つっぱり棒 マンション暮らし

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
naturalさんの実例写真
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
natural
natural
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
植物飾りたくて、植物用に購入したつっぱり棒 トレイやテーブル、フックなど、自分の好きなようにカスタマイズできるので、用途に応じてアレンジできます。
植物飾りたくて、植物用に購入したつっぱり棒 トレイやテーブル、フックなど、自分の好きなようにカスタマイズできるので、用途に応じてアレンジできます。
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
akhrn5さんの実例写真
玄関のちょっとしたスペースを使った即席収納スペース。
玄関のちょっとしたスペースを使った即席収納スペース。
akhrn5
akhrn5
1R | 一人暮らし
ryokoさんの実例写真
バスタオル¥2,980
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
moon
moon
家族
mi-saさんの実例写真
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
クローゼット左側上段…収納の見直しをしました。春夏物tops(普段着)を吊るして、その奥には見えませんがバッグ類を。手前のボックス4個は横一列にぴったりフィット✨ソックスや下着等です。 吊るす収納は、洗濯→ハンガーに干す→乾いたらそのままクローゼットへ、の流れが出来るのでとても効率的。また、可視化すること で同じ様な物ばかり買ってしまう事を防止したい…(-᷅_-᷄๑) ただ、ここには元々ポールハンガーが無くて今まで何度も突っ張り棒でトライしては落ちる💦を繰り返し、諦めて畳む収納にしていました… 今回、つっぱり棒➕かもいフックを3個付ける事で全く落ちないポールハンガーを作ることに成功♬ このかもいフックは100均♡他にも色々使えそうです☺︎
クローゼット左側上段…収納の見直しをしました。春夏物tops(普段着)を吊るして、その奥には見えませんがバッグ類を。手前のボックス4個は横一列にぴったりフィット✨ソックスや下着等です。 吊るす収納は、洗濯→ハンガーに干す→乾いたらそのままクローゼットへ、の流れが出来るのでとても効率的。また、可視化すること で同じ様な物ばかり買ってしまう事を防止したい…(-᷅_-᷄๑) ただ、ここには元々ポールハンガーが無くて今まで何度も突っ張り棒でトライしては落ちる💦を繰り返し、諦めて畳む収納にしていました… 今回、つっぱり棒➕かもいフックを3個付ける事で全く落ちないポールハンガーを作ることに成功♬ このかもいフックは100均♡他にも色々使えそうです☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
mofzeniさんの実例写真
つっぱり棒の活用法 冷蔵庫横の隙間にダイソーのつっぱり棒。 ニトリのラタン籠をのせてみたらジャストサイズでした☺️
つっぱり棒の活用法 冷蔵庫横の隙間にダイソーのつっぱり棒。 ニトリのラタン籠をのせてみたらジャストサイズでした☺️
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
mami
mami
家族
rumiriさんの実例写真
北欧モダンではなく北欧モダンを目指したい部屋です なんだろう一つ一つは北欧っぽいのに全体的にすると雑多な印象になるのは
北欧モダンではなく北欧モダンを目指したい部屋です なんだろう一つ一つは北欧っぽいのに全体的にすると雑多な印象になるのは
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
yuuu_ko1128さんの実例写真
トイレのタンク上収納です。我が家のトイレには収納がない!のでツッパリ棒で作ってます。タオルホルダーも兼ねてます。
トイレのタンク上収納です。我が家のトイレには収納がない!のでツッパリ棒で作ってます。タオルホルダーも兼ねてます。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
吊り下げ収納。 ブラシの水分は下の植木鉢のトレーで受けます。 乾燥してカビ知らずです😉
吊り下げ収納。 ブラシの水分は下の植木鉢のトレーで受けます。 乾燥してカビ知らずです😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
台所収納。 つっぱり棒で棚を増やして、使いやすく収納スペースも広がりました☆
台所収納。 つっぱり棒で棚を増やして、使いやすく収納スペースも広がりました☆
kazuo
kazuo
akihimeさんの実例写真
バスルーム 収納が少ないので、つっぱり棒、1×4材で棚板増やしました╰(*´︶`*)╯♡
バスルーム 収納が少ないので、つっぱり棒、1×4材で棚板増やしました╰(*´︶`*)╯♡
akihime
akihime
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
洗濯機上の棚のなかー!公開!色柄がやがやゾーンですが、、扉を閉めちゃうからヨシとしてます(笑) 梁がある部分も、余ったつっぱり棒とS字で、ピンチハンガーを収納。ウタマロ石鹸もつるし! タオルは、ほとんど使わないのですが、、捨てられないんです、、 手前の右は、愛用のCELINEバスマットです★
洗濯機上の棚のなかー!公開!色柄がやがやゾーンですが、、扉を閉めちゃうからヨシとしてます(笑) 梁がある部分も、余ったつっぱり棒とS字で、ピンチハンガーを収納。ウタマロ石鹸もつるし! タオルは、ほとんど使わないのですが、、捨てられないんです、、 手前の右は、愛用のCELINEバスマットです★
miao
miao
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*部屋干し 今日は、朝から雨です☔︎ 部屋に、結構な重さに耐えられるつっぱり棒をして室内干ししています(* ॑꒳ ॑* )
*部屋干し 今日は、朝から雨です☔︎ 部屋に、結構な重さに耐えられるつっぱり棒をして室内干ししています(* ॑꒳ ॑* )
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
nozomiさんの実例写真
小さなつっぱり棒に、折りたたみ傘をかけています(^^)
小さなつっぱり棒に、折りたたみ傘をかけています(^^)
nozomi
nozomi
2LDK
kanaさんの実例写真
kana
kana
3LDK | 家族
eさんの実例写真
e
e
4LDK | 家族
もっと見る

