キッチン デッドスペース活用

2,043枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Loveryさんの実例写真
Lovery
Lovery
yamamaさんの実例写真
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
aycameraさんの実例写真
我が家のキッチンは微妙すぎるデッドスペースがあって冷蔵庫は置けない、棚も置けないで悩みました。結果、旦那DIYで台が作られ食洗機置き場になりました。見た目はちょっと冷蔵庫の圧迫感強めですが、導線的には気にいってます。
我が家のキッチンは微妙すぎるデッドスペースがあって冷蔵庫は置けない、棚も置けないで悩みました。結果、旦那DIYで台が作られ食洗機置き場になりました。見た目はちょっと冷蔵庫の圧迫感強めですが、導線的には気にいってます。
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
Minaさんの実例写真
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
Mina
Mina
2LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の隙間に、towerのキッチンエンドをつけて、 消耗品をすぐに取りやすくしています
シンクと冷蔵庫の隙間に、towerのキッチンエンドをつけて、 消耗品をすぐに取りやすくしています
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
mulberryさんの実例写真
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
mulberry
mulberry
家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます ダストボックス上段はプラごみ入れにしてますが、この高さがなんだかいい感じ♪ すごく捨てやすいです 洗ってポイ! 今週もよろしくお願いしまーす♪
おはようございます ダストボックス上段はプラごみ入れにしてますが、この高さがなんだかいい感じ♪ すごく捨てやすいです 洗ってポイ! 今週もよろしくお願いしまーす♪
kakami
kakami
家族
izumin.さんの実例写真
冷蔵庫と調理台の、わずかな隙間に スライド式の収納棚をイン! 料理の時だけ、スルスルーっと出し 使わない時はスッキリしまえて便利です👍
冷蔵庫と調理台の、わずかな隙間に スライド式の収納棚をイン! 料理の時だけ、スルスルーっと出し 使わない時はスッキリしまえて便利です👍
izumin.
izumin.
1LDK | 一人暮らし
beniさんの実例写真
beni
beni
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加です♪ ガステーブルと壁の間の中途半端な隙間に 幅も奥行きもシンデレラフィットな棚! 調味料やストック品を入れてるカゴは DAISOでみつけました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ステンレス板も貼って防火対策もしっかり!
イベント参加です♪ ガステーブルと壁の間の中途半端な隙間に 幅も奥行きもシンデレラフィットな棚! 調味料やストック品を入れてるカゴは DAISOでみつけました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ステンレス板も貼って防火対策もしっかり!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
冷蔵庫横に隙間があったので、ラックを置いてみました。 カウンターが物で溢れていたのでスッキリしました。
冷蔵庫横に隙間があったので、ラックを置いてみました。 カウンターが物で溢れていたのでスッキリしました。
hiro
hiro
4LDK | 家族
komopaさんの実例写真
冷蔵庫横のデッドスペースに、無印良品のポリプロピレンストッカーを設置しました。黒板シートで目隠ししてあります。
冷蔵庫横のデッドスペースに、無印良品のポリプロピレンストッカーを設置しました。黒板シートで目隠ししてあります。
komopa
komopa
家族
linda_a_yさんの実例写真
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
linda_a_y
linda_a_y
Soheyさんの実例写真
キッチン快適化その1🍳 毎日の料理。テンションを少しでも上げるために、見た目よりも使い勝手を優先しました。 調理台スペースを少しでも広く使いたいということで、キッチンツールの置場所をコンロ奥に変更。うちのキッチンにぴったりの調味料ラックを見つけました。 今までデッドスペースだったコンロ奥に調味料やキッチンツールを一ヵ所に集中、鍋も置けるのでとっても便利。 雑然とはしましたが、業務用っぽいと前向きに捉えて😄
キッチン快適化その1🍳 毎日の料理。テンションを少しでも上げるために、見た目よりも使い勝手を優先しました。 調理台スペースを少しでも広く使いたいということで、キッチンツールの置場所をコンロ奥に変更。うちのキッチンにぴったりの調味料ラックを見つけました。 今までデッドスペースだったコンロ奥に調味料やキッチンツールを一ヵ所に集中、鍋も置けるのでとっても便利。 雑然とはしましたが、業務用っぽいと前向きに捉えて😄
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mimozaさんの実例写真
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
mimoza
mimoza
家族
AIMAKIさんの実例写真
キッチン奥にできた デットスペースの有効活用 物置スペース&ゴミ箱スペース 昨日はここの整理整頓をしました〜 なんだかスッキリ✨ 最上段には 料理本をしまってます😊 炊飯器は 手間があるけど、使用の度に出し入れしてます‼︎ そのおかげでキッチン上はスッキリ‼︎ 1階用の歯磨きセットや ケトル・ホームベーカリーもここの棚にしまってます‼︎ ゴミ箱は1番下に↓ 1階のゴミ箱(可燃ゴミ)はここだけなので ゴミを集める手間もなし✨
キッチン奥にできた デットスペースの有効活用 物置スペース&ゴミ箱スペース 昨日はここの整理整頓をしました〜 なんだかスッキリ✨ 最上段には 料理本をしまってます😊 炊飯器は 手間があるけど、使用の度に出し入れしてます‼︎ そのおかげでキッチン上はスッキリ‼︎ 1階用の歯磨きセットや ケトル・ホームベーカリーもここの棚にしまってます‼︎ ゴミ箱は1番下に↓ 1階のゴミ箱(可燃ゴミ)はここだけなので ゴミを集める手間もなし✨
AIMAKI
AIMAKI
家族
Yumiさんの実例写真
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥9,130
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
hana
hana
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
【わが家の狭小・極狭スペース活用アイデア ③】 置き場に困るキッチンペーパーをこっそり突っ張り棒で吊るしています。 ちょうどいい狭小スペースの活用法 詳しくはブログに書いてます。 ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12152510335.html
【わが家の狭小・極狭スペース活用アイデア ③】 置き場に困るキッチンペーパーをこっそり突っ張り棒で吊るしています。 ちょうどいい狭小スペースの活用法 詳しくはブログに書いてます。 ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12152510335.html
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン デッドスペース活用の投稿一覧

257枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

キッチン デッドスペース活用

2,043枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Loveryさんの実例写真
Lovery
Lovery
yamamaさんの実例写真
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
aycameraさんの実例写真
我が家のキッチンは微妙すぎるデッドスペースがあって冷蔵庫は置けない、棚も置けないで悩みました。結果、旦那DIYで台が作られ食洗機置き場になりました。見た目はちょっと冷蔵庫の圧迫感強めですが、導線的には気にいってます。
我が家のキッチンは微妙すぎるデッドスペースがあって冷蔵庫は置けない、棚も置けないで悩みました。結果、旦那DIYで台が作られ食洗機置き場になりました。見た目はちょっと冷蔵庫の圧迫感強めですが、導線的には気にいってます。
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
Minaさんの実例写真
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
Mina
Mina
2LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の隙間に、towerのキッチンエンドをつけて、 消耗品をすぐに取りやすくしています
シンクと冷蔵庫の隙間に、towerのキッチンエンドをつけて、 消耗品をすぐに取りやすくしています
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
mulberryさんの実例写真
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
mulberry
mulberry
家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます ダストボックス上段はプラごみ入れにしてますが、この高さがなんだかいい感じ♪ すごく捨てやすいです 洗ってポイ! 今週もよろしくお願いしまーす♪
おはようございます ダストボックス上段はプラごみ入れにしてますが、この高さがなんだかいい感じ♪ すごく捨てやすいです 洗ってポイ! 今週もよろしくお願いしまーす♪
kakami
kakami
家族
izumin.さんの実例写真
冷蔵庫と調理台の、わずかな隙間に スライド式の収納棚をイン! 料理の時だけ、スルスルーっと出し 使わない時はスッキリしまえて便利です👍
冷蔵庫と調理台の、わずかな隙間に スライド式の収納棚をイン! 料理の時だけ、スルスルーっと出し 使わない時はスッキリしまえて便利です👍
izumin.
izumin.
1LDK | 一人暮らし
beniさんの実例写真
beni
beni
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加です♪ ガステーブルと壁の間の中途半端な隙間に 幅も奥行きもシンデレラフィットな棚! 調味料やストック品を入れてるカゴは DAISOでみつけました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ステンレス板も貼って防火対策もしっかり!
イベント参加です♪ ガステーブルと壁の間の中途半端な隙間に 幅も奥行きもシンデレラフィットな棚! 調味料やストック品を入れてるカゴは DAISOでみつけました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ステンレス板も貼って防火対策もしっかり!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
冷蔵庫横に隙間があったので、ラックを置いてみました。 カウンターが物で溢れていたのでスッキリしました。
冷蔵庫横に隙間があったので、ラックを置いてみました。 カウンターが物で溢れていたのでスッキリしました。
hiro
hiro
4LDK | 家族
komopaさんの実例写真
