RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水垢対策

228枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
モニター投稿です♪ お酢の力で水アカやぬめりを取るという商品です。 シュッシュすると泡が出てきて、スポンジでこすり、水で流すという流れです。 除菌には1分放置してから水で流すそうです。 驚くほどの変化というわけではありませんが、後ろに写ってるスプレーが気持ちハッキリ見えるようになった気が笑 写真ではわかりずらいですが、使用後はやっぱりすっきり綺麗になった気がしますが、 乾いた後、まだ水アカがけっこう目立ってました、、、 どんだけ私が今まで放置していたかがわかります( ꒪⌓︎꒪)笑 これからはこちらを愛用させて頂いて脱水アカ生活っ!!
モニター投稿です♪ お酢の力で水アカやぬめりを取るという商品です。 シュッシュすると泡が出てきて、スポンジでこすり、水で流すという流れです。 除菌には1分放置してから水で流すそうです。 驚くほどの変化というわけではありませんが、後ろに写ってるスプレーが気持ちハッキリ見えるようになった気が笑 写真ではわかりずらいですが、使用後はやっぱりすっきり綺麗になった気がしますが、 乾いた後、まだ水アカがけっこう目立ってました、、、 どんだけ私が今まで放置していたかがわかります( ꒪⌓︎꒪)笑 これからはこちらを愛用させて頂いて脱水アカ生活っ!!
saorin
saorin
3LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
真っ白な人造大理石シンクの水垢取りに、「すっごい水垢取り」シンクを痛めることなく水垢取りができる優れもの。シンクや浴室や洗面台など用途が広くて中性洗剤なのが良いところです
真っ白な人造大理石シンクの水垢取りに、「すっごい水垢取り」シンクを痛めることなく水垢取りができる優れもの。シンクや浴室や洗面台など用途が広くて中性洗剤なのが良いところです
yukitan
yukitan
家族
MUさんの実例写真
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
aromaさんの実例写真
I型キッチン¥243,760
パナソニックキッチンしっくいホワイトにサンワカンパニーの自動水栓ブラックを取付しました。 水垢が全く気にならず大正解✨✨
パナソニックキッチンしっくいホワイトにサンワカンパニーの自動水栓ブラックを取付しました。 水垢が全く気にならず大正解✨✨
aroma
aroma
puni.punikoさんの実例写真
大掃除 少しずつはじめました(∩ˊᵕˋ∩)・* 今日はキッチンの流しとトイレ𖤣𖠿𖤣 キッチン蛇口は汚れが目立つので、掃除した後汚れ防止も兼ねてこちらの 蛇口カバー を付けてみました´`* 葉っぱの形をしたシリコンカバー✧︎✧︎ 少しは安心感ある気がします(o´罒`o)♡ これで水垢も気にならないし…多分(笑) 買ってよかった:( ;˙꒳˙;): とりあえず少しずつですが大掃除始めてみました( ˙³˙)
大掃除 少しずつはじめました(∩ˊᵕˋ∩)・* 今日はキッチンの流しとトイレ𖤣𖠿𖤣 キッチン蛇口は汚れが目立つので、掃除した後汚れ防止も兼ねてこちらの 蛇口カバー を付けてみました´`* 葉っぱの形をしたシリコンカバー✧︎✧︎ 少しは安心感ある気がします(o´罒`o)♡ これで水垢も気にならないし…多分(笑) 買ってよかった:( ;˙꒳˙;): とりあえず少しずつですが大掃除始めてみました( ˙³˙)
puni.puniko
puni.puniko
hamuさんの実例写真
こんにちは~😊 今日は~涼しいのでお掃除を頑張ってます💪🏻 うちのお風呂場 ブラックだと水垢が目立ち プラスチック素材みたいでザラザラ加工になってます~😆 水垢が中々~落ちなくて ずっと悩んでいたけど~やっと解決方法が見つかり キレイになって気持ち いい~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
こんにちは~😊 今日は~涼しいのでお掃除を頑張ってます💪🏻 うちのお風呂場 ブラックだと水垢が目立ち プラスチック素材みたいでザラザラ加工になってます~😆 水垢が中々~落ちなくて ずっと悩んでいたけど~やっと解決方法が見つかり キレイになって気持ち いい~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
