ランドセル置き場 ランドセル収納棚

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
ranranさんの実例写真
おはよー(♡ˊ艸ˋ♡) ピカピカの1年生になった2人のランドセル置き場はとりあえずここに。 あたしが用事で家を開けることが増えそうなことし。 2人でお留守番できるのがドキドキですが(((*>д<*))) 少しずつ成長してくるたらいいな(u‿ฺu✿ฺ)
おはよー(♡ˊ艸ˋ♡) ピカピカの1年生になった2人のランドセル置き場はとりあえずここに。 あたしが用事で家を開けることが増えそうなことし。 2人でお留守番できるのがドキドキですが(((*>д<*))) 少しずつ成長してくるたらいいな(u‿ฺu✿ฺ)
ranran
ranran
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
Azuさんの実例写真
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
Azu
Azu
syunchiさんの実例写真
syunchi
syunchi
家族
michikusaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
tanihiroko
tanihiroko
Hi5さんの実例写真
完成しましたー♡ ランドセル収納です♪ これなら机の側でランドセルから出し入れが簡単に出来て、持ち物は下の段に。 水彩絵の具ケースもしっかり入る高さにしました〜 キャスターをつけたので軽々と移動〜🚗
完成しましたー♡ ランドセル収納です♪ これなら机の側でランドセルから出し入れが簡単に出来て、持ち物は下の段に。 水彩絵の具ケースもしっかり入る高さにしました〜 キャスターをつけたので軽々と移動〜🚗
Hi5
Hi5
家族
Harunさんの実例写真
ランドセル用の棚を作りました!下のファイルに教科書やプリント入れて、上にはハンカチ類。これで散らからなくなりました。
ランドセル用の棚を作りました!下のファイルに教科書やプリント入れて、上にはハンカチ類。これで散らからなくなりました。
Harun
Harun
家族
toshitoshihomeさんの実例写真
【ランドセル置き場】 子どものランドセルはリビングにある棚の1番右手(あいているスペース)に置いています。横のボックスには教科書、下の箱には学校グッズが入っています。低学年ならこれで充分。
【ランドセル置き場】 子どものランドセルはリビングにある棚の1番右手(あいているスペース)に置いています。横のボックスには教科書、下の箱には学校グッズが入っています。低学年ならこれで充分。
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
3人分のランドセル置きたかったので🎵 探すのに苦労しました… どんなに探しても2つ仕様のものばかり なので 棚を組み立てていません! 机もおもちゃ入れもあってお気に入りです
3人分のランドセル置きたかったので🎵 探すのに苦労しました… どんなに探しても2つ仕様のものばかり なので 棚を組み立てていません! 机もおもちゃ入れもあってお気に入りです
Miwa
Miwa
家族
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
リビングの一角に3人兄弟妹のランドセルを収納してます。 以前、幼稚園時代に収納してたイケアの棚てす。 も〜廃盤になったらしく、イケアで棚を購入することができませんでした😱 棚のサイズを計測。 ホームセンターへ行き、カットしてもらい主人が取り付け🥹 無事3人の収納棚ができました。 小6 小3 小1 片付けは本人に任せてます😅
リビングの一角に3人兄弟妹のランドセルを収納してます。 以前、幼稚園時代に収納してたイケアの棚てす。 も〜廃盤になったらしく、イケアで棚を購入することができませんでした😱 棚のサイズを計測。 ホームセンターへ行き、カットしてもらい主人が取り付け🥹 無事3人の収納棚ができました。 小6 小3 小1 片付けは本人に任せてます😅
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
makilisaさんの実例写真
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
makilisa
makilisa
3LDK | 家族
nabodayoさんの実例写真
ランドセルコーナー ランドセルラック ランドセルを二人分置ける幅を考えて設計しました♪ リビングのスタディーコーナーです 二人並んでるのが可愛くてお気に入りコーナーに。
ランドセルコーナー ランドセルラック ランドセルを二人分置ける幅を考えて設計しました♪ リビングのスタディーコーナーです 二人並んでるのが可愛くてお気に入りコーナーに。
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
floraさんの実例写真
flora
flora
fumofumoさんの実例写真
