
これが人気の理由♡ハーバリウムが魅せる幻想的な世界
ハーバリウムとは、容器に入れた専用の液やオイルにお花などをつけておくことで、長くその状態を保っておける「植物標本」を指す言葉です。標本と聞くと、なんだかインテリアとは結びつかないイメージですが、オブジェとして取り入れる方が増えています。さっそく、多くの人を虜にする、ハーバリウムの魅力を探ってみましょう。

これ欲しい!!工夫しだいで広がるスレートプレート活用法
スレートプレートとは、ひとことで言うと石の板皿で、さまざまなトレンドが発信されるNYが発祥といわれています。表面は石ならではのデコボコした感じや模様で、同じものはひとつとしてありません。今回は、スレートプレートを食べ物の盛り付けに加えて、ディスプレイにも使われている、一歩先行く使い方も紹介します。

どれを選ぶ?こだわりぬかれた海外風キッチンカタログ
海外風インテリアはユーザーさんの間でも人気で、スタイリッシュにコーディネートされたお部屋をよく目にします。しかし、生活感の出やすいキッチンをそのようなスタイルに仕上げるのは、至難の技。そこで今回は、数々のキッチンの中から「海外のようなキッチン」を見事に再現されている実例を紹介します。

欲しいのはこのデザイン♡タイプ別カウンターチェア特集
お部屋をよりファッショナブルに見せてくれるカウンターチェア。カウンターがあるなら、置きたいアイテムのひとつですよね。しかし、なかなか好みのものに出会えないということはありませんか?そんな悩みを解決すべく、RoomClipユーザーさんの実例を参考に、デザインや座り心地が良いものをピックアップして紹介します。

見せる収納で魅せる!!これぞほめられる格上げキッチン
みなさんキッチン収納は見せる派ですか?隠す派ですか?今ではキッチンの仕様もバリエーションが豊かであったり、DIYやリノベーションなどでインテリアの幅も広がっています。今回はそんな見せる収納にさらに工夫をこらし、魅せるキッチンを実現されたユーザーさんの実例を紹介します。

HAYの魅力にハマる人続出!リビング×HAYの実例集
HAYは、2002年に設立されて以降、数多くのアイテムを世に出し続けているデンマークのインテリアブランドです。デザインの良さと実用性をかねたアイテムが多く、HAYのファンだという方がたくさんがおられます。今回は、そんなHAYの家具や雑貨などを、インテリアに取り入れているユーザーさんのリビングを紹介します。

きれいを作る☆毎日の家事に組み込む1日1掃除のすすめ
毎日忙しく家事などやることはたくさんありますが、あと少し掃除に力を注いでみませんか?今回は、いつでも来客を迎えられて年末も大掃除に追われない、ゆとりある生活を送るために取り入れたい、1日1掃除のやり方を紹介します。意外と見落としている掃除場所に、気付けるかもしれませんよ。

垢抜け空間はグレーが決め手!上質を纏うグレーインテリア
ホワイトやブラック、天然素材を使ったインテリアなどと、グレーを合わせて演出するハイセンスな空間。グレーには、合わせるカラーやスタイルにこだわらず洗練されたインテリアへと導いてくれる力があります。今回はグレーインテリアの魅力について、RoomClipユーザーさんの実例からたっぷりご紹介します。

美しさも使いやすさも譲れない!なっとくの引き出し収納術
引き出しは、サイズがうまく合わない・仕切りがあまりついていないなど、使いやすく散らからない収納がむずかしい場所ではないでしょうか?今回は、引き出しの中身を、整理整頓しておくための収納術を紹介します。RoomClipユーザーさんの、なるほど!な工夫を参考にしてみてくださいね。

あなどれない!!トイレで使える便利な100均グッズはコレだ
いろんなジャンルの商品を手にできる、100均。今回は、100均のアイテムをトイレ空間で活かされている実例を紹介します。隠したいもの、出しておきたいもの、実用的でディスプレイにもなるものなど...... トイレを快適空間にしてくれるグッズがそろっていますよ。

実用的で見た目よし!みんなが選ぶ収納ボックス大集合
収納ボックスを選ぶときは、どんな基準で選びますか?見た目だけ良くても、実用的なだけでも満足できませんよね。今回は、その両方を叶える商品を集めてみました。たくさんの商品の中からRoomClipユーザーさんが選んだ、人気の収納ボックスを紹介します。手に取りたくなること間違いなしです!