hamu
hamu
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
maron915
maron915
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
KINCHO 水回りティンクルの モニター投稿です🙇 キッチンシンクに続き 問題の バスルームの黒い洗面台です 引っ越してすぐの頃は 毎日寝る前拭き上げてましたが 忙しくなり拭き上げが おろそかな日も増えて あれから数ヶ月、 酷いのでちょっと恥ずかしく 遠目のpicですが 鱗状の水垢が結構 しっかりとついてました ティンクルをスプレーして 一度で、全体はとても綺麗になりましたが やはり鱗になった手でカリッと 触れるレベルは簡単には落ちませんでして😂 なので、2度目は湿布をするようラップして放置してみて、その後こすり落としてみました。 これでかなり取れましたが 更に仕上げに 三度目もしてみました。 ほぼ取れて、もうこれでいいかなぁとおもいましたが、 プロの仕上げは ここでは終わらないわねと 今回は車のコンパウンドに使う余った研磨剤を布に少しとり、様子見ながら物理的に気になる箇所を一定方向に磨くと ようやく最初の頃のツルンとした 洗面台に戻りました💕 もうこんなに溜め込まず、こまめにティンクルしようと誓いました🍀 香りは柚子ということですが、家族にはジンジャーみたいな香りとも言われみれば、私もそうかもと納得ました。 お酢の成分とありますが、ウッと激しくむせたりする訳でもなく、良いです(^^) 見ていただき、ありがとうございました(*^^*)
KINCHO 水回りティンクルの モニター投稿です🙇 キッチンシンクに続き 問題の バスルームの黒い洗面台です 引っ越してすぐの頃は 毎日寝る前拭き上げてましたが 忙しくなり拭き上げが おろそかな日も増えて あれから数ヶ月、 酷いのでちょっと恥ずかしく 遠目のpicですが 鱗状の水垢が結構 しっかりとついてました ティンクルをスプレーして 一度で、全体はとても綺麗になりましたが やはり鱗になった手でカリッと 触れるレベルは簡単には落ちませんでして😂 なので、2度目は湿布をするようラップして放置してみて、その後こすり落としてみました。 これでかなり取れましたが 更に仕上げに 三度目もしてみました。 ほぼ取れて、もうこれでいいかなぁとおもいましたが、 プロの仕上げは ここでは終わらないわねと 今回は車のコンパウンドに使う余った研磨剤を布に少しとり、様子見ながら物理的に気になる箇所を一定方向に磨くと ようやく最初の頃のツルンとした 洗面台に戻りました💕 もうこんなに溜め込まず、こまめにティンクルしようと誓いました🍀 香りは柚子ということですが、家族にはジンジャーみたいな香りとも言われみれば、私もそうかもと納得ました。 お酢の成分とありますが、ウッと激しくむせたりする訳でもなく、良いです(^^) 見ていただき、ありがとうございました(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
シンクのお掃除 撥水コーティングをして完了です。
シンクのお掃除 撥水コーティングをして完了です。
ako
ako
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」  蛇口の根本に水が溜まるので水垢防止カバーとして、ニトリのカット式ふきんを巻いてます。 前回巻いてから1ヶ月以上経ちましたが根本の水垢はなく綺麗を保てています♪ あと、台所のスポンジは交換するタイミングでシンクや洗面台を念入りに掃除してから捨てています🧽 梅雨や夏場はスポンジに雑菌が繁殖しやすいそうです⚠︎ なんとなくこのドーナツ型スポンジを使ってますが使いやすいのか使いづらいのかよくわかりません(笑) コスパ的にもどうなのか🤔 オススメスポンジあったら教えて欲しいです♡
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」  蛇口の根本に水が溜まるので水垢防止カバーとして、ニトリのカット式ふきんを巻いてます。 前回巻いてから1ヶ月以上経ちましたが根本の水垢はなく綺麗を保てています♪ あと、台所のスポンジは交換するタイミングでシンクや洗面台を念入りに掃除してから捨てています🧽 梅雨や夏場はスポンジに雑菌が繁殖しやすいそうです⚠︎ なんとなくこのドーナツ型スポンジを使ってますが使いやすいのか使いづらいのかよくわかりません(笑) コスパ的にもどうなのか🤔 オススメスポンジあったら教えて欲しいです♡
