洗濯機周り リノベーション

469枚の部屋写真から46枚をセレクト
miri_bukkoさんの実例写真
洗濯機をコの字で囲っています。上は収納(いつかは買う予定の乾燥機置き場)、横は隙間収納で存在感でないよう物が置けるスペースになっています。
洗濯機をコの字で囲っています。上は収納(いつかは買う予定の乾燥機置き場)、横は隙間収納で存在感でないよう物が置けるスペースになっています。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します! うちの洗濯機は作業場サンルームにあります。 左はすぐリビングやけど、結構見えへんカーテンで仕切られてます。 んで、洗濯機周りはとにかくシンプルにしたかったので、必要最低限のモノしか置かかへん仕様の棚を端材でdiyしました。 洗剤入れの下は、水道丸見えにならないよう、扉みたく手前に動きます。 洗濯機横の麻袋は洗剤などの在庫入れです。
イベント参加します! うちの洗濯機は作業場サンルームにあります。 左はすぐリビングやけど、結構見えへんカーテンで仕切られてます。 んで、洗濯機周りはとにかくシンプルにしたかったので、必要最低限のモノしか置かかへん仕様の棚を端材でdiyしました。 洗剤入れの下は、水道丸見えにならないよう、扉みたく手前に動きます。 洗濯機横の麻袋は洗剤などの在庫入れです。
HANIWa
HANIWa
家族
saooo39さんの実例写真
ハミング柔軟剤でで毎日お洗濯を楽しんでいます⁽* ¨̮ *⁾無香料って思いのほか良いですね〜♡
ハミング柔軟剤でで毎日お洗濯を楽しんでいます⁽* ¨̮ *⁾無香料って思いのほか良いですね〜♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
洗濯機が壊れてきたので買い換えましたー。 以前はドラム式でしたが縦型洗濯機にしたことで防水パンの露出が目立ったのでベニヤでカバーを作成してタイルの壁紙を貼りました。
洗濯機が壊れてきたので買い換えましたー。 以前はドラム式でしたが縦型洗濯機にしたことで防水パンの露出が目立ったのでベニヤでカバーを作成してタイルの壁紙を貼りました。
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り 私は部屋干し派なのですが、部屋全体にフレッシュなオレンジの香りで幸せ気分です♪
ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り 私は部屋干し派なのですが、部屋全体にフレッシュなオレンジの香りで幸せ気分です♪
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
komameさんの実例写真
お気に入りの床なのに、洗濯機パン(防水パン)が生活感あふれて、なかなか好きになれなかった場所。 お試しで作ったパン隠し、満足です。スッキリ感が違う〜🎶
お気に入りの床なのに、洗濯機パン(防水パン)が生活感あふれて、なかなか好きになれなかった場所。 お試しで作ったパン隠し、満足です。スッキリ感が違う〜🎶
komame
komame
KIさんの実例写真
KI
KI
1LDK | 一人暮らし
anawhiteさんの実例写真
ホコリが溜まるのも、見えるのも嫌で、大理石風に仕上げました♡
ホコリが溜まるのも、見えるのも嫌で、大理石風に仕上げました♡
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
年が明ける前に駆け込みで作業して、洗濯機収納ができました。 ディアウォール的なものをホームセンターのアイテムで作成。
年が明ける前に駆け込みで作業して、洗濯機収納ができました。 ディアウォール的なものをホームセンターのアイテムで作成。
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
kaerunoameriさんの実例写真
すっかりタイル柄のリメイクシートが気に入ってしまい、やる予定ではなかった洗濯機のフタと側面も貼り貼り。 思った以上に簡単に出来て大満足〜♫ 突っ張り棒にぶら下げているゴム手袋とフェイクグリーン は、実はハンガーの種類分けも兼ねています(^^)
