キッチンツール スライサー

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumegu8さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
mizkuroさんの実例写真
お玉とフライ返しは無印の昔のもの。 引っ掛け穴の形が今のものと同じです。 千切りスライサーは貝印の関孫六シリーズ 極細でサラダに最適
お玉とフライ返しは無印の昔のもの。 引っ掛け穴の形が今のものと同じです。 千切りスライサーは貝印の関孫六シリーズ 極細でサラダに最適
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
キッチンツールの収納。 久しぶりに見直しました! キッチンスケールとスライサーを別の場所へ移動し、別の場所にあった2軍のキッチンツールを持ってきました★ キッチンツールは1か所にまとめた方が使いやすいかなと思って…。 キッチンツールのケースと輪ゴムのケースはセリアです(*´∀`*)
キッチンツールの収納。 久しぶりに見直しました! キッチンスケールとスライサーを別の場所へ移動し、別の場所にあった2軍のキッチンツールを持ってきました★ キッチンツールは1か所にまとめた方が使いやすいかなと思って…。 キッチンツールのケースと輪ゴムのケースはセリアです(*´∀`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
yukivivichaさんの実例写真
ニャミーキッチンツール🐱 全種類揃えました🐱 基本全てのアイテムが黒系なので インテリアの邪魔しないしお気に入り✨ 持ち手が黒猫になってて可愛い😆
ニャミーキッチンツール🐱 全種類揃えました🐱 基本全てのアイテムが黒系なので インテリアの邪魔しないしお気に入り✨ 持ち手が黒猫になってて可愛い😆
yukivivicha
yukivivicha
1K
amutantanさんの実例写真
カトラリーやスライサーはカラーを揃えておくとすっきり見える気がする
カトラリーやスライサーはカラーを揃えておくとすっきり見える気がする
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kittyさんの実例写真
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
kitty
kitty
家族
utayukaさんの実例写真
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
utayuka
utayuka
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
maroさんの実例写真
良く使うものだけ集めた。
良く使うものだけ集めた。
maro
maro
家族
pinonさんの実例写真
5年間ほぼ毎日使ったニトリのケトル 古くなったので新しくしました✨ リピートするくらい好き♡ 蓋の形状が変わりました 仕事の日はまな板も包丁も使いたくないのでスライサーは必需品 空中で鍋の上でカットするズボラ方式 京セラのスライサーがお気に入りです 隣の謎の物体はレトルトの袋を開けて根こそぎ絞り出せる100均の便利グッズ マグネットでくっつきます キッチンツールは選ぶ基準は食洗機で洗えるか?一体型になってるか? お玉やフライ返しはニトリ 木ベラはIKEA 菜箸立てはラップの芯😂 生活感丸出しだけどバタバタしなくて便利なんです このキッチンツールスタンドも100均♪ 電動ミルはスリコのもので800円! キッチンもプチプラで使いやすく😊
5年間ほぼ毎日使ったニトリのケトル 古くなったので新しくしました✨ リピートするくらい好き♡ 蓋の形状が変わりました 仕事の日はまな板も包丁も使いたくないのでスライサーは必需品 空中で鍋の上でカットするズボラ方式 京セラのスライサーがお気に入りです 隣の謎の物体はレトルトの袋を開けて根こそぎ絞り出せる100均の便利グッズ マグネットでくっつきます キッチンツールは選ぶ基準は食洗機で洗えるか?一体型になってるか? お玉やフライ返しはニトリ 木ベラはIKEA 菜箸立てはラップの芯😂 生活感丸出しだけどバタバタしなくて便利なんです このキッチンツールスタンドも100均♪ 電動ミルはスリコのもので800円! キッチンもプチプラで使いやすく😊
pinon
pinon
3DK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ネコのスライサーと計量スプーン新調しました(ⓛωⓛ)
ネコのスライサーと計量スプーン新調しました(ⓛωⓛ)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
キッチン周りもお気に入りカラーの ブルー系でまとめています。 レンジフードにマグネットフックで よく使うツール類を吊り下げています。
キッチン周りもお気に入りカラーの ブルー系でまとめています。 レンジフードにマグネットフックで よく使うツール類を吊り下げています。
Nene-R
Nene-R
家族
Chappieさんの実例写真
ずぼら仕様、取り出しやすく片付けやすい、扉なしキッチンの収納。 IKEAのロースコグを引き出しに!普段はキッチンの作業台の下に、お料理をするときは通路に出しっぱなしにして使います。セリアのアイテムを駆使した収納です。 1段目:カトラリー類 2段目:ラップ類、シンク排水溝ネット、ゴミ袋など 3段目:スライサーや計量器、あとはストックなど 外側:レードルなどのキッチンツール類
ずぼら仕様、取り出しやすく片付けやすい、扉なしキッチンの収納。 IKEAのロースコグを引き出しに!普段はキッチンの作業台の下に、お料理をするときは通路に出しっぱなしにして使います。セリアのアイテムを駆使した収納です。 1段目:カトラリー類 2段目:ラップ類、シンク排水溝ネット、ゴミ袋など 3段目:スライサーや計量器、あとはストックなど 外側:レードルなどのキッチンツール類
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
coco0.84.
coco0.84.
