100均アイテムで使いやすさアップ☆わたし仕様の裁縫道具・裁縫箱
裁縫は好きでも、道具や収納箱はいまいち気に入ったものがない……。そんなことはありませんか?使いやすい道具や収納にしておくことで、やる気がわくもの。今回は100均のアイテムをプラスした、オリジナルの裁縫道具・裁縫箱をご紹介します。愛着がわくだけでなく、自分仕様にできるので作業の効率も上がりますよ。
ディスプレイにひと工夫☆ハンドメイドのスワッグを印象的に飾る
ドライフラワーや生花を花束のように束ねて飾るスワッグ。お部屋にナチュラルな雰囲気をもたらしてくれる上に、一年中草花を楽しむことができるのが魅力です。最近では自分でスワッグを手作りする人も増えてきました。今回はハンドメイドのスワッグを印象的に飾っている実例をご紹介します。
サンルームDIYの実例11選!
家の外には出たくないけれど日差しは浴びたい、そんな願いを叶えてくれるのが「サンルーム」!ガーデニングやお昼寝はもちろん、雨や花粉が気になる時期の洗濯干しスペースとしても使えます♪RoomClipユーザーさんたちのサンルーム、ぜひチェックしてみてくださいね。
花壇DIY実例82選!
お家を建てた時や新しい場所に引っ越した時、内装はもちろん気になってくるのはお庭やベランダの景色ではないでしょうか。今回は、プロも顔負けするような素晴らしいDIY花壇や、簡単置くだけの簡易花壇まで幅広くご紹介します。
サイクルガレージのDIY実例5選
たいせつな自転車を雨や風から守ってくれる「サイクルガレージ」。鍵付きの物置タイプや簡易的な組み立て式のものなどがあり、収納台数やスペースに合わせて選べるのが特徴です。今回はそんなサイクルガレージをDIYした実例を紹介いたします!
好きな素材で自由に作る☆ハンドメイドのタペストリー
お部屋の壁をおしゃれに飾るタペストリー。ひとつ飾るだけでも存在感があり、お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれる人気のアイテムです。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが手作りされたタペストリーをご紹介します。いろいろな素材を使って作られているので、ぜひ参考にしてみてください。
「気になる水滴を吸い取り隙間を埋めてくれる、メラミンスポンジ活用術」 by maron915さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、大掛かりなDIYからさりげない工夫まで、家の中を自分の力で心地よく変えているmaron915さんに簡単アイデアをご紹介していただきます。教えていただいたのは、多くのご家庭で小さな悩みになっているであろう、洗面シンクと壁の隙間問題を埋める工夫。もちろん、他の気になる隙間埋めにも応用できますので、チェックしていきましょう♪
こなれ感のあるインテリアにベストマッチ☆デニムリメイクを取り入れる
長く使うことで味わいが増すデニムは、その丈夫さも魅力ですね。今回は、そんなデニムをリメイクしてお部屋の中に取り入れている実例をご紹介していきたいと思います。こなれ感のあるインテリアによく似合うデニムアイテム、ユーザーさんたちがどのように作られているのか見ていきましょう!
絵になるディスプレイでインテリア上手に♡作ってみたい飾り棚DIY
インテリアコーディネートには欠かせない飾り棚。雑貨やグリーンなどをディスプレイする場所として重宝しますよね。いろいろなタイプの飾り棚がある中、好みのスタイルに合わせてDIYしているユーザーさんも多いようです。今回は、ユーザーさんの作品をご紹介しながら作り方や飾り方のコツも見ていきたいと思います。
気持ちよく過ごしてほしいから♪DIYで作るペットのごはん台
家族の一員であるペットには、毎日気持ちよく快適に過ごしてもらいたいものです。食事やトイレなど、おうちの中も生活しやすく整えてあげたいですね。そこでRoomClipの実例から、ユーザさんがDIYで作ったペットのごはん台のアイデアについてまとめてみました。
エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
ついためこんでしまう紙袋。捨ててゴミにしてしまう前に、まずはユーザーさんの再利用方法を参考にしてみてください。簡単にできるものから、ちょっとした工夫で見違えるインテリアになるものまで、紙袋でできるエコなリメイクアイディアをご紹介します。お気に入りのショップ袋がありましたらお試しください☆
インテリア好きさんの針仕事♡刺繍が魅力のインテリアアイテム作り
手芸やアクセサリー作りなどで人気の刺繍ですが、実はインテリアアイテム作りにもぴったりなんです。優しいタッチで存在感のある作品を作ることができます。そこで今回は、ユーザーさんが作ったインテリア刺繍作品をご紹介したいと思います。ほっこりした気分で日々味わいを感じられる刺繍に挑戦してみませんか。
パーゴラDIYの活用事例70選!
