キッチン 建売を自分好みに♡

1,546枚の部屋写真から34枚をセレクト
mmさんの実例写真
リビング側から見たダイニング&キッチン🤍 ホワイトインテリアとベージュ、ウッドで まとめています😌🌷 購入品は楽天roomに載せています♡
リビング側から見たダイニング&キッチン🤍 ホワイトインテリアとベージュ、ウッドで まとめています😌🌷 購入品は楽天roomに載せています♡
mm
mm
4LDK
yu____さんの実例写真
yu____
yu____
4LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
最近のお気に入りの角度。 自分でしたDIYにムフフしてます😆 完全に自分の好みに塗り替えた場所です♪
最近のお気に入りの角度。 自分でしたDIYにムフフしてます😆 完全に自分の好みに塗り替えた場所です♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
p.taroo
p.taroo
家族
miko0503さんの実例写真
¥877
万能2食鍋🍲 シリコンのお玉とヘラ、お箸がとても使いやすくて びっくりです^^
万能2食鍋🍲 シリコンのお玉とヘラ、お箸がとても使いやすくて びっくりです^^
miko0503
miko0503
家族
marutake_ieさんの実例写真
【キッチン】 ●タカラスタンダード オフェリアW2550 フライパン、ケトルは基本的に出しっぱなし派なので、インテリアの邪魔にならないようにグレーを選びました。 ケトルは、笛吹き付き。 タカラは標準でキッチンパネルが磁石のつくタイプなので、壁にガシガシ貼っつけてます。 レミパンのフタの置場に困ってましたが、マグネット付きの収納棚に乗せることで解決!
【キッチン】 ●タカラスタンダード オフェリアW2550 フライパン、ケトルは基本的に出しっぱなし派なので、インテリアの邪魔にならないようにグレーを選びました。 ケトルは、笛吹き付き。 タカラは標準でキッチンパネルが磁石のつくタイプなので、壁にガシガシ貼っつけてます。 レミパンのフタの置場に困ってましたが、マグネット付きの収納棚に乗せることで解決!
marutake_ie
marutake_ie
Manaaaaaaさんの実例写真
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加です🙌 キッチンもわたしの好みが全面にでたキッチンで 建売だったので設備は最初から決められたものでした。 建売っていうのもあり少し狭い&収納が足りないという悩みはあるものの キッチンツールはぶらさげて使ったり(pic2枚目)工夫したりして狭いながらも わたしのお城として活躍しております(*´▽`*) 大好きなBRUNOのブルーグレーの家電、 ビヨルクのお花シリーズなども 飾ってインテリアも楽しんでいます😚 今日も大雨で警戒レベル4と朝から警報が💦 幼稚園組も雨の状況によってはバスではなく お迎えをお願いしますと連絡が👀💦 こういうことも最近多いからやっぱ免許取りにいって正解だったな〜💦なんて思う今日この頃でした( •̀ㅁ•́;) みなさんも雨に注意してください☔ では7月もよろしくお願いします🙌❤️ とまだキッチンイベント投稿続きます☞
わが家のキッチンイベント参加です🙌 キッチンもわたしの好みが全面にでたキッチンで 建売だったので設備は最初から決められたものでした。 建売っていうのもあり少し狭い&収納が足りないという悩みはあるものの キッチンツールはぶらさげて使ったり(pic2枚目)工夫したりして狭いながらも わたしのお城として活躍しております(*´▽`*) 大好きなBRUNOのブルーグレーの家電、 ビヨルクのお花シリーズなども 飾ってインテリアも楽しんでいます😚 今日も大雨で警戒レベル4と朝から警報が💦 幼稚園組も雨の状況によってはバスではなく お迎えをお願いしますと連絡が👀💦 こういうことも最近多いからやっぱ免許取りにいって正解だったな〜💦なんて思う今日この頃でした( •̀ㅁ•́;) みなさんも雨に注意してください☔ では7月もよろしくお願いします🙌❤️ とまだキッチンイベント投稿続きます☞
ryou
ryou
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
このお花、 毎回なにだか忘れてしまうのですが 花びらがラメが入っているみたいに キラキラしていて大好きです😊 コロナ自粛するようになったあたりから お花を常に飾るようにしているのですが、やっぱりお花屋さんのは長持ちしますね🤔 (某スーパーのは2.3日で枯れる花も…) 私の住んでいる地域では月金に新しいお花が入ってくるので楽しみにしています♡
このお花、 毎回なにだか忘れてしまうのですが 花びらがラメが入っているみたいに キラキラしていて大好きです😊 コロナ自粛するようになったあたりから お花を常に飾るようにしているのですが、やっぱりお花屋さんのは長持ちしますね🤔 (某スーパーのは2.3日で枯れる花も…) 私の住んでいる地域では月金に新しいお花が入ってくるので楽しみにしています♡
Minori
Minori
家族
karintouさんの実例写真
karintou
karintou
4LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
アレクサ導入⑅◡̈*
アレクサ導入⑅◡̈*
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
ym
ym