冷蔵庫横のデッドスペースに、無印良品のポリプロピレンストッカーを設置しました。黒板シートで目隠ししてあります。
冷蔵庫横のデッドスペースに、無印良品のポリプロピレンストッカーを設置しました。黒板シートで目隠ししてあります。
komopa
komopa
家族
linda_a_yさんの実例写真
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
linda_a_y
linda_a_y
Soheyさんの実例写真
キッチン快適化その1🍳 毎日の料理。テンションを少しでも上げるために、見た目よりも使い勝手を優先しました。 調理台スペースを少しでも広く使いたいということで、キッチンツールの置場所をコンロ奥に変更。うちのキッチンにぴったりの調味料ラックを見つけました。 今までデッドスペースだったコンロ奥に調味料やキッチンツールを一ヵ所に集中、鍋も置けるのでとっても便利。 雑然とはしましたが、業務用っぽいと前向きに捉えて😄
キッチン快適化その1🍳 毎日の料理。テンションを少しでも上げるために、見た目よりも使い勝手を優先しました。 調理台スペースを少しでも広く使いたいということで、キッチンツールの置場所をコンロ奥に変更。うちのキッチンにぴったりの調味料ラックを見つけました。 今までデッドスペースだったコンロ奥に調味料やキッチンツールを一ヵ所に集中、鍋も置けるのでとっても便利。 雑然とはしましたが、業務用っぽいと前向きに捉えて😄
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mimozaさんの実例写真
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
mimoza
mimoza
家族
AIMAKIさんの実例写真
キッチン奥にできた デットスペースの有効活用 物置スペース&ゴミ箱スペース 昨日はここの整理整頓をしました〜 なんだかスッキリ✨ 最上段には 料理本をしまってます😊 炊飯器は 手間があるけど、使用の度に出し入れしてます‼︎ そのおかげでキッチン上はスッキリ‼︎ 1階用の歯磨きセットや ケトル・ホームベーカリーもここの棚にしまってます‼︎ ゴミ箱は1番下に↓ 1階のゴミ箱(可燃ゴミ)はここだけなので ゴミを集める手間もなし✨
キッチン奥にできた デットスペースの有効活用 物置スペース&ゴミ箱スペース 昨日はここの整理整頓をしました〜 なんだかスッキリ✨ 最上段には 料理本をしまってます😊 炊飯器は 手間があるけど、使用の度に出し入れしてます‼︎ そのおかげでキッチン上はスッキリ‼︎ 1階用の歯磨きセットや ケトル・ホームベーカリーもここの棚にしまってます‼︎ ゴミ箱は1番下に↓ 1階のゴミ箱(可燃ゴミ)はここだけなので ゴミを集める手間もなし✨
AIMAKI
AIMAKI
家族
Yumiさんの実例写真
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥9,130
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
hana
hana
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
【わが家の狭小・極狭スペース活用アイデア ③】 置き場に困るキッチンペーパーをこっそり突っ張り棒で吊るしています。 ちょうどいい狭小スペースの活用法 詳しくはブログに書いてます。 ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12152510335.html
【わが家の狭小・極狭スペース活用アイデア ③】 置き場に困るキッチンペーパーをこっそり突っ張り棒で吊るしています。 ちょうどいい狭小スペースの活用法 詳しくはブログに書いてます。 ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12152510335.html
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン デッドスペース活用の投稿一覧

257枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