梅シロップ 季節を楽しむ

102枚の部屋写真から42枚をセレクト
okeisanshimainomamaさんの実例写真
梅シロップと梅酒漬けました。 3Lのガラスジャーで1キロ漬けられました。
梅シロップと梅酒漬けました。 3Lのガラスジャーで1キロ漬けられました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
niko
niko
4LDK | 家族
nokonokoさんの実例写真
初めての梅シロップ作りに挑戦🙌 RCで感化されたのと、県内の梅が最盛期とのニュースを見て先週末買いに行ってきました。 子どもと「ふわふわで気持ちいいね〜」「いい匂いする〜!」と話しながら一緒に作業。私にとっても子どもにとっても初体験でよき思い出になりました😌 梅を優しく扱ってくれる仕事がていねいな男👍出来上がりが楽しみです✨
初めての梅シロップ作りに挑戦🙌 RCで感化されたのと、県内の梅が最盛期とのニュースを見て先週末買いに行ってきました。 子どもと「ふわふわで気持ちいいね〜」「いい匂いする〜!」と話しながら一緒に作業。私にとっても子どもにとっても初体験でよき思い出になりました😌 梅を優しく扱ってくれる仕事がていねいな男👍出来上がりが楽しみです✨
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ̖́- あっという間に6月が終わり、今年も早いもので半年が過ぎましたね⁼³₌₃ カレンダーを見るとふと気づく時の流れの速さ…年々痛感しています( ºΔº ;) 毎日気温も湿度も高くて、なんとなくだるい梅雨の隠れ疲労… これからやってくる本格的な夏を目前に、お部屋で快適に過ごすための節約術やテクニックを見直している今日この頃です ちょっとで出来あがりそうな梅シロップ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-楽しみ〰️ みなさま今月もよろしくお願いします♡
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ̖́- あっという間に6月が終わり、今年も早いもので半年が過ぎましたね⁼³₌₃ カレンダーを見るとふと気づく時の流れの速さ…年々痛感しています( ºΔº ;) 毎日気温も湿度も高くて、なんとなくだるい梅雨の隠れ疲労… これからやってくる本格的な夏を目前に、お部屋で快適に過ごすための節約術やテクニックを見直している今日この頃です ちょっとで出来あがりそうな梅シロップ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-楽しみ〰️ みなさま今月もよろしくお願いします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
choco
choco
noriflowerさんの実例写真
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
noah
noah
1LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
Kikko.
Kikko.
家族
okkunさんの実例写真
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
okkun
okkun
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
関東はまだ梅雨前ですが、 お天気が微妙な月曜日☁️ 梅雨に入ると気分も何だかどんよりだけど、 家のことを丁寧にやるチャンス✨ 今年も梅仕事始めました🎵 (へた取りが大好き💕いくつでもできそう😂) 梅シロップ、上手にできますよーに。。
関東はまだ梅雨前ですが、 お天気が微妙な月曜日☁️ 梅雨に入ると気分も何だかどんよりだけど、 家のことを丁寧にやるチャンス✨ 今年も梅仕事始めました🎵 (へた取りが大好き💕いくつでもできそう😂) 梅シロップ、上手にできますよーに。。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
毎年恒例の梅シロップ~🖐😁 氷砂糖が溶けて来たらかさが減るので大きいビン1つにまとめて~毎日揺すって出来るまでのガマン😅😋 また梅は種取り面倒いけど💦 大好きな梅ジャムに~😘👍
毎年恒例の梅シロップ~🖐😁 氷砂糖が溶けて来たらかさが減るので大きいビン1つにまとめて~毎日揺すって出来るまでのガマン😅😋 また梅は種取り面倒いけど💦 大好きな梅ジャムに~😘👍
nana
nana
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍃梅シロップを作りました🍃 今年はからだにもお肌にも そして いらいら防止に😆 こどもくんと梅シロップを作りました✨ 1か月程ねかせて、、、、 今年の夏はぐびぐび 炭酸や水で割って飲みたいと思います😊✨
