丁寧な暮らし 家事時短

47枚の部屋写真から11枚をセレクト
0224tさんの実例写真
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
今まで壁に立て掛けていた姿見を壁に吊しました! 元々の鏡のフレームが壊れてしまって5年程前にDIYした木製フレーム、気に入ってはいたけどちょっと重いし掃除の度に動かす手間…💧床置き辞めたくて吊しました!! 小さな事ですがやっぱり楽です♡
今まで壁に立て掛けていた姿見を壁に吊しました! 元々の鏡のフレームが壊れてしまって5年程前にDIYした木製フレーム、気に入ってはいたけどちょっと重いし掃除の度に動かす手間…💧床置き辞めたくて吊しました!! 小さな事ですがやっぱり楽です♡
joker27
joker27
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* kit oisixさんで朝サラダです 生ハムと柿のサラダです。*゚✲*
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* kit oisixさんで朝サラダです 生ハムと柿のサラダです。*゚✲*
miwa
miwa
家族
s.houseさんの実例写真
収納棚 3畳ほどしかない、せまーい脱衣所兼家事スペース… ここで、たまーにアイロンを掛けます꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ 洗濯を干して、乾いたら畳んで、棚のカゴや引き出しにしまって、ハンガー類はクローゼットへしまう…の導線は、家事の時短です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
収納棚 3畳ほどしかない、せまーい脱衣所兼家事スペース… ここで、たまーにアイロンを掛けます꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ 洗濯を干して、乾いたら畳んで、棚のカゴや引き出しにしまって、ハンガー類はクローゼットへしまう…の導線は、家事の時短です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
今週の作り置き。 実家からキャベツ、大根1本まるごと、その他諸々もらったけど、大き過ぎて消費できないので、友人と分けました。 大根料理が、サラダ、煮物、おでんしか思いつかない…(´・ω・`) 消費に困る…。 レパートリーが少ないから料理得意な人が羨ましい(*´꒳`*)
今週の作り置き。 実家からキャベツ、大根1本まるごと、その他諸々もらったけど、大き過ぎて消費できないので、友人と分けました。 大根料理が、サラダ、煮物、おでんしか思いつかない…(´・ω・`) 消費に困る…。 レパートリーが少ないから料理得意な人が羨ましい(*´꒳`*)
akihime
akihime
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
koko_hikaさんの実例写真
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
今朝は雨☔☔ ⁡ ⁡キッチンの見直しの続きをしています。⁡ ⁡⁡ ⁡昨日アラジンのトースターとインスタントエアフライヤーオーブンを上下に配置したのですが、トースターがちょっと使いづらくて、やっぱり変更( ̄▽ ̄;)💦⁡ ⁡⁡ ⁡両方共、作業テーブル上の昨日ブレッド缶が置いていった場所に移動して、横に並べまし た ⁡⁡ ⁡調理台のここには、ブレッド缶などを置き、時々使う雑多なものは箱に入れて、2段目にCath Kidstonのキッチンクロスで隠しました😅⁡⁡ ⁡⁡ ⁡まだまだ迷走中です〜。⁡⁡ ⁡ ⁡あースッキリくらした!⁡ ⁡スッキリ暮らしたい!⁡ ⁡シンプルに、かっこよく、可愛く、サッとお料理の出来るキッチンを目指したいわ。⁡ ⁡⁡
