天気がはっきりしない日が続いています。
各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。
我が家のスペックは
縦型洗濯機
雨の日は浴室乾燥を一日中まわす
ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。
浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり...
本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。
①ドラム式の洗濯乾燥機の購入
②天井からの洗濯バーの設置
③室内干し用アイテムの導入
憧れはありますが、導入ならず。
現状の良い点は
毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。
洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
天気がはっきりしない日が続いています。
各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。
我が家のスペックは
縦型洗濯機
雨の日は浴室乾燥を一日中まわす
ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。
浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり...
本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。
①ドラム式の洗濯乾燥機の購入
②天井からの洗濯バーの設置
③室内干し用アイテムの導入
憧れはありますが、導入ならず。
現状の良い点は
毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。
洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