🍃梅シロップを作りました🍃 今年はからだにもお肌にも そして いらいら防止に😆 こどもくんと梅シロップを作りました✨ 1か月程ねかせて、、、、 今年の夏はぐびぐび 炭酸や水で割って飲みたいと思います😊✨
rie
rie
家族
suzumaruさんの実例写真
2才の長男と梅シロップ作りをしました。 青梅のヘタを竹串を使って上手に取る姿にビックリ。 まだ早いかなー、どうせ無理だけど記念としてやらせてみようかな?と思っていたのに、1キロの梅をあっという間に全部やってくれました。 季節の行事として、 食育の一環として、 楽しい時間を過ごせました!! 完成が楽しみ💛💛
2才の長男と梅シロップ作りをしました。 青梅のヘタを竹串を使って上手に取る姿にビックリ。 まだ早いかなー、どうせ無理だけど記念としてやらせてみようかな?と思っていたのに、1キロの梅をあっという間に全部やってくれました。 季節の行事として、 食育の一環として、 楽しい時間を過ごせました!! 完成が楽しみ💛💛
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
道の駅で買ってきた 青梅➿ ①綺麗に洗い ヘタを取り 乾かし中 ②アップで ③ジップロックに入れ 冷凍 単身赴任の主人が 退職して 炊飯器を持って帰ってきたので 炊飯器で梅シロップを作る予定➿➿ 昨年も作り 梅はジャムにして シロップは 水で割ったり 炭酸で割って飲みました➿ 今年も楽しみです➿➿
道の駅で買ってきた 青梅➿ ①綺麗に洗い ヘタを取り 乾かし中 ②アップで ③ジップロックに入れ 冷凍 単身赴任の主人が 退職して 炊飯器を持って帰ってきたので 炊飯器で梅シロップを作る予定➿➿ 昨年も作り 梅はジャムにして シロップは 水で割ったり 炭酸で割って飲みました➿ 今年も楽しみです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
6月のカレンダーは梅 実家から梅が送られてきたらシロップをつける予定 去年は不作だったらしいけど今年はどうかな?
6月のカレンダーは梅 実家から梅が送られてきたらシロップをつける予定 去年は不作だったらしいけど今年はどうかな?
mami3
mami3
家族
orange-toastさんの実例写真
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
Mimoさんの実例写真
今年も梅仕事♡ 梅シロップ仕込みました🧡
今年も梅仕事♡ 梅シロップ仕込みました🧡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
梅雨のシーズンはどんよりした気持ちになりがちですが、シロップ作りはお家仕事の中でも楽しみにしていることの1つです🎶 先日 和歌山で買ってきた南高梅と、今日 実家でもらってきたヤマモモ♡ 梅しごと とか、昔はなんとなく大変そうでハードル高い気がしていましたが、やり始めてみると簡単でワクワク楽しくなります! 梅とヤマモモからほんのりただよう果実の香りに癒されながら、ヤマモモは氷砂糖と一緒に保存瓶へ、梅はプスプス穴を開けて冷凍庫へ、😊 (梅は必ず1日以上冷凍させるよう 母から教えてもらっているので、次の休みまでおあずけです) 自家製ジュースとして楽しめるのは まだ少し先… 真夏のお楽しみです❣️
梅雨のシーズンはどんよりした気持ちになりがちですが、シロップ作りはお家仕事の中でも楽しみにしていることの1つです🎶 先日 和歌山で買ってきた南高梅と、今日 実家でもらってきたヤマモモ♡ 梅しごと とか、昔はなんとなく大変そうでハードル高い気がしていましたが、やり始めてみると簡単でワクワク楽しくなります! 梅とヤマモモからほんのりただよう果実の香りに癒されながら、ヤマモモは氷砂糖と一緒に保存瓶へ、梅はプスプス穴を開けて冷凍庫へ、😊 (梅は必ず1日以上冷凍させるよう 母から教えてもらっているので、次の休みまでおあずけです) 自家製ジュースとして楽しめるのは まだ少し先… 真夏のお楽しみです❣️
yuka
yuka
家族
milkann_さんの実例写真
夏に備えた保存食作り。 昨日、らっきょう酢漬け2kgと 梅シロップ1kg仕込みました。 以前より実家に行ったり子ども達の様子見に行ったりしたいので この夏もなんとか頑張らねば~。 (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
夏に備えた保存食作り。 昨日、らっきょう酢漬け2kgと 梅シロップ1kg仕込みました。 以前より実家に行ったり子ども達の様子見に行ったりしたいので この夏もなんとか頑張らねば~。 (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
milkann_
milkann_
m_geneさんの実例写真
ついに、今年もこの時期がやってきました❤️ 梅シロップ仕込みました😆 去年、オレンジシロップや、すももシロップも作ってみた結果やはり梅がダントツ美味しかった(私の作り方の問題かもしれないですが)ので、「次は梅シロップを大量に作ろう」と決めていました。 なので、梅3.5キロ❗ ドリンクサーバーだけでおさまりきらず、飾りと化していたガラスジャーも使いました。 梅シロップのために、ドリンクサーバーに入れっぱなしだったすももシロップをびんに移して実はジャムにしました。 おいしくできるといいなぁ🎵
