子どもと一緒に家具も成長!ベビーベッドのリメイク10選
子どもの成長とともに、不要となるベビーベッド。思い出がたっぷり詰まっているので、処分はしたくないけれど、置いておいても仕方ないし…… と悩んでらっしゃる方も多いのではないでしょうか。そこで、RoomClipユーザーさんたちのベビーベッドリメイク術をご紹介します。目から鱗のアイディアも多数ありますよ!
「アイデアが導き出す、シンプルなローテーブルDIY術」 by poshboxさん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]
インダストリアルやボタニカルなど、素材の魅力を生かしたエレガントで透明感あふれる住まいづくりをされているposhboxさん。今回は、そんなposhboxさんの住まいに馴染む、ウッド×ガラスのDIYローテーブルのアイデアを教えていただきました。なんと、基本動作は「切る・並べる・載せる」だけ。簡単なのに、そうは見えない仕上がりなので、さっそく真似したくなること間違いなしです♪
本当につっぱり棒!?と聞きたくなる、スマート活用術
壁を傷つけずに使えるつっぱり棒は、DIYの必需品ですよね。でも、いかにもな雰囲気が出てしまうのが悩みの種。見える場所では工夫も必要です。そこで今回は、つっぱり棒を感じさせないDIY術を、RoomClipユーザーさんの実例を参考にご紹介します。見た目や落ちない工夫など、今すぐマネできるアイディアは要チェックですよ。
リメイクシートで、ゴミ箱をイメチェンしよう☆
おうちの中にあるゴミ箱。どこか味気ない、インテリアになじまない……とお悩みではないでしょうか?リメイクシートを使えば、形に合わせて貼るだけで簡単に印象を変えることができるんです。レンガ柄や木目調、黒板風のものや花柄など模様が豊富で、選ぶのもきっと楽しめますよ♪
派手すぎるくらいが好き☆ビタミンポップなカラフルDIY
上質素材のシンプルな王道インテリアもすてきですが、無難なインテリアにちょっと物足りなさを感じたら、次はこんな元気がでるカラフルなインテリアをめざしてみるのはいかがでしょうか?上級ユーザーさんのお部屋にあるハイセンスで遊び心いっぱいの、カラフルなDIYを紹介します。
お子さんの自立を促す、スケジュールボードをつくろう♪
お子さんの集団生活のスタートで、時間を意識するようになると、忙しさのあまりお子さんに強く言ってしまったり、必要以上に怒ってしまったり...... そこで、今回はRoomClipユーザーさんが、お子さんの自立を促すために取り入れている方法や、作られた物をご紹介します。親子が快適になるアイデアがたくさんありますよ!
麻ひもぐるぐる◎簡単ナチュラル鳥かご♪ by riiinaponさん [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、丁寧なDIYでカフェ風インテリア作りを楽しまれているriiinaponさんに、麻ひもでかわいらしい小鳥のおうち作りをご紹介いただきます。作るきっかけは、新しいインコちゃんをお迎えしたこと。小鳥のいないご家庭でも、インテリアとして楽しめる素敵なデザインに仕上がっています!
アレンジ無限大!〇〇袋のリメイク実例10選
小さなものから、大きなものまで。いろいろなものをしまえる「袋」。比較的安価で取り入れやすいのも魅力の一つです。そのままでももちろん便利ですが、リメイクをするとさらに便利に、おしゃれに使えますよ!RoomClipユーザーさんの、リメイク術をご紹介します。
賃貸でもOK!原状回復できる団地リノベーション実例☆
リノベーションした素敵なお部屋は、テレビや雑誌、そしてもちろんRoomClipでも多く見かけますね。やってみたくても、団地だし賃貸だしと諦めていませんか?今回は、原状回復が必要なお部屋でも大丈夫な、リノベーションをご紹介したいと思います。アイディアしだいで、雰囲気をがらっと変えることができますよ。
こんな使い方も!すのこで簡単DIYのアイディア
DIY初心者でも、扱いやすいすのこ。加工もしやすく、形状をそのまま活かして使うこともできるんです。小さいものなら100均で、大きなものも、ホームセンターなどで安価で売られています。組み立ててペイントすれば、簡単にオリジナルが完成。ご紹介するRoomClipユーザーさんのアイディアを、ぜひ参考にしてみてください。
使い方無限大☆ダイソーキューブをキュートにリメイク!