すっかりタイル柄のリメイクシートが気に入ってしまい、やる予定ではなかった洗濯機のフタと側面も貼り貼り。 思った以上に簡単に出来て大満足〜♫ 突っ張り棒にぶら下げているゴム手袋とフェイクグリーン は、実はハンガーの種類分けも兼ねています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 イベント用に再投稿です❁ ᴗ ᴗ)⁾⁾
洗濯機まわりの収納 イベント用に再投稿です❁ ᴗ ᴗ)⁾⁾
nana
nana
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
ドラミングする無印良品のドラム式洗濯機、満身創痍で頑張ってもらってましたがいつ倒れてもおかしくない状態なのでお休みしていただく事に。ネットでは洗濯機の寿命6-8年とよく書いてます。高いのに短すぎです。高性能より長持ちするものを作ってもらいたいです。うちは毎日2、3回まわすので故障なしで13年は結構頑張ってくれたんだなぁとしみじみ。 次の洗濯機はお店もネットも色々見てまわってあきらめ気味に決めかけた時に見つけました。店頭では見かけず洗濯機作ってたの!?と思ってしまうメーカーですが、うちの希望どうり高さが低くてもそれなりの容量、トップが傾斜せずにフラット、ボタンがシンプル、低価格、とドンピシャ。これで色がオフホワイトだったら100点なんですが。。。 洗濯機って静かなんだねと実感中。大事に使って次は20年目指します。
ドラミングする無印良品のドラム式洗濯機、満身創痍で頑張ってもらってましたがいつ倒れてもおかしくない状態なのでお休みしていただく事に。ネットでは洗濯機の寿命6-8年とよく書いてます。高いのに短すぎです。高性能より長持ちするものを作ってもらいたいです。うちは毎日2、3回まわすので故障なしで13年は結構頑張ってくれたんだなぁとしみじみ。 次の洗濯機はお店もネットも色々見てまわってあきらめ気味に決めかけた時に見つけました。店頭では見かけず洗濯機作ってたの!?と思ってしまうメーカーですが、うちの希望どうり高さが低くてもそれなりの容量、トップが傾斜せずにフラット、ボタンがシンプル、低価格、とドンピシャ。これで色がオフホワイトだったら100点なんですが。。。 洗濯機って静かなんだねと実感中。大事に使って次は20年目指します。
hinatabird
hinatabird
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
カーキのランドリーバッグは汚れたものをポイポイと入れて 洗濯してきれいな物はキナリのカゴに入れて干してます
カーキのランドリーバッグは汚れたものをポイポイと入れて 洗濯してきれいな物はキナリのカゴに入れて干してます
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Mitsukiさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,280
before
before
Mitsuki
Mitsuki
1R | 一人暮らし
marinebellさんの実例写真
我が家は、キッチンのそばに3畳ほどのスペースがあり、そこに洗濯機が設置できるよう、引越し前に配管工事してもらいました☆ なので、キッチン兼洗濯室となっています。 洗濯機から出した洗濯物は、一度ここでハンガーなどにかけて、建物反対側にある洗濯物干し場まで持っていきます。 なので、洗濯機の近くにハンガー(子供服店のハンガーをそのまま利用!)、竹かごには洗濯バサミを入れています。 大人用のハンガーは、ニトリの本立てを横にして、収納しています。
我が家は、キッチンのそばに3畳ほどのスペースがあり、そこに洗濯機が設置できるよう、引越し前に配管工事してもらいました☆ なので、キッチン兼洗濯室となっています。 洗濯機から出した洗濯物は、一度ここでハンガーなどにかけて、建物反対側にある洗濯物干し場まで持っていきます。 なので、洗濯機の近くにハンガー(子供服店のハンガーをそのまま利用!)、竹かごには洗濯バサミを入れています。 大人用のハンガーは、ニトリの本立てを横にして、収納しています。