sasaeri
sasaeri
家族
aya.kurashi1128さんの実例写真
お風呂を出る時は Yamazakiの水切りワイパーで 水滴を落として水垢予防をしています。
お風呂を出る時は Yamazakiの水切りワイパーで 水滴を落として水垢予防をしています。
aya.kurashi1128
aya.kurashi1128
家族
Fumiさんの実例写真
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
Fumi
Fumi
家族
kirariさんの実例写真
キレイに保つ習慣! 私の1番の掃除ストレス😰は水垢です。 洗剤はボトルを触るたびにボタボタ水が付くのが嫌でオートディスペンサーにしています。 蛇口には、色々試しましたが、布製のシュシュを付けてます🙌
キレイに保つ習慣! 私の1番の掃除ストレス😰は水垢です。 洗剤はボトルを触るたびにボタボタ水が付くのが嫌でオートディスペンサーにしています。 蛇口には、色々試しましたが、布製のシュシュを付けてます🙌
kirari
kirari
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
emi
emi
家族
kumaさんの実例写真
モニターとは関係ありません😅 毎日、水滴を取っていても、どうしても水の跡が残ってしまう…😢 ティンクルお酢のチカラは以前からも使っていましたが、スプレーして激落ち君で磨いたら‼️ なんと、すっかり綺麗になりました✨✨
モニターとは関係ありません😅 毎日、水滴を取っていても、どうしても水の跡が残ってしまう…😢 ティンクルお酢のチカラは以前からも使っていましたが、スプレーして激落ち君で磨いたら‼️ なんと、すっかり綺麗になりました✨✨
kuma
kuma
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
バスルームの浮かせる収納🛁 カインズホームの磁石付きシリーズ を使って自分流にカスタマイズ タオルハンガーやバストレイ・バス ポケットは全てマグネットタイプなので 使いたい場所にペタッと貼るだけ♪ ホワイトを基調としていて スッキリと見えるのもポイント ´- 工事も不要☺お手軽に壁面収納で 浮かせることで水垢も防ぎお掃除も楽々ෆ‪ 『磁石で付くシリーズ』 わたしのおすすめ商品のご紹介でした🥰️
バスルームの浮かせる収納🛁 カインズホームの磁石付きシリーズ を使って自分流にカスタマイズ タオルハンガーやバストレイ・バス ポケットは全てマグネットタイプなので 使いたい場所にペタッと貼るだけ♪ ホワイトを基調としていて スッキリと見えるのもポイント ´- 工事も不要☺お手軽に壁面収納で 浮かせることで水垢も防ぎお掃除も楽々ෆ‪ 『磁石で付くシリーズ』 わたしのおすすめ商品のご紹介でした🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
ネイビーとホワイト、ベージュの色合いとても気に入っています。 窓を高い場所に付けたので水に濡れず軽い掃除だけで済むので助かってます。 風呂掃除を頑張りました。 手すりの水垢?だけ何をしても取れず、ホームページに書いてある方法を試しても取れなかったので誰か助けてください。 他の水垢はスパッと落ちてくれるので何か違うのか…。
ネイビーとホワイト、ベージュの色合いとても気に入っています。 窓を高い場所に付けたので水に濡れず軽い掃除だけで済むので助かってます。 風呂掃除を頑張りました。 手すりの水垢?だけ何をしても取れず、ホームページに書いてある方法を試しても取れなかったので誰か助けてください。 他の水垢はスパッと落ちてくれるので何か違うのか…。
sunoko
sunoko
syokoさんの実例写真
少し前ですが洗面台をコーティングしました✧ 効果は3年持続するとのことで楽しみです☺︎
少し前ですが洗面台をコーティングしました✧ 効果は3年持続するとのことで楽しみです☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
ルームクリップでお見かけした洗剤?がどうしても気になって買っちゃいました。半信半疑だったけど、諦めてたガビガビの水垢が本当に落ちた…(°_°)ステマみたいですが、アイテムタグの出会いに感謝です…!
