RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キャセロール 食卓に山善

70枚の部屋写真から13枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
ちょっと前のpicですが投稿テーマのイベント参加です。 『インテリアの邪魔をしない家電』 はどうでしょうか? 実はここに山善さんの家電が4つも写っています😁 答えはタグを見てね! 山善さんもそうですが、最近はデザインや機能が素敵な家電が多いので、どんな物を皆さんが使われているのかがまとめて見れると嬉しいです。 ぜひ今後の参考にもしたいです!
ちょっと前のpicですが投稿テーマのイベント参加です。 『インテリアの邪魔をしない家電』 はどうでしょうか? 実はここに山善さんの家電が4つも写っています😁 答えはタグを見てね! 山善さんもそうですが、最近はデザインや機能が素敵な家電が多いので、どんな物を皆さんが使われているのかがまとめて見れると嬉しいです。 ぜひ今後の参考にもしたいです!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
キッチンのラブリコ棚に山善さんのキャセロールが仲間入り❤︎ 見た目やばーい(〃▽〃) 可愛いー( *˘ ³˘)♡♡♡⤴ これなら出しっ放しでもOK👍 ブログも見てね❤︎ https://www.maiko.blog
キッチンのラブリコ棚に山善さんのキャセロールが仲間入り❤︎ 見た目やばーい(〃▽〃) 可愛いー( *˘ ³˘)♡♡♡⤴ これなら出しっ放しでもOK👍 ブログも見てね❤︎ https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
山善キャセロール鍋 モニター テーブルで調理できる点を活かして チーズフォンデュにしてみました〜 温度調節が出来るので、焦げ付く事もなく、最後までとろーり暖かく いつもよりゆっくり食べれたよ🧀 しかもタップリ作れるv( ̄∇ ̄)ニヤッ  今まで、専用鍋セット(左)を使ってたんだけど 邪魔だし、この機会に断捨離デス 使う時に固形燃料が無いっ!なんて事も、オサラバだー♬
山善キャセロール鍋 モニター テーブルで調理できる点を活かして チーズフォンデュにしてみました〜 温度調節が出来るので、焦げ付く事もなく、最後までとろーり暖かく いつもよりゆっくり食べれたよ🧀 しかもタップリ作れるv( ̄∇ ̄)ニヤッ  今まで、専用鍋セット(左)を使ってたんだけど 邪魔だし、この機会に断捨離デス 使う時に固形燃料が無いっ!なんて事も、オサラバだー♬
tarezo33
tarezo33
家族
ayayayayaさんの実例写真
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
キャセロールで 吉四六ごはん♪ もち米&白米を キャセロールで炊いて みじん切りにした吉四六漬けを 混ぜるだけ♪ もっちもちです♪
キャセロールで 吉四六ごはん♪ もち米&白米を キャセロールで炊いて みじん切りにした吉四六漬けを 混ぜるだけ♪ もっちもちです♪
reks
reks
家族
puritan_rさんの実例写真
昨日のあさりの貝汁の温め直し~ 食卓で温めなおせるので子ども達の朝食にとても便利✨
昨日のあさりの貝汁の温め直し~ 食卓で温めなおせるので子ども達の朝食にとても便利✨
puritan_r
puritan_r
家族
yamazen_shopさんの実例写真
先日のキャセロールワークショップで大好評だった、@moco2_homeさんのバナナケーキレシピを共有します! 