棚 有田焼

399枚の部屋写真から46枚をセレクト
ri.yaさんの実例写真
一昨年まで福岡に住んでいたので、有田陶器市や波佐見焼などで、気に入ったものを毎年少しずつ集めてました。 都内ではまだ食器を見て回れてないので、探したいなと思ってます。 あまり数は増やしたくないので同じものは2脚以上買わないようにしてます。人が集まった場合もバラバラな取り皿だったりスープ椀だったりで出すのが好きです。
一昨年まで福岡に住んでいたので、有田陶器市や波佐見焼などで、気に入ったものを毎年少しずつ集めてました。 都内ではまだ食器を見て回れてないので、探したいなと思ってます。 あまり数は増やしたくないので同じものは2脚以上買わないようにしてます。人が集まった場合もバラバラな取り皿だったりスープ椀だったりで出すのが好きです。
ri.ya
ri.ya
1LDK | カップル
yukihoriさんの実例写真
イベント参加(お気に入りの器) 有田焼だったかな? 右下の刺身皿は醤油刺し付きで感動
イベント参加(お気に入りの器) 有田焼だったかな? 右下の刺身皿は醤油刺し付きで感動
yukihori
yukihori
1DK
ymzkさんの実例写真
器は和洋中に合うように。
器は和洋中に合うように。
ymzk
ymzk
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ arita porcelain labの入れ子式の食器は購入して良かったです! ハレの日にと思ったのですが、日常使いにして、使用頻度高めです😉 ① 入れ子式の重箱 ②③ ランチタイムに活用
📷複数写真投稿📷 3️⃣ arita porcelain labの入れ子式の食器は購入して良かったです! ハレの日にと思ったのですが、日常使いにして、使用頻度高めです😉 ① 入れ子式の重箱 ②③ ランチタイムに活用
citsurae
citsurae
mihotakaさんの実例写真
トイレの棚は季節を感じるものを目指しております。3月。これも有田焼。
トイレの棚は季節を感じるものを目指しております。3月。これも有田焼。
mihotaka
mihotaka
1R | 一人暮らし
Kahoriさんの実例写真
Kahori
Kahori
家族
Eightさんの実例写真
お気に入りの器★
お気に入りの器★
Eight
Eight
teraさんの実例写真
最近の玄関ニッチです。 お正月飾りを片付けて、年末の京都旅行で購入した絵を飾りました。 好きな作家さんの作品です。 板紙凸版という技法の版画だと思います。(あまり詳しくないので、自信がありませんが…。) 3枚目の写真は、空き家になっている実家から持ち帰った有田焼。 亡くなった義母は焼き物が好きだったのですが、若かった私にはその良さが分からなかった。(興味がなかった。) 今なら一緒に焼き物の話が出来ると思います。
最近の玄関ニッチです。 お正月飾りを片付けて、年末の京都旅行で購入した絵を飾りました。 好きな作家さんの作品です。 板紙凸版という技法の版画だと思います。(あまり詳しくないので、自信がありませんが…。) 3枚目の写真は、空き家になっている実家から持ち帰った有田焼。 亡くなった義母は焼き物が好きだったのですが、若かった私にはその良さが分からなかった。(興味がなかった。) 今なら一緒に焼き物の話が出来ると思います。
tera
tera
家族
apurihamkoさんの実例写真
有田焼の壺にのばらの枝を飾ってみました。ちょっと寂しいので可愛い置き物をそえてみました。
有田焼の壺にのばらの枝を飾ってみました。ちょっと寂しいので可愛い置き物をそえてみました。
apurihamko
apurihamko
sayabananaさんの実例写真
有田焼
有田焼
sayabanana
sayabanana
4LDK | 家族
yuuu528さんの実例写真
背面収納の一角。 大好きな小鉢コーナー。
背面収納の一角。 大好きな小鉢コーナー。
yuuu528
yuuu528
家族
cocoaさんの実例写真
我が家の食器たち…②
我が家の食器たち…②
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
佐賀県の有田町まで行って有田焼をゲットしてきました! 入れたので食器要らないものはサヨナラしようと思います。 食器を買ったら料理も頑張ろうと思いますね✨
佐賀県の有田町まで行って有田焼をゲットしてきました! 入れたので食器要らないものはサヨナラしようと思います。 食器を買ったら料理も頑張ろうと思いますね✨
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
assaggioさんの実例写真
有田の渓山の器
有田の渓山の器
assaggio
assaggio
家族
konamiikitaさんの実例写真
大好きな和食器は見せる収納にしています♡今は増えすぎて全部飾れず残念。。
大好きな和食器は見せる収納にしています♡今は増えすぎて全部飾れず残念。。
konamiikita
konamiikita
4LDK | 家族
Konさんの実例写真
有田焼を中心として集めてみました! こちらはリサイクルショップでの戦利品の数々です🍀 デザインも使い勝手も良い器が安価で手に入るので 個人的には宝の山だと思ってます(笑) 品物を探す過程も楽しい👍
有田焼を中心として集めてみました! こちらはリサイクルショップでの戦利品の数々です🍀 デザインも使い勝手も良い器が安価で手に入るので 個人的には宝の山だと思ってます(笑) 品物を探す過程も楽しい👍
Kon
Kon
3LDK | 一人暮らし
blackhawk126lt_cさんの実例写真
我が家の食器はここのでそろえてます。パステルカラーとmade in Japan が気に入って即購入、しかも有田焼き。
我が家の食器はここのでそろえてます。パステルカラーとmade in Japan が気に入って即購入、しかも有田焼き。
blackhawk126lt_c
blackhawk126lt_c
stcm.homeさんの実例写真
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
stcm.home
stcm.home
mrsさんの実例写真
mrs
mrs
2LDK | 家族
tfさんの実例写真
3年くらい前の有田焼陶器市のパンフレットに載っていて、いろんな人に聞いてようやく手に入れたお花のお椀!
3年くらい前の有田焼陶器市のパンフレットに載っていて、いろんな人に聞いてようやく手に入れたお花のお椀!
tf
tf
2LDK | 家族
mignonさんの実例写真
mignon
mignon
mamikkuさんの実例写真
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
夫の実家からの掘り出し物。 昔はこんなの全然興味なかった(どっちかというと素朴な土物…磁器より陶器が良かった)けど、年とともに⁉︎良いな〜と思うようになりました。 手前の小皿、小鳥さんが可愛くてツボなんだけど、実用性は全くないですね(≧∀≦) 奥の蓋付きのヤツには、頂き物の紅茶を入れてたら、娘がいつの間にか飲んでて「もうなくなるよー!(次買ってきてー)」と催促されました(xдx;)
夫の実家からの掘り出し物。 昔はこんなの全然興味なかった(どっちかというと素朴な土物…磁器より陶器が良かった)けど、年とともに⁉︎良いな〜と思うようになりました。 手前の小皿、小鳥さんが可愛くてツボなんだけど、実用性は全くないですね(≧∀≦) 奥の蓋付きのヤツには、頂き物の紅茶を入れてたら、娘がいつの間にか飲んでて「もうなくなるよー!(次買ってきてー)」と催促されました(xдx;)
akane
akane
家族
ririka.miki.さんの実例写真
ririka.miki.
ririka.miki.
家族
もっと見る