ルームクリップでお見かけした洗剤?がどうしても気になって買っちゃいました。半信半疑だったけど、諦めてたガビガビの水垢が本当に落ちた…(°_°)ステマみたいですが、アイテムタグの出会いに感謝です…!
takaaya
takaaya
2DK | 家族
nonさんの実例写真
気を抜くと水垢が。けど、磨くのは楽しい。
気を抜くと水垢が。けど、磨くのは楽しい。
non
non
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
もっと見る

水垢対策の投稿一覧

107枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

水垢対策

228枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
モニター投稿です♪ お酢の力で水アカやぬめりを取るという商品です。 シュッシュすると泡が出てきて、スポンジでこすり、水で流すという流れです。 除菌には1分放置してから水で流すそうです。 驚くほどの変化というわけではありませんが、後ろに写ってるスプレーが気持ちハッキリ見えるようになった気が笑 写真ではわかりずらいですが、使用後はやっぱりすっきり綺麗になった気がしますが、 乾いた後、まだ水アカがけっこう目立ってました、、、 どんだけ私が今まで放置していたかがわかります( ꒪⌓︎꒪)笑 これからはこちらを愛用させて頂いて脱水アカ生活っ!!
モニター投稿です♪ お酢の力で水アカやぬめりを取るという商品です。 シュッシュすると泡が出てきて、スポンジでこすり、水で流すという流れです。 除菌には1分放置してから水で流すそうです。 驚くほどの変化というわけではありませんが、後ろに写ってるスプレーが気持ちハッキリ見えるようになった気が笑 写真ではわかりずらいですが、使用後はやっぱりすっきり綺麗になった気がしますが、 乾いた後、まだ水アカがけっこう目立ってました、、、 どんだけ私が今まで放置していたかがわかります( ꒪⌓︎꒪)笑 これからはこちらを愛用させて頂いて脱水アカ生活っ!!
saorin
saorin
3LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
真っ白な人造大理石シンクの水垢取りに、「すっごい水垢取り」シンクを痛めることなく水垢取りができる優れもの。シンクや浴室や洗面台など用途が広くて中性洗剤なのが良いところです
真っ白な人造大理石シンクの水垢取りに、「すっごい水垢取り」シンクを痛めることなく水垢取りができる優れもの。シンクや浴室や洗面台など用途が広くて中性洗剤なのが良いところです
yukitan
yukitan
家族
MUさんの実例写真
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
aromaさんの実例写真
I型キッチン¥243,760
パナソニックキッチンしっくいホワイトにサンワカンパニーの自動水栓ブラックを取付しました。 水垢が全く気にならず大正解✨✨
パナソニックキッチンしっくいホワイトにサンワカンパニーの自動水栓ブラックを取付しました。 水垢が全く気にならず大正解✨✨
aroma
aroma
puni.punikoさんの実例写真
大掃除 少しずつはじめました(∩ˊᵕˋ∩)・* 今日はキッチンの流しとトイレ𖤣𖠿𖤣 キッチン蛇口は汚れが目立つので、掃除した後汚れ防止も兼ねてこちらの 蛇口カバー を付けてみました´`* 葉っぱの形をしたシリコンカバー✧︎✧︎ 少しは安心感ある気がします(o´罒`o)♡ これで水垢も気にならないし…多分(笑) 買ってよかった:( ;˙꒳˙;): とりあえず少しずつですが大掃除始めてみました( ˙³˙)
大掃除 少しずつはじめました(∩ˊᵕˋ∩)・* 今日はキッチンの流しとトイレ𖤣𖠿𖤣 キッチン蛇口は汚れが目立つので、掃除した後汚れ防止も兼ねてこちらの 蛇口カバー を付けてみました´`* 葉っぱの形をしたシリコンカバー✧︎✧︎ 少しは安心感ある気がします(o´罒`o)♡ これで水垢も気にならないし…多分(笑) 買ってよかった:( ;˙꒳˙;): とりあえず少しずつですが大掃除始めてみました( ˙³˙)
puni.puniko
puni.puniko
hamuさんの実例写真
こんにちは~😊 今日は~涼しいのでお掃除を頑張ってます💪🏻 うちのお風呂場 ブラックだと水垢が目立ち プラスチック素材みたいでザラザラ加工になってます~😆 水垢が中々~落ちなくて ずっと悩んでいたけど~やっと解決方法が見つかり キレイになって気持ち いい~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
