バス/トイレ 断捨離

2,871枚の部屋写真から46枚をセレクト
nee_roomさんの実例写真
【賃貸バス脱衣所ルーム術🚿🧼】 ①狭い空間には鏡をつける事で奥行きを 増して広く見せる効果あり🪞✨ ②脱衣所だけは白を基調にした空間にして (床も白)軽い雰囲気&清潔感重視🤍 ③洗剤などはめんどくさくてもきちんと ボトルに入れ替える事で生活感を消せる◎ ④使わない掃除道具や不用な薬のストック等も 無いか定期的に断捨離する事で収納内が溢れず 常にストック管理が上手くなる◎
【賃貸バス脱衣所ルーム術🚿🧼】 ①狭い空間には鏡をつける事で奥行きを 増して広く見せる効果あり🪞✨ ②脱衣所だけは白を基調にした空間にして (床も白)軽い雰囲気&清潔感重視🤍 ③洗剤などはめんどくさくてもきちんと ボトルに入れ替える事で生活感を消せる◎ ④使わない掃除道具や不用な薬のストック等も 無いか定期的に断捨離する事で収納内が溢れず 常にストック管理が上手くなる◎
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
akoさんの実例写真
洗濯ラック断捨離しました! 収納スペースがあると、あれもこれも置いてしまうので(^^) 板を購入して棚をDIYしました! スッキリしました❤️ 我が家では収納ボックスなど購入する前によく考えて、今ある中で収納出来るようしています。そうする事でモノが増えなくなりました(^^)ムダもなくなりお掃除も楽になりますね❤️ 現在のpicもアップしますね。
洗濯ラック断捨離しました! 収納スペースがあると、あれもこれも置いてしまうので(^^) 板を購入して棚をDIYしました! スッキリしました❤️ 我が家では収納ボックスなど購入する前によく考えて、今ある中で収納出来るようしています。そうする事でモノが増えなくなりました(^^)ムダもなくなりお掃除も楽になりますね❤️ 現在のpicもアップしますね。
ako
ako
2LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
2日間、家中を断捨離しました。カーキタオルは無印のセールで買ったモノです。バスタオルより小さくて肌ざわりも良くてお気に入りです。上段の瓶とカゴの中にはお気に入りの入浴剤が入ってます。100円ショップではあまり買わないけど(買いすぎるから笑)ホワイトのボトルさん達もシンプルで良いかな? 少ないモノを大切にして暮らしたいです。
2日間、家中を断捨離しました。カーキタオルは無印のセールで買ったモノです。バスタオルより小さくて肌ざわりも良くてお気に入りです。上段の瓶とカゴの中にはお気に入りの入浴剤が入ってます。100円ショップではあまり買わないけど(買いすぎるから笑)ホワイトのボトルさん達もシンプルで良いかな? 少ないモノを大切にして暮らしたいです。
Kozue
Kozue
カップル
michaaanxxxさんの実例写真
ちょとだけ断捨離
ちょとだけ断捨離
michaaanxxx
michaaanxxx
bary.minamiさんの実例写真
¥3,381
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
roseさんの実例写真
バスチェアを買い替えようと思い、家族に「バスチェアはあった方がいいよね?」と聞いてみたところ、主人も子供も「いらないよ」と... 主人に関しては「立って洗ってるからほぼ使ってない」って(゚〇゚;) もっと早く聞けば良かった~! そんなでバスチェアと洗面器無くしてみました(笑)
バスチェアを買い替えようと思い、家族に「バスチェアはあった方がいいよね?」と聞いてみたところ、主人も子供も「いらないよ」と... 主人に関しては「立って洗ってるからほぼ使ってない」って(゚〇゚;) もっと早く聞けば良かった~! そんなでバスチェアと洗面器無くしてみました(笑)
rose
rose
4LDK | 家族
ajumiさんの実例写真
お風呂のピンク汚れがね… 屈むと腰にくるし、蛇口下の棚って要る❓要らない❓要る❓要らない❓要らない‼️ はーい捨てます🗑️ 今回の断捨離は、お風呂の棚とプリンター🙌 1)2) 毎回棚を外して滑り取りの掃除していたのが、段々面倒になってきて…あーっスッキリ✨ これでお風呂掃除楽チン🧼🛁🧽 3) 以前は、蛇口の下に棚があり、悩みの種😫 4) ついでに、もう3年出番の無いプリンターを処分しま〜す🖨️ 仕事は休止中なので、不要… ずっとプリンターで挨拶状作ってきたけど、 季節の挨拶状はLINEで充分かなぁ 年配のLINEされていない親戚には、手書きの年賀状送ります🎍