混ぜて、待つこと約30分! あの香りと味をぜひ皆さまの食卓でも〜〜 =========== ◼︎材料 ホットケーキミックス 200g バナナ 短いもの3本 または長いもの2本 卵 1個 ヨーグルト(無糖) 30g 砂糖 30g バター(有塩 無塩問わず) 30g 牛乳 最大70ml (バナナの売れ具合で調整) ローストされたくるみ 80g ベーキングパウダー 小さじ1 ◼︎つくりかた 1) 大きいボウルに、ヨーグルト・卵・砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる 2) バナナをフォークで潰して1)に混ぜる ※バナナが熟してないときは、耐熱皿に入れてレンジで40-60秒加熱する 3) バターをキャセロール「MID」で溶かす ※溶けたら「OFF」に 4) ホットケーキミックスとベーキングパウダーを合わせ、2)のボウルにふるい入れる (振るわなくても大丈夫だけどより美味しく) ふるい入れたら、ゴムベラで切り混ぜる (泡立て器で混ぜてもOK) 5) ある程度混ぜたら、少しずつ牛乳を混ぜる ※バナナの水分量によっては全量入れなくてもOK 6) 3)の溶けたバターとくるみを入れる 7) キャセロールに残ったバターをキッチンペーパーで鍋の中に塗り広げる 8) 生地を流し入れ、「LOW」より少し高い温度で、30分焼く 9) 竹串で刺して何も付かなければ「OFF」にして、フタをして5分ほど置く 10) 内鍋から取り出す〜 ミトンなどを使い、大きいお皿を被せて内鍋ごとひっくり返す〜 ケーキを取り出せたら、クーラーや網などで冷ます ※割り箸を2-4本ケーキと皿の間に敷きすのこ状にして冷ましても良い 11) 仕上げ〜お好みで粉糖を茶こしで振りかけたり、生クリームを添えて出来上がり ★moco2_homeさんよりワンポイントアドバイス バナナを入れない場合は、お好みで砂糖を増やすと良いです! くるみの代わりにレーズンなどのドライフルーツを入れてアレンジしてもいいと思いますd(^_^o)
先日のキャセロールワークショップで大好評だった、@moco2_homeさんのバナナケーキレシピを共有します! 混ぜて、待つこと約30分! あの香りと味をぜひ皆さまの食卓でも〜〜 =========== ◼︎材料 ホットケーキミックス 200g バナナ 短いもの3本 または長いもの2本 卵 1個 ヨーグルト(無糖) 30g 砂糖 30g バター(有塩 無塩問わず) 30g 牛乳 最大70ml (バナナの売れ具合で調整) ローストされたくるみ 80g ベーキングパウダー 小さじ1 ◼︎つくりかた 1) 大きいボウルに、ヨーグルト・卵・砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる 2) バナナをフォークで潰して1)に混ぜる ※バナナが熟してないときは、耐熱皿に入れてレンジで40-60秒加熱する 3) バターをキャセロール「MID」で溶かす ※溶けたら「OFF」に 4) ホットケーキミックスとベーキングパウダーを合わせ、2)のボウルにふるい入れる (振るわなくても大丈夫だけどより美味しく) ふるい入れたら、ゴムベラで切り混ぜる (泡立て器で混ぜてもOK) 5) ある程度混ぜたら、少しずつ牛乳を混ぜる ※バナナの水分量によっては全量入れなくてもOK 6) 3)の溶けたバターとくるみを入れる 7) キャセロールに残ったバターをキッチンペーパーで鍋の中に塗り広げる 8) 生地を流し入れ、「LOW」より少し高い温度で、30分焼く 9) 竹串で刺して何も付かなければ「OFF」にして、フタをして5分ほど置く 10) 内鍋から取り出す〜 ミトンなどを使い、大きいお皿を被せて内鍋ごとひっくり返す〜 ケーキを取り出せたら、クーラーや網などで冷ます ※割り箸を2-4本ケーキと皿の間に敷きすのこ状にして冷ましても良い 11) 仕上げ〜お好みで粉糖を茶こしで振りかけたり、生クリームを添えて出来上がり ★moco2_homeさんよりワンポイントアドバイス バナナを入れない場合は、お好みで砂糖を増やすと良いです! くるみの代わりにレーズンなどのドライフルーツを入れてアレンジしてもいいと思いますd(^_^o)
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
tomoさんの実例写真
モニター応募します✨ 山善さんのキャセロール、グリル鍋。 コンロで調理して簡単にテーブルに 持ち運び、保温できるのは最高✨ いつも土鍋とカセットコンロで 鍋タイムしてますがまあまあ、出し入れも 面倒だし😅😅片付けも😂 お洒落なキャセロールなら 出したままでも気にならないよね😊❤️ 以前のpicなので コメントお気遣いなく〰︎