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
カフェスタイルキッチンなのでなるべく物を置かないように心掛けているのと、 すっきりとさみしいのバランスが難しく🤔色を足して物足りなくならないようにしています
カフェスタイルキッチンなのでなるべく物を置かないように心掛けているのと、 すっきりとさみしいのバランスが難しく🤔色を足して物足りなくならないようにしています
cotori
cotori
4LDK | 家族
itsu123-iiさんの実例写真
キリンを追加♡ ステッカーが私にはお高くて…(笑) お気に入りうちわのキリンをひたすら描きましたとさ。笑
キリンを追加♡ ステッカーが私にはお高くて…(笑) お気に入りうちわのキリンをひたすら描きましたとさ。笑
itsu123-ii
itsu123-ii
家族
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
完成で〜す✨✨ そうです!キッチンの壁紙を貼り替えました! 色はムーングレーです🌙 はがせる壁紙シートなので、私みたいな不器用でも貼り直しができます🎵 そして、継ぎ目が目立たない! 家の壁紙が全部白なので、アクセントになります(*´ω`*) 監督(旦那さん)からもオッケーもらえてよかったです⭐
完成で〜す✨✨ そうです!キッチンの壁紙を貼り替えました! 色はムーングレーです🌙 はがせる壁紙シートなので、私みたいな不器用でも貼り直しができます🎵 そして、継ぎ目が目立たない! 家の壁紙が全部白なので、アクセントになります(*´ω`*) 監督(旦那さん)からもオッケーもらえてよかったです⭐
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
イベント参加です✨ 真っ白な建売住宅の壁に ペンキで塗装してグラデーションに合わせて 棚板を付けてもらった造作棚♡
イベント参加です✨ 真っ白な建売住宅の壁に ペンキで塗装してグラデーションに合わせて 棚板を付けてもらった造作棚♡
flower
flower
1LDK | カップル
maple.little.houseさんの実例写真
いつまのキッチン
いつまのキッチン
maple.little.house
maple.little.house
4LDK | 家族
minami.tさんの実例写真
白、木目、グリーンが私の好きな色♡ 好きな雰囲気に包まれる幸せ(*´◡`*) ベンチではない方の椅子は回転するので、 子どもにご飯食べさせる時や、 おかわり注いできて〜って言われた時に さっと立ち上がれるのもポイント高め( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
白、木目、グリーンが私の好きな色♡ 好きな雰囲気に包まれる幸せ(*´◡`*) ベンチではない方の椅子は回転するので、 子どもにご飯食べさせる時や、 おかわり注いできて〜って言われた時に さっと立ち上がれるのもポイント高め( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
minami.t
minami.t
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
キッチンマット¥3,690
意外とこのアングルでの写真 少なかったことに気づき 昼下がりに撮ってみました
意外とこのアングルでの写真 少なかったことに気づき 昼下がりに撮ってみました
Re_
Re_
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
キッチンカウンターのdiy 終了かしら💓
キッチンカウンターのdiy 終了かしら💓
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
『わが家のダイニング』イベント投稿です☆ ダイニングテーブルセットは、結婚のお祝いにと数年前にお義母さんからプレゼントしていただいたものです☺️ ナチュラルなデザインでお気に入り🥰 テーブルには引き出しがついており、文具類をまとめて収納しています。 ちょっとした書き物等もするので、とても便利☆ 現在は双子娘たちが使用しているキッズチェアを置いている為、ダイニングチェア2脚は別室で待機中です😁 家族のタイミングが合う時は出来るだけ皆一緒にこちらでご飯を食べています☺️ コンパクトなダイニングですが、好きなインテリア雑貨に囲まれて、キッチンからもよく見える配置なので、お気に入りの空間です♡
『わが家のダイニング』イベント投稿です☆ ダイニングテーブルセットは、結婚のお祝いにと数年前にお義母さんからプレゼントしていただいたものです☺️ ナチュラルなデザインでお気に入り🥰 テーブルには引き出しがついており、文具類をまとめて収納しています。 ちょっとした書き物等もするので、とても便利☆ 現在は双子娘たちが使用しているキッズチェアを置いている為、ダイニングチェア2脚は別室で待機中です😁 家族のタイミングが合う時は出来るだけ皆一緒にこちらでご飯を食べています☺️ コンパクトなダイニングですが、好きなインテリア雑貨に囲まれて、キッチンからもよく見える配置なので、お気に入りの空間です♡
Jun
Jun
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 建売を自分好みに♡の投稿一覧

567枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23416
1
216
1/16ページ