昨日のコメントで「これなあに?」っていう質問があったので、ご紹介💡 この有孔ボードみたいな壁に立てかけてる板、ACTUSというところの商品で、学習机とセットになっているものです(◍ ´꒳` ◍)b 我が家は長男の入学に合わせて兄弟の分いっぺんに2セット揃えたので、デスクもロッカーもボードも、全部2つずつあって、ボードの1つはキッチンカウンターのところに、もう1つはここ、和室の板間でロッカーのようにして使っています✨ 専用フックは今全部こっちに取り付けてるので、これの方が分かりやすいかな?と思って急いで片付け、のちpic撮りました📷✨ 今はランドセルがないので比較的綺麗です。笑 ボードはネジで机の背面または側面、ロッカー風の棚の側面などに取り付け可能です。 このpicのボードは棚にネジで取り付けてます💡 昨日のpicのキッチンカウンターのところは、ネジで取り付けられないので、机できっちりはさんでいるだけ。 2、3mmゆらゆらするけど、倒れてはきません👍 将来2階で集中して勉強したいと言い出したら、ファミリースペースを学習スペースにする予定で、そうなったら、こちらのボードを2人の机の間の仕切り板として使おうと思っています|ω・`) 難点は結構(いやかなり…)お高いということ…💦 1セットは展示品で安くなっているものを購入しましたが、それでも結構なお値段でした…😭 でも気に入ったからしょうがない❣️(私が😂 子ども達が大人になって「学習机いらない」って言ったら、今の場所に戻して、キッチンカウンター用のテーブルとして使わせていただきます✨ 有孔ボードも有効利用しますよっ🤣(←😱
昨日のコメントで「これなあに?」っていう質問があったので、ご紹介💡 この有孔ボードみたいな壁に立てかけてる板、ACTUSというところの商品で、学習机とセットになっているものです(◍ ´꒳` ◍)b 我が家は長男の入学に合わせて兄弟の分いっぺんに2セット揃えたので、デスクもロッカーもボードも、全部2つずつあって、ボードの1つはキッチンカウンターのところに、もう1つはここ、和室の板間でロッカーのようにして使っています✨ 専用フックは今全部こっちに取り付けてるので、これの方が分かりやすいかな?と思って急いで片付け、のちpic撮りました📷✨ 今はランドセルがないので比較的綺麗です。笑 ボードはネジで机の背面または側面、ロッカー風の棚の側面などに取り付け可能です。 このpicのボードは棚にネジで取り付けてます💡 昨日のpicのキッチンカウンターのところは、ネジで取り付けられないので、机できっちりはさんでいるだけ。 2、3mmゆらゆらするけど、倒れてはきません👍 将来2階で集中して勉強したいと言い出したら、ファミリースペースを学習スペースにする予定で、そうなったら、こちらのボードを2人の机の間の仕切り板として使おうと思っています|ω・`) 難点は結構(いやかなり…)お高いということ…💦 1セットは展示品で安くなっているものを購入しましたが、それでも結構なお値段でした…😭 でも気に入ったからしょうがない❣️(私が😂 子ども達が大人になって「学習机いらない」って言ったら、今の場所に戻して、キッチンカウンター用のテーブルとして使わせていただきます✨ 有孔ボードも有効利用しますよっ🤣(←😱
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
kny2さんの実例写真
kny2
kny2
家族
Ri-pochaさんの実例写真
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
PONさんの実例写真
ランドセル置き場は他の場所に作っていたのですが、息子が忘れ物をする心配があり、、🙏 棚を増やすのは躊躇したのですが、玄関にランドセル置き場を作りました! 中で上下二段になっているので兄弟で一段づつ。 『次の日の荷物はここに入っているものを全部持っていく』 とすれば、忘れ物がなくて安心です✨ こちらはIKEAのもの。
ランドセル置き場は他の場所に作っていたのですが、息子が忘れ物をする心配があり、、🙏 棚を増やすのは躊躇したのですが、玄関にランドセル置き場を作りました! 中で上下二段になっているので兄弟で一段づつ。 『次の日の荷物はここに入っているものを全部持っていく』 とすれば、忘れ物がなくて安心です✨ こちらはIKEAのもの。
PON
PON
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
我が家の小学校組のランドセル置き場は ウンベラータの横の椅子の上と決まっています。 今日は地域清掃で、み~んなリュックだったので、ランドセルたちはお留守番でした♪ 女子が四人いて、ランドセルも4個ともブランドが違います😙
我が家の小学校組のランドセル置き場は ウンベラータの横の椅子の上と決まっています。 今日は地域清掃で、み~んなリュックだったので、ランドセルたちはお留守番でした♪ 女子が四人いて、ランドセルも4個ともブランドが違います😙
hiromimi
hiromimi
家族
もっと見る

ランドセル置き場 ランドセル収納棚が気になるあなたにおすすめ

ランドセル置き場 ランドセル収納棚の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ランドセル置き場 ランドセル収納棚

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
ranranさんの実例写真
