玄関/入り口 趣味の時間

564枚の部屋写真から47枚をセレクト
kiyrumoさんの実例写真
土間収納★ 玄関入ってカーテンの奥が土間収納に。 キャンプ道具や野球グッズや季節の靴、思い出グッズ、アルバムなど色々と保管できて便利。
土間収納★ 玄関入ってカーテンの奥が土間収納に。 キャンプ道具や野球グッズや季節の靴、思い出グッズ、アルバムなど色々と保管できて便利。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
趣味時間はガーデニング😊 ここは玄関です❣️ パンジー、アリッサムの鉢にはチューリップが 仕込んであります😄 春になったら、下から出て来て2段で花が咲いてくれます🩷 その時が楽しみで今から仕込みますが 何色のチューリップだったか すっかり忘れてしまうので、 花の色も楽しみです😁
趣味時間はガーデニング😊 ここは玄関です❣️ パンジー、アリッサムの鉢にはチューリップが 仕込んであります😄 春になったら、下から出て来て2段で花が咲いてくれます🩷 その時が楽しみで今から仕込みますが 何色のチューリップだったか すっかり忘れてしまうので、 花の色も楽しみです😁
kuiko
kuiko
家族
Saiiiさんの実例写真
殺風景だった玄関横の花壇も山善のLEDソーラーライトがあるだけで雰囲気がガラリと変わりました‼︎
殺風景だった玄関横の花壇も山善のLEDソーラーライトがあるだけで雰囲気がガラリと変わりました‼︎
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
月一のお楽しみ フラワーアレンジメント教室で作ってきた物 クリスマスアレンジ 吊るして飾れる物と言うことだったので ここしかないっ!と思ってここに飾るつもりで作ってきて帰ってきてすぐ吊るす🤣
月一のお楽しみ フラワーアレンジメント教室で作ってきた物 クリスマスアレンジ 吊るして飾れる物と言うことだったので ここしかないっ!と思ってここに飾るつもりで作ってきて帰ってきてすぐ吊るす🤣
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
koto.ohanaさんの実例写真
去年の5月に柱サボテンを胴切りして 新根がどんどん伸びて大きく成長しました🌵✨
去年の5月に柱サボテンを胴切りして 新根がどんどん伸びて大きく成長しました🌵✨
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍃玄関やベランダガーデンを楽しむ🍃 毎日の日課で癒される趣味の時間🪴 雑貨を飾りながらのガーデニング 模様替えをしました🍃 ちょっと落ち着いた雰囲気に🍃
🍃玄関やベランダガーデンを楽しむ🍃 毎日の日課で癒される趣味の時間🪴 雑貨を飾りながらのガーデニング 模様替えをしました🍃 ちょっと落ち着いた雰囲気に🍃
rie
rie
家族
haruさんの実例写真
またまた朝のハル散歩🐕‍🦺で採取した植物🌿.∘ ツル系の雑草かな? 小さな赤い実が付いてて可愛かったので そのまま束ねて玄関に〜ゝ(≧∀≦)ノ
またまた朝のハル散歩🐕‍🦺で採取した植物🌿.∘ ツル系の雑草かな? 小さな赤い実が付いてて可愛かったので そのまま束ねて玄関に〜ゝ(≧∀≦)ノ
haru
haru
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【route66ボード】 インテリアに興味を持ち始めて 初めて好きになった 男前インテリア モノトーンのブルックリン風がかっこよくて 流行りが変わっても 一途にこの感じが大好き♡ そして自分で作りたくなって始めたDIY RoomClipで出来たフォロワーさんとのやりとりで 不器用な私でも作りたいという気持ちだけで 少しずつ上手になってきた気がする( ¯꒳​¯ )ᐝ 好きこそ物の上手なれ もっと上手に作れるようになりますように☆。.:*・゜
【route66ボード】 インテリアに興味を持ち始めて 初めて好きになった 男前インテリア モノトーンのブルックリン風がかっこよくて 流行りが変わっても 一途にこの感じが大好き♡ そして自分で作りたくなって始めたDIY RoomClipで出来たフォロワーさんとのやりとりで 不器用な私でも作りたいという気持ちだけで 少しずつ上手になってきた気がする( ¯꒳​¯ )ᐝ 好きこそ物の上手なれ もっと上手に作れるようになりますように☆。.:*・゜
yuki
yuki
2LDK
S.homeさんの実例写真
ハンドメイド春.. ミモザリース♥ 子供達の春休みが終ってやっと通常生活(*^^*) スッキリお掃除も〜♪
