壁/天井 配線整理

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
ishii21さんの実例写真
ルーターの配列変更しました。
ルーターの配列変更しました。
ishii21
ishii21
家族
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
aluminiumさんの実例写真
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
aluminium
aluminium
funiさんの実例写真
モヤモヤスポットの一角をプチDIYしました。 間接照明の配置変更と配線をスッキリさせたくて。 考えるのは簡単。 実行するのは大変…汗だく💦
モヤモヤスポットの一角をプチDIYしました。 間接照明の配置変更と配線をスッキリさせたくて。 考えるのは簡単。 実行するのは大変…汗だく💦
funi
funi
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
mimiさんの実例写真
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
mimi
mimi
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
pokepoke
pokepoke
aruさんの実例写真
うーんぐちゃぐちゃ(-᷅_-᷄๑) コンセントの差込が2口しかないの完全に失敗です! テレビ、タイムシフト、スピーカー、プレーヤー、Switchでてんこ盛り。 もう一箇所コンセント工事迷うなぁ。
うーんぐちゃぐちゃ(-᷅_-᷄๑) コンセントの差込が2口しかないの完全に失敗です! テレビ、タイムシフト、スピーカー、プレーヤー、Switchでてんこ盛り。 もう一箇所コンセント工事迷うなぁ。
aru
aru
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
テレビの壁掛けのためにDIYした壁の下側は、敢えて壁を作らず電源タップを取り付けてあります。 それらに刺さっている家電のケーブルタグを付けました(*^_^*) これ、ダイソーの園芸用ネームプレートなんです! この園芸用プレート、いろんなものに使えてちょー便利♪ しかもたくさん入ってるから失敗したりしても問題ない! もともとケーブルタグは100均でも売ってるけど、カラフルだし既に印字されてて、我が家の家電とは合わないので作ったほうが良かったです(≧∀≦)
テレビの壁掛けのためにDIYした壁の下側は、敢えて壁を作らず電源タップを取り付けてあります。 それらに刺さっている家電のケーブルタグを付けました(*^_^*) これ、ダイソーの園芸用ネームプレートなんです! この園芸用プレート、いろんなものに使えてちょー便利♪ しかもたくさん入ってるから失敗したりしても問題ない! もともとケーブルタグは100均でも売ってるけど、カラフルだし既に印字されてて、我が家の家電とは合わないので作ったほうが良かったです(≧∀≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
TVの後ろのコンセント 線が多いのでくるくるまとめて目立たなく、掃除しやすく...
TVの後ろのコンセント 線が多いのでくるくるまとめて目立たなく、掃除しやすく...
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
Naさんの実例写真
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
Na
Na
1R | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
接続が終わり、写真の様に配線整理しました。 地デジとインターネット(You Tube等の動画)を繋ぐだけならアンテナケーブルを用意するだけで簡単に接続できました✌️メインのテレビと繋いだりとかは私には説明書を読んでも「?」でしたー🤣 壁紙に馴染むようにアンテナケーブルや電源タップを白にしたのがポイントです。子供のコード類の抜き差しイタズラを防ぐコンセントカバーオススメですよ! 付属の電源コードではコンセントまで届かなかったので延長コード(電源タップ)を追加で購入。アンテナケーブルと電源タップのコードが床にダラーンとなるのが嫌だったのでまとめるための「まとめるチューブ」をセリアで購入しました。 ※今回用意したものタグづけしています。
接続が終わり、写真の様に配線整理しました。 地デジとインターネット(You Tube等の動画)を繋ぐだけならアンテナケーブルを用意するだけで簡単に接続できました✌️メインのテレビと繋いだりとかは私には説明書を読んでも「?」でしたー🤣 壁紙に馴染むようにアンテナケーブルや電源タップを白にしたのがポイントです。子供のコード類の抜き差しイタズラを防ぐコンセントカバーオススメですよ! 付属の電源コードではコンセントまで届かなかったので延長コード(電源タップ)を追加で購入。アンテナケーブルと電源タップのコードが床にダラーンとなるのが嫌だったのでまとめるための「まとめるチューブ」をセリアで購入しました。 ※今回用意したものタグづけしています。
rumi
rumi
家族
e_.さんの実例写真
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
e_.