ダイソーで販売している工作用木材の立方体、通称ダイソーキューブ。3cm四方の木材が、12個入り108円で販売されています。これがハンドメイド好きのRoomClipユーザーさんの手にかかると、とってもキュートにリメイクされちゃうんですよ。ユーザーさんのリメイクテクとアイデアを、実例とともにご紹介します。
キッチンカウンターをDIYして、家事を楽しく♡
お家に備え付けのキッチンカウンターがない場合は、むしろ自分好みのキッチンカウンターにするチャンスかもしれません。キッチンとダイニングの中心的役割になって、おおきな印象をもつものだから、DIYでお気に入りのカウンターを作ってみてはいかがでしょうか。
「男前!デッドスペースを活かす、マガジンラック&テーブル」 by dangoman9さん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]
まさしくこれぞ「男前」なロマンが詰まった、バイクガレージDIYを楽しまれているdangoman9さん。今回はそんな、dangoman9さんのバイクガレージの一角から、壁面のデッドスペースを有効活用した、マガジンラック&サイドテーブルの作り方を教えていただきました。使用しないときは、テーブルの天板でマガジンラックに蓋ができるので、見た目も機能面ともに、非常によく考えられたアイデアです。
何から始める?初心者におすすめのDIYアイデア10選
DIYを始めようと思ったとき、何から手をつけたら良いのかわからない、RoomClipで人気のあのアイテムは、どんな材料を使ってるの?作り方を知りたい、など、たくさんの疑問がわいてくると思います。そこで今回は、初心者の方におすすめの、簡単にできるDIY作品をご紹介したいと思います。
手紙やお便り収納を、DIYでディスプレイ!
手紙やお便りなどを収納したり、ディスプレイするために、収納ボードや収納BOXなどをDIYされたRoomClipユーザーさんのアイデアからヒントをもらいましょう。シンプルに吊るすだけのプチDIYから、芸術作品さながらの収納ボックスや収納ボードまで、さまざまに工夫されたものをご紹介します。
本好きの子どもに♪絵本を飾れるブックラックをDIY
幼児向けの絵本も、大人が読んでも楽しめる絵本も、色合いやデザインが素敵なものがたくさんあります。絵本の収納では、表紙を見せたり、ディスプレイするようにするとお部屋のアクセントにも。ここでは、DIYでオリジナルなブックラックを作って、見せる収納を楽しんでいるRoomClipのユーザーさんの例をご紹介します。
自分でカゴをハンドメイド♪エコクラフトの魅力
紙素材のバンドテープを材料に、カゴを編むエコクラフト。自分の欲しいデザイン・サイズのカゴを作ることができて、人気の高いハンドメイドです。素材が紙なので初心者でも扱いやすく、ボンドやハサミなど身近な道具で始められるのも魅力の一つですね。RoomClipの実例から、エコクラフトについてご紹介します。
シンプルにアイコンをプラスする、elie.さん流ガラスジャーアレンジ [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、西海岸テイストのエッセンスを取り入れた、ホワイトナチュラルなインテリアで暮らしをコーディネートされているelie.さんに、セリアのジャーの簡単アレンジを教えていただきました。ほんのひと手間で、もともと可愛いセリアのジャーが、一気に西海岸テイストにランクアップするんです。
驚きの変化!カラーボックスとは思えないアイデア実例10
カラーボックスは、安価で手軽に利用できる収納アイテムのひとつ。でも、このカラーボックス、やり方しだいで自由自在に変化するんです。ここでは、RoomClipユーザーさんのアイデア満載のカラーボックス活用実例をご紹介します。これを見たら、あなたもきっと、カラーボックスをアレンジしたくなるハズ!
自分でお片付け☆掛けやすい子ども用ハンガーラックDIY
春に入学入園される方は、今まで必要のなかった制服や、お洋服の置き場所を作らなくてはいけませんね。子どもの新入学を機に、ハンガーラックをDIYしてみませんか?ハンガーラックがあれば、さっと服を掛けやすく、ぱっと取り出せるのでとても便利ですよ。RoomClipユーザーさんがDIYされたハンガーラックを紹介します。
