かせる ・細かなキッチングッズも乾かせる ・食器用スポンジも乾かせる! 洗いやすいのも良いんだけど、パーツが多いのが難点でした そこで1番汚れる水受けトレーを使用停止し、かや織り布巾に替えてみたところ、めっちゃ楽になったよ(* 'ᵕ' )☆ レシピ本を見る時に使う『うかんむりクリップ』もここに引っ掛けて収納?したり、 とにかくカスタマイズして毎日愛用してます いい仕事してくれます( ⸝⸝⸝⸝ ॑꒳ ॑⸝⸝⸝⸝)
mako2ya
mako2ya
3LDK
dafuchanさんの実例写真
イベント参加です! お気に入りのキッチングッズ🍳 Joseph Josephのまな板セット ストウブ鍋、towerの排気口カバーです。 見せる収納でインテリアにも馴染みやすくお気に入りのアイテムです。 排気口カバーは奥行きがワイドタイプなので、ストウブ鍋がピッタリ置けて 料理中の一時置きも出来ますよ! まな板は4枚セット両面使用可能で滑り止め付き😊食洗機OK 肉類や野菜類を分けて使用できるので都度洗わなくていいのでとても便利です👌
イベント参加です! お気に入りのキッチングッズ🍳 Joseph Josephのまな板セット ストウブ鍋、towerの排気口カバーです。 見せる収納でインテリアにも馴染みやすくお気に入りのアイテムです。 排気口カバーは奥行きがワイドタイプなので、ストウブ鍋がピッタリ置けて 料理中の一時置きも出来ますよ! まな板は4枚セット両面使用可能で滑り止め付き😊食洗機OK 肉類や野菜類を分けて使用できるので都度洗わなくていいのでとても便利です👌
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
吊り棚収納、いい感じ。 頻繁に使わないものは、上段に。 ブレッドケースの中は、たまにしか使わない、キッチングッズを納めました。
吊り棚収納、いい感じ。 頻繁に使わないものは、上段に。 ブレッドケースの中は、たまにしか使わない、キッチングッズを納めました。
kayo
kayo
3DK | 家族
mommyさんの実例写真
やっとおうち見直し企画のモニターに当選しましたーー🙌 本当に嬉しいです🎶 ありがとうございます♪♪♪ 山崎実業tower家電下スライドテーブルが届きました‼︎ モニター投稿① まずは設置して撮影🤳 シンデレラフィットでスッキリ😃✨ これから楽しみです♬
やっとおうち見直し企画のモニターに当選しましたーー🙌 本当に嬉しいです🎶 ありがとうございます♪♪♪ 山崎実業tower家電下スライドテーブルが届きました‼︎ モニター投稿① まずは設置して撮影🤳 シンデレラフィットでスッキリ😃✨ これから楽しみです♬
mommy
mommy
家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
Appletreeさんの実例写真
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
わが家のキッチン裏側( ̄▽ ̄) 冷蔵庫の奥✨ 冷蔵庫の隣にスリムワゴンを置いてさらにその後ろにラックを置いています。RoomClipを知る前からあったラックなので白🤣ブラック系がいいけれど、わざわざ買うのも勿体無いし、見えないところなので使っています🎶 勝手口のたたきが真四角ではないので、出っ張っている部分にワイヤーネットなどを敷いて、そこに、もう飲める自家製果実酒を置いています🥃 仕込み中のお酒は、別の場所で保管中♡♡ 隠しておくと忘れてしまうので、ここに置いています。旦那も勝手に飲んでくれます✌️ これから、夕飯作りします☆
わが家のキッチン裏側( ̄▽ ̄) 冷蔵庫の奥✨ 冷蔵庫の隣にスリムワゴンを置いてさらにその後ろにラックを置いています。RoomClipを知る前からあったラックなので白🤣ブラック系がいいけれど、わざわざ買うのも勿体無いし、見えないところなので使っています🎶 勝手口のたたきが真四角ではないので、出っ張っている部分にワイヤーネットなどを敷いて、そこに、もう飲める自家製果実酒を置いています🥃 仕込み中のお酒は、別の場所で保管中♡♡ 隠しておくと忘れてしまうので、ここに置いています。旦那も勝手に飲んでくれます✌️ これから、夕飯作りします☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
