100均(1,625件)

新生活も100均アイテムで快適なキッチンに!

新生活も100均アイテムで快適なキッチンに!

進学や就職などでひとり暮らしをはじめたり、結婚して新居を構えるときは、何かとお金がかかります。家具・家電以外にも、カーテンなども必要です。なるべく出費を抑えるために、お金をかけるところと節約するところのメリハリをつけたいものですね。そこで今回は、100均のアイテムでそろうキッチン用品をご紹介します。
100均プラケースが収納に使える!実例10選

100均プラケースが収納に使える!実例10選

100均にたくさんあるプラスチックケース。サイズが豊富で、形状もさまざま。仕切りがついているものやフタ付きもあります。もともとの使用法でなくても使える優秀なアイテムばかりで、ユーザーさんたちもプラケースを使って、うまく収納されています。参考になるアイデアがたくさんありますので、さっそく見てみましょう。
100均の紙皿・紙コップって使える!驚きの活用アイデア

100均の紙皿・紙コップって使える!驚きの活用アイデア

100均の紙皿や紙コップ、最近オシャレなデザインのものが増えているって知っていますか?使い捨てするものというイメージの紙皿や紙コップですが、さすが、RoomClipユーザーさん。ひと工夫してインテリアとして取り入れているんです。そんなユーザーさんの紙皿・紙コップ活用アイデアをご紹介します。
簡単アレンジから本格的なDIYまで!100均まな板アレンジ術

簡単アレンジから本格的なDIYまで!100均まな板アレンジ術

100均セリアなどで販売されているまな板(カッティングボード)。まな板として使うだけではなく、アレンジやDIYをすることによって、ディスプレイインテリアになったり、収納になったり、いろいろなものに活用できるようです。今回は、100均のまな板を使った、RoomClipユーザーさんの素敵なアレンジをご紹介します!
[週末まとめ読み]新しいお部屋もこれでバッチリ!一人暮らしのインテリア実例や100均収納術など盛りだくさん♪

[週末まとめ読み]新しいお部屋もこれでバッチリ!一人暮らしのインテリア実例や100均収納術など盛りだくさん♪

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週はダイソーの人気アイテムや、すっきりしたキッチン収納のコツなどご紹介☆ 是非、参考にしてくださいね。
これが100円ショップに!?ストレージボックスが優秀すぎる

これが100円ショップに!?ストレージボックスが優秀すぎる

ストレージボックスといえば、ダイソーから発売されているものが人気ですね。品薄になることも多く、見つけたらゲットしたい商品。シンプルかつ使い勝手のよいサイズ展開で、値段がリーズナブルとくれば品薄になるのにも納得。そんな、ストレージボックスの活用法をRoomClipユーザーさんから学びましょう。
100均雑貨で魅せる!ニッチの活用方法

100均雑貨で魅せる!ニッチの活用方法

あなたのおうちにあるニッチ、上手に使いこなせていますか?せっかくニッチがあるのに、うまく使いこなせない、オシャレに飾るつもりがなんだかうまくいかない、そんな方も多いのでは?ここでは、100均アイテムを上手に取り入れて、ニッチをステキに使いこなしているRoomClipユーザーさんのアイデアをご紹介します。
お皿以外にも。100均のディッシュスタンドは万能アイテム

お皿以外にも。100均のディッシュスタンドは万能アイテム

100均でディッシュスタンドを見かけたことはありますか。お皿の収納に便利ですが、その形を利用して他のものの収納やインテリアにも使えます。木なので軽く扱いやすいのもポイントです。RoomClipユーザーさんのお部屋でも、活躍しています。どんな機能的な方法で使っているのか、ぜひご覧になってください。
100均ランチョンマットのインテリア活用&収納アイディア

100均ランチョンマットのインテリア活用&収納アイディア

今は100均でもオシャレなランチョンマットが販売されていますよね。ランチョンマットは、食事のときにテーブルを傷や汚れから守ってくれたり、敷くだけで食卓が華やかになったりするので、愛用している方も多いのではないでしょうか。今回は、RoomClipユーザーさんの100均のランチョンマット活用方法をご紹介します。
100均アイテムで、パリ気分の部屋をつくろう♪