ハンドメイド春.. ミモザリース♥ 子供達の春休みが終ってやっと通常生活(*^^*) スッキリお掃除も〜♪
S.home
S.home
家族
seitsumuさんの実例写真
お家時間が増えて、フラワーアレンジメントやドライフラワーを使ったリースやスワッグ造りが好きになりました。趣味の時間が増えるのもいいものです。
お家時間が増えて、フラワーアレンジメントやドライフラワーを使ったリースやスワッグ造りが好きになりました。趣味の時間が増えるのもいいものです。
seitsumu
seitsumu
3LDK
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
Indeco02190331さんの実例写真
Indeco02190331
Indeco02190331
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
玄関ドア飾りの新作♡ 白いバラはキッチンペーパーで ベージュは本屋さんでもらうカバー の裏紙で♡ バラを付けている土台は(見えませんが)アイスを食べる木のさじです♡ 紺色のリボンを長く結んでいますが 撮せなくて残念賞(悲)
玄関ドア飾りの新作♡ 白いバラはキッチンペーパーで ベージュは本屋さんでもらうカバー の裏紙で♡ バラを付けている土台は(見えませんが)アイスを食べる木のさじです♡ 紺色のリボンを長く結んでいますが 撮せなくて残念賞(悲)
YUKO
YUKO
家族
Ruriさんの実例写真
クリスマス時期になると、必ず玄関へ… 娘達の喜ぶ顔が、嬉しくて(//∇//) 娘も、大きくなりましたが、やはり今年も 我が家の玄関で、幸せ振りまいてくれている サンタさん&トナカイさん♡ ご近所さんの子供達の、人気者になりました❤️嬉しい(*^▽^*)
クリスマス時期になると、必ず玄関へ… 娘達の喜ぶ顔が、嬉しくて(//∇//) 娘も、大きくなりましたが、やはり今年も 我が家の玄関で、幸せ振りまいてくれている サンタさん&トナカイさん♡ ご近所さんの子供達の、人気者になりました❤️嬉しい(*^▽^*)
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥13,748
時間があれば、お庭へ🪏🌿 この時期に一株だけひっそりとクリスマスローズが咲いているのを見つけました。 自作のユーカリのスワッグが存在感抜群の玄関です。
時間があれば、お庭へ🪏🌿 この時期に一株だけひっそりとクリスマスローズが咲いているのを見つけました。 自作のユーカリのスワッグが存在感抜群の玄関です。
Aya
Aya
家族
yunohaさんの実例写真
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
yunoha
yunoha
家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
cota
cota
家族
hizumさんの実例写真
ここで座って植物みてるのが趣味です^_^
ここで座って植物みてるのが趣味です^_^
hizum
hizum
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ミセバヤがやっと  開花してくれました 今年は直径50㌢以上までに 成長してくれました 置き場所を変えたので 虫もつかなかったし 伸び伸びと 成長してくれて嬉しいです 2枚目はアップで 3枚目は、 ちょっと前の蕾の時です 私の趣味時間は ハンドメイドも好きですが 大好きなミセバヤを 毎年記録として 写真に収めることです♡
おはようございます! ミセバヤがやっと  開花してくれました 今年は直径50㌢以上までに 成長してくれました 置き場所を変えたので 虫もつかなかったし 伸び伸びと 成長してくれて嬉しいです 2枚目はアップで 3枚目は、 ちょっと前の蕾の時です 私の趣味時間は ハンドメイドも好きですが 大好きなミセバヤを 毎年記録として 写真に収めることです♡
Ren
Ren
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
短時間で仕上がる簡単なハンドメイドを作って、写真を撮ってRoomClipに投稿するまでが、私の趣味です 今朝は裏のお宅で捨てられる予定だったコキアの枯れ木と、山から拾って来た木の棒を使って、庭ほうき作りをしてみました🧹 実用品としても飾って楽しんでも可愛いコキアのほうきに大満足です🎶