もっと見る

キッチングッズ towerの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチングッズ tower

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
キッチンコンロ下 towerのフライパンスタンドに フライパン、鍋、蓋を立てて収納。 油など冷蔵で固まってしまうものはこちらへ。 ラップとホイル、ストロー、保存袋も立てて 取り出しやすいように収納。 (ケースはダイソーの積み重ねボックス)
キッチンコンロ下 towerのフライパンスタンドに フライパン、鍋、蓋を立てて収納。 油など冷蔵で固まってしまうものはこちらへ。 ラップとホイル、ストロー、保存袋も立てて 取り出しやすいように収納。 (ケースはダイソーの積み重ねボックス)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
aipoさんの実例写真
tower排気口カバー 設置後の写真 狭いコンロ周り、今まで一時置きしたくても置けなかった鍋やケトルをこんな風に置けるようになりました😆 排気口カバーの色ですがキッチンは白を基調としていたので当たり前に白を買う予定でしたがコンロ自体が黒なことと他の方のコメントなども読んで汚れの目立ちにくい黒を購入。 結果大正解でした👍 最初から装備されていたかのような統一感✨ 白いキッチングッズ達も映えているような気がします笑
tower排気口カバー 設置後の写真 狭いコンロ周り、今まで一時置きしたくても置けなかった鍋やケトルをこんな風に置けるようになりました😆 排気口カバーの色ですがキッチンは白を基調としていたので当たり前に白を買う予定でしたがコンロ自体が黒なことと他の方のコメントなども読んで汚れの目立ちにくい黒を購入。 結果大正解でした👍 最初から装備されていたかのような統一感✨ 白いキッチングッズ達も映えているような気がします笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
meguruさんの実例写真
調味料ラック🧂tower
調味料ラック🧂tower
meguru
meguru
3LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
ホームコーディさんのキッチングッズ。 嬉しいタイマー♫ 時計にもなっているのでキッチンの壁につけて普段は時計にしています。 何がいいってちゃんと10分、1分、10秒のボタンがあること。いままで分と秒しかないキッチンタイマーを何回も押しながら設定していたので、すぐにセットできてめちゃ便利! 画面も見やすくて使いやすいです。
ホームコーディさんのキッチングッズ。 嬉しいタイマー♫ 時計にもなっているのでキッチンの壁につけて普段は時計にしています。 何がいいってちゃんと10分、1分、10秒のボタンがあること。いままで分と秒しかないキッチンタイマーを何回も押しながら設定していたので、すぐにセットできてめちゃ便利! 画面も見やすくて使いやすいです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
キッチン引き出し収納⭐3⭐ IH下の引き出しです。 引っ越しに合わせて新品ばかり(*^^*) フライパン蓋はスタンドできるタイプを買いました!すごく便利ですね♪
キッチン引き出し収納⭐3⭐ IH下の引き出しです。 引っ越しに合わせて新品ばかり(*^^*) フライパン蓋はスタンドできるタイプを買いました!すごく便利ですね♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
yudhiさんの実例写真
キッチングッズが増えたので整理整頓✨ もっとすっきりさせたいけど、ずぼらなので必要最低限でサッと使いたいものを配置してみたらしっくりきました👍⭐️
キッチングッズが増えたので整理整頓✨ もっとすっきりさせたいけど、ずぼらなので必要最低限でサッと使いたいものを配置してみたらしっくりきました👍⭐️
yudhi
yudhi
4LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