おはよー(♡ˊ艸ˋ♡) ピカピカの1年生になった2人のランドセル置き場はとりあえずここに。 あたしが用事で家を開けることが増えそうなことし。 2人でお留守番できるのがドキドキですが(((*>д<*))) 少しずつ成長してくるたらいいな(u‿ฺu✿ฺ)
おはよー(♡ˊ艸ˋ♡) ピカピカの1年生になった2人のランドセル置き場はとりあえずここに。 あたしが用事で家を開けることが増えそうなことし。 2人でお留守番できるのがドキドキですが(((*>д<*))) 少しずつ成長してくるたらいいな(u‿ฺu✿ฺ)
ranran
ranran
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
Azuさんの実例写真
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
4月から小学生になる長男のランドセル置き場を作りました(*´∀`*) 迷ったけど、リビングに作ることに。喜んでくれました♡
Azu
Azu
syunchiさんの実例写真
syunchi
syunchi
家族
michikusaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
キッチンカウンターの一部をランドセル置きを作っていました。2段の可動棚です。 今年から妹が新一年生になり活躍しています。 3歳差の兄妹の二人。 ふたつのランドセルが並ぶ貴重な3年間を楽しみたいと思います。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
tanihiroko
tanihiroko
Hi5さんの実例写真
完成しましたー♡ ランドセル収納です♪ これなら机の側でランドセルから出し入れが簡単に出来て、持ち物は下の段に。 水彩絵の具ケースもしっかり入る高さにしました〜 キャスターをつけたので軽々と移動〜🚗
完成しましたー♡ ランドセル収納です♪ これなら机の側でランドセルから出し入れが簡単に出来て、持ち物は下の段に。 水彩絵の具ケースもしっかり入る高さにしました〜 キャスターをつけたので軽々と移動〜🚗
Hi5
Hi5
家族
Harunさんの実例写真
ランドセル用の棚を作りました!下のファイルに教科書やプリント入れて、上にはハンカチ類。これで散らからなくなりました。
ランドセル用の棚を作りました!下のファイルに教科書やプリント入れて、上にはハンカチ類。これで散らからなくなりました。
Harun
Harun
家族
toshitoshihomeさんの実例写真
【ランドセル置き場】 子どものランドセルはリビングにある棚の1番右手(あいているスペース)に置いています。横のボックスには教科書、下の箱には学校グッズが入っています。低学年ならこれで充分。
【ランドセル置き場】 子どものランドセルはリビングにある棚の1番右手(あいているスペース)に置いています。横のボックスには教科書、下の箱には学校グッズが入っています。低学年ならこれで充分。
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
3人分のランドセル置きたかったので🎵 探すのに苦労しました… どんなに探しても2つ仕様のものばかり なので 棚を組み立てていません! 机もおもちゃ入れもあってお気に入りです
3人分のランドセル置きたかったので🎵 探すのに苦労しました… どんなに探しても2つ仕様のものばかり なので 棚を組み立てていません! 机もおもちゃ入れもあってお気に入りです
Miwa
Miwa
家族
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
リビングの一角に3人兄弟妹のランドセルを収納してます。 以前、幼稚園時代に収納してたイケアの棚てす。 も〜廃盤になったらしく、イケアで棚を購入することができませんでした😱 棚のサイズを計測。 ホームセンターへ行き、カットしてもらい主人が取り付け🥹 無事3人の収納棚ができました。 小6 小3 小1 片付けは本人に任せてます😅
リビングの一角に3人兄弟妹のランドセルを収納してます。 以前、幼稚園時代に収納してたイケアの棚てす。 も〜廃盤になったらしく、イケアで棚を購入することができませんでした😱 棚のサイズを計測。 ホームセンターへ行き、カットしてもらい主人が取り付け🥹 無事3人の収納棚ができました。 小6 小3 小1 片付けは本人に任せてます😅
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
makilisaさんの実例写真
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
makilisa
makilisa
3LDK | 家族
nabodayoさんの実例写真
ランドセルコーナー ランドセルラック ランドセルを二人分置ける幅を考えて設計しました♪ リビングのスタディーコーナーです 二人並んでるのが可愛くてお気に入りコーナーに。
ランドセルコーナー ランドセルラック ランドセルを二人分置ける幅を考えて設計しました♪ リビングのスタディーコーナーです 二人並んでるのが可愛くてお気に入りコーナーに。
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
floraさんの実例写真