短時間で仕上がる簡単なハンドメイドを作って、写真を撮ってRoomClipに投稿するまでが、私の趣味です 今朝は裏のお宅で捨てられる予定だったコキアの枯れ木と、山から拾って来た木の棒を使って、庭ほうき作りをしてみました🧹 実用品としても飾って楽しんでも可愛いコキアのほうきに大満足です🎶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥1,743
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
玄関入り口✩°̥࿐୨୧ 多肉植物や白の雑貨を飾ってます(*´˘`*) 今日は地区の駅伝大会。慰労会用、豚汁つくりやおにぎりつくり頑張ってきました(。•ᴗ•。)
玄関入り口✩°̥࿐୨୧ 多肉植物や白の雑貨を飾ってます(*´˘`*) 今日は地区の駅伝大会。慰労会用、豚汁つくりやおにぎりつくり頑張ってきました(。•ᴗ•。)
cyaro
cyaro
家族
SAYOさんの実例写真
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
おじビオラさんと サクラソウをお迎えしました🤭💗 可愛すぎる😍 玄関前のプランターに🙌 朝からこのコたちに 癒されながら明日からも頑張るぞ💪 金曜日の音楽会は 最高の1日でした🫶 頑張ってくれた子供たちを 誇らしく思います...♪*゚
おじビオラさんと サクラソウをお迎えしました🤭💗 可愛すぎる😍 玄関前のプランターに🙌 朝からこのコたちに 癒されながら明日からも頑張るぞ💪 金曜日の音楽会は 最高の1日でした🫶 頑張ってくれた子供たちを 誇らしく思います...♪*゚
SIELU
SIELU
2K | 家族
mamyuさんの実例写真
お正月生け花を玄関に飾りました 松の暴れ具合を活かしてみました
お正月生け花を玄関に飾りました 松の暴れ具合を活かしてみました
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

玄関/入り口 趣味の時間の投稿一覧

148枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

玄関/入り口 趣味の時間

564枚の部屋写真から47枚をセレクト
kiyrumoさんの実例写真
土間収納★ 玄関入ってカーテンの奥が土間収納に。 キャンプ道具や野球グッズや季節の靴、思い出グッズ、アルバムなど色々と保管できて便利。
土間収納★ 玄関入ってカーテンの奥が土間収納に。 キャンプ道具や野球グッズや季節の靴、思い出グッズ、アルバムなど色々と保管できて便利。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
趣味時間はガーデニング😊 ここは玄関です❣️ パンジー、アリッサムの鉢にはチューリップが 仕込んであります😄 春になったら、下から出て来て2段で花が咲いてくれます🩷 その時が楽しみで今から仕込みますが 何色のチューリップだったか すっかり忘れてしまうので、 花の色も楽しみです😁
趣味時間はガーデニング😊 ここは玄関です❣️ パンジー、アリッサムの鉢にはチューリップが 仕込んであります😄 春になったら、下から出て来て2段で花が咲いてくれます🩷 その時が楽しみで今から仕込みますが 何色のチューリップだったか すっかり忘れてしまうので、 花の色も楽しみです😁
kuiko
kuiko
家族
Saiiiさんの実例写真
殺風景だった玄関横の花壇も山善のLEDソーラーライトがあるだけで雰囲気がガラリと変わりました‼︎
殺風景だった玄関横の花壇も山善のLEDソーラーライトがあるだけで雰囲気がガラリと変わりました‼︎
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
月一のお楽しみ フラワーアレンジメント教室で作ってきた物 クリスマスアレンジ 吊るして飾れる物と言うことだったので ここしかないっ!と思ってここに飾るつもりで作ってきて帰ってきてすぐ吊るす🤣
月一のお楽しみ フラワーアレンジメント教室で作ってきた物 クリスマスアレンジ 吊るして飾れる物と言うことだったので ここしかないっ!と思ってここに飾るつもりで作ってきて帰ってきてすぐ吊るす🤣
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
koto.ohanaさんの実例写真
去年の5月に柱サボテンを胴切りして 新根がどんどん伸びて大きく成長しました🌵✨
去年の5月に柱サボテンを胴切りして 新根がどんどん伸びて大きく成長しました🌵✨