お風呂のピンク汚れがね… 屈むと腰にくるし、蛇口下の棚って要る❓要らない❓要る❓要らない❓要らない‼️ はーい捨てます🗑️ 今回の断捨離は、お風呂の棚とプリンター🙌 1)2) 毎回棚を外して滑り取りの掃除していたのが、段々面倒になってきて…あーっスッキリ✨ これでお風呂掃除楽チン🧼🛁🧽 3) 以前は、蛇口の下に棚があり、悩みの種😫 4) ついでに、もう3年出番の無いプリンターを処分しま〜す🖨️ 仕事は休止中なので、不要… ずっとプリンターで挨拶状作ってきたけど、 季節の挨拶状はLINEで充分かなぁ 年配のLINEされていない親戚には、手書きの年賀状送ります🎍
ajumi
ajumi
家族
mskさんの実例写真
お風呂のコーナーラックを断捨離! 吊り下げにしました。 これでカビともおさらばできたらいいな…
お風呂のコーナーラックを断捨離! 吊り下げにしました。 これでカビともおさらばできたらいいな…
msk
msk
2LDK | 家族
naobrownさんの実例写真
ついつい小物が増えて雑然とした状態に。断捨離と隠す整理に着手。
ついつい小物が増えて雑然とした状態に。断捨離と隠す整理に着手。
naobrown
naobrown
2LDK | 家族
you-riさんの実例写真
左の洗顔は、お正月に実家にお泊まりの際、洗顔を忘れてしまい100均で急遽買ったもの。 ですが使用感がめちゃくちゃ気に入ってしまい、5個ほどストックを購入しました。 右の洗顔は今まで使っていたもの。 空いている物の他に未開封のものが1つあります。 この洗顔を断捨離するか悩み中です。 空いている物は引っ越し前日に捨てようと決めているけど、未開封の物を捨てるかどうしようか。 んー。悩みます。
左の洗顔は、お正月に実家にお泊まりの際、洗顔を忘れてしまい100均で急遽買ったもの。 ですが使用感がめちゃくちゃ気に入ってしまい、5個ほどストックを購入しました。 右の洗顔は今まで使っていたもの。 空いている物の他に未開封のものが1つあります。 この洗顔を断捨離するか悩み中です。 空いている物は引っ越し前日に捨てようと決めているけど、未開封の物を捨てるかどうしようか。 んー。悩みます。
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
IronArmorさんの実例写真
断捨離の結果インテリアどころではない、味も素っ気もないバス・トイレになりました。掃除のし易さ最優先です。以前はトイレットペーパーのストックやタオル類は置いていましたが、湿気が気になるので外に出しました。ソープやバスソルト等と一緒にすべて廊下の棚に。
断捨離の結果インテリアどころではない、味も素っ気もないバス・トイレになりました。掃除のし易さ最優先です。以前はトイレットペーパーのストックやタオル類は置いていましたが、湿気が気になるので外に出しました。ソープやバスソルト等と一緒にすべて廊下の棚に。
IronArmor
IronArmor
hajimari50さんの実例写真
トイレの大掃除と断捨離をしました 色々な物を飾っていたのですが思っていた以上に埃があり全てなくしました りんご箱をリメイクしてトイレットペーパーを入れています とても気になるのがトイレットペーパーホルダーの経年劣化での黄ばみ
トイレの大掃除と断捨離をしました 色々な物を飾っていたのですが思っていた以上に埃があり全てなくしました りんご箱をリメイクしてトイレットペーパーを入れています とても気になるのがトイレットペーパーホルダーの経年劣化での黄ばみ
hajimari50
hajimari50
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
断捨離したもの。浴室編🛁 ★顔もカラダもOKの泡ソープにして、浴室用品を少なく。.。o○ 掃除しやすくなります。✨ ★足拭きマットをやめてフェイスタオルに。乾きやすくサッパリ✨
断捨離したもの。浴室編🛁 ★顔もカラダもOKの泡ソープにして、浴室用品を少なく。.。o○ 掃除しやすくなります。✨ ★足拭きマットをやめてフェイスタオルに。乾きやすくサッパリ✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