モニター応募します✨ 山善さんのキャセロール、グリル鍋。 コンロで調理して簡単にテーブルに 持ち運び、保温できるのは最高✨ いつも土鍋とカセットコンロで 鍋タイムしてますがまあまあ、出し入れも 面倒だし😅😅片付けも😂 お洒落なキャセロールなら 出したままでも気にならないよね😊❤️ 以前のpicなので コメントお気遣いなく〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
いつかのおやつ🕒😋🍰 パパがアールグレイケーキを焼いてくれました◎ 元々お菓子作ったりに興味があるパパ。 このお鍋がやって来てから,日々ホットケーキミックスを使ったケーキばかり焼いてくれてます(笑) アールグレイケーキ…レモンケーキ…アップルケーキ… それを美味しく頂くだけの私。笑
いつかのおやつ🕒😋🍰 パパがアールグレイケーキを焼いてくれました◎ 元々お菓子作ったりに興味があるパパ。 このお鍋がやって来てから,日々ホットケーキミックスを使ったケーキばかり焼いてくれてます(笑) アールグレイケーキ…レモンケーキ…アップルケーキ… それを美味しく頂くだけの私。笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 山善さんのキャセロール グリル鍋 ✨ 1台4役で助かります〜〜😆 トリムネ肉のお料理 完成図は「蒸す」のところ。 ちなみに 「煮る」は 豚汁。 そして、レシピブックから もう一品。 スペアリブのガーリックピラフを作ってみました! キャセロールで炊き込みやってみたかった♡ 米1.5合でこの通り、お焦げ大好きなので〜 わざと焦がしてみる w→やり過ぎ でも! フッ素加工のおかげでお焦げもするっと! パリパリで美味しかった〜〜 肉を「焼い」たあと、米と野菜を「炒め」て、そしてスープ投入後「炊く」 テーブルで 全部できちゃう幸せです✨
おはようございます(*^^*) 山善さんのキャセロール グリル鍋 ✨ 1台4役で助かります〜〜😆 トリムネ肉のお料理 完成図は「蒸す」のところ。 ちなみに 「煮る」は 豚汁。 そして、レシピブックから もう一品。 スペアリブのガーリックピラフを作ってみました! キャセロールで炊き込みやってみたかった♡ 米1.5合でこの通り、お焦げ大好きなので〜 わざと焦がしてみる w→やり過ぎ でも! フッ素加工のおかげでお焦げもするっと! パリパリで美味しかった〜〜 肉を「焼い」たあと、米と野菜を「炒め」て、そしてスープ投入後「炊く」 テーブルで 全部できちゃう幸せです✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
大阪と福岡でワークショップだねー。 https://roomclip.jp/mag/archives/67645
大阪と福岡でワークショップだねー。 https://roomclip.jp/mag/archives/67645
nao
nao
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
yurina
yurina
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
毎日グリル鍋を使ってるのでホットサンドメーカーが可哀想になり今朝は唐揚げとオムレツを挟んでホットサンドにしました(その写真じゃないし(笑)) やっぱり美味しかった❤️ 朝食は写真撮れないよ~
毎日グリル鍋を使ってるのでホットサンドメーカーが可哀想になり今朝は唐揚げとオムレツを挟んでホットサンドにしました(その写真じゃないし(笑)) やっぱり美味しかった❤️ 朝食は写真撮れないよ~
comiri
comiri
4LDK | 家族

キャセロール 食卓に山善の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キャセロール 食卓に山善

70枚の部屋写真から13枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
ちょっと前のpicですが投稿テーマのイベント参加です。 『インテリアの邪魔をしない家電』 はどうでしょうか? 実はここに山善さんの家電が4つも写っています😁 答えはタグを見てね! 山善さんもそうですが、最近はデザインや機能が素敵な家電が多いので、どんな物を皆さんが使われているのかがまとめて見れると嬉しいです。 ぜひ今後の参考にもしたいです!