e_.
m_herylsさんの実例写真
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
GarageDDさんの実例写真
こんにちは。(о´∀`о) 来月、遥々東京からお客さんが来る事になったので、 来て良かった思ってもらえるように 今週は少しでもキレイにしていこうと思います。 まずは電気配線から。 自分しかわからないかもですが、 かなりスッキリしました。( ^ω^ )
こんにちは。(о´∀`о) 来月、遥々東京からお客さんが来る事になったので、 来て良かった思ってもらえるように 今週は少しでもキレイにしていこうと思います。 まずは電気配線から。 自分しかわからないかもですが、 かなりスッキリしました。( ^ω^ )
GarageDD
GarageDD
elegia88さんの実例写真
模様替えで置き場所がなくなったルーターをデスクの下に壁美人とワイヤーネットで設置。もう少し綺麗に配線を並べられないか思案中。
模様替えで置き場所がなくなったルーターをデスクの下に壁美人とワイヤーネットで設置。もう少し綺麗に配線を並べられないか思案中。
elegia88
elegia88
1R | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
短い配線用意
短い配線用意
mi-
mi-
家族
mako2yaさんの実例写真
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
mako2ya
mako2ya
3LDK
arisaさんの実例写真
押入れ収納¥6,980
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
arisa
arisa
1DK | カップル
nocomomさんの実例写真
カウンター右に置いていた本棚を左に移して、 カウンター上のルーターを収納🫡 ごちゃごちゃした配線もなんとか見えないようにまとめました🙆‍♀️ 見て見ぬふり🙈してたところが、9ヶ月越しにやっとできたー!! カウンター上がスッキリ🙌🏻✨ ようやった、私😊満足💯
カウンター右に置いていた本棚を左に移して、 カウンター上のルーターを収納🫡 ごちゃごちゃした配線もなんとか見えないようにまとめました🙆‍♀️ 見て見ぬふり🙈してたところが、9ヶ月越しにやっとできたー!! カウンター上がスッキリ🙌🏻✨ ようやった、私😊満足💯
nocomom
nocomom
1R | 家族
natsu.さんの実例写真
欲しい場所にコンセントがなかったので、延長コードを組み合わせ、ドアの上を這わせてコンセントをつなぎました。コンセントカバーを使ったらコードのたるみが気にならず見た目もスッキリしました! 使ったもの ・タップ付延長コード5m ・延長コード1m ・配線カバー1m×3本(DAISO) ・配線カバー2m
欲しい場所にコンセントがなかったので、延長コードを組み合わせ、ドアの上を這わせてコンセントをつなぎました。コンセントカバーを使ったらコードのたるみが気にならず見た目もスッキリしました! 使ったもの ・タップ付延長コード5m ・延長コード1m ・配線カバー1m×3本(DAISO) ・配線カバー2m
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
全部屋総入れ替えしました。 元の次男部屋をパソコン部屋に。 パソコンとテレビとソファーを置いています。 主にゲーム用のテレビなので、 普段はゲーム部屋と化しています。 次男の部屋になる前は家族の寝室でした。 その時に壁二面にブルーの漆喰を塗りました。 さて、バラバラ延びている配線をまとめます。
全部屋総入れ替えしました。 元の次男部屋をパソコン部屋に。 パソコンとテレビとソファーを置いています。 主にゲーム用のテレビなので、 普段はゲーム部屋と化しています。 次男の部屋になる前は家族の寝室でした。 その時に壁二面にブルーの漆喰を塗りました。 さて、バラバラ延びている配線をまとめます。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Kumimaruさんの実例写真
ルーターと配線をスッキリしたい、、、まだまだ試行錯誤中です
ルーターと配線をスッキリしたい、、、まだまだ試行錯誤中です
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 配線整理の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 配線整理

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
ishii21さんの実例写真
ルーターの配列変更しました。
ルーターの配列変更しました。
ishii21
ishii21
家族
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
aluminiumさんの実例写真
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
aluminium