こんにちは~😊 今日は~涼しいのでお掃除を頑張ってます💪🏻 うちのお風呂場 ブラックだと水垢が目立ち プラスチック素材みたいでザラザラ加工になってます~😆 水垢が中々~落ちなくて ずっと悩んでいたけど~やっと解決方法が見つかり キレイになって気持ち いい~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
hamu
hamu
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
maron915
maron915
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
KINCHO 水回りティンクルの モニター投稿です🙇 キッチンシンクに続き 問題の バスルームの黒い洗面台です 引っ越してすぐの頃は 毎日寝る前拭き上げてましたが 忙しくなり拭き上げが おろそかな日も増えて あれから数ヶ月、 酷いのでちょっと恥ずかしく 遠目のpicですが 鱗状の水垢が結構 しっかりとついてました ティンクルをスプレーして 一度で、全体はとても綺麗になりましたが やはり鱗になった手でカリッと 触れるレベルは簡単には落ちませんでして😂 なので、2度目は湿布をするようラップして放置してみて、その後こすり落としてみました。 これでかなり取れましたが 更に仕上げに 三度目もしてみました。 ほぼ取れて、もうこれでいいかなぁとおもいましたが、 プロの仕上げは ここでは終わらないわねと 今回は車のコンパウンドに使う余った研磨剤を布に少しとり、様子見ながら物理的に気になる箇所を一定方向に磨くと ようやく最初の頃のツルンとした 洗面台に戻りました💕 もうこんなに溜め込まず、こまめにティンクルしようと誓いました🍀 香りは柚子ということですが、家族にはジンジャーみたいな香りとも言われみれば、私もそうかもと納得ました。 お酢の成分とありますが、ウッと激しくむせたりする訳でもなく、良いです(^^) 見ていただき、ありがとうございました(*^^*)
KINCHO 水回りティンクルの モニター投稿です🙇 キッチンシンクに続き 問題の バスルームの黒い洗面台です 引っ越してすぐの頃は 毎日寝る前拭き上げてましたが 忙しくなり拭き上げが おろそかな日も増えて あれから数ヶ月、 酷いのでちょっと恥ずかしく 遠目のpicですが 鱗状の水垢が結構 しっかりとついてました ティンクルをスプレーして 一度で、全体はとても綺麗になりましたが やはり鱗になった手でカリッと 触れるレベルは簡単には落ちませんでして😂 なので、2度目は湿布をするようラップして放置してみて、その後こすり落としてみました。 これでかなり取れましたが 更に仕上げに 三度目もしてみました。 ほぼ取れて、もうこれでいいかなぁとおもいましたが、 プロの仕上げは ここでは終わらないわねと 今回は車のコンパウンドに使う余った研磨剤を布に少しとり、様子見ながら物理的に気になる箇所を一定方向に磨くと ようやく最初の頃のツルンとした 洗面台に戻りました💕 もうこんなに溜め込まず、こまめにティンクルしようと誓いました🍀 香りは柚子ということですが、家族にはジンジャーみたいな香りとも言われみれば、私もそうかもと納得ました。 お酢の成分とありますが、ウッと激しくむせたりする訳でもなく、良いです(^^) 見ていただき、ありがとうございました(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
シンクのお掃除 撥水コーティングをして完了です。
シンクのお掃除 撥水コーティングをして完了です。
ako
ako
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」  蛇口の根本に水が溜まるので水垢防止カバーとして、ニトリのカット式ふきんを巻いてます。 前回巻いてから1ヶ月以上経ちましたが根本の水垢はなく綺麗を保てています♪ あと、台所のスポンジは交換するタイミングでシンクや洗面台を念入りに掃除してから捨てています🧽 梅雨や夏場はスポンジに雑菌が繁殖しやすいそうです⚠︎ なんとなくこのドーナツ型スポンジを使ってますが使いやすいのか使いづらいのかよくわかりません(笑) コスパ的にもどうなのか🤔 オススメスポンジあったら教えて欲しいです♡
「掃除をしやすくするキッチンの工夫」  蛇口の根本に水が溜まるので水垢防止カバーとして、ニトリのカット式ふきんを巻いてます。 前回巻いてから1ヶ月以上経ちましたが根本の水垢はなく綺麗を保てています♪ あと、台所のスポンジは交換するタイミングでシンクや洗面台を念入りに掃除してから捨てています🧽 梅雨や夏場はスポンジに雑菌が繁殖しやすいそうです⚠︎ なんとなくこのドーナツ型スポンジを使ってますが使いやすいのか使いづらいのかよくわかりません(笑) コスパ的にもどうなのか🤔 オススメスポンジあったら教えて欲しいです♡
sasaeri
sasaeri
家族
aya.kurashi1128さんの実例写真
お風呂掃除用品¥2,310