marinebell
marinebell
家族
haruさんの実例写真
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
haru
haru
家族
ikekoさんの実例写真
洗濯機の上に棚をつけましたー! DIY終わるといつも真っ暗。笑
洗濯機の上に棚をつけましたー! DIY終わるといつも真っ暗。笑
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Kenさんの実例写真
ハンガー置き場をどうするか物凄く悩んだ結果、無印のファイル入れにハンガーを入れています。 タオルの色を統一したり、洗剤のボトルに気を使ったり、整えるのが大変だった場所。
ハンガー置き場をどうするか物凄く悩んだ結果、無印のファイル入れにハンガーを入れています。 タオルの色を統一したり、洗剤のボトルに気を使ったり、整えるのが大変だった場所。
Ken
Ken
kanaさんの実例写真
こっちも完成〜ヽ(*´∀`)②
こっちも完成〜ヽ(*´∀`)②
kana
kana
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
別角度から٩( ᐖ )و
別角度から٩( ᐖ )و
mai
mai
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
我が家の暗めの洗面所から失礼します。定期的にやっている洗濯漕オキシ漬け。なんと昨日やったところ突然排水できなくなり、今朝修理に来てもらいました。原因は洗濯機底の排水の所にオキシが固まって詰まったためでした。おそらく何回か分が蓄積されたようです(>_<) オキシの量を減らしてきちんとお湯で溶いてから入れますΣ( ̄ロ ̄lll) 7000円ほどかかりましたが、洗濯機が分解され洗濯漕が取り出されたのでついでに洗濯漕全体を拭き拭きスッキリ。洗濯機パンの普段拭けないところも(*^-^*) 洗濯漕側面はそれほど汚れていませんでしたが、底の裏側が見ちゃいかんものを見た感じな汚れのひどさでできる範囲でお掃除させてもらいました(>w< )
我が家の暗めの洗面所から失礼します。定期的にやっている洗濯漕オキシ漬け。なんと昨日やったところ突然排水できなくなり、今朝修理に来てもらいました。原因は洗濯機底の排水の所にオキシが固まって詰まったためでした。おそらく何回か分が蓄積されたようです(>_<) オキシの量を減らしてきちんとお湯で溶いてから入れますΣ( ̄ロ ̄lll) 7000円ほどかかりましたが、洗濯機が分解され洗濯漕が取り出されたのでついでに洗濯漕全体を拭き拭きスッキリ。洗濯機パンの普段拭けないところも(*^-^*) 洗濯漕側面はそれほど汚れていませんでしたが、底の裏側が見ちゃいかんものを見た感じな汚れのひどさでできる範囲でお掃除させてもらいました(>w< )
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
脱衣所の洗濯機まわりの様子 ここの収納棚も、下地だけ入れといてもらい自分で設置しました。 何故か、左だけグラグラ… 垂直じゃないのかも笑 棚板も乗せるだけの仕様なので、 大きめの地震きたら崩壊するかもこの場所💦 まぁ、なんて事ない普通の棚ですね。 洗剤用に無印のファイルケースと、ストック用に100均の収納ケース使ってます。 基本ズボラなので、詰め替えとか並べるとか苦手です😓 洗濯ネットは、スリコの網バックに入れてます。網バックなので、ネット濡れたまま入れても平気です笑 タオルだけお気に入りのを使ってます😄 我が家は、もう10年位はヒオリエのタオルのリピーターです。 きっかけは、保育園で使うプール用のバスタオル。大きさの指定があって40×100だったんです。そこでたどり着いたのがヒオリエのビックフェイスタオルでした。 以外にも、髪の長い女性でも十分に拭けるサイズで子供なんて余裕だし。 バスタオルより小ぶりだから干すのが楽で、やみつきになっちゃいました。 色だけかえて2年に1回位を目安に全部をリセットしてます。 私は、限定色より買い足しのきく定番色の方を購入してますが季節限定色っていつも素敵な色で心惹かれるんですよねー😂
