伝統と新しさの見事なコラボ☆HASAMIの陶磁器が秀逸すぎる

伝統と新しさの見事なコラボ☆HASAMIの陶磁器が秀逸すぎる

陶磁器の産地である長崎県波佐見町から発信されるブランド「HASAMI」。長いこと有田の下請け産地だったそうですが、その高い技術力は折り紙つき。そこに今風のセンスが加わって、見た目もおしゃれな使いやすい陶磁器が生み出されています。そんなHASAMIの製品を使いこなしているユーザーさんたちをご紹介します。

朝から夜まで幸せに☆コーヒータイムのスタイリング実例

朝から夜まで幸せに☆コーヒータイムのスタイリング実例

あわただしい毎日や気持ちの切り替えに欠かせない時間と言えば、コーヒータイム。朝から夜まで、さまざまな場面で楽しんでいる方も多いかと思います。そこで今回は、1日のシーン別にコーヒータイムをもっと楽しめそうなスタイリングアイディアをご紹介します。幸せタイムを、もっと幸せにしてみてください!

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

ロマンチックな12月へ☆クリスマスデコレーション2017

ロマンチックな12月へ☆クリスマスデコレーション2017

クリスマスが近づき、インテリアも模様替えしたい季節。キラキラと華やかなパーティから、静謐な冬の夜のイメージまで、それぞれ理想がありますよね。一方、使えるスペースの広さも各家庭によってさまざま。そこで今回は、楽しげなものから洗練されたデザインまで、サイズごとにデコレーションをご紹介します。

楽しく実践♪ダイソーのクッションカバーはこう取り入れる

楽しく実践♪ダイソーのクッションカバーはこう取り入れる

ダイソーのクッションカバーは最先端のトレンドを取り入れていて、さらには色や柄もとてもバラエティー豊かです。プチプライスなのでたくさん取り入れたり、他のブランドのものとミックスして置いてみたりと、みなさん独自にコーディネートを楽しんでいます。今回は、お部屋のスタイル別に実例をご紹介していきますよ。

ハンドメイドを楽しむ♡編み物で作るインテリアアイテム

ハンドメイドを楽しむ♡編み物で作るインテリアアイテム

道具がプチプラでもそろえられて、気軽に始めやすく人気のハンドメイドの一つである編み物。冬のものというイメージもありますが、実は一年中使えるインテリアアイテムを作ることもできるんですよ。RoomClipから、編み物をハンドメイドで楽しんでいるユーザーさんの作品をまとめてご紹介します。

「26m2。理想の土地で楽しむセルフリノベーション。塩系1Kルーム」 by MmeetsNさん

「26m2。理想の土地で楽しむセルフリノベーション。塩系1Kルーム」 by MmeetsNさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、インダストリアルインテリアにお住いのMmeetsNさんのお部屋です。ハードさに中に味わいある素材をミックスさせた、ぬくもりある辛口スタイル。そんな、MmeetsNさん流塩系インテリア作りについても詳しく教えていただきました。

親子でルールを決めて楽しみたい♪お風呂のおもちゃ収納

親子でルールを決めて楽しみたい♪お風呂のおもちゃ収納

お子さまのいるお家ならではの悩みが、お風呂のおもちゃ収納です。汚れやすいお風呂には置きたくないけれど、なくても困るというジレンマが……。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、清潔で賢い収納方法を学んでみたいと思います。置く場所とともに、入れ物のこだわりも、ぜひチェックしてみてください♪  

HAYの魅力にハマる人続出!リビング×HAYの実例集

HAYの魅力にハマる人続出!リビング×HAYの実例集

HAYは、2002年に設立されて以降、数多くのアイテムを世に出し続けているデンマークのインテリアブランドです。デザインの良さと実用性をかねたアイテムが多く、HAYのファンだという方がたくさんがおられます。今回は、そんなHAYの家具や雑貨などを、インテリアに取り入れているユーザーさんのリビングを紹介します。

シルバー色でセンスUP!自由に印象を変えられるその魅力

シルバー色でセンスUP!自由に印象を変えられるその魅力

みなさんは、シルバー色をインテリアに取り入れていますか?シルバーといっても、艶めくものからマットな質感のものまでありますが、どれも独特な風格があります。ここでは、シルバーをインテリアに上手に活用している、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。これを読めば、シルバーの魅力に引き込まれるはずです!