krkc..さんの実例写真
急に先週から 断捨離スイッチ入りました! 家が荒れているような なんだかゾワゾワするような… まもなくムスコの受験シーズンだし まもなくムスメの新人戦だし まもなく二人ともテストだし まもなくパパも10日間の出張✈️ 身を清める時期なのかも。 ひたすら不用品を分けわけ &掃除してます。 30分出かけるまでに時間があったので いつもなら携帯でゲームしちゃう時間🫣を メイントイレ🚽の大掃除🧼 ドライフラワー辞めました。 なんかすっきり✨✨ 沖縄の思い出だけ残して。
急に先週から 断捨離スイッチ入りました! 家が荒れているような なんだかゾワゾワするような… まもなくムスコの受験シーズンだし まもなくムスメの新人戦だし まもなく二人ともテストだし まもなくパパも10日間の出張✈️ 身を清める時期なのかも。 ひたすら不用品を分けわけ &掃除してます。 30分出かけるまでに時間があったので いつもなら携帯でゲームしちゃう時間🫣を メイントイレ🚽の大掃除🧼 ドライフラワー辞めました。 なんかすっきり✨✨ 沖縄の思い出だけ残して。
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
¥980
スマートホルダーの魅力 ´-⁡ ⁡⁡ 花王さん独自開発の⁡『エアレスポンプ』で こんな状態まで使っていくうちに変化します ⁡⁡ ⁡こちら無駄なく使い切れる仕組みで よくあるボトルタイプの最後の使い切りに ポンプを外して逆さにしたり…💦が不要!⁡ ⁡⁡ ⁡自然と最後まで使い切れる🥺⁡ ⁡手間もかからずとってもECO✨⁡ ⁡⁡ ⁡こんなにペチャンコでもポンプを 押せば中身がまだまだ出るんです☺⁡ ⁡⁡ ⁡すごいですよね!⁡
スマートホルダーの魅力 ´-⁡ ⁡⁡ 花王さん独自開発の⁡『エアレスポンプ』で こんな状態まで使っていくうちに変化します ⁡⁡ ⁡こちら無駄なく使い切れる仕組みで よくあるボトルタイプの最後の使い切りに ポンプを外して逆さにしたり…💦が不要!⁡ ⁡⁡ ⁡自然と最後まで使い切れる🥺⁡ ⁡手間もかからずとってもECO✨⁡ ⁡⁡ ⁡こんなにペチャンコでもポンプを 押せば中身がまだまだ出るんです☺⁡ ⁡⁡ ⁡すごいですよね!⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
月一泊まりで母の病院の付き添い&掃除、片付け、断捨離を実行中。 スモークツリーをトイレに飾ってみました。
月一泊まりで母の病院の付き添い&掃除、片付け、断捨離を実行中。 スモークツリーをトイレに飾ってみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
以前は、洗濯機の上にスチール製の収納棚を設置していたけど、掃除のしづらさや洗濯機の点検・修理時に退かすのが大変な為、撤去しました。 見た目にもスッキリ。
以前は、洗濯機の上にスチール製の収納棚を設置していたけど、掃除のしづらさや洗濯機の点検・修理時に退かすのが大変な為、撤去しました。 見た目にもスッキリ。
sumiko
sumiko
4LDK
mamaさんの実例写真
最近… ちょっぴり断捨離して、カウンター上の収納ケースを減らしました✨ スッキリしたかな😆 シンクとカウンターだけのシンプルな造作洗面台 もう少し、収納するものを決めて色々造り込めば良かったかなぁとも思うけど、このほうが色々変えれて良いのかな…とも思う🤔
最近… ちょっぴり断捨離して、カウンター上の収納ケースを減らしました✨ スッキリしたかな😆 シンクとカウンターだけのシンプルな造作洗面台 もう少し、収納するものを決めて色々造り込めば良かったかなぁとも思うけど、このほうが色々変えれて良いのかな…とも思う🤔
mama
mama
家族
sunさんの実例写真
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
sun
sun
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
なんとなーく 捨てずに 洗面台の扉の中にしまい 何年経つのだろーか・・・ あるよね、 こーゆー閉まったままの物って!