イタリア語で「ぶどう棚」という意味をあらわすパーゴラ。本来は、自然の植物を上手に活用して日除け効果を作りますが、今回は、植物以外にもさまざまなアイデアを活用した、とっても魅力的なパーゴラをご紹介します!
「雑貨を扱いやすく華やかにする、デコレーションシートアレンジ術」 by yumikofさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルに穏やかなシンプルスタイルの暮らしづくりをされているyumikofさんに、100均のデコレーションステッカーを使った雑貨のアレンジ術を教えていただきました。水気や汚れの気になる部分に取り入れることで、見た目も使い勝手もUPさせられるテクニックです。
鏡を見るのがもっと楽しみに♪私にぴったりのミラーフレームリメイク
身だしなみを整えるために毎日のように見る鏡。その鏡が自分好みのものであれば、日々HAPPYな気持ちになれますね。今回は、ユーザーさんご自身でミラーフレームをリメイクして、より素敵に仕上げられた実例を見ていきたいと思います。オリジナリティあふれるアイディアはどれも必見ですよ。
お家のなかでも自然の魅力を♡ナチュラル素材をつかったDIY
自然の豊かな地域に住んでいると、散歩に出かけるだけでどんぐりや松ぼっくりといった自然素材が手に入ります。また、海へ出かけて流木を拾ってきたなんてユーザーさんもいらっしゃいますね。RoomClipでは、そんな身近な自然が生んだアイテムをつかって、DIYを楽しんでいる実例がたくさんありましたよ。ご紹介します♪
さっと組み立てて使えるから便利☆DIYでつくる折りたたみテーブル
組み立ても収納も簡単なテーブルはとても便利です。カップをちょい置きできるミニテーブルや、アウトドアやどんなシーンでも活躍するメインテーブル。さらには壁や柱にすっきり収納できるものまで、ユーザーさんのアイディア溢れる折りたたみテーブルをご紹介します。天板や脚の創意工夫にもご注目です♪
もこもこふんわり♡ハンドメイドのチャンキーニットアイテム
極太の毛糸でざっくりと編まれたチャンキーニットのアイテムは、見た目にもやわらかくあたたかそうですね。ハンドメイドなら、定番のブランケットから、ディスプレイになる作品まで、さまざまなアイテムを作ることができます。今回は、RoomClipユーザーさんが作られた、チャンキーニットのアイテムをご紹介します。
玄関もスッキリ上手に片付く☆いつかは作ってみたい手作りの靴箱アイディア
コーディネートの要ともなる靴は、上手に収納しておきたいもの。既存の靴箱や玄関収納に納めるのも便利ですが、より見栄え・使い勝手ともに自分好みにしたいなら、手作りをしてみるのもおすすめです。今回は、靴箱をDIYしている実例をご紹介します。靴の収納にお困りの方にもおすすめです。
「マグネットを貼るだけ♪すぐ手の届く便利な棚のつくり方」 by misoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、暮らしやすい環境をつくるべく、DIYを取り入れながら収納やインテリアづくりをされているmisoさんに、好みの位置に取り付けられる棚のアイデアを教えていただきました。マグネットで取り付けるため、移動や掃除もしやすいのがポイントです。