棚 有田焼の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

棚 有田焼

399枚の部屋写真から46枚をセレクト
ri.yaさんの実例写真
一昨年まで福岡に住んでいたので、有田陶器市や波佐見焼などで、気に入ったものを毎年少しずつ集めてました。 都内ではまだ食器を見て回れてないので、探したいなと思ってます。 あまり数は増やしたくないので同じものは2脚以上買わないようにしてます。人が集まった場合もバラバラな取り皿だったりスープ椀だったりで出すのが好きです。
一昨年まで福岡に住んでいたので、有田陶器市や波佐見焼などで、気に入ったものを毎年少しずつ集めてました。 都内ではまだ食器を見て回れてないので、探したいなと思ってます。 あまり数は増やしたくないので同じものは2脚以上買わないようにしてます。人が集まった場合もバラバラな取り皿だったりスープ椀だったりで出すのが好きです。
ri.ya
ri.ya
1LDK | カップル
yukihoriさんの実例写真
イベント参加(お気に入りの器) 有田焼だったかな? 右下の刺身皿は醤油刺し付きで感動
イベント参加(お気に入りの器) 有田焼だったかな? 右下の刺身皿は醤油刺し付きで感動
yukihori
yukihori
1DK
ymzkさんの実例写真
器は和洋中に合うように。
器は和洋中に合うように。
ymzk
ymzk
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ arita porcelain labの入れ子式の食器は購入して良かったです! ハレの日にと思ったのですが、日常使いにして、使用頻度高めです😉 ① 入れ子式の重箱 ②③ ランチタイムに活用
📷複数写真投稿📷 3️⃣ arita porcelain labの入れ子式の食器は購入して良かったです! ハレの日にと思ったのですが、日常使いにして、使用頻度高めです😉 ① 入れ子式の重箱 ②③ ランチタイムに活用
citsurae
citsurae
mihotakaさんの実例写真
トイレの棚は季節を感じるものを目指しております。3月。これも有田焼。
トイレの棚は季節を感じるものを目指しております。3月。これも有田焼。
mihotaka
mihotaka
1R | 一人暮らし
Kahoriさんの実例写真
Kahori
Kahori
家族
Eightさんの実例写真
お気に入りの器★
お気に入りの器★
Eight
Eight
teraさんの実例写真
最近の玄関ニッチです。 お正月飾りを片付けて、年末の京都旅行で購入した絵を飾りました。 好きな作家さんの作品です。 板紙凸版という技法の版画だと思います。(あまり詳しくないので、自信がありませんが…。) 3枚目の写真は、空き家になっている実家から持ち帰った有田焼。 亡くなった義母は焼き物が好きだったのですが、若かった私にはその良さが分からなかった。(興味がなかった。) 今なら一緒に焼き物の話が出来ると思います。
最近の玄関ニッチです。 お正月飾りを片付けて、年末の京都旅行で購入した絵を飾りました。 好きな作家さんの作品です。 板紙凸版という技法の版画だと思います。(あまり詳しくないので、自信がありませんが…。) 3枚目の写真は、空き家になっている実家から持ち帰った有田焼。 亡くなった義母は焼き物が好きだったのですが、若かった私にはその良さが分からなかった。(興味がなかった。) 今なら一緒に焼き物の話が出来ると思います。
tera
tera
家族
apurihamkoさんの実例写真
有田焼の壺にのばらの枝を飾ってみました。ちょっと寂しいので可愛い置き物をそえてみました。
有田焼の壺にのばらの枝を飾ってみました。ちょっと寂しいので可愛い置き物をそえてみました。
apurihamko
apurihamko
sayabananaさんの実例写真
有田焼
有田焼
sayabanana
sayabanana
4LDK | 家族
yuuu528さんの実例写真
背面収納の一角。 大好きな小鉢コーナー。
背面収納の一角。 大好きな小鉢コーナー。