お風呂を出る時は Yamazakiの水切りワイパーで 水滴を落として水垢予防をしています。
お風呂を出る時は Yamazakiの水切りワイパーで 水滴を落として水垢予防をしています。
aya.kurashi1128
aya.kurashi1128
家族
Fumiさんの実例写真
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
Fumi
Fumi
家族
kirariさんの実例写真
キレイに保つ習慣! 私の1番の掃除ストレス😰は水垢です。 洗剤はボトルを触るたびにボタボタ水が付くのが嫌でオートディスペンサーにしています。 蛇口には、色々試しましたが、布製のシュシュを付けてます🙌
キレイに保つ習慣! 私の1番の掃除ストレス😰は水垢です。 洗剤はボトルを触るたびにボタボタ水が付くのが嫌でオートディスペンサーにしています。 蛇口には、色々試しましたが、布製のシュシュを付けてます🙌
kirari
kirari
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
emi
emi
家族
kumaさんの実例写真
モニターとは関係ありません😅 毎日、水滴を取っていても、どうしても水の跡が残ってしまう…😢 ティンクルお酢のチカラは以前からも使っていましたが、スプレーして激落ち君で磨いたら‼️ なんと、すっかり綺麗になりました✨✨
モニターとは関係ありません😅 毎日、水滴を取っていても、どうしても水の跡が残ってしまう…😢 ティンクルお酢のチカラは以前からも使っていましたが、スプレーして激落ち君で磨いたら‼️ なんと、すっかり綺麗になりました✨✨
kuma
kuma
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
バスルームの浮かせる収納🛁 カインズホームの磁石付きシリーズ を使って自分流にカスタマイズ タオルハンガーやバストレイ・バス ポケットは全てマグネットタイプなので 使いたい場所にペタッと貼るだけ♪ ホワイトを基調としていて スッキリと見えるのもポイント ´- 工事も不要☺お手軽に壁面収納で 浮かせることで水垢も防ぎお掃除も楽々ෆ‪ 『磁石で付くシリーズ』 わたしのおすすめ商品のご紹介でした🥰️
バスルームの浮かせる収納🛁 カインズホームの磁石付きシリーズ を使って自分流にカスタマイズ タオルハンガーやバストレイ・バス ポケットは全てマグネットタイプなので 使いたい場所にペタッと貼るだけ♪ ホワイトを基調としていて スッキリと見えるのもポイント ´- 工事も不要☺お手軽に壁面収納で 浮かせることで水垢も防ぎお掃除も楽々ෆ‪ 『磁石で付くシリーズ』 わたしのおすすめ商品のご紹介でした🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
ネイビーとホワイト、ベージュの色合いとても気に入っています。 窓を高い場所に付けたので水に濡れず軽い掃除だけで済むので助かってます。 風呂掃除を頑張りました。 手すりの水垢?だけ何をしても取れず、ホームページに書いてある方法を試しても取れなかったので誰か助けてください。 他の水垢はスパッと落ちてくれるので何か違うのか…。
ネイビーとホワイト、ベージュの色合いとても気に入っています。 窓を高い場所に付けたので水に濡れず軽い掃除だけで済むので助かってます。 風呂掃除を頑張りました。 手すりの水垢?だけ何をしても取れず、ホームページに書いてある方法を試しても取れなかったので誰か助けてください。 他の水垢はスパッと落ちてくれるので何か違うのか…。
sunoko
sunoko
syokoさんの実例写真
少し前ですが洗面台をコーティングしました✧ 効果は3年持続するとのことで楽しみです☺︎
少し前ですが洗面台をコーティングしました✧ 効果は3年持続するとのことで楽しみです☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
ルームクリップでお見かけした洗剤?がどうしても気になって買っちゃいました。半信半疑だったけど、諦めてたガビガビの水垢が本当に落ちた…(°_°)ステマみたいですが、アイテムタグの出会いに感謝です…!
ルームクリップでお見かけした洗剤?がどうしても気になって買っちゃいました。半信半疑だったけど、諦めてたガビガビの水垢が本当に落ちた…(°_°)ステマみたいですが、アイテムタグの出会いに感謝です…!
takaaya
takaaya
2DK | 家族
nonさんの実例写真
気を抜くと水垢が。けど、磨くのは楽しい。
気を抜くと水垢が。けど、磨くのは楽しい。
non
non
3LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
もっと見る

水垢対策の投稿一覧

107枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