マグネットで簡単取り付け可能なキッチン棚🌟 シンプルな設計なので置きたい物を自由に置けます! 1つ棚が増えるだけでキッチンでの作業が快適になりますよね😊 調味料やキッチングッズをおしゃれに ディスプレイするのもオススメですよ🌷
マグネットで簡単取り付け可能なキッチン棚🌟 シンプルな設計なので置きたい物を自由に置けます! 1つ棚が増えるだけでキッチンでの作業が快適になりますよね😊 調味料やキッチングッズをおしゃれに ディスプレイするのもオススメですよ🌷
Grande
Grande
38catさんの実例写真
冷蔵庫横のキッチングッズ💠 以前は置き型のキッチンホルダーでしたが、towerのマグネットホルダーに換えてから調理スペースがすっきり使えるようになりました✨ ピーラーやハサミもここにあるとワンアクションでさっと使えて便利なので定位置となっています😊 マーナの滑らない鍋つかみは可愛らしさの見た目が好きです💕 高い場所が好きなのか冷蔵庫の上で休んでいる子もいますが😅
冷蔵庫横のキッチングッズ💠 以前は置き型のキッチンホルダーでしたが、towerのマグネットホルダーに換えてから調理スペースがすっきり使えるようになりました✨ ピーラーやハサミもここにあるとワンアクションでさっと使えて便利なので定位置となっています😊 マーナの滑らない鍋つかみは可愛らしさの見た目が好きです💕 高い場所が好きなのか冷蔵庫の上で休んでいる子もいますが😅
38cat
38cat
2LDK | 家族
wendyさんの実例写真
キッチン収納  まとめ https://www.instagram.com/p/CMI_AppHlSS/?igshid=1r2kp3ru1g6cb
キッチン収納  まとめ https://www.instagram.com/p/CMI_AppHlSS/?igshid=1r2kp3ru1g6cb
wendy
wendy
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
towerキッチングッズ2点!購入品! 食器洗剤ケースはスポンジ片手に上から押すだけで洗剤がつく優れもの✨これまでもう片方の手で出していた洗剤を片手で完結できるから凄く便利!! そしてもう一品!キッチンエコスタンドは実は2個目! ビニール袋をセットすれば生ゴミ入れに!そのままの状態にしてペットボトルの水切りなどにも使用しています。 不要の場合は折りたたんでしまえるのも良い!(毎日使ってて不要になる事がほぼないが。) どちらもデザインがシンプルで機能的なのであるととっても便利なアイテムです^ ^
towerキッチングッズ2点!購入品! 食器洗剤ケースはスポンジ片手に上から押すだけで洗剤がつく優れもの✨これまでもう片方の手で出していた洗剤を片手で完結できるから凄く便利!! そしてもう一品!キッチンエコスタンドは実は2個目! ビニール袋をセットすれば生ゴミ入れに!そのままの状態にしてペットボトルの水切りなどにも使用しています。 不要の場合は折りたたんでしまえるのも良い!(毎日使ってて不要になる事がほぼないが。) どちらもデザインがシンプルで機能的なのであるととっても便利なアイテムです^ ^
Hapiful...
Hapiful...
chicaさんの実例写真
我が家のキッチンに、新しい仲間が♡ 3IN1のフライパン!◎ 初めて使った時は、食材に寄って火の通る時間が違うので、、便利そうで意外と使いにくい!と思ってしまったのですが、、。 何度か使う内に慣れ!やっぱり便利♡と、とても重宝しています♪ お気に入りのキッチングッズが増えました!*
我が家のキッチンに、新しい仲間が♡ 3IN1のフライパン!◎ 初めて使った時は、食材に寄って火の通る時間が違うので、、便利そうで意外と使いにくい!と思ってしまったのですが、、。 何度か使う内に慣れ!やっぱり便利♡と、とても重宝しています♪ お気に入りのキッチングッズが増えました!*
chica
chica
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
イベント参加その2 カメラ目線のくまちゃん🧸ですが、その横のお花もnatural kitchenのフェイクグリーンです。 キッチンで使っていたtowerのホルダー、キッチンにはマグネットで貼れる大きめの棚(これまたtower)を取り付けたので居場所を探していたらぴったりの場所を発見👀 マグネットなので玄関扉に取り付けています🚪 帰宅後にシュッとするアルコールと、出かける前にさっと取り出せるようにマスクを収納しています。 このアルコールジェルがなくなったら電動のアルコールディスペンサーを置きたい♡