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍃玄関やベランダガーデンを楽しむ🍃 毎日の日課で癒される趣味の時間🪴 雑貨を飾りながらのガーデニング 模様替えをしました🍃 ちょっと落ち着いた雰囲気に🍃
🍃玄関やベランダガーデンを楽しむ🍃 毎日の日課で癒される趣味の時間🪴 雑貨を飾りながらのガーデニング 模様替えをしました🍃 ちょっと落ち着いた雰囲気に🍃
rie
rie
家族
haruさんの実例写真
またまた朝のハル散歩🐕‍🦺で採取した植物🌿.∘ ツル系の雑草かな? 小さな赤い実が付いてて可愛かったので そのまま束ねて玄関に〜ゝ(≧∀≦)ノ
またまた朝のハル散歩🐕‍🦺で採取した植物🌿.∘ ツル系の雑草かな? 小さな赤い実が付いてて可愛かったので そのまま束ねて玄関に〜ゝ(≧∀≦)ノ
haru
haru
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【route66ボード】 インテリアに興味を持ち始めて 初めて好きになった 男前インテリア モノトーンのブルックリン風がかっこよくて 流行りが変わっても 一途にこの感じが大好き♡ そして自分で作りたくなって始めたDIY RoomClipで出来たフォロワーさんとのやりとりで 不器用な私でも作りたいという気持ちだけで 少しずつ上手になってきた気がする( ¯꒳​¯ )ᐝ 好きこそ物の上手なれ もっと上手に作れるようになりますように☆。.:*・゜
【route66ボード】 インテリアに興味を持ち始めて 初めて好きになった 男前インテリア モノトーンのブルックリン風がかっこよくて 流行りが変わっても 一途にこの感じが大好き♡ そして自分で作りたくなって始めたDIY RoomClipで出来たフォロワーさんとのやりとりで 不器用な私でも作りたいという気持ちだけで 少しずつ上手になってきた気がする( ¯꒳​¯ )ᐝ 好きこそ物の上手なれ もっと上手に作れるようになりますように☆。.:*・゜
yuki
yuki
2LDK
S.homeさんの実例写真
ハンドメイド春.. ミモザリース♥ 子供達の春休みが終ってやっと通常生活(*^^*) スッキリお掃除も〜♪
ハンドメイド春.. ミモザリース♥ 子供達の春休みが終ってやっと通常生活(*^^*) スッキリお掃除も〜♪
S.home
S.home
家族
seitsumuさんの実例写真
お家時間が増えて、フラワーアレンジメントやドライフラワーを使ったリースやスワッグ造りが好きになりました。趣味の時間が増えるのもいいものです。
お家時間が増えて、フラワーアレンジメントやドライフラワーを使ったリースやスワッグ造りが好きになりました。趣味の時間が増えるのもいいものです。
seitsumu
seitsumu
3LDK
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
Indeco02190331さんの実例写真
Indeco02190331
Indeco02190331
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
玄関ドア飾りの新作♡ 白いバラはキッチンペーパーで ベージュは本屋さんでもらうカバー の裏紙で♡ バラを付けている土台は(見えませんが)アイスを食べる木のさじです♡ 紺色のリボンを長く結んでいますが 撮せなくて残念賞(悲)
玄関ドア飾りの新作♡ 白いバラはキッチンペーパーで ベージュは本屋さんでもらうカバー の裏紙で♡ バラを付けている土台は(見えませんが)アイスを食べる木のさじです♡ 紺色のリボンを長く結んでいますが 撮せなくて残念賞(悲)
YUKO
YUKO
家族
Ruriさんの実例写真
クリスマス時期になると、必ず玄関へ… 娘達の喜ぶ顔が、嬉しくて(//∇//) 娘も、大きくなりましたが、やはり今年も 我が家の玄関で、幸せ振りまいてくれている サンタさん&トナカイさん♡ ご近所さんの子供達の、人気者になりました❤️嬉しい(*^▽^*)
クリスマス時期になると、必ず玄関へ… 娘達の喜ぶ顔が、嬉しくて(//∇//) 娘も、大きくなりましたが、やはり今年も 我が家の玄関で、幸せ振りまいてくれている サンタさん&トナカイさん♡ ご近所さんの子供達の、人気者になりました❤️嬉しい(*^▽^*)
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
時間があれば、お庭へ🪏🌿 この時期に一株だけひっそりとクリスマスローズが咲いているのを見つけました。 自作のユーカリのスワッグが存在感抜群の玄関です。
時間があれば、お庭へ🪏🌿 この時期に一株だけひっそりとクリスマスローズが咲いているのを見つけました。 自作のユーカリのスワッグが存在感抜群の玄関です。