つっぱり棒 マンション暮らしの投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

つっぱり棒 マンション暮らし

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
naturalさんの実例写真
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
natural
natural
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
つっぱってないんですが、室内干しにつっぱり棒を使ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
植物飾りたくて、植物用に購入したつっぱり棒 トレイやテーブル、フックなど、自分の好きなようにカスタマイズできるので、用途に応じてアレンジできます。
植物飾りたくて、植物用に購入したつっぱり棒 トレイやテーブル、フックなど、自分の好きなようにカスタマイズできるので、用途に応じてアレンジできます。
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
akhrn5さんの実例写真
玄関のちょっとしたスペースを使った即席収納スペース。
玄関のちょっとしたスペースを使った即席収納スペース。
akhrn5
akhrn5
1R | 一人暮らし
ryokoさんの実例写真
バスタオル¥2,980
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
moon
moon
家族
mi-saさんの実例写真
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
クローゼット左側上段…収納の見直しをしました。春夏物tops(普段着)を吊るして、その奥には見えませんがバッグ類を。手前のボックス4個は横一列にぴったりフィット✨ソックスや下着等です。 吊るす収納は、洗濯→ハンガーに干す→乾いたらそのままクローゼットへ、の流れが出来るのでとても効率的。また、可視化すること で同じ様な物ばかり買ってしまう事を防止したい…(-᷅_-᷄๑) ただ、ここには元々ポールハンガーが無くて今まで何度も突っ張り棒でトライしては落ちる💦を繰り返し、諦めて畳む収納にしていました… 今回、つっぱり棒➕かもいフックを3個付ける事で全く落ちないポールハンガーを作ることに成功♬ このかもいフックは100均♡他にも色々使えそうです☺︎
クローゼット左側上段…収納の見直しをしました。春夏物tops(普段着)を吊るして、その奥には見えませんがバッグ類を。手前のボックス4個は横一列にぴったりフィット✨ソックスや下着等です。 吊るす収納は、洗濯→ハンガーに干す→乾いたらそのままクローゼットへ、の流れが出来るのでとても効率的。また、可視化すること で同じ様な物ばかり買ってしまう事を防止したい…(-᷅_-᷄๑) ただ、ここには元々ポールハンガーが無くて今まで何度も突っ張り棒でトライしては落ちる💦を繰り返し、諦めて畳む収納にしていました… 今回、つっぱり棒➕かもいフックを3個付ける事で全く落ちないポールハンガーを作ることに成功♬ このかもいフックは100均♡他にも色々使えそうです☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
mofzeniさんの実例写真
つっぱり棒の活用法 冷蔵庫横の隙間にダイソーのつっぱり棒。 ニトリのラタン籠をのせてみたらジャストサイズでした☺️
つっぱり棒の活用法 冷蔵庫横の隙間にダイソーのつっぱり棒。 ニトリのラタン籠をのせてみたらジャストサイズでした☺️
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
トイレの掃除用品はトイレの手洗い器の下の扉の中にいれてます☆ 奥行きはすごく狭いけどトイレブラシとトイレクリーナーが置けるので見えずにすっきり隠せてます♪ 100均の突っ張り棒には100均のスポンジとタオルもかけて、手洗い器もすぐお掃除できるようにしてます(*^-^*)