ついに、今年もこの時期がやってきました❤️ 梅シロップ仕込みました😆 去年、オレンジシロップや、すももシロップも作ってみた結果やはり梅がダントツ美味しかった(私の作り方の問題かもしれないですが)ので、「次は梅シロップを大量に作ろう」と決めていました。 なので、梅3.5キロ❗ ドリンクサーバーだけでおさまりきらず、飾りと化していたガラスジャーも使いました。 梅シロップのために、ドリンクサーバーに入れっぱなしだったすももシロップをびんに移して実はジャムにしました。 おいしくできるといいなぁ🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
ikubooさんの実例写真
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
ikuboo
ikuboo
家族
mimiedenさんの実例写真
線状降水帯とやらの影響で毎日暗く… すっかり投稿から遠ざかってました笑 どうやら沖縄は梅雨明けした模様です🌻 初めて仕込んだ梅シロップも出来上がり 娘と美味しく飲んでいます。 これはすぐ無くなるな😆
線状降水帯とやらの影響で毎日暗く… すっかり投稿から遠ざかってました笑 どうやら沖縄は梅雨明けした模様です🌻 初めて仕込んだ梅シロップも出来上がり 娘と美味しく飲んでいます。 これはすぐ無くなるな😆
mimieden
mimieden
家族
もっと見る

梅シロップ 季節を楽しむが気になるあなたにおすすめ

梅シロップ 季節を楽しむの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

梅シロップ 季節を楽しむ

102枚の部屋写真から42枚をセレクト
okeisanshimainomamaさんの実例写真
梅シロップと梅酒漬けました。 3Lのガラスジャーで1キロ漬けられました。
梅シロップと梅酒漬けました。 3Lのガラスジャーで1キロ漬けられました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
niko
niko
4LDK | 家族
nokonokoさんの実例写真
初めての梅シロップ作りに挑戦🙌 RCで感化されたのと、県内の梅が最盛期とのニュースを見て先週末買いに行ってきました。 子どもと「ふわふわで気持ちいいね〜」「いい匂いする〜!」と話しながら一緒に作業。私にとっても子どもにとっても初体験でよき思い出になりました😌 梅を優しく扱ってくれる仕事がていねいな男👍出来上がりが楽しみです✨
初めての梅シロップ作りに挑戦🙌 RCで感化されたのと、県内の梅が最盛期とのニュースを見て先週末買いに行ってきました。 子どもと「ふわふわで気持ちいいね〜」「いい匂いする〜!」と話しながら一緒に作業。私にとっても子どもにとっても初体験でよき思い出になりました😌 梅を優しく扱ってくれる仕事がていねいな男👍出来上がりが楽しみです✨
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ̖́- あっという間に6月が終わり、今年も早いもので半年が過ぎましたね⁼³₌₃ カレンダーを見るとふと気づく時の流れの速さ…年々痛感しています( ºΔº ;) 毎日気温も湿度も高くて、なんとなくだるい梅雨の隠れ疲労… これからやってくる本格的な夏を目前に、お部屋で快適に過ごすための節約術やテクニックを見直している今日この頃です ちょっとで出来あがりそうな梅シロップ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-楽しみ〰️ みなさま今月もよろしくお願いします♡
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ̖́- あっという間に6月が終わり、今年も早いもので半年が過ぎましたね⁼³₌₃ カレンダーを見るとふと気づく時の流れの速さ…年々痛感しています( ºΔº ;) 毎日気温も湿度も高くて、なんとなくだるい梅雨の隠れ疲労… これからやってくる本格的な夏を目前に、お部屋で快適に過ごすための節約術やテクニックを見直している今日この頃です ちょっとで出来あがりそうな梅シロップ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-楽しみ〰️ みなさま今月もよろしくお願いします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
choco
choco
noriflowerさんの実例写真
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
noah
noah
1LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
Kikko.