aluminium
funiさんの実例写真
モヤモヤスポットの一角をプチDIYしました。 間接照明の配置変更と配線をスッキリさせたくて。 考えるのは簡単。 実行するのは大変…汗だく💦
モヤモヤスポットの一角をプチDIYしました。 間接照明の配置変更と配線をスッキリさせたくて。 考えるのは簡単。 実行するのは大変…汗だく💦
funi
funi
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
塩ビ菅を使って天井配線を整理 未塗装の箇所を塗れば完成 右に向かっている配線はまた後日やる予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
mimiさんの実例写真
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
mimi
mimi
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
pokepoke
pokepoke
aruさんの実例写真
うーんぐちゃぐちゃ(-᷅_-᷄๑) コンセントの差込が2口しかないの完全に失敗です! テレビ、タイムシフト、スピーカー、プレーヤー、Switchでてんこ盛り。 もう一箇所コンセント工事迷うなぁ。
うーんぐちゃぐちゃ(-᷅_-᷄๑) コンセントの差込が2口しかないの完全に失敗です! テレビ、タイムシフト、スピーカー、プレーヤー、Switchでてんこ盛り。 もう一箇所コンセント工事迷うなぁ。
aru
aru
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
テレビの壁掛けのためにDIYした壁の下側は、敢えて壁を作らず電源タップを取り付けてあります。 それらに刺さっている家電のケーブルタグを付けました(*^_^*) これ、ダイソーの園芸用ネームプレートなんです! この園芸用プレート、いろんなものに使えてちょー便利♪ しかもたくさん入ってるから失敗したりしても問題ない! もともとケーブルタグは100均でも売ってるけど、カラフルだし既に印字されてて、我が家の家電とは合わないので作ったほうが良かったです(≧∀≦)
テレビの壁掛けのためにDIYした壁の下側は、敢えて壁を作らず電源タップを取り付けてあります。 それらに刺さっている家電のケーブルタグを付けました(*^_^*) これ、ダイソーの園芸用ネームプレートなんです! この園芸用プレート、いろんなものに使えてちょー便利♪ しかもたくさん入ってるから失敗したりしても問題ない! もともとケーブルタグは100均でも売ってるけど、カラフルだし既に印字されてて、我が家の家電とは合わないので作ったほうが良かったです(≧∀≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
TVの後ろのコンセント 線が多いのでくるくるまとめて目立たなく、掃除しやすく...
TVの後ろのコンセント 線が多いのでくるくるまとめて目立たなく、掃除しやすく...
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
Naさんの実例写真
2×4¥880
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
Na
Na
1R | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
接続が終わり、写真の様に配線整理しました。 地デジとインターネット(You Tube等の動画)を繋ぐだけならアンテナケーブルを用意するだけで簡単に接続できました✌️メインのテレビと繋いだりとかは私には説明書を読んでも「?」でしたー🤣 壁紙に馴染むようにアンテナケーブルや電源タップを白にしたのがポイントです。子供のコード類の抜き差しイタズラを防ぐコンセントカバーオススメですよ! 付属の電源コードではコンセントまで届かなかったので延長コード(電源タップ)を追加で購入。アンテナケーブルと電源タップのコードが床にダラーンとなるのが嫌だったのでまとめるための「まとめるチューブ」をセリアで購入しました。 ※今回用意したものタグづけしています。
接続が終わり、写真の様に配線整理しました。 地デジとインターネット(You Tube等の動画)を繋ぐだけならアンテナケーブルを用意するだけで簡単に接続できました✌️メインのテレビと繋いだりとかは私には説明書を読んでも「?」でしたー🤣 壁紙に馴染むようにアンテナケーブルや電源タップを白にしたのがポイントです。子供のコード類の抜き差しイタズラを防ぐコンセントカバーオススメですよ! 付属の電源コードではコンセントまで届かなかったので延長コード(電源タップ)を追加で購入。アンテナケーブルと電源タップのコードが床にダラーンとなるのが嫌だったのでまとめるための「まとめるチューブ」をセリアで購入しました。 ※今回用意したものタグづけしています。
rumi
rumi
家族
e_.さんの実例写真
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
e_.
