Mokoの執筆記事一覧(1,168件)

海を感じるインテリアが大好きで、ビーチ風のお部屋をRoomclipで眺めてはいつも楽しんでいます。海外に住んでいたこともあり、国内外からいろいろなアイデアを学んでいきたいな、と思っています。

ランプが灯す優しい光☆ランプDIYで明かりのあるお部屋に

ランプが灯す優しい光☆ランプDIYで明かりのあるお部屋に

インテリアに欠かせないアイテム、照明。色や明るさによってお部屋を楽しく演出してくれます。ところで、ランプシェードやランプはDIYすることも可能なんですよ♪自分の理想の雰囲気に合わせて光を優しく演出できたら、お部屋もより一層落ち着く空間にできます。そこで今回は、そんなDIYの実例をご紹介します!

ロマンチックな12月へ☆クリスマスデコレーション2017

ロマンチックな12月へ☆クリスマスデコレーション2017

クリスマスが近づき、インテリアも模様替えしたい季節。キラキラと華やかなパーティから、静謐な冬の夜のイメージまで、それぞれ理想がありますよね。一方、使えるスペースの広さも各家庭によってさまざま。そこで今回は、楽しげなものから洗練されたデザインまで、サイズごとにデコレーションをご紹介します。

一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ

一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ

生活を便利にしてくれる電化製品。でも、必ず付きまとうのが配線の問題です。テレビやパソコン周りは特に絡まってごちゃごちゃになってしまったり、すっきりと整頓したいとき邪魔になってしまったり、インテリアの悩みの種ですよね。そこで今回は、配線を見せずに隠してうまく収納している実例をご紹介します。

憧れのアイテムをDIYで!キッチンワゴンはこうやって作る

憧れのアイテムをDIYで!キッチンワゴンはこうやって作る

いろいろなアイテムがひしめくキッチンですが、中でもキッチンワゴンがあるとカフェなどお店のような雰囲気が出せて素敵ですよね。実はこのワゴン、シンプルな作りをしているので、DIYで比較的お手軽に作れるんですよ♪そこで今回は、キッチンワゴンをDIYしたユーザーさんの実例をご紹介します。

こうすればいいのか!キッチンカウンターの収納を解決

こうすればいいのか!キッチンカウンターの収納を解決

物がたくさんあふれがちなキッチン。その中でも、収納スペースとしてのキッチンカウンターの活用ってなかなか難しいですよね。もともと作業台やダイニングスペースとして設けたカウンターでも、できることなら物をしまいたい……。限られたスペースをいかに最大限活かすか、参考になりそうな実例をご紹介します!

清潔感と掃除のしやすさ重視!お家の汚れゼロに近づくコツ

清潔感と掃除のしやすさ重視!お家の汚れゼロに近づくコツ

インテリアの中でも大切にしたいポイントの一つ、清潔感。汚れゼロを目指して一生懸命お掃除されている方も多いかと思いますが、忙しい日常ではなかなかお掃除に割ける時間も限られてしまいます。そこで今回は、できるだけお掃除しやすく、清潔感を重視したお部屋づくりに役立つアイデアをご紹介します。

整頓されたアイテムにうっとり♡キッチンで「見せる収納」

整頓されたアイテムにうっとり♡キッチンで「見せる収納」

毎日使うだけに、すっきり片付けるのが難しいキッチン。とはいえ食べ物を扱う場所なので、できるだけ整理の行き届いた清潔感のある空間に保ちたいですよね。キッチンはリビングやダイニングと隣接しているので、お客さんの目に触れてしまうことも。そこで今回は、キッチンで「見せる収納」を実践している実例を集めました。

プチプラインテリアの強い味方!ダイソーの注目アイテム

プチプラインテリアの強い味方!ダイソーの注目アイテム

低価格かつおしゃれな商品で、インテリア好きの強い味方となっている人気ショップ、ダイソー。さりげないお部屋のイメージチェンジをしたいときや、寂しい空間に何か少しプラスしたいとき、プチプラがうれしいですよね。今回は、RoomClipで見つけたそんなダイソーの注目アイテムをご紹介します♪

逆転の発想!「余白」を作ってワンランク上のお部屋へ

逆転の発想!「余白」を作ってワンランク上のお部屋へ

インテリアにこだわるあまり、物が増えすぎてしまったり、統一感がでなかったりとお悩みの方は少なくないはず。そんなときヒントになりそうなアイデアとして、今回は「余白」を作ることをご提案します!あえて何も飾らず何も置かない、そんなスペースを確保しておけば、ワンランク上のセンスあるお部屋が実現できますよ。

玄関ディスプレイ集♡小さなスペースにこそこだわりを

玄関ディスプレイ集♡小さなスペースにこそこだわりを

お客様や宅配便の配達員さんまで、たくさん視線にさらされる玄関。小さなスペースだからこそ、こだわりがあらわれるというもの。入ってきた人がワッと感心して、「どんな素敵な家なんだろう」と思ってしまうような空間にしたいですね。そこで、今回は参考になりそうな玄関ディスプレイの実例を集めてみました。