100均アイテムで、パリ気分の部屋をつくろう♪

パリのアパルトマンと聞いて、どんな部屋をイメージしますか?カラフルな色使いや、キュートで個性的なコーディネイトではないでしょうか。今回は、100均アイテムを使ってパリ気分の部屋をつくるユーザーさんをご紹介します。切ったり貼ったり、組み合わせたり。ユーザーさんのキラリと光る100均アイデアをご覧ください!
おすすめ詰め替えボトル総集編!おしゃれラベルも100均で

おすすめ詰め替えボトル総集編!おしゃれラベルも100均で

シャンプー、食器用、洗濯用洗剤と、お家の中にはサイズも色も様々な容器がたくさんありますよね。特に、見えるところに置くものも多く、隠す収納ができないものも。そんな容器をおしゃれなボトルに詰め替えませんか?デザインやラベルなどにこだわって統一すれば、見せる収納としてインテリアできますよ。今回はボトルの種類、おすすめのブランド別にご紹介。100均でゲットできるものもあるので、参考にしてみてくださいね。
話題のウィービング☆100均&おうちにある材料で作ろう

話題のウィービング☆100均&おうちにある材料で作ろう

いろいろな毛糸で作るウィービング。RoomClip内でもよく見かけますよね。毛糸や麻ひもなどを織り込んで作るのですが、これ、実は100均に売っている材料&おうちにある材料でも作れちゃうんです☆そう、プチプラで話題のウィービングが作れちゃいます。では、RoomClipユーザーさんのアイデアを見てみましょう。
賃貸プチリフォーム!100均DIYで叶うスタイル別バスルーム

賃貸プチリフォーム!100均DIYで叶うスタイル別バスルーム

北欧風、西海岸風、ブルックリンスタイルなど、部屋をアレンジしても、なかなか手が回らないのがバスルーム。賃貸だし……と諦めてしまっている方も多い場所だと思います。 そんなお悩みにも解決方法がありました!100均グッズを活用したDIYで、賃貸バスルームをプチリフォームして理想のスタイルに近づけていきましょう!
100均アイテム恐るべし!暮らしに寄り添う収納実例12選

100均アイテム恐るべし!暮らしに寄り添う収納実例12選

次々に新商品が登場して、おしゃれアイテムも多い100円ショップ。RoomClipユーザーの部屋作りにも欠かせないものとなっています。特に数を必要とする収納スペースには、買い足しやすい100均アイテムが大活躍しています。今回はユーザー宅の収納に注目して、そこで活躍する100均アイテム&アイデアを見ていきましょう。
100均グッズで作る、カフェ風収納インテリアの作り方!

100均グッズで作る、カフェ風収納インテリアの作り方!

100均の素材で作る、カフェ風の収納インテリアの作り方を紹介します。空いたスペースを有効活用したい!あともう少し、アクセントになる収納インテリアが欲しい!と思っている方は参考にしてみてください。手軽に無理なく作ることのできる、カフェ風の収納インテリアを集めたので、DIY初心者にもおすすめです!
100均LEDキャンドルライトでムードあるお部屋にチェンジ♪

100均LEDキャンドルライトでムードあるお部屋にチェンジ♪

本物のキャンドルだと、火を使うので危険がともないますが、LEDキャンドルなら安全に楽しむことができますね。100均ダイソーにもLEDキャンドルライトがあり、ゆらゆらとゆれる炎のような灯りが楽しめるようです。今回はLEDキャンドルライトを使った、RoomClipユーザーさんのインテリア活用方法をご紹介します。
100均シールを貼るだけ!簡単リメイクしちゃお♡

100均シールを貼るだけ!簡単リメイクしちゃお♡

100均に行くと、種類豊富なかわいいシールに目を奪われますよね。見ているとインテリアに使えるシールがたくさんあり、リメイク欲をそそられます。でも、どのシールをどう使ったらいいのか迷いませんか?今回は、RoomClipユーザーさんが実践した、100均シールを使ったリメイクアイディアをご紹介します。
1401件〜1420件を表示 / 全1625件