先週のお休みの日。お風呂掃除のついでにお風呂場の入口のマスキングテープを貼り替えしようと思ってたら、四隅のホコリや黒ズミが気になりだし、始めて風呂場のドアを外しました。折れ戸になっており、上の方に外し方の説明が貼ってありました。この家に住んで10年近く、一度も気にもならずに過ごしていました。が、気になってしまったら掃除したくなり、ネット見ながら外してみました。結構慎重にしないと、上のレールになってるプラスチックの部分が割れます。私も始めてしたのですが、プラスチックの破片が落ちていたので、「しまった٩( ༎ິ⍥༎ິ;;)۶ヤバイ」閉まらないかもしれない。
掃除後、何とか閉まりましたが、角の所が割れてしました。旦那には内緒です(๑-﹏-๑)もう、掃除する事はしばらくないでしょう٩( ༎ິ⍥༎ິ;;)۶
でも( ˙-˙)スッ←
せっかく外したんだから、この際全部洗ってしまえ٩( 'ω' )و ガンバルぞい
やはり10年そのままだと、ほこりが化石化してました(ᯅ̈ )!?アララ
泡のカビ取りハイターで、シュッ。
しばらく置くと結構綺麗な姿に✨
まぁ、ソコソコ綺麗になりました◡̈*
結構扉も汚れてました!!!!(˚༏˚๑)ォー
マスキングテープだけの貼り替えが
かなりの大掃除になってしまいました。まぁ、時間はかかりましたが
何だかスッキリです✨
くれぐれも、皆さんは私のようにはならないで下さいね〜( ´•ᴗ•ก)
大掃除の記録でした。
先週のお休みの日。お風呂掃除のついでにお風呂場の入口のマスキングテープを貼り替えしようと思ってたら、四隅のホコリや黒ズミが気になりだし、始めて風呂場のドアを外しました。折れ戸になっており、上の方に外し方の説明が貼ってありました。この家に住んで10年近く、一度も気にもならずに過ごしていました。が、気になってしまったら掃除したくなり、ネット見ながら外してみました。結構慎重にしないと、上のレールになってるプラスチックの部分が割れます。私も始めてしたのですが、プラスチックの破片が落ちていたので、「しまった٩( ༎ິ⍥༎ິ;;)۶ヤバイ」閉まらないかもしれない。
掃除後、何とか閉まりましたが、角の所が割れてしました。旦那には内緒です(๑-﹏-๑)もう、掃除する事はしばらくないでしょう٩( ༎ິ⍥༎ິ;;)۶
でも( ˙-˙)スッ←
せっかく外したんだから、この際全部洗ってしまえ٩( 'ω' )و ガンバルぞい
やはり10年そのままだと、ほこりが化石化してました(ᯅ̈ )!?アララ
泡のカビ取りハイターで、シュッ。
しばらく置くと結構綺麗な姿に✨
まぁ、ソコソコ綺麗になりました◡̈*
結構扉も汚れてました!!!!(˚༏˚๑)ォー
マスキングテープだけの貼り替えが
かなりの大掃除になってしまいました。まぁ、時間はかかりましたが
何だかスッキリです✨
くれぐれも、皆さんは私のようにはならないで下さいね〜( ´•ᴗ•ก)
大掃除の記録でした。