e_.
m_herylsさんの実例写真
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
お目汚し失礼します(´nωn`) テレビの裏のコンセントをスッキリさせたいのに、中々妙案が浮かばず、結局放置しているので、何とかしたいです…(´・ω・`) 良い方法や案などありましたら、是非とも御教授ください(›´ω`‹ )←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
GarageDDさんの実例写真
こんにちは。(о´∀`о) 来月、遥々東京からお客さんが来る事になったので、 来て良かった思ってもらえるように 今週は少しでもキレイにしていこうと思います。 まずは電気配線から。 自分しかわからないかもですが、 かなりスッキリしました。( ^ω^ )
こんにちは。(о´∀`о) 来月、遥々東京からお客さんが来る事になったので、 来て良かった思ってもらえるように 今週は少しでもキレイにしていこうと思います。 まずは電気配線から。 自分しかわからないかもですが、 かなりスッキリしました。( ^ω^ )
GarageDD
GarageDD
elegia88さんの実例写真
模様替えで置き場所がなくなったルーターをデスクの下に壁美人とワイヤーネットで設置。もう少し綺麗に配線を並べられないか思案中。
模様替えで置き場所がなくなったルーターをデスクの下に壁美人とワイヤーネットで設置。もう少し綺麗に配線を並べられないか思案中。
elegia88
elegia88
1R | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
短い配線用意
短い配線用意
mi-
mi-
家族
mako2yaさんの実例写真
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
mako2ya
mako2ya
3LDK
arisaさんの実例写真
押入れ収納¥6,980
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
arisa
arisa
1DK | カップル
nocomomさんの実例写真
カウンター右に置いていた本棚を左に移して、 カウンター上のルーターを収納🫡 ごちゃごちゃした配線もなんとか見えないようにまとめました🙆‍♀️ 見て見ぬふり🙈してたところが、9ヶ月越しにやっとできたー!! カウンター上がスッキリ🙌🏻✨ ようやった、私😊満足💯
カウンター右に置いていた本棚を左に移して、 カウンター上のルーターを収納🫡 ごちゃごちゃした配線もなんとか見えないようにまとめました🙆‍♀️ 見て見ぬふり🙈してたところが、9ヶ月越しにやっとできたー!! カウンター上がスッキリ🙌🏻✨ ようやった、私😊満足💯
nocomom
nocomom
1R | 家族
natsu.さんの実例写真
欲しい場所にコンセントがなかったので、延長コードを組み合わせ、ドアの上を這わせてコンセントをつなぎました。コンセントカバーを使ったらコードのたるみが気にならず見た目もスッキリしました! 使ったもの ・タップ付延長コード5m ・延長コード1m ・配線カバー1m×3本(DAISO) ・配線カバー2m
欲しい場所にコンセントがなかったので、延長コードを組み合わせ、ドアの上を這わせてコンセントをつなぎました。コンセントカバーを使ったらコードのたるみが気にならず見た目もスッキリしました! 使ったもの ・タップ付延長コード5m ・延長コード1m ・配線カバー1m×3本(DAISO) ・配線カバー2m
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
全部屋総入れ替えしました。 元の次男部屋をパソコン部屋に。 パソコンとテレビとソファーを置いています。 主にゲーム用のテレビなので、 普段はゲーム部屋と化しています。 次男の部屋になる前は家族の寝室でした。 その時に壁二面にブルーの漆喰を塗りました。 さて、バラバラ延びている配線をまとめます。
全部屋総入れ替えしました。 元の次男部屋をパソコン部屋に。 パソコンとテレビとソファーを置いています。 主にゲーム用のテレビなので、 普段はゲーム部屋と化しています。 次男の部屋になる前は家族の寝室でした。 その時に壁二面にブルーの漆喰を塗りました。 さて、バラバラ延びている配線をまとめます。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Kumimaruさんの実例写真
ルーターと配線をスッキリしたい、、、まだまだ試行錯誤中です
ルーターと配線をスッキリしたい、、、まだまだ試行錯誤中です
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 配線整理の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