暮らしのヒント(3,723件)

【IKEA in RoomClip vol.7】さあ、じぶん全開、新生活。【PR】

【IKEA in RoomClip vol.7】さあ、じぶん全開、新生活。【PR】

2016年ももう1ヶ月が過ぎて2月に入りました。そろそろ春からの新生活に向けて、心機一転新しいインテリアを考え始めた人も多いはずです。 新生活はやっぱり「じぶんらしさ」がいっぱいのお部屋で迎えたいですよね。イケアならテーブルからソファ、鏡や照明、ちょっとした雑貨まで、様々なバリエーションのアイテムが揃うので、自分らしい新生活のインテリアにぴったりのアイテムが必ず見つかるはずです!

知らなきゃ損?!100均のペーパーボックス活用アイディア

知らなきゃ損?!100均のペーパーボックス活用アイディア

ペーパーボックスが今とても人気なんです。中でも100均で購入できるペーパーボックスは特に人気があります。紙製なので軽いことも人気の理由の1つですが、不要になった際に処分がしやすいということも人気の理由のようです。では、どんな種類があって、どんな活用がされているのかをご紹介します。

部屋が狭くても使える!ウッドボックス活用アイデア集

部屋が狭くても使える!ウッドボックス活用アイデア集

100均から、アンティークのものまで、ウッドボックスはサイズもテイストもいろいろ揃っています。アイデアで、一つからでも、狭いスペースでも、ウッドボックスを使いこなしている実例をご紹介したいと思います。お部屋のインテリアテイストに合わせたリメイクも、ステキなものばかりです♪

処分するのちょっと待った!不要の紙袋やコンビニ袋の保管法&活用法

処分するのちょっと待った!不要の紙袋やコンビニ袋の保管法&活用法

「何かに使うかも?」とついつい処分せずに保管してしまうものの1つが、紙袋やコンビニ袋ではありませんか?そんな紙袋やコンビニ袋も、上手に保管することで使いやすくなり、上手に活用することでデッドストックになることを防ぐことができます。ぜひ、参考に紙袋とコンビニ袋の保管法と活用法を見直してみてください。

賃貸でもワンルームでも叶えたい。小さいスペースでグリーンのある暮らし

賃貸でもワンルームでも叶えたい。小さいスペースでグリーンのある暮らし

ガーデニングに憧れはあっても庭がないと諦めてませんか?でもグリーンがある暮らしは素敵ですよね。賃貸やワンルームなど物を置くスペースが少なくても上手に工夫してグリーンを取り入れてるお部屋がたくさんあります。今回はそんな小スペースでもグリーンを置いている実例をご紹介します。

あきらめないで!バリスタをインテリアに馴染ませるアイディア

あきらめないで!バリスタをインテリアに馴染ませるアイディア

おうちカフェ人気の影響もあり、手軽に本格的なコーヒーを淹れることができるバリスタが人気です。しかし、発売当初よりはカラーのバリエーションは増えたというものの、インテリアに馴染まないと感じている方も多いのではないでしょうか。今回はバリスタをインテリアに馴染ませる方法をご紹介したいと思います。

ブラック&ホワイトでオシャレにデコレートする方法教えます!

ブラック&ホワイトでオシャレにデコレートする方法教えます!

今回ご紹介するのは、ブラック&ホワイトのモノトーンでデコレートするアイディアをご紹介したいと思います。デコレートには、「飾る・装飾する」という意味があります。まずは、アイテムをデコレートする方法とファブリックを使ったデコレート方法、そしてお部屋のデコレート方法をご紹介していきたいと思います。

そのままではもったいない!ニトリカラーボックス活用術☆

そのままではもったいない!ニトリカラーボックス活用術☆

ニトリのカラーボックス。みなさんはもうお持ちですか?シンプルなデザインでリーズナブルな値段!今、そのカラーボックスをうまくアレンジ&活用して、部屋の収納力を高めたり、組み合わせてインテリアを楽しんでいる方が急増中♪そこで、「こんな使い方があったんだ!」とためになる活用術をご紹介します。

賃貸ドアをあきらめないで!元に戻せる素敵なリメイク術♪

賃貸ドアをあきらめないで!元に戻せる素敵なリメイク術♪

賃貸のお部屋は、穴を開けたりペイントすることが出来ないので、インテリア好きにとってはガマンが多いですよね。ドアもそのひとつ。せっかくお気に入りの家具を揃えても、ドアが雰囲気に合わない、ということはないですか?そこで今回は、原状回復できるのに、こんなに素敵!というドアのリメイク術をご紹介します。

狭いキッチンでも大丈夫!食品ストックはワゴンにおまかせ♪

狭いキッチンでも大丈夫!食品ストックはワゴンにおまかせ♪

食品ストック、どうされてますか?パントリーがあれば一番良いかもしれませんが、なくても食品をストックできる場所はあります。狭いスペースで活躍するワゴンもその一つ!レイアウトを考えたり、インテリアに合わせてDIYで作ったり、工夫の数々、みなさんの参考になると嬉しいです。

もう「どこ?」なんて、探さない!定位置お洒落なアクセサリー置き場

もう「どこ?」なんて、探さない!定位置お洒落なアクセサリー置き場

アクセサリーっていつ外しますか?私はふとくつろいでいるときに、外していることがしばしば。しかも以前は、ついついその辺に置いて、つける時にないないと大騒ぎすることも。でも、ちょっとした工夫で、今ではそんなこともなくなりました。今回は、お家でアクセサリーをお洒落になくさないアイディアを、ご紹介します。

RoomClipユーザーさんのダメ出しで山善のキッチンアイテムが生まれ変わったよ-中編-【PR】

RoomClipユーザーさんのダメ出しで山善のキッチンアイテムが生まれ変わったよ-中編-【PR】

RoomClipユーザーさんの意見でキッチン収納アイテムがリニューアル! 山善さんがRoomClipの人気ユーザーさんの意見を取り入れてリニューアルしたキッチンアイテムのレポート記事の第2回。前編ではキッチンストッカーを紹介しました! 中編で紹介するリニューアルアイテムはレンジ台です!