なんとなーく 捨てずに 洗面台の扉の中にしまい 何年経つのだろーか・・・ あるよね、 こーゆー閉まったままの物って!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
mさんの実例写真
急遽思い立って鏡裏のの断捨離🗑️ 空間できるの気持ちいい!! 旦那は溜め込むタイプ、スペースができたからってまた詰め込まないと良いんだけど、、👨 いつも真ん中に置いていた化粧水を右側に🧴 子供達は洗面台に使ったら出しっぱなしでストレスだったけど、聞き手側に移動したからかみんな定位置にきちんと戻してる🥹🩷 洗面台下も整理整頓!! まだまだやる余地はありそうだ!
急遽思い立って鏡裏のの断捨離🗑️ 空間できるの気持ちいい!! 旦那は溜め込むタイプ、スペースができたからってまた詰め込まないと良いんだけど、、👨 いつも真ん中に置いていた化粧水を右側に🧴 子供達は洗面台に使ったら出しっぱなしでストレスだったけど、聞き手側に移動したからかみんな定位置にきちんと戻してる🥹🩷 洗面台下も整理整頓!! まだまだやる余地はありそうだ!
m
m
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
スタイリング剤を断捨離しました! シアバターを使うようになってから、ワックスやスプレーを使わなくなったけど、残ってるから勿体ないと…捨てずに置いてました😅この考え方がダメなんですよね💦 思い切って、使ってないスタイリング剤は処分しました! 大きな声では言えませんが…(  ̄ノ∇ ̄)ヒソヒソ 旦那さんが薄毛になってきたから、潔く坊主に…🤭ブルース・ウィルスみたいに素敵になりました♬🤣 なので男性用のスタイリング剤も全て捨てました!こっちは、なんの躊躇もなくポイっとゴミ箱へ〜😁 お陰で、鏡裏の収納スペースがスッキリしました✨
スタイリング剤を断捨離しました! シアバターを使うようになってから、ワックスやスプレーを使わなくなったけど、残ってるから勿体ないと…捨てずに置いてました😅この考え方がダメなんですよね💦 思い切って、使ってないスタイリング剤は処分しました! 大きな声では言えませんが…(  ̄ノ∇ ̄)ヒソヒソ 旦那さんが薄毛になってきたから、潔く坊主に…🤭ブルース・ウィルスみたいに素敵になりました♬🤣 なので男性用のスタイリング剤も全て捨てました!こっちは、なんの躊躇もなくポイっとゴミ箱へ〜😁 お陰で、鏡裏の収納スペースがスッキリしました✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 断捨離の投稿一覧

886枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23425
1
225
1/25ページ

バス/トイレ 断捨離

2,871枚の部屋写真から46枚をセレクト
nee_roomさんの実例写真
【賃貸バス脱衣所ルーム術🚿🧼】 ①狭い空間には鏡をつける事で奥行きを 増して広く見せる効果あり🪞✨ ②脱衣所だけは白を基調にした空間にして (床も白)軽い雰囲気&清潔感重視🤍 ③洗剤などはめんどくさくてもきちんと ボトルに入れ替える事で生活感を消せる◎ ④使わない掃除道具や不用な薬のストック等も 無いか定期的に断捨離する事で収納内が溢れず 常にストック管理が上手くなる◎
【賃貸バス脱衣所ルーム術🚿🧼】 ①狭い空間には鏡をつける事で奥行きを 増して広く見せる効果あり🪞✨ ②脱衣所だけは白を基調にした空間にして (床も白)軽い雰囲気&清潔感重視🤍 ③洗剤などはめんどくさくてもきちんと ボトルに入れ替える事で生活感を消せる◎ ④使わない掃除道具や不用な薬のストック等も 無いか定期的に断捨離する事で収納内が溢れず 常にストック管理が上手くなる◎
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
akoさんの実例写真