イベント参加その2 カメラ目線のくまちゃん🧸ですが、その横のお花もnatural kitchenのフェイクグリーンです。 キッチンで使っていたtowerのホルダー、キッチンにはマグネットで貼れる大きめの棚(これまたtower)を取り付けたので居場所を探していたらぴったりの場所を発見👀 マグネットなので玄関扉に取り付けています🚪 帰宅後にシュッとするアルコールと、出かける前にさっと取り出せるようにマスクを収納しています。 このアルコールジェルがなくなったら電動のアルコールディスペンサーを置きたい♡
natural
natural
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
ルームクリップおうち見直しキャンペーンに応募します。 この家を建てた時に買ったデロンギのエスプレッソマシンが壊れてしまって、そのスペースがぽっかり空いています。コーヒーグッズを置くかキッチングッズを置きたいです☺️
ルームクリップおうち見直しキャンペーンに応募します。 この家を建てた時に買ったデロンギのエスプレッソマシンが壊れてしまって、そのスペースがぽっかり空いています。コーヒーグッズを置くかキッチングッズを置きたいです☺️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Oasaさんの実例写真
Oasa
Oasa
家族
kawauso15さんの実例写真
愛用のキッチン道具✨ ペンギンさんの珪藻土スプーン🐧 湿気が原因で固まってしまう塩🧂のところで生活してます🤭 towerさんのマグネット調味料ストッカーの中、塩がまるで雪に見えて、涼しい😆 (蓋を閉めるとあまり見えないのですが) 愛用の珪藻土スプーン&tower調味料ストッカーでした✨
愛用のキッチン道具✨ ペンギンさんの珪藻土スプーン🐧 湿気が原因で固まってしまう塩🧂のところで生活してます🤭 towerさんのマグネット調味料ストッカーの中、塩がまるで雪に見えて、涼しい😆 (蓋を閉めるとあまり見えないのですが) 愛用の珪藻土スプーン&tower調味料ストッカーでした✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
pineapple
pineapple
家族
o-mamaさんの実例写真
大好きなtowerのグッズ。 tower製品はやはり質が良いので 長く使えるしシンプルなデザインが良いですよね! 布巾かけとポリ袋スタンドを購入しました
大好きなtowerのグッズ。 tower製品はやはり質が良いので 長く使えるしシンプルなデザインが良いですよね! 布巾かけとポリ袋スタンドを購入しました
o-mama
o-mama
家族
mako2yaさんの実例写真
出会えて良かった愛用品 山崎実業tower 「ワイド ジャグボトルスタンド」は買うまでは物凄く悩んだけど、断然買ってよかった代表選手です カウンター上に物が増える事から買うまで物凄く悩んだけど、決心して買ったら便利過ぎて皆に勧めたくなるものでした ・大きなボトルが沢山乾かせる ・ボトル用スポンジも乾かせる ・細かなキッチングッズも乾かせる ・食器用スポンジも乾かせる! 洗いやすいのも良いんだけど、パーツが多いのが難点でした そこで1番汚れる水受けトレーを使用停止し、かや織り布巾に替えてみたところ、めっちゃ楽になったよ(* 'ᵕ' )☆ レシピ本を見る時に使う『うかんむりクリップ』もここに引っ掛けて収納?したり、 とにかくカスタマイズして毎日愛用してます いい仕事してくれます( ⸝⸝⸝⸝ ॑꒳ ॑⸝⸝⸝⸝)
出会えて良かった愛用品 山崎実業tower 「ワイド ジャグボトルスタンド」は買うまでは物凄く悩んだけど、断然買ってよかった代表選手です カウンター上に物が増える事から買うまで物凄く悩んだけど、決心して買ったら便利過ぎて皆に勧めたくなるものでした ・大きなボトルが沢山乾かせる ・ボトル用スポンジも乾かせる ・細かなキッチングッズも乾かせる ・食器用スポンジも乾かせる! 洗いやすいのも良いんだけど、パーツが多いのが難点でした そこで1番汚れる水受けトレーを使用停止し、かや織り布巾に替えてみたところ、めっちゃ楽になったよ(* 'ᵕ' )☆ レシピ本を見る時に使う『うかんむりクリップ』もここに引っ掛けて収納?したり、 とにかくカスタマイズして毎日愛用してます いい仕事してくれます( ⸝⸝⸝⸝ ॑꒳ ॑⸝⸝⸝⸝)