Kikko.
家族
okkunさんの実例写真
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
okkun
okkun
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
関東はまだ梅雨前ですが、 お天気が微妙な月曜日☁️ 梅雨に入ると気分も何だかどんよりだけど、 家のことを丁寧にやるチャンス✨ 今年も梅仕事始めました🎵 (へた取りが大好き💕いくつでもできそう😂) 梅シロップ、上手にできますよーに。。
関東はまだ梅雨前ですが、 お天気が微妙な月曜日☁️ 梅雨に入ると気分も何だかどんよりだけど、 家のことを丁寧にやるチャンス✨ 今年も梅仕事始めました🎵 (へた取りが大好き💕いくつでもできそう😂) 梅シロップ、上手にできますよーに。。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
ウォールシェルフ¥21,340
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
毎年恒例の梅シロップ~🖐😁 氷砂糖が溶けて来たらかさが減るので大きいビン1つにまとめて~毎日揺すって出来るまでのガマン😅😋 また梅は種取り面倒いけど💦 大好きな梅ジャムに~😘👍
毎年恒例の梅シロップ~🖐😁 氷砂糖が溶けて来たらかさが減るので大きいビン1つにまとめて~毎日揺すって出来るまでのガマン😅😋 また梅は種取り面倒いけど💦 大好きな梅ジャムに~😘👍
nana
nana
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍃梅シロップを作りました🍃 今年はからだにもお肌にも そして いらいら防止に😆 こどもくんと梅シロップを作りました✨ 1か月程ねかせて、、、、 今年の夏はぐびぐび 炭酸や水で割って飲みたいと思います😊✨
🍃梅シロップを作りました🍃 今年はからだにもお肌にも そして いらいら防止に😆 こどもくんと梅シロップを作りました✨ 1か月程ねかせて、、、、 今年の夏はぐびぐび 炭酸や水で割って飲みたいと思います😊✨
rie
rie
家族
suzumaruさんの実例写真
2才の長男と梅シロップ作りをしました。 青梅のヘタを竹串を使って上手に取る姿にビックリ。 まだ早いかなー、どうせ無理だけど記念としてやらせてみようかな?と思っていたのに、1キロの梅をあっという間に全部やってくれました。 季節の行事として、 食育の一環として、 楽しい時間を過ごせました!! 完成が楽しみ💛💛
2才の長男と梅シロップ作りをしました。 青梅のヘタを竹串を使って上手に取る姿にビックリ。 まだ早いかなー、どうせ無理だけど記念としてやらせてみようかな?と思っていたのに、1キロの梅をあっという間に全部やってくれました。 季節の行事として、 食育の一環として、 楽しい時間を過ごせました!! 完成が楽しみ💛💛
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
道の駅で買ってきた 青梅➿ ①綺麗に洗い ヘタを取り 乾かし中 ②アップで ③ジップロックに入れ 冷凍 単身赴任の主人が 退職して 炊飯器を持って帰ってきたので 炊飯器で梅シロップを作る予定➿➿ 昨年も作り 梅はジャムにして シロップは 水で割ったり 炭酸で割って飲みました➿ 今年も楽しみです➿➿
道の駅で買ってきた 青梅➿ ①綺麗に洗い ヘタを取り 乾かし中 ②アップで ③ジップロックに入れ 冷凍 単身赴任の主人が 退職して 炊飯器を持って帰ってきたので 炊飯器で梅シロップを作る予定➿➿ 昨年も作り 梅はジャムにして シロップは 水で割ったり 炭酸で割って飲みました➿ 今年も楽しみです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
6月のカレンダーは梅 実家から梅が送られてきたらシロップをつける予定 去年は不作だったらしいけど今年はどうかな?