今朝は雨☔☔ ⁡ ⁡キッチンの見直しの続きをしています。⁡ ⁡⁡ ⁡昨日アラジンのトースターとインスタントエアフライヤーオーブンを上下に配置したのですが、トースターがちょっと使いづらくて、やっぱり変更( ̄▽ ̄;)💦⁡ ⁡⁡ ⁡両方共、作業テーブル上の昨日ブレッド缶が置いていった場所に移動して、横に並べまし た ⁡⁡ ⁡調理台のここには、ブレッド缶などを置き、時々使う雑多なものは箱に入れて、2段目にCath Kidstonのキッチンクロスで隠しました😅⁡⁡ ⁡⁡ ⁡まだまだ迷走中です〜。⁡⁡ ⁡ ⁡あースッキリくらした!⁡ ⁡スッキリ暮らしたい!⁡ ⁡シンプルに、かっこよく、可愛く、サッとお料理の出来るキッチンを目指したいわ。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
このアングル初登場です キッチンからお風呂場まで一直線 全部で12〜3歩しかありません💦 家にいる時は殆どこの動線の中 にいる私です笑 以前はスギの花粉症だけだった のですが昨年からヒノキも発症 してアレルギー反応が広がって います💧 洗濯物の外干しを諦めたら 家事が凄く楽になりました 洗ったら洗面所やお風呂に干して 乾いたら殆どの洗濯物は脱衣所の 棚にしまいます その合間に料理したり❣️ここを 一日何往復してるかしら笑 皆さんの素敵なお家のような 洗濯室やウォーキングクローゼット はないのですが、この間取りで 家事が時短になってます🤣🤣🤣
このアングル初登場です キッチンからお風呂場まで一直線 全部で12〜3歩しかありません💦 家にいる時は殆どこの動線の中 にいる私です笑 以前はスギの花粉症だけだった のですが昨年からヒノキも発症 してアレルギー反応が広がって います💧 洗濯物の外干しを諦めたら 家事が凄く楽になりました 洗ったら洗面所やお風呂に干して 乾いたら殆どの洗濯物は脱衣所の 棚にしまいます その合間に料理したり❣️ここを 一日何往復してるかしら笑 皆さんの素敵なお家のような 洗濯室やウォーキングクローゼット はないのですが、この間取りで 家事が時短になってます🤣🤣🤣
NAO
NAO
家族
na-chanさんの実例写真
少し前に冷凍庫初公開させて頂きましたが、玄関横収納でのスキットさんが息子に不評で、すぐに冷凍庫へ移動してしまいました。高さが同じで、ハンカチやポケティ、マスクの箱などを出す時今迄の低い方が取りやすかったという理由でした。 すべて発泡スチロールと冷凍からパーシャルまで切り替えのできる引出しに食品を移動させて、取り外してシンクで丸洗いしました。スッキリです✨ 写真右下☆相変わらず上にのせるトレーには調理済みストック食品。ハンバーグや唐揚げから、インゲンの胡麻和え、きんぴらなどお弁当のおかずがシリコンカップに入った物が大きなタッパーに。小さなタッパーは長男に送る用おかずで、昨日のラタトゥイユが入ってます。 上の写真☆その下にはスキットさんを組み合わせて♪ 書いてないのですが、スキットさんの中は左上は中華料理自家製冷凍餃子、麻婆の素、ピリ辛メンマ。仕事が忙しくてご飯が出来なかった時用。 その横は、自家製調味料やベースとなるような物。柚子胡椒、オイルサーディン、生姜蜂蜜、ニンニクオイル、山椒の佃煮などが今は入ってます。 その横はお菓子作りの為の保存冷凍出来るもの。干し柿と栗の甘露煮が今は入ってます。 右上は次男の夜食。大判焼、餅など。 下の左側は味噌汁の具。刻み済なので、入れるだけの揚げ、生わかめ。 その横はラーメンの具。鳥チャーシュー、豚バラや豚ももチャーシュー、メンマ、コーンなど。その横は収穫した野菜の火を少し通した、里芋など、ハンバーグに入れるだけになった人参玉葱みじん切り。貰い物の蛸や魚など。 今回片付けて1番良かったのは、真ん中にスキットさんの1番ミニサイズにお弁当用保冷剤専用の収納場所ができたこと。迷子にならず真っ直ぐに冷凍できてます。 そして、スキットさんを隙間なく並べるとほんの少しずつ周りスペースが。 ここにはこれから活躍する氷枕とお買物に持っていく保冷剤がちょうど入りました。 家事時短したいけど、なるべく手がかかっても添加物のないものを口にしたいので、買物した物が冷凍庫に直行することは無いうちの冷凍庫です。 なーちゃんのお鍋というハンドルネームでクックパッドしてます。 https://cookpad.com/recipe/2817050 自家製柚子胡椒レシピです♪