mako2ya
mako2ya
3LDK
dafuchanさんの実例写真
イベント参加です! お気に入りのキッチングッズ🍳 Joseph Josephのまな板セット ストウブ鍋、towerの排気口カバーです。 見せる収納でインテリアにも馴染みやすくお気に入りのアイテムです。 排気口カバーは奥行きがワイドタイプなので、ストウブ鍋がピッタリ置けて 料理中の一時置きも出来ますよ! まな板は4枚セット両面使用可能で滑り止め付き😊食洗機OK 肉類や野菜類を分けて使用できるので都度洗わなくていいのでとても便利です👌
イベント参加です! お気に入りのキッチングッズ🍳 Joseph Josephのまな板セット ストウブ鍋、towerの排気口カバーです。 見せる収納でインテリアにも馴染みやすくお気に入りのアイテムです。 排気口カバーは奥行きがワイドタイプなので、ストウブ鍋がピッタリ置けて 料理中の一時置きも出来ますよ! まな板は4枚セット両面使用可能で滑り止め付き😊食洗機OK 肉類や野菜類を分けて使用できるので都度洗わなくていいのでとても便利です👌
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
吊り棚収納、いい感じ。 頻繁に使わないものは、上段に。 ブレッドケースの中は、たまにしか使わない、キッチングッズを納めました。
吊り棚収納、いい感じ。 頻繁に使わないものは、上段に。 ブレッドケースの中は、たまにしか使わない、キッチングッズを納めました。
kayo
kayo
3DK | 家族
mommyさんの実例写真
やっとおうち見直し企画のモニターに当選しましたーー🙌 本当に嬉しいです🎶 ありがとうございます♪♪♪ 山崎実業tower家電下スライドテーブルが届きました‼︎ モニター投稿① まずは設置して撮影🤳 シンデレラフィットでスッキリ😃✨ これから楽しみです♬
やっとおうち見直し企画のモニターに当選しましたーー🙌 本当に嬉しいです🎶 ありがとうございます♪♪♪ 山崎実業tower家電下スライドテーブルが届きました‼︎ モニター投稿① まずは設置して撮影🤳 シンデレラフィットでスッキリ😃✨ これから楽しみです♬
mommy
mommy
家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
Appletreeさんの実例写真
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
わが家のキッチン裏側( ̄▽ ̄) 冷蔵庫の奥✨ 冷蔵庫の隣にスリムワゴンを置いてさらにその後ろにラックを置いています。RoomClipを知る前からあったラックなので白🤣ブラック系がいいけれど、わざわざ買うのも勿体無いし、見えないところなので使っています🎶 勝手口のたたきが真四角ではないので、出っ張っている部分にワイヤーネットなどを敷いて、そこに、もう飲める自家製果実酒を置いています🥃 仕込み中のお酒は、別の場所で保管中♡♡ 隠しておくと忘れてしまうので、ここに置いています。旦那も勝手に飲んでくれます✌️ これから、夕飯作りします☆
わが家のキッチン裏側( ̄▽ ̄) 冷蔵庫の奥✨ 冷蔵庫の隣にスリムワゴンを置いてさらにその後ろにラックを置いています。RoomClipを知る前からあったラックなので白🤣ブラック系がいいけれど、わざわざ買うのも勿体無いし、見えないところなので使っています🎶 勝手口のたたきが真四角ではないので、出っ張っている部分にワイヤーネットなどを敷いて、そこに、もう飲める自家製果実酒を置いています🥃 仕込み中のお酒は、別の場所で保管中♡♡ 隠しておくと忘れてしまうので、ここに置いています。旦那も勝手に飲んでくれます✌️ これから、夕飯作りします☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
もっと見る

キッチングッズ towerの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