6月のカレンダーは梅 実家から梅が送られてきたらシロップをつける予定 去年は不作だったらしいけど今年はどうかな?
mami3
mami3
家族
orange-toastさんの実例写真
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
Mimoさんの実例写真
今年も梅仕事♡ 梅シロップ仕込みました🧡
今年も梅仕事♡ 梅シロップ仕込みました🧡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
梅雨のシーズンはどんよりした気持ちになりがちですが、シロップ作りはお家仕事の中でも楽しみにしていることの1つです🎶 先日 和歌山で買ってきた南高梅と、今日 実家でもらってきたヤマモモ♡ 梅しごと とか、昔はなんとなく大変そうでハードル高い気がしていましたが、やり始めてみると簡単でワクワク楽しくなります! 梅とヤマモモからほんのりただよう果実の香りに癒されながら、ヤマモモは氷砂糖と一緒に保存瓶へ、梅はプスプス穴を開けて冷凍庫へ、😊 (梅は必ず1日以上冷凍させるよう 母から教えてもらっているので、次の休みまでおあずけです) 自家製ジュースとして楽しめるのは まだ少し先… 真夏のお楽しみです❣️
梅雨のシーズンはどんよりした気持ちになりがちですが、シロップ作りはお家仕事の中でも楽しみにしていることの1つです🎶 先日 和歌山で買ってきた南高梅と、今日 実家でもらってきたヤマモモ♡ 梅しごと とか、昔はなんとなく大変そうでハードル高い気がしていましたが、やり始めてみると簡単でワクワク楽しくなります! 梅とヤマモモからほんのりただよう果実の香りに癒されながら、ヤマモモは氷砂糖と一緒に保存瓶へ、梅はプスプス穴を開けて冷凍庫へ、😊 (梅は必ず1日以上冷凍させるよう 母から教えてもらっているので、次の休みまでおあずけです) 自家製ジュースとして楽しめるのは まだ少し先… 真夏のお楽しみです❣️
yuka
yuka
家族
milkann_さんの実例写真
夏に備えた保存食作り。 昨日、らっきょう酢漬け2kgと 梅シロップ1kg仕込みました。 以前より実家に行ったり子ども達の様子見に行ったりしたいので この夏もなんとか頑張らねば~。 (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
夏に備えた保存食作り。 昨日、らっきょう酢漬け2kgと 梅シロップ1kg仕込みました。 以前より実家に行ったり子ども達の様子見に行ったりしたいので この夏もなんとか頑張らねば~。 (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
milkann_
milkann_
m_geneさんの実例写真
ついに、今年もこの時期がやってきました❤️ 梅シロップ仕込みました😆 去年、オレンジシロップや、すももシロップも作ってみた結果やはり梅がダントツ美味しかった(私の作り方の問題かもしれないですが)ので、「次は梅シロップを大量に作ろう」と決めていました。 なので、梅3.5キロ❗ ドリンクサーバーだけでおさまりきらず、飾りと化していたガラスジャーも使いました。 梅シロップのために、ドリンクサーバーに入れっぱなしだったすももシロップをびんに移して実はジャムにしました。 おいしくできるといいなぁ🎵
ついに、今年もこの時期がやってきました❤️ 梅シロップ仕込みました😆 去年、オレンジシロップや、すももシロップも作ってみた結果やはり梅がダントツ美味しかった(私の作り方の問題かもしれないですが)ので、「次は梅シロップを大量に作ろう」と決めていました。 なので、梅3.5キロ❗ ドリンクサーバーだけでおさまりきらず、飾りと化していたガラスジャーも使いました。 梅シロップのために、ドリンクサーバーに入れっぱなしだったすももシロップをびんに移して実はジャムにしました。 おいしくできるといいなぁ🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
ikubooさんの実例写真
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
ikuboo
ikuboo
家族
mimiedenさんの実例写真
線状降水帯とやらの影響で毎日暗く… すっかり投稿から遠ざかってました笑 どうやら沖縄は梅雨明けした模様です🌻 初めて仕込んだ梅シロップも出来上がり 娘と美味しく飲んでいます。 これはすぐ無くなるな😆
線状降水帯とやらの影響で毎日暗く… すっかり投稿から遠ざかってました笑 どうやら沖縄は梅雨明けした模様です🌻 初めて仕込んだ梅シロップも出来上がり 娘と美味しく飲んでいます。 これはすぐ無くなるな😆
mimieden
mimieden
家族
もっと見る

梅シロップ 季節を楽しむが気になるあなたにおすすめ

梅シロップ 季節を楽しむの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