Aya
Aya
家族
yunohaさんの実例写真
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
yunoha
yunoha
家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
cota
cota
家族
hizumさんの実例写真
ここで座って植物みてるのが趣味です^_^
ここで座って植物みてるのが趣味です^_^
hizum
hizum
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ミセバヤがやっと  開花してくれました 今年は直径50㌢以上までに 成長してくれました 置き場所を変えたので 虫もつかなかったし 伸び伸びと 成長してくれて嬉しいです 2枚目はアップで 3枚目は、 ちょっと前の蕾の時です 私の趣味時間は ハンドメイドも好きですが 大好きなミセバヤを 毎年記録として 写真に収めることです♡
おはようございます! ミセバヤがやっと  開花してくれました 今年は直径50㌢以上までに 成長してくれました 置き場所を変えたので 虫もつかなかったし 伸び伸びと 成長してくれて嬉しいです 2枚目はアップで 3枚目は、 ちょっと前の蕾の時です 私の趣味時間は ハンドメイドも好きですが 大好きなミセバヤを 毎年記録として 写真に収めることです♡
Ren
Ren
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
短時間で仕上がる簡単なハンドメイドを作って、写真を撮ってRoomClipに投稿するまでが、私の趣味です 今朝は裏のお宅で捨てられる予定だったコキアの枯れ木と、山から拾って来た木の棒を使って、庭ほうき作りをしてみました🧹 実用品としても飾って楽しんでも可愛いコキアのほうきに大満足です🎶
短時間で仕上がる簡単なハンドメイドを作って、写真を撮ってRoomClipに投稿するまでが、私の趣味です 今朝は裏のお宅で捨てられる予定だったコキアの枯れ木と、山から拾って来た木の棒を使って、庭ほうき作りをしてみました🧹 実用品としても飾って楽しんでも可愛いコキアのほうきに大満足です🎶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥1,743
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
玄関入り口✩°̥࿐୨୧ 多肉植物や白の雑貨を飾ってます(*´˘`*) 今日は地区の駅伝大会。慰労会用、豚汁つくりやおにぎりつくり頑張ってきました(。•ᴗ•。)
玄関入り口✩°̥࿐୨୧ 多肉植物や白の雑貨を飾ってます(*´˘`*) 今日は地区の駅伝大会。慰労会用、豚汁つくりやおにぎりつくり頑張ってきました(。•ᴗ•。)
cyaro
cyaro
家族
SAYOさんの実例写真
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
まだモミジの葉が赤く染まっている頃の11月20日の画像です😊 ソーラーライトの下の鉢に葉牡丹、シロタエギク、ビオラなど。奥の背の高い鉢にもビオラやネメシアを植えました。 ソーラーライトの鉢は底無しの側面のみの鉢、背の高い鉢は発泡スチロールで底上げして中に浅いプラ鉢使用です☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
おじビオラさんと サクラソウをお迎えしました🤭💗 可愛すぎる😍 玄関前のプランターに🙌 朝からこのコたちに 癒されながら明日からも頑張るぞ💪 金曜日の音楽会は 最高の1日でした🫶 頑張ってくれた子供たちを 誇らしく思います...♪*゚
おじビオラさんと サクラソウをお迎えしました🤭💗 可愛すぎる😍 玄関前のプランターに🙌 朝からこのコたちに 癒されながら明日からも頑張るぞ💪 金曜日の音楽会は 最高の1日でした🫶 頑張ってくれた子供たちを 誇らしく思います...♪*゚
SIELU
SIELU
2K | 家族
mamyuさんの実例写真
お正月生け花を玄関に飾りました 松の暴れ具合を活かしてみました
お正月生け花を玄関に飾りました 松の暴れ具合を活かしてみました
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

玄関/入り口 趣味の時間の投稿一覧

148枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