少し前に冷凍庫初公開させて頂きましたが、玄関横収納でのスキットさんが息子に不評で、すぐに冷凍庫へ移動してしまいました。高さが同じで、ハンカチやポケティ、マスクの箱などを出す時今迄の低い方が取りやすかったという理由でした。 すべて発泡スチロールと冷凍からパーシャルまで切り替えのできる引出しに食品を移動させて、取り外してシンクで丸洗いしました。スッキリです✨ 写真右下☆相変わらず上にのせるトレーには調理済みストック食品。ハンバーグや唐揚げから、インゲンの胡麻和え、きんぴらなどお弁当のおかずがシリコンカップに入った物が大きなタッパーに。小さなタッパーは長男に送る用おかずで、昨日のラタトゥイユが入ってます。 上の写真☆その下にはスキットさんを組み合わせて♪ 書いてないのですが、スキットさんの中は左上は中華料理自家製冷凍餃子、麻婆の素、ピリ辛メンマ。仕事が忙しくてご飯が出来なかった時用。 その横は、自家製調味料やベースとなるような物。柚子胡椒、オイルサーディン、生姜蜂蜜、ニンニクオイル、山椒の佃煮などが今は入ってます。 その横はお菓子作りの為の保存冷凍出来るもの。干し柿と栗の甘露煮が今は入ってます。 右上は次男の夜食。大判焼、餅など。 下の左側は味噌汁の具。刻み済なので、入れるだけの揚げ、生わかめ。 その横はラーメンの具。鳥チャーシュー、豚バラや豚ももチャーシュー、メンマ、コーンなど。その横は収穫した野菜の火を少し通した、里芋など、ハンバーグに入れるだけになった人参玉葱みじん切り。貰い物の蛸や魚など。 今回片付けて1番良かったのは、真ん中にスキットさんの1番ミニサイズにお弁当用保冷剤専用の収納場所ができたこと。迷子にならず真っ直ぐに冷凍できてます。 そして、スキットさんを隙間なく並べるとほんの少しずつ周りスペースが。 ここにはこれから活躍する氷枕とお買物に持っていく保冷剤がちょうど入りました。 家事時短したいけど、なるべく手がかかっても添加物のないものを口にしたいので、買物した物が冷凍庫に直行することは無いうちの冷凍庫です。 なーちゃんのお鍋というハンドルネームでクックパッドしてます。 https://cookpad.com/recipe/2817050 自家製柚子胡椒レシピです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

丁寧な暮らし 家事時短の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

丁寧な暮らし 家事時短

47枚の部屋写真から11枚をセレクト
0224tさんの実例写真
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
今まで壁に立て掛けていた姿見を壁に吊しました! 元々の鏡のフレームが壊れてしまって5年程前にDIYした木製フレーム、気に入ってはいたけどちょっと重いし掃除の度に動かす手間…💧床置き辞めたくて吊しました!! 小さな事ですがやっぱり楽です♡
今まで壁に立て掛けていた姿見を壁に吊しました! 元々の鏡のフレームが壊れてしまって5年程前にDIYした木製フレーム、気に入ってはいたけどちょっと重いし掃除の度に動かす手間…💧床置き辞めたくて吊しました!! 小さな事ですがやっぱり楽です♡
joker27
joker27
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* kit oisixさんで朝サラダです 生ハムと柿のサラダです。*゚✲*
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* kit oisixさんで朝サラダです 生ハムと柿のサラダです。*゚✲*
miwa
miwa
家族
s.houseさんの実例写真
収納棚 3畳ほどしかない、せまーい脱衣所兼家事スペース… ここで、たまーにアイロンを掛けます꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ 洗濯を干して、乾いたら畳んで、棚のカゴや引き出しにしまって、ハンガー類はクローゼットへしまう…の導線は、家事の時短です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
収納棚 3畳ほどしかない、せまーい脱衣所兼家事スペース… ここで、たまーにアイロンを掛けます꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ 洗濯を干して、乾いたら畳んで、棚のカゴや引き出しにしまって、ハンガー類はクローゼットへしまう…の導線は、家事の時短です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