yuuu528
yuuu528
家族
cocoaさんの実例写真
我が家の食器たち…②
我が家の食器たち…②
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
佐賀県の有田町まで行って有田焼をゲットしてきました! 入れたので食器要らないものはサヨナラしようと思います。 食器を買ったら料理も頑張ろうと思いますね✨
佐賀県の有田町まで行って有田焼をゲットしてきました! 入れたので食器要らないものはサヨナラしようと思います。 食器を買ったら料理も頑張ろうと思いますね✨
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
assaggioさんの実例写真
有田の渓山の器
有田の渓山の器
assaggio
assaggio
家族
konamiikitaさんの実例写真
大好きな和食器は見せる収納にしています♡今は増えすぎて全部飾れず残念。。
大好きな和食器は見せる収納にしています♡今は増えすぎて全部飾れず残念。。
konamiikita
konamiikita
4LDK | 家族
Konさんの実例写真
有田焼を中心として集めてみました! こちらはリサイクルショップでの戦利品の数々です🍀 デザインも使い勝手も良い器が安価で手に入るので 個人的には宝の山だと思ってます(笑) 品物を探す過程も楽しい👍
有田焼を中心として集めてみました! こちらはリサイクルショップでの戦利品の数々です🍀 デザインも使い勝手も良い器が安価で手に入るので 個人的には宝の山だと思ってます(笑) 品物を探す過程も楽しい👍
Kon
Kon
3LDK | 一人暮らし
blackhawk126lt_cさんの実例写真
我が家の食器はここのでそろえてます。パステルカラーとmade in Japan が気に入って即購入、しかも有田焼き。
我が家の食器はここのでそろえてます。パステルカラーとmade in Japan が気に入って即購入、しかも有田焼き。
blackhawk126lt_c
blackhawk126lt_c
stcm.homeさんの実例写真
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
stcm.home
stcm.home
mrsさんの実例写真
mrs
mrs
2LDK | 家族
tfさんの実例写真
3年くらい前の有田焼陶器市のパンフレットに載っていて、いろんな人に聞いてようやく手に入れたお花のお椀!
3年くらい前の有田焼陶器市のパンフレットに載っていて、いろんな人に聞いてようやく手に入れたお花のお椀!
tf
tf
2LDK | 家族
mignonさんの実例写真
mignon
mignon
mamikkuさんの実例写真
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
夫の実家からの掘り出し物。 昔はこんなの全然興味なかった(どっちかというと素朴な土物…磁器より陶器が良かった)けど、年とともに⁉︎良いな〜と思うようになりました。 手前の小皿、小鳥さんが可愛くてツボなんだけど、実用性は全くないですね(≧∀≦) 奥の蓋付きのヤツには、頂き物の紅茶を入れてたら、娘がいつの間にか飲んでて「もうなくなるよー!(次買ってきてー)」と催促されました(xдx;)
夫の実家からの掘り出し物。 昔はこんなの全然興味なかった(どっちかというと素朴な土物…磁器より陶器が良かった)けど、年とともに⁉︎良いな〜と思うようになりました。 手前の小皿、小鳥さんが可愛くてツボなんだけど、実用性は全くないですね(≧∀≦) 奥の蓋付きのヤツには、頂き物の紅茶を入れてたら、娘がいつの間にか飲んでて「もうなくなるよー!(次買ってきてー)」と催促されました(xдx;)
akane
akane
家族
ririka.miki.さんの実例写真
ririka.miki.
ririka.miki.
家族
もっと見る

棚 有田焼の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