すぐ使えて、すぐしまえる!みんなのタオル収納場所
タオルは、毎日の生活に欠かすことができないものです。お風呂やトイレ、キッチンなどあらゆるお部屋で使うため、数も多くなりますよね。かさばるタオルの収納に悩まれている方も多いのでは?今回は、タオルの便利な置き場所や、スッキリと収納する工夫をRoomClipのユーザーさんの実例からご紹介します。
新旧の組み合わせが魅力♡古民家風モダンなインテリア
最近よく耳にする“古民家”という言葉。古民家カフェや古民家リノベーションなど、古民家の良さをいかした中に新しい価値やモダンさを感じられるところが人気です。この記事では、そんな新旧の融合を上手く取り入れていらっしゃるユーザーさんの実例をご紹介します。
うさぎブーム加熱中!?ダイソーのほっこりうさぎアイテム
長い耳、つぶらな瞳とうさぎモチーフは本当にかわいいですよね。今回はダイソーのうさぎアイテムをご紹介します。思わず手にとってしまったというユーザーさんも多いようです。スタイルも和風やモダンといったアイテムもあって、種類の豊富さにも注目ですよ。ぜひ好みのうさぎちゃんを見つけてみてください。
思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】
理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪
幸せの瞬間がここにある♡家時間をもっと充実したひと時に
慌ただしく過ぎていく日々の中、繰り返す暮らしの中に幸せを感じることがあります。一人で静かに読書をしたり、家族と一緒に映画を観たり。大好きなインテリアでしつらえた家の中で過ごすひと時は、きっと明日への活力になるはず。ここでは家で過ごす時間に至福のひと時を見つけたユーザーさんの暮らしをご紹介します。
「人・場所・ものに合った、シンデレラフィットなしまい方」 by Maaさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、色数を抑えたシンプルなインテリアで、住まいを整えられているMaaさんに、収納のコツをお伺いしました。きちんと片付いていても、大人から子供まで、家族みんながものを使いやすい収納づくりのポイントをチェックしていきましょう。
非日常のリラックスタイムを♡ホテルライクなバスルーム
旅先のホテルでのバスタイムは、広くてオシャレなバスルームでゆったりのんびり。日常のことは忘れてリラックスできる最高の時間ですよね。そんなバスタイムをお家でも過ごせたら、どんなに幸せでしょう!今回は、まるでここはホテル!?と思ってしまうような、ホテルライクなバスルームをご紹介します。
毎日目にする家具は妥協しない☆こだわりのTVボードDIY
リビング家具の中で、いちばん目につくTVボード。仕事や家事がおわりホッと一息つき、大好きなドラマを観る方も多いのではないでしょうか。既製品TVボードもオシャレで機能的ですが、インテリアスタイルに合わせてオリジナルをDIYするのもあり!今回は、アイデア豊富なTVボードDIYをご紹介します。
[週末まとめ読み]スペースを上手に活用♪突っ張り棒のスゴ技や、出窓を収納に変身させるアイデアなどを紹介!
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、キッチンの生活感をなくすコツや、エアコンを効率よく使う方法などに注目! 是非、参考にしてくださいね。
シンプルで快適!ニトリ・無印良品のソファコーディネート
リビングの主役になるソファ。長く使うものなので、シンプルで飽きの来ないデザインがおすすめです。ニトリと無印良品には、シンプルでどんなテイストのお部屋にも、取り入れやすいソファが豊富にありますよ。今回はユーザーさんの実例から、ニトリ・無印良品のソファのある、くつろぎ空間のコーディネートをご紹介します。
ティータイムの主役♪みんなのお気に入りカップ&ソーサー
ティータイムに欠かせない、カップ&ソーサー。お気に入りのものを使うと、紅茶やコーヒーがより美味しく感じられますね。また、そのデザイン性の高さからインテリア雑貨としても活躍してくれるものも多くあります。ユーザーさんたちはどのようなカップ&ソーサーを愛用しているのか、見ていきましょう。
100均アイテムが大変身!簡単すぐできるリメイクアイデア
この記事では、RoomClipのユーザーさんたちの、100均アイテムのリメイクアイデアをご紹介します。そのリーズナブルさゆえに、失敗を恐れずにリメイクにチャレンジできるのが、プチプラアイテムの良いところ。100均は、まさにリメイク素材を探すのにぴったりの場所なのです。目からウロコのアイデア集、どうぞご覧ください!
無理しない収納♡物が出ていてもすっきり見えるお部屋
インテリアに必ずといっていいほど、ついて回る課題といえば収納の問題。棚や引き出しにしまおうとしてもなかなか難しいこと、よくありませんか?そこで今回提案したいのが、出しっぱなし収納です。アイテムを外に出したまま、見栄えのする空間をつくる、そのコツを考えていきましょう♪
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
優しいカラーに癒される☆くつろぎのブラウンインテリア
ウッド素材やブラウンの色を基調としたブラウンインテリアは、優しい雰囲気と温もりのある空間を演出してくれます。家具や小物でアクセントカラーを入れたり、ブラウンのボリュームを変えることで、さまざまな表情を作ることができます。今回はリビングに注目して、癒しのあるブラウンカラーインテリアをご紹介します。
生活感ゼロ♡使いやすくて見た目もすっきりなIKEAのゴミ箱
生活するうえで欠かせないゴミ箱は、清潔感がありインテリアに馴染むデザインのものを選びたいですよね。そこでおすすめしたいのがIKEAのゴミ箱です。実際に使用しているユーザーさんがたくさんいましたよ!見た目良し、使い勝手良しの、一石二鳥なIKEAのゴミ箱をご紹介していきます。
癒しのルックス♡手作りアロマキャンドル&ワックスバー
香りには、虫除けやリラックス効果などさまざまな効能があります。アロマやお香などで、普段の暮らしに香りを取り入れている方も多くいらっしゃいますね。手軽に香りを楽しむ方法として、アロマキャンドルやワックスバーもおすすめです。手作りもできるので、今回ご紹介する実例を参考にぜひチャレンジしてみてください。
日々のイライラ解消!家族の予定管理はマグネットボードで
「早くごはん!」「はみがき!」「着替えなさい!」と朝からガミガミ。でも早くしないと遅れてしまうしと、お悩みの方も多いのでは。そこで小さなお子さんでも迷わない、パッと見るだけで自分のやることがわかって、家族のスケジュールも一目瞭然になる、マグネットボードを利用した予定管理のアイデアを集めました。
要チェックのアーティスト多数!愛しさ満載の北欧雑貨
シンプルでモダン、なのにぬくもりを感じさせてくれる北欧雑貨。リサ・ラーソンやカイ・ボイスン、マリメッコなど、有名なアーティストやショップの作品も多く生み出されています。北欧スタイルから生み出された、北欧雑貨のアーティスト作品などをご紹介します。
セリアに行ったら絶対チェック!褒められキッチンアイテム
セリアのキッチンコーナーは、定番から新製品までたくさんの商品がそろうので、つい見入ってしまいますよね。ときめくデザインや便利アイテムは、使い心地も気になります。そこで今回は、ユーザーさん愛用のキッチンアイテムから、その特徴を見ていきたいと思います。探していたアイテムが見つかるかもしれませんよ。
