整理収納

「整理・整頓」に関する記事一覧です。RoomClipユーザーさんが実践する収納術やお部屋の片付け方、見せる収納・隠す収納のコツ、話題の収納アイテムなどをご紹介。すべてリアルな実例なので真似しやすい!

すっきりと豊かな暮らしに♪断捨離を進めるポイント

すっきりと豊かな暮らしに♪断捨離を進めるポイント

すっきり暮らすため、断捨離に取り組んでいる方は多いと思います。断捨離では、物を捨てるだけでなく、どのように物と向き合っていくかも大切ですね。すっきりとした暮らしを目指す、インテリア好きのユーザーさんたちの工夫から、物は少なく豊かな気持ちで暮らすポイントについて考えてみました。

家族みんなの使いやすさを考えた+αを楽しむ収納 by manolaさん

家族みんなの使いやすさを考えた+αを楽しむ収納 by manolaさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、どことなくレトロでエキゾチックな、味わい深いインテリアを楽しまれているmanolaさんに、収納づくりのコツをお伺いしました。じっくりと家族が使いやすいように試行錯誤を重ねてたどり着いたmanolaさんのアイデアからは、収納術以外にも学ぶものがたくさんあります。

迷ったらコレ!! ニトリ・無印良品の超人気収納ボックス

迷ったらコレ!! ニトリ・無印良品の超人気収納ボックス

たくさんのモノをまとめて収納するのに便利なボックス。どんなものを使ったらいいのか悩んでしまうことありますよね。そこで今回は、収納に強いニトリと無印良品の超人気ボックスをご紹介するとともに、RoomClipユーザーさんが、どんな場所でどのように取り入れているのかを一緒に見ていきたいと思います。

ユーザーさんの声で生まれた収納「おうちすっきりボックス」で隠す収納のお手伝い!【山善おうちすっきりプロジェクト通信vol.10・PR】

ユーザーさんの声で生まれた収納「おうちすっきりボックス」で隠す収納のお手伝い!【山善おうちすっきりプロジェクト通信vol.10・PR】

「山善×RoomClip おうちすっきりプロジェクト」から、新商品が生まれました!その名も「おうちすっきりボックス」。さっそく色々なユーザーさんに使ってもらっていますが、「本当におうちがすっきりした!」という声をたくさん頂いています。

たくさん置いてもすっきり!食器棚の食器収納のコツ

たくさん置いてもすっきり!食器棚の食器収納のコツ

日々の食事やティータイムに、何度も開け閉めする食器棚。どんな風に食器を収納されていますか?今回は、収納上手なRoomClipユーザーさんの食器棚をまとめてご紹介します。取り出しやすい、というのはもちろんのこと、収納力をUPしながらすっきり見せる、美しい収納ワザ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

100均プラケースが収納に使える!実例10選

100均プラケースが収納に使える!実例10選

100均にたくさんあるプラスチックケース。サイズが豊富で、形状もさまざま。仕切りがついているものやフタ付きもあります。もともとの使用法でなくても使える優秀なアイテムばかりで、ユーザーさんたちもプラケースを使って、うまく収納されています。参考になるアイデアがたくさんありますので、さっそく見てみましょう。

暮らしのシーンにフィットした分類。mimi24さん流、使いやすく片付けたくなる収納づくり

暮らしのシーンにフィットした分類。mimi24さん流、使いやすく片付けたくなる収納づくり

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、北欧のモダンデザインを取り入れながら、シックでシンプルなモノトーンインテリアを楽しまれているmimi24さんに、使いやすく片付けやすく、そして美しい分類収納のコツをお伺いしました。

探す手間を最小限に!ストレスフリーな靴下収納アイディア

探す手間を最小限に!ストレスフリーな靴下収納アイディア

毎日履く靴下。ポイポイ引き出しにいれて、履くときに引き出しをあさる。さらにごちゃごちゃになるなんて負のスパイラルにおちいっていませんか?面倒でつい上にあるものばかり履いてしまうなんて方もいるかもしれませんね。今回は、ストレスなく靴下をしまえたり、探したりできる靴下の収納アイディアをご紹介します。

ブーツ収納には、もう悩まない!マネしたいアイディア10選

ブーツ収納には、もう悩まない!マネしたいアイディア10選

玄関収納の悩みは、収まりの悪いブーツ収納ではないでしょうか。長さがまちまちで型崩れしやすく、扱いも難しいです。そこで、ユーザーの皆さんがどんな方法で保管しているのかを調べてみました。キッチリ派からDIYまで、バラエティーに富んだ方法を実践されていますよ。実例をヒントに、お家の玄関を見直してみませんか?

これが100円ショップに!?ストレージボックスが優秀すぎる

これが100円ショップに!?ストレージボックスが優秀すぎる

ストレージボックスといえば、ダイソーから発売されているものが人気ですね。品薄になることも多く、見つけたらゲットしたい商品。シンプルかつ使い勝手のよいサイズ展開で、値段がリーズナブルとくれば品薄になるのにも納得。そんな、ストレージボックスの活用法をRoomClipユーザーさんから学びましょう。