洗濯ラック断捨離しました! 収納スペースがあると、あれもこれも置いてしまうので(^^) 板を購入して棚をDIYしました! スッキリしました❤️ 我が家では収納ボックスなど購入する前によく考えて、今ある中で収納出来るようしています。そうする事でモノが増えなくなりました(^^)ムダもなくなりお掃除も楽になりますね❤️ 現在のpicもアップしますね。
洗濯ラック断捨離しました! 収納スペースがあると、あれもこれも置いてしまうので(^^) 板を購入して棚をDIYしました! スッキリしました❤️ 我が家では収納ボックスなど購入する前によく考えて、今ある中で収納出来るようしています。そうする事でモノが増えなくなりました(^^)ムダもなくなりお掃除も楽になりますね❤️ 現在のpicもアップしますね。
ako
ako
2LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
2日間、家中を断捨離しました。カーキタオルは無印のセールで買ったモノです。バスタオルより小さくて肌ざわりも良くてお気に入りです。上段の瓶とカゴの中にはお気に入りの入浴剤が入ってます。100円ショップではあまり買わないけど(買いすぎるから笑)ホワイトのボトルさん達もシンプルで良いかな? 少ないモノを大切にして暮らしたいです。
2日間、家中を断捨離しました。カーキタオルは無印のセールで買ったモノです。バスタオルより小さくて肌ざわりも良くてお気に入りです。上段の瓶とカゴの中にはお気に入りの入浴剤が入ってます。100円ショップではあまり買わないけど(買いすぎるから笑)ホワイトのボトルさん達もシンプルで良いかな? 少ないモノを大切にして暮らしたいです。
Kozue
Kozue
カップル
michaaanxxxさんの実例写真
ちょとだけ断捨離
ちょとだけ断捨離
michaaanxxx
michaaanxxx
bary.minamiさんの実例写真
¥3,381
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
roseさんの実例写真
バスチェアを買い替えようと思い、家族に「バスチェアはあった方がいいよね?」と聞いてみたところ、主人も子供も「いらないよ」と... 主人に関しては「立って洗ってるからほぼ使ってない」って(゚〇゚;) もっと早く聞けば良かった~! そんなでバスチェアと洗面器無くしてみました(笑)
バスチェアを買い替えようと思い、家族に「バスチェアはあった方がいいよね?」と聞いてみたところ、主人も子供も「いらないよ」と... 主人に関しては「立って洗ってるからほぼ使ってない」って(゚〇゚;) もっと早く聞けば良かった~! そんなでバスチェアと洗面器無くしてみました(笑)
rose
rose
4LDK | 家族
ajumiさんの実例写真
お風呂のピンク汚れがね… 屈むと腰にくるし、蛇口下の棚って要る❓要らない❓要る❓要らない❓要らない‼️ はーい捨てます🗑️ 今回の断捨離は、お風呂の棚とプリンター🙌 1)2) 毎回棚を外して滑り取りの掃除していたのが、段々面倒になってきて…あーっスッキリ✨ これでお風呂掃除楽チン🧼🛁🧽 3) 以前は、蛇口の下に棚があり、悩みの種😫 4) ついでに、もう3年出番の無いプリンターを処分しま〜す🖨️ 仕事は休止中なので、不要… ずっとプリンターで挨拶状作ってきたけど、 季節の挨拶状はLINEで充分かなぁ 年配のLINEされていない親戚には、手書きの年賀状送ります🎍
お風呂のピンク汚れがね… 屈むと腰にくるし、蛇口下の棚って要る❓要らない❓要る❓要らない❓要らない‼️ はーい捨てます🗑️ 今回の断捨離は、お風呂の棚とプリンター🙌 1)2) 毎回棚を外して滑り取りの掃除していたのが、段々面倒になってきて…あーっスッキリ✨ これでお風呂掃除楽チン🧼🛁🧽 3) 以前は、蛇口の下に棚があり、悩みの種😫 4) ついでに、もう3年出番の無いプリンターを処分しま〜す🖨️ 仕事は休止中なので、不要… ずっとプリンターで挨拶状作ってきたけど、 季節の挨拶状はLINEで充分かなぁ 年配のLINEされていない親戚には、手書きの年賀状送ります🎍
ajumi
ajumi
家族
mskさんの実例写真
お風呂のコーナーラックを断捨離! 吊り下げにしました。 これでカビともおさらばできたらいいな…