キッチン 建売を自分好みに♡

1,546枚の部屋写真から34枚をセレクト
mmさんの実例写真
リビング側から見たダイニング&キッチン🤍 ホワイトインテリアとベージュ、ウッドで まとめています😌🌷 購入品は楽天roomに載せています♡
リビング側から見たダイニング&キッチン🤍 ホワイトインテリアとベージュ、ウッドで まとめています😌🌷 購入品は楽天roomに載せています♡
mm
mm
4LDK
yu____さんの実例写真
yu____
yu____
4LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
最近のお気に入りの角度。 自分でしたDIYにムフフしてます😆 完全に自分の好みに塗り替えた場所です♪
最近のお気に入りの角度。 自分でしたDIYにムフフしてます😆 完全に自分の好みに塗り替えた場所です♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
p.taroo
p.taroo
家族
miko0503さんの実例写真
¥877
万能2食鍋🍲 シリコンのお玉とヘラ、お箸がとても使いやすくて びっくりです^^
万能2食鍋🍲 シリコンのお玉とヘラ、お箸がとても使いやすくて びっくりです^^
miko0503
miko0503
家族
marutake_ieさんの実例写真
【キッチン】 ●タカラスタンダード オフェリアW2550 フライパン、ケトルは基本的に出しっぱなし派なので、インテリアの邪魔にならないようにグレーを選びました。 ケトルは、笛吹き付き。 タカラは標準でキッチンパネルが磁石のつくタイプなので、壁にガシガシ貼っつけてます。 レミパンのフタの置場に困ってましたが、マグネット付きの収納棚に乗せることで解決!
【キッチン】 ●タカラスタンダード オフェリアW2550 フライパン、ケトルは基本的に出しっぱなし派なので、インテリアの邪魔にならないようにグレーを選びました。 ケトルは、笛吹き付き。 タカラは標準でキッチンパネルが磁石のつくタイプなので、壁にガシガシ貼っつけてます。 レミパンのフタの置場に困ってましたが、マグネット付きの収納棚に乗せることで解決!
marutake_ie
marutake_ie
Manaaaaaaさんの実例写真
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加です🙌 キッチンもわたしの好みが全面にでたキッチンで 建売だったので設備は最初から決められたものでした。 建売っていうのもあり少し狭い&収納が足りないという悩みはあるものの キッチンツールはぶらさげて使ったり(pic2枚目)工夫したりして狭いながらも わたしのお城として活躍しております(*´▽`*) 大好きなBRUNOのブルーグレーの家電、 ビヨルクのお花シリーズなども 飾ってインテリアも楽しんでいます😚 今日も大雨で警戒レベル4と朝から警報が💦 幼稚園組も雨の状況によってはバスではなく お迎えをお願いしますと連絡が👀💦 こういうことも最近多いからやっぱ免許取りにいって正解だったな〜💦なんて思う今日この頃でした( •̀ㅁ•́;) みなさんも雨に注意してください☔ では7月もよろしくお願いします🙌❤️ とまだキッチンイベント投稿続きます☞
わが家のキッチンイベント参加です🙌 キッチンもわたしの好みが全面にでたキッチンで 建売だったので設備は最初から決められたものでした。 建売っていうのもあり少し狭い&収納が足りないという悩みはあるものの キッチンツールはぶらさげて使ったり(pic2枚目)工夫したりして狭いながらも わたしのお城として活躍しております(*´▽`*) 大好きなBRUNOのブルーグレーの家電、 ビヨルクのお花シリーズなども 飾ってインテリアも楽しんでいます😚 今日も大雨で警戒レベル4と朝から警報が💦 幼稚園組も雨の状況によってはバスではなく お迎えをお願いしますと連絡が👀💦 こういうことも最近多いからやっぱ免許取りにいって正解だったな〜💦なんて思う今日この頃でした( •̀ㅁ•́;) みなさんも雨に注意してください☔ では7月もよろしくお願いします🙌❤️ とまだキッチンイベント投稿続きます☞
ryou
ryou
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
このお花、 毎回なにだか忘れてしまうのですが 花びらがラメが入っているみたいに キラキラしていて大好きです😊 コロナ自粛するようになったあたりから お花を常に飾るようにしているのですが、やっぱりお花屋さんのは長持ちしますね🤔 (某スーパーのは2.3日で枯れる花も…) 私の住んでいる地域では月金に新しいお花が入ってくるので楽しみにしています♡
このお花、 毎回なにだか忘れてしまうのですが 花びらがラメが入っているみたいに キラキラしていて大好きです😊 コロナ自粛するようになったあたりから お花を常に飾るようにしているのですが、やっぱりお花屋さんのは長持ちしますね🤔 (某スーパーのは2.3日で枯れる花も…) 私の住んでいる地域では月金に新しいお花が入ってくるので楽しみにしています♡
Minori
Minori
家族
karintouさんの実例写真
karintou
karintou
4LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
アレクサ導入⑅◡̈*
アレクサ導入⑅◡̈*
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
ym
ym