脱衣所の洗濯機まわりの様子 ここの収納棚も、下地だけ入れといてもらい自分で設置しました。 何故か、左だけグラグラ… 垂直じゃないのかも笑 棚板も乗せるだけの仕様なので、 大きめの地震きたら崩壊するかもこの場所💦 まぁ、なんて事ない普通の棚ですね。 洗剤用に無印のファイルケースと、ストック用に100均の収納ケース使ってます。 基本ズボラなので、詰め替えとか並べるとか苦手です😓 洗濯ネットは、スリコの網バックに入れてます。網バックなので、ネット濡れたまま入れても平気です笑 タオルだけお気に入りのを使ってます😄 我が家は、もう10年位はヒオリエのタオルのリピーターです。 きっかけは、保育園で使うプール用のバスタオル。大きさの指定があって40×100だったんです。そこでたどり着いたのがヒオリエのビックフェイスタオルでした。 以外にも、髪の長い女性でも十分に拭けるサイズで子供なんて余裕だし。 バスタオルより小ぶりだから干すのが楽で、やみつきになっちゃいました。 色だけかえて2年に1回位を目安に全部をリセットしてます。 私は、限定色より買い足しのきく定番色の方を購入してますが季節限定色っていつも素敵な色で心惹かれるんですよねー😂
sashi
sashi
3DK | 家族
ichigatuumareさんの実例写真
ichigatuumare
ichigatuumare
1LDK
もっと見る

洗濯機周り リノベーションのおすすめ商品

洗濯機周り リノベーションの投稿一覧

104枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

洗濯機周り リノベーション

469枚の部屋写真から46枚をセレクト
miri_bukkoさんの実例写真
洗濯機をコの字で囲っています。上は収納(いつかは買う予定の乾燥機置き場)、横は隙間収納で存在感でないよう物が置けるスペースになっています。
洗濯機をコの字で囲っています。上は収納(いつかは買う予定の乾燥機置き場)、横は隙間収納で存在感でないよう物が置けるスペースになっています。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します! うちの洗濯機は作業場サンルームにあります。 左はすぐリビングやけど、結構見えへんカーテンで仕切られてます。 んで、洗濯機周りはとにかくシンプルにしたかったので、必要最低限のモノしか置かかへん仕様の棚を端材でdiyしました。 洗剤入れの下は、水道丸見えにならないよう、扉みたく手前に動きます。 洗濯機横の麻袋は洗剤などの在庫入れです。
イベント参加します! うちの洗濯機は作業場サンルームにあります。 左はすぐリビングやけど、結構見えへんカーテンで仕切られてます。 んで、洗濯機周りはとにかくシンプルにしたかったので、必要最低限のモノしか置かかへん仕様の棚を端材でdiyしました。 洗剤入れの下は、水道丸見えにならないよう、扉みたく手前に動きます。 洗濯機横の麻袋は洗剤などの在庫入れです。
HANIWa
HANIWa
家族
saooo39さんの実例写真
ハミング柔軟剤でで毎日お洗濯を楽しんでいます⁽* ¨̮ *⁾無香料って思いのほか良いですね〜♡
ハミング柔軟剤でで毎日お洗濯を楽しんでいます⁽* ¨̮ *⁾無香料って思いのほか良いですね〜♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
入居時から1年半、変わらぬ収納。 それだけ快適、自分たちに合う収納👍 ・出しにくい最上段には、普段使わぬ雑貨類。 ・出しやすい真ん中は、使用頻度高いものを。 洗剤や古布。僕の肌着関係。 ・洗濯機の上、白のバルコロールバスケット。 脱衣バスケットと、コンセント・洗濯水栓隠しを兼用。 この収納は、入居1週間が勝負‼️でした。 レジ袋や段ボールを、収納ボックスがわりにお試し。 ノンストレスで使える場所、収納物の量を把握。 それから、一気に気に入った収納ケースで揃える‼️ 特に無印のソフトボックスを愛用。 麻なのに内側は水に強くコーティング。洗剤系を安心して収納しています👍 意外と長く使うことになる収納ボックス。 好きなものできっちり統一したことで、お気に入りのインテリアに😊 収納場所までこだわると、毎日が楽しく過ごせるかもしれません😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