お風呂のコーナーラックを断捨離! 吊り下げにしました。 これでカビともおさらばできたらいいな…
msk
msk
2LDK | 家族
naobrownさんの実例写真
ついつい小物が増えて雑然とした状態に。断捨離と隠す整理に着手。
ついつい小物が増えて雑然とした状態に。断捨離と隠す整理に着手。
naobrown
naobrown
2LDK | 家族
you-riさんの実例写真
左の洗顔は、お正月に実家にお泊まりの際、洗顔を忘れてしまい100均で急遽買ったもの。 ですが使用感がめちゃくちゃ気に入ってしまい、5個ほどストックを購入しました。 右の洗顔は今まで使っていたもの。 空いている物の他に未開封のものが1つあります。 この洗顔を断捨離するか悩み中です。 空いている物は引っ越し前日に捨てようと決めているけど、未開封の物を捨てるかどうしようか。 んー。悩みます。
左の洗顔は、お正月に実家にお泊まりの際、洗顔を忘れてしまい100均で急遽買ったもの。 ですが使用感がめちゃくちゃ気に入ってしまい、5個ほどストックを購入しました。 右の洗顔は今まで使っていたもの。 空いている物の他に未開封のものが1つあります。 この洗顔を断捨離するか悩み中です。 空いている物は引っ越し前日に捨てようと決めているけど、未開封の物を捨てるかどうしようか。 んー。悩みます。
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
IronArmorさんの実例写真
断捨離の結果インテリアどころではない、味も素っ気もないバス・トイレになりました。掃除のし易さ最優先です。以前はトイレットペーパーのストックやタオル類は置いていましたが、湿気が気になるので外に出しました。ソープやバスソルト等と一緒にすべて廊下の棚に。
断捨離の結果インテリアどころではない、味も素っ気もないバス・トイレになりました。掃除のし易さ最優先です。以前はトイレットペーパーのストックやタオル類は置いていましたが、湿気が気になるので外に出しました。ソープやバスソルト等と一緒にすべて廊下の棚に。
IronArmor
IronArmor
hajimari50さんの実例写真
トイレの大掃除と断捨離をしました 色々な物を飾っていたのですが思っていた以上に埃があり全てなくしました りんご箱をリメイクしてトイレットペーパーを入れています とても気になるのがトイレットペーパーホルダーの経年劣化での黄ばみ
トイレの大掃除と断捨離をしました 色々な物を飾っていたのですが思っていた以上に埃があり全てなくしました りんご箱をリメイクしてトイレットペーパーを入れています とても気になるのがトイレットペーパーホルダーの経年劣化での黄ばみ
hajimari50
hajimari50
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
断捨離したもの。浴室編🛁 ★顔もカラダもOKの泡ソープにして、浴室用品を少なく。.。o○ 掃除しやすくなります。✨ ★足拭きマットをやめてフェイスタオルに。乾きやすくサッパリ✨
断捨離したもの。浴室編🛁 ★顔もカラダもOKの泡ソープにして、浴室用品を少なく。.。o○ 掃除しやすくなります。✨ ★足拭きマットをやめてフェイスタオルに。乾きやすくサッパリ✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
krkc..さんの実例写真
急に先週から 断捨離スイッチ入りました! 家が荒れているような なんだかゾワゾワするような… まもなくムスコの受験シーズンだし まもなくムスメの新人戦だし まもなく二人ともテストだし まもなくパパも10日間の出張✈️ 身を清める時期なのかも。 ひたすら不用品を分けわけ &掃除してます。 30分出かけるまでに時間があったので いつもなら携帯でゲームしちゃう時間🫣を メイントイレ🚽の大掃除🧼 ドライフラワー辞めました。 なんかすっきり✨✨ 沖縄の思い出だけ残して。