ちょっと前のpicですが投稿テーマのイベント参加です。 『インテリアの邪魔をしない家電』 はどうでしょうか? 実はここに山善さんの家電が4つも写っています😁 答えはタグを見てね! 山善さんもそうですが、最近はデザインや機能が素敵な家電が多いので、どんな物を皆さんが使われているのかがまとめて見れると嬉しいです。 ぜひ今後の参考にもしたいです!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
キッチンのラブリコ棚に山善さんのキャセロールが仲間入り❤︎ 見た目やばーい(〃▽〃) 可愛いー( *˘ ³˘)♡♡♡⤴ これなら出しっ放しでもOK👍 ブログも見てね❤︎ https://www.maiko.blog
キッチンのラブリコ棚に山善さんのキャセロールが仲間入り❤︎ 見た目やばーい(〃▽〃) 可愛いー( *˘ ³˘)♡♡♡⤴ これなら出しっ放しでもOK👍 ブログも見てね❤︎ https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
山善キャセロール鍋 モニター テーブルで調理できる点を活かして チーズフォンデュにしてみました〜 温度調節が出来るので、焦げ付く事もなく、最後までとろーり暖かく いつもよりゆっくり食べれたよ🧀 しかもタップリ作れるv( ̄∇ ̄)ニヤッ  今まで、専用鍋セット(左)を使ってたんだけど 邪魔だし、この機会に断捨離デス 使う時に固形燃料が無いっ!なんて事も、オサラバだー♬
山善キャセロール鍋 モニター テーブルで調理できる点を活かして チーズフォンデュにしてみました〜 温度調節が出来るので、焦げ付く事もなく、最後までとろーり暖かく いつもよりゆっくり食べれたよ🧀 しかもタップリ作れるv( ̄∇ ̄)ニヤッ  今まで、専用鍋セット(左)を使ってたんだけど 邪魔だし、この機会に断捨離デス 使う時に固形燃料が無いっ!なんて事も、オサラバだー♬
tarezo33
tarezo33
家族
ayayayayaさんの実例写真
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
キャセロールで 吉四六ごはん♪ もち米&白米を キャセロールで炊いて みじん切りにした吉四六漬けを 混ぜるだけ♪ もっちもちです♪
キャセロールで 吉四六ごはん♪ もち米&白米を キャセロールで炊いて みじん切りにした吉四六漬けを 混ぜるだけ♪ もっちもちです♪
reks
reks
家族
puritan_rさんの実例写真
昨日のあさりの貝汁の温め直し~ 食卓で温めなおせるので子ども達の朝食にとても便利✨
昨日のあさりの貝汁の温め直し~ 食卓で温めなおせるので子ども達の朝食にとても便利✨
puritan_r
puritan_r
家族
yamazen_shopさんの実例写真
先日のキャセロールワークショップで大好評だった、@moco2_homeさんのバナナケーキレシピを共有します! 混ぜて、待つこと約30分! あの香りと味をぜひ皆さまの食卓でも〜〜 =========== ◼︎材料 ホットケーキミックス 200g バナナ 短いもの3本 または長いもの2本 卵 1個 ヨーグルト(無糖) 30g 砂糖 30g バター(有塩 無塩問わず) 30g 牛乳 最大70ml (バナナの売れ具合で調整) ローストされたくるみ 80g ベーキングパウダー 小さじ1 ◼︎つくりかた 1) 大きいボウルに、ヨーグルト・卵・砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる 2) バナナをフォークで潰して1)に混ぜる ※バナナが熟してないときは、耐熱皿に入れてレンジで40-60秒加熱する 3) バターをキャセロール「MID」で溶かす ※溶けたら「OFF」に 4) ホットケーキミックスとベーキングパウダーを合わせ、2)のボウルにふるい入れる (振るわなくても大丈夫だけどより美味しく) ふるい入れたら、ゴムベラで切り混ぜる (泡立て器で混ぜてもOK) 5) ある程度混ぜたら、少しずつ牛乳を混ぜる ※バナナの水分量によっては全量入れなくてもOK 6) 3)の溶けたバターとくるみを入れる 7) キャセロールに残ったバターをキッチンペーパーで鍋の中に塗り広げる 8) 生地を流し入れ、「LOW」より少し高い温度で、30分焼く 9) 竹串で刺して何も付かなければ「OFF」にして、フタをして5分ほど置く 10) 内鍋から取り出す〜 ミトンなどを使い、大きいお皿を被せて内鍋ごとひっくり返す〜 ケーキを取り出せたら、クーラーや網などで冷ます ※割り箸を2-4本ケーキと皿の間に敷きすのこ状にして冷ましても良い 11) 仕上げ〜お好みで粉糖を茶こしで振りかけたり、生クリームを添えて出来上がり ★moco2_homeさんよりワンポイントアドバイス バナナを入れない場合は、お好みで砂糖を増やすと良いです! くるみの代わりにレーズンなどのドライフルーツを入れてアレンジしてもいいと思いますd(^_^o)
先日のキャセロールワークショップで大好評だった、@moco2_homeさんのバナナケーキレシピを共有します! 混ぜて、待つこと約30分! あの香りと味をぜひ皆さまの食卓でも〜〜 =========== ◼︎材料 ホットケーキミックス 200g バナナ 短いもの3本 または長いもの2本 卵 1個 ヨーグルト(無糖) 30g 砂糖 30g バター(有塩 無塩問わず) 30g 牛乳 最大70ml (バナナの売れ具合で調整) ローストされたくるみ 80g ベーキングパウダー 小さじ1 ◼︎つくりかた 1) 大きいボウルに、ヨーグルト・卵・砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる 2) バナナをフォークで潰して1)に混ぜる ※バナナが熟してないときは、耐熱皿に入れてレンジで40-60秒加熱する 3) バターをキャセロール「MID」で溶かす ※溶けたら「OFF」に 4) ホットケーキミックスとベーキングパウダーを合わせ、2)のボウルにふるい入れる (振るわなくても大丈夫だけどより美味しく) ふるい入れたら、ゴムベラで切り混ぜる (泡立て器で混ぜてもOK) 5) ある程度混ぜたら、少しずつ牛乳を混ぜる ※バナナの水分量によっては全量入れなくてもOK 6) 3)の溶けたバターとくるみを入れる 7) キャセロールに残ったバターをキッチンペーパーで鍋の中に塗り広げる 8) 生地を流し入れ、「LOW」より少し高い温度で、30分焼く 9) 竹串で刺して何も付かなければ「OFF」にして、フタをして5分ほど置く 10) 内鍋から取り出す〜 ミトンなどを使い、大きいお皿を被せて内鍋ごとひっくり返す〜 ケーキを取り出せたら、クーラーや網などで冷ます ※割り箸を2-4本ケーキと皿の間に敷きすのこ状にして冷ましても良い 11) 仕上げ〜お好みで粉糖を茶こしで振りかけたり、生クリームを添えて出来上がり ★moco2_homeさんよりワンポイントアドバイス バナナを入れない場合は、お好みで砂糖を増やすと良いです! くるみの代わりにレーズンなどのドライフルーツを入れてアレンジしてもいいと思いますd(^_^o)
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
tomoさんの実例写真
モニター応募します✨ 山善さんのキャセロール、グリル鍋。 コンロで調理して簡単にテーブルに 持ち運び、保温できるのは最高✨ いつも土鍋とカセットコンロで 鍋タイムしてますがまあまあ、出し入れも 面倒だし😅😅片付けも😂 お洒落なキャセロールなら 出したままでも気にならないよね😊❤️ 以前のpicなので コメントお気遣いなく〰︎