洗濯機が壊れてきたので買い換えましたー。 以前はドラム式でしたが縦型洗濯機にしたことで防水パンの露出が目立ったのでベニヤでカバーを作成してタイルの壁紙を貼りました。
洗濯機が壊れてきたので買い換えましたー。 以前はドラム式でしたが縦型洗濯機にしたことで防水パンの露出が目立ったのでベニヤでカバーを作成してタイルの壁紙を貼りました。
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り 私は部屋干し派なのですが、部屋全体にフレッシュなオレンジの香りで幸せ気分です♪
ハミング消臭実感 オレンジ&フラワーの香り 私は部屋干し派なのですが、部屋全体にフレッシュなオレンジの香りで幸せ気分です♪
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
komameさんの実例写真
お気に入りの床なのに、洗濯機パン(防水パン)が生活感あふれて、なかなか好きになれなかった場所。 お試しで作ったパン隠し、満足です。スッキリ感が違う〜🎶
お気に入りの床なのに、洗濯機パン(防水パン)が生活感あふれて、なかなか好きになれなかった場所。 お試しで作ったパン隠し、満足です。スッキリ感が違う〜🎶
komame
komame
KIさんの実例写真
KI
KI
1LDK | 一人暮らし
anawhiteさんの実例写真
ホコリが溜まるのも、見えるのも嫌で、大理石風に仕上げました♡
ホコリが溜まるのも、見えるのも嫌で、大理石風に仕上げました♡
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
年が明ける前に駆け込みで作業して、洗濯機収納ができました。 ディアウォール的なものをホームセンターのアイテムで作成。
年が明ける前に駆け込みで作業して、洗濯機収納ができました。 ディアウォール的なものをホームセンターのアイテムで作成。
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
kaerunoameriさんの実例写真
すっかりタイル柄のリメイクシートが気に入ってしまい、やる予定ではなかった洗濯機のフタと側面も貼り貼り。 思った以上に簡単に出来て大満足〜♫ 突っ張り棒にぶら下げているゴム手袋とフェイクグリーン は、実はハンガーの種類分けも兼ねています(^^)
すっかりタイル柄のリメイクシートが気に入ってしまい、やる予定ではなかった洗濯機のフタと側面も貼り貼り。 思った以上に簡単に出来て大満足〜♫ 突っ張り棒にぶら下げているゴム手袋とフェイクグリーン は、実はハンガーの種類分けも兼ねています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 イベント用に再投稿です❁ ᴗ ᴗ)⁾⁾
洗濯機まわりの収納 イベント用に再投稿です❁ ᴗ ᴗ)⁾⁾
nana
nana
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
洗濯機¥44,550
ドラミングする無印良品のドラム式洗濯機、満身創痍で頑張ってもらってましたがいつ倒れてもおかしくない状態なのでお休みしていただく事に。ネットでは洗濯機の寿命6-8年とよく書いてます。高いのに短すぎです。高性能より長持ちするものを作ってもらいたいです。うちは毎日2、3回まわすので故障なしで13年は結構頑張ってくれたんだなぁとしみじみ。 次の洗濯機はお店もネットも色々見てまわってあきらめ気味に決めかけた時に見つけました。店頭では見かけず洗濯機作ってたの!?と思ってしまうメーカーですが、うちの希望どうり高さが低くてもそれなりの容量、トップが傾斜せずにフラット、ボタンがシンプル、低価格、とドンピシャ。これで色がオフホワイトだったら100点なんですが。。。 洗濯機って静かなんだねと実感中。大事に使って次は20年目指します。