急に先週から 断捨離スイッチ入りました! 家が荒れているような なんだかゾワゾワするような… まもなくムスコの受験シーズンだし まもなくムスメの新人戦だし まもなく二人ともテストだし まもなくパパも10日間の出張✈️ 身を清める時期なのかも。 ひたすら不用品を分けわけ &掃除してます。 30分出かけるまでに時間があったので いつもなら携帯でゲームしちゃう時間🫣を メイントイレ🚽の大掃除🧼 ドライフラワー辞めました。 なんかすっきり✨✨ 沖縄の思い出だけ残して。
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
スマートホルダーの魅力 ´-⁡ ⁡⁡ 花王さん独自開発の⁡『エアレスポンプ』で こんな状態まで使っていくうちに変化します ⁡⁡ ⁡こちら無駄なく使い切れる仕組みで よくあるボトルタイプの最後の使い切りに ポンプを外して逆さにしたり…💦が不要!⁡ ⁡⁡ ⁡自然と最後まで使い切れる🥺⁡ ⁡手間もかからずとってもECO✨⁡ ⁡⁡ ⁡こんなにペチャンコでもポンプを 押せば中身がまだまだ出るんです☺⁡ ⁡⁡ ⁡すごいですよね!⁡
スマートホルダーの魅力 ´-⁡ ⁡⁡ 花王さん独自開発の⁡『エアレスポンプ』で こんな状態まで使っていくうちに変化します ⁡⁡ ⁡こちら無駄なく使い切れる仕組みで よくあるボトルタイプの最後の使い切りに ポンプを外して逆さにしたり…💦が不要!⁡ ⁡⁡ ⁡自然と最後まで使い切れる🥺⁡ ⁡手間もかからずとってもECO✨⁡ ⁡⁡ ⁡こんなにペチャンコでもポンプを 押せば中身がまだまだ出るんです☺⁡ ⁡⁡ ⁡すごいですよね!⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
月一泊まりで母の病院の付き添い&掃除、片付け、断捨離を実行中。 スモークツリーをトイレに飾ってみました。
月一泊まりで母の病院の付き添い&掃除、片付け、断捨離を実行中。 スモークツリーをトイレに飾ってみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
以前は、洗濯機の上にスチール製の収納棚を設置していたけど、掃除のしづらさや洗濯機の点検・修理時に退かすのが大変な為、撤去しました。 見た目にもスッキリ。
以前は、洗濯機の上にスチール製の収納棚を設置していたけど、掃除のしづらさや洗濯機の点検・修理時に退かすのが大変な為、撤去しました。 見た目にもスッキリ。
sumiko
sumiko
4LDK
mamaさんの実例写真
最近… ちょっぴり断捨離して、カウンター上の収納ケースを減らしました✨ スッキリしたかな😆 シンクとカウンターだけのシンプルな造作洗面台 もう少し、収納するものを決めて色々造り込めば良かったかなぁとも思うけど、このほうが色々変えれて良いのかな…とも思う🤔
最近… ちょっぴり断捨離して、カウンター上の収納ケースを減らしました✨ スッキリしたかな😆 シンクとカウンターだけのシンプルな造作洗面台 もう少し、収納するものを決めて色々造り込めば良かったかなぁとも思うけど、このほうが色々変えれて良いのかな…とも思う🤔
mama
mama
家族
sunさんの実例写真
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
sun
sun
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
なんとなーく 捨てずに 洗面台の扉の中にしまい 何年経つのだろーか・・・ あるよね、 こーゆー閉まったままの物って!
なんとなーく 捨てずに 洗面台の扉の中にしまい 何年経つのだろーか・・・ あるよね、 こーゆー閉まったままの物って!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
mさんの実例写真
急遽思い立って鏡裏のの断捨離🗑️ 空間できるの気持ちいい!! 旦那は溜め込むタイプ、スペースができたからってまた詰め込まないと良いんだけど、、👨 いつも真ん中に置いていた化粧水を右側に🧴 子供達は洗面台に使ったら出しっぱなしでストレスだったけど、聞き手側に移動したからかみんな定位置にきちんと戻してる🥹🩷 洗面台下も整理整頓!! まだまだやる余地はありそうだ!