flora
flora
fumofumoさんの実例写真
昨日のコメントで「これなあに?」っていう質問があったので、ご紹介💡 この有孔ボードみたいな壁に立てかけてる板、ACTUSというところの商品で、学習机とセットになっているものです(◍ ´꒳` ◍)b 我が家は長男の入学に合わせて兄弟の分いっぺんに2セット揃えたので、デスクもロッカーもボードも、全部2つずつあって、ボードの1つはキッチンカウンターのところに、もう1つはここ、和室の板間でロッカーのようにして使っています✨ 専用フックは今全部こっちに取り付けてるので、これの方が分かりやすいかな?と思って急いで片付け、のちpic撮りました📷✨ 今はランドセルがないので比較的綺麗です。笑 ボードはネジで机の背面または側面、ロッカー風の棚の側面などに取り付け可能です。 このpicのボードは棚にネジで取り付けてます💡 昨日のpicのキッチンカウンターのところは、ネジで取り付けられないので、机できっちりはさんでいるだけ。 2、3mmゆらゆらするけど、倒れてはきません👍 将来2階で集中して勉強したいと言い出したら、ファミリースペースを学習スペースにする予定で、そうなったら、こちらのボードを2人の机の間の仕切り板として使おうと思っています|ω・`) 難点は結構(いやかなり…)お高いということ…💦 1セットは展示品で安くなっているものを購入しましたが、それでも結構なお値段でした…😭 でも気に入ったからしょうがない❣️(私が😂 子ども達が大人になって「学習机いらない」って言ったら、今の場所に戻して、キッチンカウンター用のテーブルとして使わせていただきます✨ 有孔ボードも有効利用しますよっ🤣(←😱
昨日のコメントで「これなあに?」っていう質問があったので、ご紹介💡 この有孔ボードみたいな壁に立てかけてる板、ACTUSというところの商品で、学習机とセットになっているものです(◍ ´꒳` ◍)b 我が家は長男の入学に合わせて兄弟の分いっぺんに2セット揃えたので、デスクもロッカーもボードも、全部2つずつあって、ボードの1つはキッチンカウンターのところに、もう1つはここ、和室の板間でロッカーのようにして使っています✨ 専用フックは今全部こっちに取り付けてるので、これの方が分かりやすいかな?と思って急いで片付け、のちpic撮りました📷✨ 今はランドセルがないので比較的綺麗です。笑 ボードはネジで机の背面または側面、ロッカー風の棚の側面などに取り付け可能です。 このpicのボードは棚にネジで取り付けてます💡 昨日のpicのキッチンカウンターのところは、ネジで取り付けられないので、机できっちりはさんでいるだけ。 2、3mmゆらゆらするけど、倒れてはきません👍 将来2階で集中して勉強したいと言い出したら、ファミリースペースを学習スペースにする予定で、そうなったら、こちらのボードを2人の机の間の仕切り板として使おうと思っています|ω・`) 難点は結構(いやかなり…)お高いということ…💦 1セットは展示品で安くなっているものを購入しましたが、それでも結構なお値段でした…😭 でも気に入ったからしょうがない❣️(私が😂 子ども達が大人になって「学習机いらない」って言ったら、今の場所に戻して、キッチンカウンター用のテーブルとして使わせていただきます✨ 有孔ボードも有効利用しますよっ🤣(←😱
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
kny2さんの実例写真
kny2
kny2
家族
Ri-pochaさんの実例写真
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
PONさんの実例写真
ランドセル置き場は他の場所に作っていたのですが、息子が忘れ物をする心配があり、、🙏 棚を増やすのは躊躇したのですが、玄関にランドセル置き場を作りました! 中で上下二段になっているので兄弟で一段づつ。 『次の日の荷物はここに入っているものを全部持っていく』 とすれば、忘れ物がなくて安心です✨ こちらはIKEAのもの。
ランドセル置き場は他の場所に作っていたのですが、息子が忘れ物をする心配があり、、🙏 棚を増やすのは躊躇したのですが、玄関にランドセル置き場を作りました! 中で上下二段になっているので兄弟で一段づつ。 『次の日の荷物はここに入っているものを全部持っていく』 とすれば、忘れ物がなくて安心です✨ こちらはIKEAのもの。
PON
PON
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
我が家の小学校組のランドセル置き場は ウンベラータの横の椅子の上と決まっています。 今日は地域清掃で、み~んなリュックだったので、ランドセルたちはお留守番でした♪ 女子が四人いて、ランドセルも4個ともブランドが違います😙
我が家の小学校組のランドセル置き場は ウンベラータの横の椅子の上と決まっています。 今日は地域清掃で、み~んなリュックだったので、ランドセルたちはお留守番でした♪ 女子が四人いて、ランドセルも4個ともブランドが違います😙
hiromimi
hiromimi
家族
もっと見る

ランドセル置き場 ランドセル収納棚が気になるあなたにおすすめ

ランドセル置き場 ランドセル収納棚の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