自分磨きはお家でできる!輝く私に近づく方法を大紹介
「自分磨き」と聞けば、ジムに行ったり習い事をしてみたり...... ということが思い浮かびますが、お金も時間もかかってしまいそうなイメージ。そこで今回は、お家でできる自分磨きの方法や、持っておきたいグッズなどを紹介します。ユーザーさんが、どんな風に自分磨きの時間を過ごされているか見てみましょう。

これが理想のレイアウト!少しの工夫で住みよい家を作ろう
過ごしやすい部屋には、自然と人が集まりますよね。ゆったりとくつろげて、会話も弾む...... そんなお部屋作りに挑戦してみませんか?家具の選び方や配置場所、見せ方のポイントをおさえれば、みんなが笑顔になるお部屋にグンと近付くはずです。それでは、ユーザーさんが叶えた理想のお部屋を、場所別に紹介しましょう。

もう悩まない!シャンプーのあんな置き場所・こんな置き方
みなさん、シャンプーやリンスは、どんなところにどのように置いていますか?置き場所がなくて困ったり、ヌメリが気になったりはしていませんか?今回は、そんなシャンプーやリンスの置き場所・置き方を紹介します。便利なグッズや、なるほど!なアイデアが詰まった、RoomClipユーザーさんの実例を見てみましょう。

ファン多数!いなざうるす屋フェイクグリーンをリビングに
グリーン好きには言わずと知れたフェイクグリーンのショップ、いなざうるす屋さん。リアルなフェイクグリーンから、意外な素材のものまでラインナップ豊富です。今回はそんな、いなざうるす屋さんのフェイクたちを上手に活かし飾られているユーザーさんのリビングを紹介します。ぜひ飾り方の参考にしてみてください。

無駄なくスマートに!ミニマルデザインなアイテムを飾ろう
デザインも使い心地もミニマルに。シンプルなものは長く愛され、また同じものを手に取りたくなりますよね。今回は、そんなアイテムをたくさん集めてみました。RoomClipユーザーさんの選んだアイテムを見ながら、お部屋づくりのお手本に、コーディネイトに迷ったときに……ぜひ参考にしてみてください。

よく使うからこそきっちり!こまかいものの上手なまとめ方
よく使うけど上手くまとまらない!こまごましたものの収納に困っていませんか?使いにくかったりごちゃごちゃした見た目にうんざりしてしまうことも多い、そんなものたちの美収納を叶えるRoomClipユーザーさんのアイデアを紹介します。ごちゃごちゃストレスから解放してくれる、実例の数々を見てみましょう。

Tシャツ収納の達人に学ぶ!たたむ・かける・見せる
Tシャツは、デザイン豊かで気軽に着られることから、ついつい増えてしまうアイテムです。気づけば、収納に困るほどの量になることも。今回は、そんなときに便利な収納方法やお役立ちグッズ、見せる収納などを紹介します。ユーザーさんの収納術を参考に、ストレスOffでTシャツ選びが楽しくなる収納方法を身につけましょう。

家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった
忙しい毎日。やることが山ほどあっていくら時間があっても足りない、となっていませんか?そんなときは家事を見直すチャンス。いつもの炊事・洗濯・掃除が今より楽になれば、きっと自分の時間ももっと作れるはずです。今回は、毎日が充実するラク家事のアイデアや建築時の工夫を、ユーザーさんの実例から紹介します。

ノーサウンドノーライフ!音のある暮らしを毎日楽しもう
気持ちのいいサウンドで満たされる、贅沢時間。そんな心満たされる時間にあこがれますよね。今回は、そんな時を過ごすために重要なアイテムである、スピーカーにポイントを置いて紹介します。RoomClipユーザーさんが選ぶ、スタイリッシュで便利なスピーカーは必見です。