急遽思い立って鏡裏のの断捨離🗑️ 空間できるの気持ちいい!! 旦那は溜め込むタイプ、スペースができたからってまた詰め込まないと良いんだけど、、👨 いつも真ん中に置いていた化粧水を右側に🧴 子供達は洗面台に使ったら出しっぱなしでストレスだったけど、聞き手側に移動したからかみんな定位置にきちんと戻してる🥹🩷 洗面台下も整理整頓!! まだまだやる余地はありそうだ!
m
m
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
以前は浴室に、その後はベッド横の物干し竿にかけっぱなしにしていたステンレスのピンチハンガーを捨てることにしました。 実は、(1枚目)先日洗濯所に物干し竿を移設してからは洗濯物はすべてここにかけているので、ピンチハンガーは外して、衣類収納の隙間で場所を取って邪魔になっていました。 2枚目、引っ越してから浴室乾燥機があるのははじめてのことだったので、ハンガーを常に浴室にかけたまま、さらに、以前の家で使っていた物干し用の強力突っ張り棒も浴室に取り付け(長すぎて同じ向きや洗面所には突っ張れず、できる場所がここしかなかった)て使っていました。 ↓当時 https://roomclip.jp/photo/zlGW 3枚目、その後、リビングとヘッド横に物干し竿が設置できたので、そちらに常設…(見栄え悪いから、写真撮るとき外してたから…これしか写真残ってません💦) 使うときだけ出すシステムで、クローゼットにしまっておきたいところですが…このピンチハンガー、フックが変なところについているのと、折れ方が変わってて、たたんで掛けておくことができません。 ものはいいので、処分するのはためらわれるのですが…たたんでかけておけるピンチハンガーを残して、使うときだけ出すシステムにして、処分することにしました。 ↓これ https://roomclip.jp/photo/0nHa 4枚目、今回処分するピンチハンガーと、いっしょに断捨離するものたち。レイコップは、たま〜に使うくらいで…吸い込み口小さいし、あんまり効果もなさそうなのにずっとスタンドに立てたまま放置されてて自然光で色褪せてます😅(壊れてないものを捨てがたい) 先にオールプラスチックのスタンドは先週捨てました。 ほか、車に置き傘していた穴あきジャンブ折りたたみ傘は、試しに開いたらしまえなくなったので処分! ほか、ほとんど未使用だからmercariに出そうと思ってたけど、放置しすぎて劣化が見られるもの(はやく行動に移さなくちゃダメですね…)とかとか、ゴミの日はまだ先ですが…このGWで断捨離です!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
スタイリング剤を断捨離しました! シアバターを使うようになってから、ワックスやスプレーを使わなくなったけど、残ってるから勿体ないと…捨てずに置いてました😅この考え方がダメなんですよね💦 思い切って、使ってないスタイリング剤は処分しました! 大きな声では言えませんが…(  ̄ノ∇ ̄)ヒソヒソ 旦那さんが薄毛になってきたから、潔く坊主に…🤭ブルース・ウィルスみたいに素敵になりました♬🤣 なので男性用のスタイリング剤も全て捨てました!こっちは、なんの躊躇もなくポイっとゴミ箱へ〜😁 お陰で、鏡裏の収納スペースがスッキリしました✨
スタイリング剤を断捨離しました! シアバターを使うようになってから、ワックスやスプレーを使わなくなったけど、残ってるから勿体ないと…捨てずに置いてました😅この考え方がダメなんですよね💦 思い切って、使ってないスタイリング剤は処分しました! 大きな声では言えませんが…(  ̄ノ∇ ̄)ヒソヒソ 旦那さんが薄毛になってきたから、潔く坊主に…🤭ブルース・ウィルスみたいに素敵になりました♬🤣 なので男性用のスタイリング剤も全て捨てました!こっちは、なんの躊躇もなくポイっとゴミ箱へ〜😁 お陰で、鏡裏の収納スペースがスッキリしました✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 断捨離の投稿一覧

886枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23425
1
225
1/25ページ