モニター応募します✨ 山善さんのキャセロール、グリル鍋。 コンロで調理して簡単にテーブルに 持ち運び、保温できるのは最高✨ いつも土鍋とカセットコンロで 鍋タイムしてますがまあまあ、出し入れも 面倒だし😅😅片付けも😂 お洒落なキャセロールなら 出したままでも気にならないよね😊❤️ 以前のpicなので コメントお気遣いなく〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
いつかのおやつ🕒😋🍰 パパがアールグレイケーキを焼いてくれました◎ 元々お菓子作ったりに興味があるパパ。 このお鍋がやって来てから,日々ホットケーキミックスを使ったケーキばかり焼いてくれてます(笑) アールグレイケーキ…レモンケーキ…アップルケーキ… それを美味しく頂くだけの私。笑
いつかのおやつ🕒😋🍰 パパがアールグレイケーキを焼いてくれました◎ 元々お菓子作ったりに興味があるパパ。 このお鍋がやって来てから,日々ホットケーキミックスを使ったケーキばかり焼いてくれてます(笑) アールグレイケーキ…レモンケーキ…アップルケーキ… それを美味しく頂くだけの私。笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 山善さんのキャセロール グリル鍋 ✨ 1台4役で助かります〜〜😆 トリムネ肉のお料理 完成図は「蒸す」のところ。 ちなみに 「煮る」は 豚汁。 そして、レシピブックから もう一品。 スペアリブのガーリックピラフを作ってみました! キャセロールで炊き込みやってみたかった♡ 米1.5合でこの通り、お焦げ大好きなので〜 わざと焦がしてみる w→やり過ぎ でも! フッ素加工のおかげでお焦げもするっと! パリパリで美味しかった〜〜 肉を「焼い」たあと、米と野菜を「炒め」て、そしてスープ投入後「炊く」 テーブルで 全部できちゃう幸せです✨
おはようございます(*^^*) 山善さんのキャセロール グリル鍋 ✨ 1台4役で助かります〜〜😆 トリムネ肉のお料理 完成図は「蒸す」のところ。 ちなみに 「煮る」は 豚汁。 そして、レシピブックから もう一品。 スペアリブのガーリックピラフを作ってみました! キャセロールで炊き込みやってみたかった♡ 米1.5合でこの通り、お焦げ大好きなので〜 わざと焦がしてみる w→やり過ぎ でも! フッ素加工のおかげでお焦げもするっと! パリパリで美味しかった〜〜 肉を「焼い」たあと、米と野菜を「炒め」て、そしてスープ投入後「炊く」 テーブルで 全部できちゃう幸せです✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
大阪と福岡でワークショップだねー。 https://roomclip.jp/mag/archives/67645
大阪と福岡でワークショップだねー。 https://roomclip.jp/mag/archives/67645
nao
nao
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
yurina
yurina
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
毎日グリル鍋を使ってるのでホットサンドメーカーが可哀想になり今朝は唐揚げとオムレツを挟んでホットサンドにしました(その写真じゃないし(笑)) やっぱり美味しかった❤️ 朝食は写真撮れないよ~
毎日グリル鍋を使ってるのでホットサンドメーカーが可哀想になり今朝は唐揚げとオムレツを挟んでホットサンドにしました(その写真じゃないし(笑)) やっぱり美味しかった❤️ 朝食は写真撮れないよ~
comiri
comiri
4LDK | 家族

キャセロール 食卓に山善の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