ドラミングする無印良品のドラム式洗濯機、満身創痍で頑張ってもらってましたがいつ倒れてもおかしくない状態なのでお休みしていただく事に。ネットでは洗濯機の寿命6-8年とよく書いてます。高いのに短すぎです。高性能より長持ちするものを作ってもらいたいです。うちは毎日2、3回まわすので故障なしで13年は結構頑張ってくれたんだなぁとしみじみ。 次の洗濯機はお店もネットも色々見てまわってあきらめ気味に決めかけた時に見つけました。店頭では見かけず洗濯機作ってたの!?と思ってしまうメーカーですが、うちの希望どうり高さが低くてもそれなりの容量、トップが傾斜せずにフラット、ボタンがシンプル、低価格、とドンピシャ。これで色がオフホワイトだったら100点なんですが。。。 洗濯機って静かなんだねと実感中。大事に使って次は20年目指します。
hinatabird
hinatabird
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
カーキのランドリーバッグは汚れたものをポイポイと入れて 洗濯してきれいな物はキナリのカゴに入れて干してます
カーキのランドリーバッグは汚れたものをポイポイと入れて 洗濯してきれいな物はキナリのカゴに入れて干してます
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Mitsukiさんの実例写真
before
before
Mitsuki
Mitsuki
1R | 一人暮らし
marinebellさんの実例写真
我が家は、キッチンのそばに3畳ほどのスペースがあり、そこに洗濯機が設置できるよう、引越し前に配管工事してもらいました☆ なので、キッチン兼洗濯室となっています。 洗濯機から出した洗濯物は、一度ここでハンガーなどにかけて、建物反対側にある洗濯物干し場まで持っていきます。 なので、洗濯機の近くにハンガー(子供服店のハンガーをそのまま利用!)、竹かごには洗濯バサミを入れています。 大人用のハンガーは、ニトリの本立てを横にして、収納しています。
我が家は、キッチンのそばに3畳ほどのスペースがあり、そこに洗濯機が設置できるよう、引越し前に配管工事してもらいました☆ なので、キッチン兼洗濯室となっています。 洗濯機から出した洗濯物は、一度ここでハンガーなどにかけて、建物反対側にある洗濯物干し場まで持っていきます。 なので、洗濯機の近くにハンガー(子供服店のハンガーをそのまま利用!)、竹かごには洗濯バサミを入れています。 大人用のハンガーは、ニトリの本立てを横にして、収納しています。
marinebell
marinebell
家族
haruさんの実例写真
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
台所横の狭い洗濯機置き場。 ちょこっと干せれる様に丸棒を渡しました。
haru
haru
家族
ikekoさんの実例写真
洗濯機の上に棚をつけましたー! DIY終わるといつも真っ暗。笑
洗濯機の上に棚をつけましたー! DIY終わるといつも真っ暗。笑
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Kenさんの実例写真
ハンガー置き場をどうするか物凄く悩んだ結果、無印のファイル入れにハンガーを入れています。 タオルの色を統一したり、洗剤のボトルに気を使ったり、整えるのが大変だった場所。
ハンガー置き場をどうするか物凄く悩んだ結果、無印のファイル入れにハンガーを入れています。 タオルの色を統一したり、洗剤のボトルに気を使ったり、整えるのが大変だった場所。
Ken
Ken
kanaさんの実例写真
こっちも完成〜ヽ(*´∀`)②
こっちも完成〜ヽ(*´∀`)②
kana
kana
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
別角度から٩( ᐖ )و
別角度から٩( ᐖ )و
mai
mai
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