mami
mami
家族
rumiriさんの実例写真
北欧モダンではなく北欧モダンを目指したい部屋です なんだろう一つ一つは北欧っぽいのに全体的にすると雑多な印象になるのは
北欧モダンではなく北欧モダンを目指したい部屋です なんだろう一つ一つは北欧っぽいのに全体的にすると雑多な印象になるのは
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
yuuu_ko1128さんの実例写真
トイレのタンク上収納です。我が家のトイレには収納がない!のでツッパリ棒で作ってます。タオルホルダーも兼ねてます。
トイレのタンク上収納です。我が家のトイレには収納がない!のでツッパリ棒で作ってます。タオルホルダーも兼ねてます。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
吊り下げ収納。 ブラシの水分は下の植木鉢のトレーで受けます。 乾燥してカビ知らずです😉
吊り下げ収納。 ブラシの水分は下の植木鉢のトレーで受けます。 乾燥してカビ知らずです😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
台所収納。 つっぱり棒で棚を増やして、使いやすく収納スペースも広がりました☆
台所収納。 つっぱり棒で棚を増やして、使いやすく収納スペースも広がりました☆
kazuo
kazuo
akihimeさんの実例写真
バスルーム 収納が少ないので、つっぱり棒、1×4材で棚板増やしました╰(*´︶`*)╯♡
バスルーム 収納が少ないので、つっぱり棒、1×4材で棚板増やしました╰(*´︶`*)╯♡
akihime
akihime
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
洗濯機上の棚のなかー!公開!色柄がやがやゾーンですが、、扉を閉めちゃうからヨシとしてます(笑) 梁がある部分も、余ったつっぱり棒とS字で、ピンチハンガーを収納。ウタマロ石鹸もつるし! タオルは、ほとんど使わないのですが、、捨てられないんです、、 手前の右は、愛用のCELINEバスマットです★
洗濯機上の棚のなかー!公開!色柄がやがやゾーンですが、、扉を閉めちゃうからヨシとしてます(笑) 梁がある部分も、余ったつっぱり棒とS字で、ピンチハンガーを収納。ウタマロ石鹸もつるし! タオルは、ほとんど使わないのですが、、捨てられないんです、、 手前の右は、愛用のCELINEバスマットです★
miao
miao
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*部屋干し 今日は、朝から雨です☔︎ 部屋に、結構な重さに耐えられるつっぱり棒をして室内干ししています(* ॑꒳ ॑* )
*部屋干し 今日は、朝から雨です☔︎ 部屋に、結構な重さに耐えられるつっぱり棒をして室内干ししています(* ॑꒳ ॑* )
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
つっぱり棒収納。 部屋干しの季節はさっと取れて使えるように突っ張り棒にハンガーをかけています。 高い位置なのであまりインテリアの邪魔にならず、腰を曲げずワンアクションで洗濯物が干せると家族には好評です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
nozomiさんの実例写真
小さなつっぱり棒に、折りたたみ傘をかけています(^^)
小さなつっぱり棒に、折りたたみ傘をかけています(^^)
nozomi
nozomi
2LDK
kanaさんの実例写真
kana
kana
3LDK | 家族
eさんの実例写真
e
e
4LDK | 家族
もっと見る

つっぱり棒 マンション暮らしの投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