今週の作り置き。 実家からキャベツ、大根1本まるごと、その他諸々もらったけど、大き過ぎて消費できないので、友人と分けました。 大根料理が、サラダ、煮物、おでんしか思いつかない…(´・ω・`) 消費に困る…。 レパートリーが少ないから料理得意な人が羨ましい(*´꒳`*)
今週の作り置き。 実家からキャベツ、大根1本まるごと、その他諸々もらったけど、大き過ぎて消費できないので、友人と分けました。 大根料理が、サラダ、煮物、おでんしか思いつかない…(´・ω・`) 消費に困る…。 レパートリーが少ないから料理得意な人が羨ましい(*´꒳`*)
akihime
akihime
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
koko_hikaさんの実例写真
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
今朝は雨☔☔ ⁡ ⁡キッチンの見直しの続きをしています。⁡ ⁡⁡ ⁡昨日アラジンのトースターとインスタントエアフライヤーオーブンを上下に配置したのですが、トースターがちょっと使いづらくて、やっぱり変更( ̄▽ ̄;)💦⁡ ⁡⁡ ⁡両方共、作業テーブル上の昨日ブレッド缶が置いていった場所に移動して、横に並べまし た ⁡⁡ ⁡調理台のここには、ブレッド缶などを置き、時々使う雑多なものは箱に入れて、2段目にCath Kidstonのキッチンクロスで隠しました😅⁡⁡ ⁡⁡ ⁡まだまだ迷走中です〜。⁡⁡ ⁡ ⁡あースッキリくらした!⁡ ⁡スッキリ暮らしたい!⁡ ⁡シンプルに、かっこよく、可愛く、サッとお料理の出来るキッチンを目指したいわ。⁡ ⁡⁡
今朝は雨☔☔ ⁡ ⁡キッチンの見直しの続きをしています。⁡ ⁡⁡ ⁡昨日アラジンのトースターとインスタントエアフライヤーオーブンを上下に配置したのですが、トースターがちょっと使いづらくて、やっぱり変更( ̄▽ ̄;)💦⁡ ⁡⁡ ⁡両方共、作業テーブル上の昨日ブレッド缶が置いていった場所に移動して、横に並べまし た ⁡⁡ ⁡調理台のここには、ブレッド缶などを置き、時々使う雑多なものは箱に入れて、2段目にCath Kidstonのキッチンクロスで隠しました😅⁡⁡ ⁡⁡ ⁡まだまだ迷走中です〜。⁡⁡ ⁡ ⁡あースッキリくらした!⁡ ⁡スッキリ暮らしたい!⁡ ⁡シンプルに、かっこよく、可愛く、サッとお料理の出来るキッチンを目指したいわ。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
このアングル初登場です キッチンからお風呂場まで一直線 全部で12〜3歩しかありません💦 家にいる時は殆どこの動線の中 にいる私です笑 以前はスギの花粉症だけだった のですが昨年からヒノキも発症 してアレルギー反応が広がって います💧 洗濯物の外干しを諦めたら 家事が凄く楽になりました 洗ったら洗面所やお風呂に干して 乾いたら殆どの洗濯物は脱衣所の 棚にしまいます その合間に料理したり❣️ここを 一日何往復してるかしら笑 皆さんの素敵なお家のような 洗濯室やウォーキングクローゼット はないのですが、この間取りで 家事が時短になってます🤣🤣🤣
このアングル初登場です キッチンからお風呂場まで一直線 全部で12〜3歩しかありません💦 家にいる時は殆どこの動線の中 にいる私です笑 以前はスギの花粉症だけだった のですが昨年からヒノキも発症 してアレルギー反応が広がって います💧 洗濯物の外干しを諦めたら 家事が凄く楽になりました 洗ったら洗面所やお風呂に干して 乾いたら殆どの洗濯物は脱衣所の 棚にしまいます その合間に料理したり❣️ここを 一日何往復してるかしら笑 皆さんの素敵なお家のような 洗濯室やウォーキングクローゼット はないのですが、この間取りで 家事が時短になってます🤣🤣🤣
NAO
NAO
家族
na-chanさんの実例写真