我が家の暗めの洗面所から失礼します。定期的にやっている洗濯漕オキシ漬け。なんと昨日やったところ突然排水できなくなり、今朝修理に来てもらいました。原因は洗濯機底の排水の所にオキシが固まって詰まったためでした。おそらく何回か分が蓄積されたようです(>_<) オキシの量を減らしてきちんとお湯で溶いてから入れますΣ( ̄ロ ̄lll) 7000円ほどかかりましたが、洗濯機が分解され洗濯漕が取り出されたのでついでに洗濯漕全体を拭き拭きスッキリ。洗濯機パンの普段拭けないところも(*^-^*) 洗濯漕側面はそれほど汚れていませんでしたが、底の裏側が見ちゃいかんものを見た感じな汚れのひどさでできる範囲でお掃除させてもらいました(>w< )
我が家の暗めの洗面所から失礼します。定期的にやっている洗濯漕オキシ漬け。なんと昨日やったところ突然排水できなくなり、今朝修理に来てもらいました。原因は洗濯機底の排水の所にオキシが固まって詰まったためでした。おそらく何回か分が蓄積されたようです(>_<) オキシの量を減らしてきちんとお湯で溶いてから入れますΣ( ̄ロ ̄lll) 7000円ほどかかりましたが、洗濯機が分解され洗濯漕が取り出されたのでついでに洗濯漕全体を拭き拭きスッキリ。洗濯機パンの普段拭けないところも(*^-^*) 洗濯漕側面はそれほど汚れていませんでしたが、底の裏側が見ちゃいかんものを見た感じな汚れのひどさでできる範囲でお掃除させてもらいました(>w< )
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
脱衣所の洗濯機まわりの様子 ここの収納棚も、下地だけ入れといてもらい自分で設置しました。 何故か、左だけグラグラ… 垂直じゃないのかも笑 棚板も乗せるだけの仕様なので、 大きめの地震きたら崩壊するかもこの場所💦 まぁ、なんて事ない普通の棚ですね。 洗剤用に無印のファイルケースと、ストック用に100均の収納ケース使ってます。 基本ズボラなので、詰め替えとか並べるとか苦手です😓 洗濯ネットは、スリコの網バックに入れてます。網バックなので、ネット濡れたまま入れても平気です笑 タオルだけお気に入りのを使ってます😄 我が家は、もう10年位はヒオリエのタオルのリピーターです。 きっかけは、保育園で使うプール用のバスタオル。大きさの指定があって40×100だったんです。そこでたどり着いたのがヒオリエのビックフェイスタオルでした。 以外にも、髪の長い女性でも十分に拭けるサイズで子供なんて余裕だし。 バスタオルより小ぶりだから干すのが楽で、やみつきになっちゃいました。 色だけかえて2年に1回位を目安に全部をリセットしてます。 私は、限定色より買い足しのきく定番色の方を購入してますが季節限定色っていつも素敵な色で心惹かれるんですよねー😂
脱衣所の洗濯機まわりの様子 ここの収納棚も、下地だけ入れといてもらい自分で設置しました。 何故か、左だけグラグラ… 垂直じゃないのかも笑 棚板も乗せるだけの仕様なので、 大きめの地震きたら崩壊するかもこの場所💦 まぁ、なんて事ない普通の棚ですね。 洗剤用に無印のファイルケースと、ストック用に100均の収納ケース使ってます。 基本ズボラなので、詰め替えとか並べるとか苦手です😓 洗濯ネットは、スリコの網バックに入れてます。網バックなので、ネット濡れたまま入れても平気です笑 タオルだけお気に入りのを使ってます😄 我が家は、もう10年位はヒオリエのタオルのリピーターです。 きっかけは、保育園で使うプール用のバスタオル。大きさの指定があって40×100だったんです。そこでたどり着いたのがヒオリエのビックフェイスタオルでした。 以外にも、髪の長い女性でも十分に拭けるサイズで子供なんて余裕だし。 バスタオルより小ぶりだから干すのが楽で、やみつきになっちゃいました。 色だけかえて2年に1回位を目安に全部をリセットしてます。 私は、限定色より買い足しのきく定番色の方を購入してますが季節限定色っていつも素敵な色で心惹かれるんですよねー😂
sashi
sashi
3DK | 家族
ichigatuumareさんの実例写真
ichigatuumare
ichigatuumare
1LDK
もっと見る

洗濯機周り リノベーションのおすすめ商品

洗濯機周り リノベーションの投稿一覧

104枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