幸せな気分になれる♡アロマライフをはじめて日常に癒しを

幸せな気分になれる♡アロマライフをはじめて日常に癒しを

あわただしい毎日の中、ほっと一息をつけるのは、やはりおうちに帰って来たときではないでしょうか。そんなおうちの中にいい香りがしていたら...... より最高ですよね。そこで今回は、アロマをおうちに取り入れるアイディアをご紹介!手作りアイディアもたくさんあるので、ぜひ楽しみながらご覧ください。

10年分の感謝を込めて。LIXILとユーザーさんがつむぐ「私のインテリアwith LIXIL」最新カタログが完成!

10年分の感謝を込めて。LIXILとユーザーさんがつむぐ「私のインテリアwith LIXIL」最新カタログが完成!

みなさんは、ユーザーさんとLIXILが毎年一緒に作り上げているカタログがあるのをご存知ですか?その名も「私のインテリアwith LIXIL」。RoomClip内で開催されるフォトイベントへの投稿がきっかけとなり、実際のユーザーさんのすてきなおうちが一冊のカタログになる、という特別な企画なんです。

優しい光沢感が魅力☆セリアのブリキアイテムの取り入れ方

優しい光沢感が魅力☆セリアのブリキアイテムの取り入れ方

缶詰や昔のおもちゃなどに使われる、ブリキ。どこか懐かしさのある、鈍い光沢が魅力の素材です。100円ショップ、セリアには、個性あふれるブリキアイテムがそろってます。そこで今回は、セリアのブリキアイテムを使いこなすユーザーさんをまとめてご紹介します。みなさんのブリキ使いのアイデアを見てみましょう!

驚きのDIY作品!本格的サイドテーブルの場所別カタログ

驚きのDIY作品!本格的サイドテーブルの場所別カタログ

ちょっとモノを置いておきたい、取りやすい場所に収納しておきたい……そんなときに役立つのが、サイドテーブルです。自分の思いどおりのサイドテーブルがDIYできたら良いですよね。今回は、コンパクトで本格的なサイドテーブルを厳選しました。おうちの中の場所別に、ユーザーさんの作品をご紹介します。

ナチュラルな食卓に♪無印良品とニトリのランチョンマット

ナチュラルな食卓に♪無印良品とニトリのランチョンマット

ランチョンマットを使っていますか?季節やメニューに合わせてランチョンマットを取り入れると、普段の食事がちょっとランクアップするように感じられます。無印良品とニトリのランチョンマットは、シンプルでナチュラル。普段の食卓で使いやすいものがそろっています。ユーザーさんたちの使い方を見てみましょう。

「片付け習慣が身につく♪『貼るだけ』収納BOX」 by momonokiさん

「片付け習慣が身につく♪『貼るだけ』収納BOX」 by momonokiさん

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、ナチュラルテイストのDIYやハンドメイド作品を得意とするmomonokiさんに、『写真を貼るだけ』で子どもから大人まで使いやすい収納環境が整うプチアイデアをご紹介いただきます!お子さんの片付け習慣の基礎作りや家族が使いやすい快適収納を目指す方、必見です。早速見ていきましょう。

一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ

一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ

生活を便利にしてくれる電化製品。でも、必ず付きまとうのが配線の問題です。テレビやパソコン周りは特に絡まってごちゃごちゃになってしまったり、すっきりと整頓したいとき邪魔になってしまったり、インテリアの悩みの種ですよね。そこで今回は、配線を見せずに隠してうまく収納している実例をご紹介します。

毎日が充実する!お部屋の目的別の色づかいでメリハリを

毎日が充実する!お部屋の目的別の色づかいでメリハリを

おうちの中で、それぞれのお部屋の目的に合った色づかいができれば良いなと思いませんか?壁や床、家具など面積の大きいモノは、空間の印象を大きく左右します。キッチンはあたたかい雰囲気、寝室は安らげるようになど……。お部屋の目的に合わせた色づかいのポイントを、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。