少し前に冷凍庫初公開させて頂きましたが、玄関横収納でのスキットさんが息子に不評で、すぐに冷凍庫へ移動してしまいました。高さが同じで、ハンカチやポケティ、マスクの箱などを出す時今迄の低い方が取りやすかったという理由でした。 すべて発泡スチロールと冷凍からパーシャルまで切り替えのできる引出しに食品を移動させて、取り外してシンクで丸洗いしました。スッキリです✨ 写真右下☆相変わらず上にのせるトレーには調理済みストック食品。ハンバーグや唐揚げから、インゲンの胡麻和え、きんぴらなどお弁当のおかずがシリコンカップに入った物が大きなタッパーに。小さなタッパーは長男に送る用おかずで、昨日のラタトゥイユが入ってます。 上の写真☆その下にはスキットさんを組み合わせて♪ 書いてないのですが、スキットさんの中は左上は中華料理自家製冷凍餃子、麻婆の素、ピリ辛メンマ。仕事が忙しくてご飯が出来なかった時用。 その横は、自家製調味料やベースとなるような物。柚子胡椒、オイルサーディン、生姜蜂蜜、ニンニクオイル、山椒の佃煮などが今は入ってます。 その横はお菓子作りの為の保存冷凍出来るもの。干し柿と栗の甘露煮が今は入ってます。 右上は次男の夜食。大判焼、餅など。 下の左側は味噌汁の具。刻み済なので、入れるだけの揚げ、生わかめ。 その横はラーメンの具。鳥チャーシュー、豚バラや豚ももチャーシュー、メンマ、コーンなど。その横は収穫した野菜の火を少し通した、里芋など、ハンバーグに入れるだけになった人参玉葱みじん切り。貰い物の蛸や魚など。 今回片付けて1番良かったのは、真ん中にスキットさんの1番ミニサイズにお弁当用保冷剤専用の収納場所ができたこと。迷子にならず真っ直ぐに冷凍できてます。 そして、スキットさんを隙間なく並べるとほんの少しずつ周りスペースが。 ここにはこれから活躍する氷枕とお買物に持っていく保冷剤がちょうど入りました。 家事時短したいけど、なるべく手がかかっても添加物のないものを口にしたいので、買物した物が冷凍庫に直行することは無いうちの冷凍庫です。 なーちゃんのお鍋というハンドルネームでクックパッドしてます。 https://cookpad.com/recipe/2817050 自家製柚子胡椒レシピです♪
少し前に冷凍庫初公開させて頂きましたが、玄関横収納でのスキットさんが息子に不評で、すぐに冷凍庫へ移動してしまいました。高さが同じで、ハンカチやポケティ、マスクの箱などを出す時今迄の低い方が取りやすかったという理由でした。 すべて発泡スチロールと冷凍からパーシャルまで切り替えのできる引出しに食品を移動させて、取り外してシンクで丸洗いしました。スッキリです✨ 写真右下☆相変わらず上にのせるトレーには調理済みストック食品。ハンバーグや唐揚げから、インゲンの胡麻和え、きんぴらなどお弁当のおかずがシリコンカップに入った物が大きなタッパーに。小さなタッパーは長男に送る用おかずで、昨日のラタトゥイユが入ってます。 上の写真☆その下にはスキットさんを組み合わせて♪ 書いてないのですが、スキットさんの中は左上は中華料理自家製冷凍餃子、麻婆の素、ピリ辛メンマ。仕事が忙しくてご飯が出来なかった時用。 その横は、自家製調味料やベースとなるような物。柚子胡椒、オイルサーディン、生姜蜂蜜、ニンニクオイル、山椒の佃煮などが今は入ってます。 その横はお菓子作りの為の保存冷凍出来るもの。干し柿と栗の甘露煮が今は入ってます。 右上は次男の夜食。大判焼、餅など。 下の左側は味噌汁の具。刻み済なので、入れるだけの揚げ、生わかめ。 その横はラーメンの具。鳥チャーシュー、豚バラや豚ももチャーシュー、メンマ、コーンなど。その横は収穫した野菜の火を少し通した、里芋など、ハンバーグに入れるだけになった人参玉葱みじん切り。貰い物の蛸や魚など。 今回片付けて1番良かったのは、真ん中にスキットさんの1番ミニサイズにお弁当用保冷剤専用の収納場所ができたこと。迷子にならず真っ直ぐに冷凍できてます。 そして、スキットさんを隙間なく並べるとほんの少しずつ周りスペースが。 ここにはこれから活躍する氷枕とお買物に持っていく保冷剤がちょうど入りました。 家事時短したいけど、なるべく手がかかっても添加物のないものを口にしたいので、買物した物が冷凍庫に直行することは無いうちの冷凍庫です。 なーちゃんのお鍋というハンドルネームでクックパッドしてます。 https://cookpad.com/recipe/2817050 自家製柚子胡椒レシピです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

丁寧な暮らし 家事時短の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