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
カフェスタイルキッチンなのでなるべく物を置かないように心掛けているのと、 すっきりとさみしいのバランスが難しく🤔色を足して物足りなくならないようにしています
カフェスタイルキッチンなのでなるべく物を置かないように心掛けているのと、 すっきりとさみしいのバランスが難しく🤔色を足して物足りなくならないようにしています
cotori
cotori
4LDK | 家族
itsu123-iiさんの実例写真
キリンを追加♡ ステッカーが私にはお高くて…(笑) お気に入りうちわのキリンをひたすら描きましたとさ。笑
キリンを追加♡ ステッカーが私にはお高くて…(笑) お気に入りうちわのキリンをひたすら描きましたとさ。笑
itsu123-ii
itsu123-ii
家族
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
完成で〜す✨✨ そうです!キッチンの壁紙を貼り替えました! 色はムーングレーです🌙 はがせる壁紙シートなので、私みたいな不器用でも貼り直しができます🎵 そして、継ぎ目が目立たない! 家の壁紙が全部白なので、アクセントになります(*´ω`*) 監督(旦那さん)からもオッケーもらえてよかったです⭐
完成で〜す✨✨ そうです!キッチンの壁紙を貼り替えました! 色はムーングレーです🌙 はがせる壁紙シートなので、私みたいな不器用でも貼り直しができます🎵 そして、継ぎ目が目立たない! 家の壁紙が全部白なので、アクセントになります(*´ω`*) 監督(旦那さん)からもオッケーもらえてよかったです⭐
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
イベント参加です✨ 真っ白な建売住宅の壁に ペンキで塗装してグラデーションに合わせて 棚板を付けてもらった造作棚♡
イベント参加です✨ 真っ白な建売住宅の壁に ペンキで塗装してグラデーションに合わせて 棚板を付けてもらった造作棚♡
flower
flower
1LDK | カップル
maple.little.houseさんの実例写真
いつまのキッチン
いつまのキッチン
maple.little.house
maple.little.house
4LDK | 家族
minami.tさんの実例写真
白、木目、グリーンが私の好きな色♡ 好きな雰囲気に包まれる幸せ(*´◡`*) ベンチではない方の椅子は回転するので、 子どもにご飯食べさせる時や、 おかわり注いできて〜って言われた時に さっと立ち上がれるのもポイント高め( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
白、木目、グリーンが私の好きな色♡ 好きな雰囲気に包まれる幸せ(*´◡`*) ベンチではない方の椅子は回転するので、 子どもにご飯食べさせる時や、 おかわり注いできて〜って言われた時に さっと立ち上がれるのもポイント高め( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
minami.t
minami.t
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
キッチンマット¥3,690
意外とこのアングルでの写真 少なかったことに気づき 昼下がりに撮ってみました
意外とこのアングルでの写真 少なかったことに気づき 昼下がりに撮ってみました
Re_
Re_
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
キッチンカウンターのdiy 終了かしら💓
キッチンカウンターのdiy 終了かしら💓
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
『わが家のダイニング』イベント投稿です☆ ダイニングテーブルセットは、結婚のお祝いにと数年前にお義母さんからプレゼントしていただいたものです☺️ ナチュラルなデザインでお気に入り🥰 テーブルには引き出しがついており、文具類をまとめて収納しています。 ちょっとした書き物等もするので、とても便利☆ 現在は双子娘たちが使用しているキッズチェアを置いている為、ダイニングチェア2脚は別室で待機中です😁 家族のタイミングが合う時は出来るだけ皆一緒にこちらでご飯を食べています☺️ コンパクトなダイニングですが、好きなインテリア雑貨に囲まれて、キッチンからもよく見える配置なので、お気に入りの空間です♡
『わが家のダイニング』イベント投稿です☆ ダイニングテーブルセットは、結婚のお祝いにと数年前にお義母さんからプレゼントしていただいたものです☺️ ナチュラルなデザインでお気に入り🥰 テーブルには引き出しがついており、文具類をまとめて収納しています。 ちょっとした書き物等もするので、とても便利☆ 現在は双子娘たちが使用しているキッズチェアを置いている為、ダイニングチェア2脚は別室で待機中です😁 家族のタイミングが合う時は出来るだけ皆一緒にこちらでご飯を食べています☺️ コンパクトなダイニングですが、好きなインテリア雑貨に囲まれて、キッチンからもよく見える配置なので、お気に入りの空間です♡
Jun
Jun
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 建売を自分好みに♡の投稿一覧

567枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23416
1
216
1/16ページ