今日はキッチエリア。
私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨
いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。
それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。
あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。
ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨
整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
今日はキッチエリア。
私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨
いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。
それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。
あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。
ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨
整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!