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
R
R
家族
puriyuzuさんの実例写真
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
dahliaさんの実例写真
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
dahlia
dahlia
SDさんの実例写真
SD
SD
1LDK | 一人暮らし
tomo_sunさんの実例写真
wilfaのコーヒードリッパーとレズレーのスライサー✧ 今日から我が家もドリップコーヒーに拘ってみたいと思います♡ レズレーのキッチンツールがもっと欲しい…♡
wilfaのコーヒードリッパーとレズレーのスライサー✧ 今日から我が家もドリップコーヒーに拘ってみたいと思います♡ レズレーのキッチンツールがもっと欲しい…♡
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール スライサーの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンツール スライサー

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumegu8さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
mizkuroさんの実例写真
お玉とフライ返しは無印の昔のもの。 引っ掛け穴の形が今のものと同じです。 千切りスライサーは貝印の関孫六シリーズ 極細でサラダに最適
お玉とフライ返しは無印の昔のもの。 引っ掛け穴の形が今のものと同じです。 千切りスライサーは貝印の関孫六シリーズ 極細でサラダに最適
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
キッチンツールの収納。 久しぶりに見直しました! キッチンスケールとスライサーを別の場所へ移動し、別の場所にあった2軍のキッチンツールを持ってきました★ キッチンツールは1か所にまとめた方が使いやすいかなと思って…。 キッチンツールのケースと輪ゴムのケースはセリアです(*´∀`*)
キッチンツールの収納。 久しぶりに見直しました! キッチンスケールとスライサーを別の場所へ移動し、別の場所にあった2軍のキッチンツールを持ってきました★ キッチンツールは1か所にまとめた方が使いやすいかなと思って…。 キッチンツールのケースと輪ゴムのケースはセリアです(*´∀`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
yukivivichaさんの実例写真
ニャミーキッチンツール🐱 全種類揃えました🐱 基本全てのアイテムが黒系なので インテリアの邪魔しないしお気に入り✨ 持ち手が黒猫になってて可愛い😆
ニャミーキッチンツール🐱 全種類揃えました🐱 基本全てのアイテムが黒系なので インテリアの邪魔しないしお気に入り✨ 持ち手が黒猫になってて可愛い😆
yukivivicha
yukivivicha
1K
amutantanさんの実例写真
カトラリーやスライサーはカラーを揃えておくとすっきり見える気がする
カトラリーやスライサーはカラーを揃えておくとすっきり見える気がする
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kittyさんの実例写真
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
kitty
kitty
家族
utayukaさんの実例写真
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
utayuka
utayuka
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
maroさんの実例写真
良く使うものだけ集めた。
良く使うものだけ集めた。
maro
maro
家族
pinonさんの実例写真
5年間ほぼ毎日使ったニトリのケトル 古くなったので新しくしました✨ リピートするくらい好き♡ 蓋の形状が変わりました 仕事の日はまな板も包丁も使いたくないのでスライサーは必需品 空中で鍋の上でカットするズボラ方式 京セラのスライサーがお気に入りです 隣の謎の物体はレトルトの袋を開けて根こそぎ絞り出せる100均の便利グッズ マグネットでくっつきます キッチンツールは選ぶ基準は食洗機で洗えるか?一体型になってるか? お玉やフライ返しはニトリ 木ベラはIKEA 菜箸立てはラップの芯😂 生活感丸出しだけどバタバタしなくて便利なんです このキッチンツールスタンドも100均♪ 電動ミルはスリコのもので800円! キッチンもプチプラで使いやすく😊
5年間ほぼ毎日使ったニトリのケトル 古くなったので新しくしました✨ リピートするくらい好き♡ 蓋の形状が変わりました 仕事の日はまな板も包丁も使いたくないのでスライサーは必需品 空中で鍋の上でカットするズボラ方式 京セラのスライサーがお気に入りです 隣の謎の物体はレトルトの袋を開けて根こそぎ絞り出せる100均の便利グッズ マグネットでくっつきます キッチンツールは選ぶ基準は食洗機で洗えるか?一体型になってるか? お玉やフライ返しはニトリ 木ベラはIKEA 菜箸立てはラップの芯😂 生活感丸出しだけどバタバタしなくて便利なんです このキッチンツールスタンドも100均♪ 電動ミルはスリコのもので800円! キッチンもプチプラで使いやすく😊
pinon
pinon
3DK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ネコのスライサーと計量スプーン新調しました(ⓛωⓛ)
ネコのスライサーと計量スプーン新調しました(ⓛωⓛ)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
キッチン周りもお気に入りカラーの ブルー系でまとめています。 レンジフードにマグネットフックで よく使うツール類を吊り下げています。
キッチン周りもお気に入りカラーの ブルー系でまとめています。 レンジフードにマグネットフックで よく使うツール類を吊り下げています。
Nene-R
Nene-R
家族
Chappieさんの実例写真
ずぼら仕様、取り出しやすく片付けやすい、扉なしキッチンの収納。 IKEAのロースコグを引き出しに!普段はキッチンの作業台の下に、お料理をするときは通路に出しっぱなしにして使います。セリアのアイテムを駆使した収納です。 1段目:カトラリー類 2段目:ラップ類、シンク排水溝ネット、ゴミ袋など 3段目:スライサーや計量器、あとはストックなど 外側:レードルなどのキッチンツール類
ずぼら仕様、取り出しやすく片付けやすい、扉なしキッチンの収納。 IKEAのロースコグを引き出しに!普段はキッチンの作業台の下に、お料理をするときは通路に出しっぱなしにして使います。セリアのアイテムを駆使した収納です。 1段目:カトラリー類 2段目:ラップ類、シンク排水溝ネット、ゴミ袋など 3段目:スライサーや計量器、あとはストックなど 外側:レードルなどのキッチンツール類
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
coco0.84.
coco0.84.
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
R
R
家族
puriyuzuさんの実例写真
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
dahliaさんの実例写真
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
dahlia
dahlia
SDさんの実例写真
SD
SD
1LDK | 一人暮らし
tomo_sunさんの実例写真
wilfaのコーヒードリッパーとレズレーのスライサー✧ 今日から我が家もドリップコーヒーに拘ってみたいと思います♡ レズレーのキッチンツールがもっと欲しい…♡
wilfaのコーヒードリッパーとレズレーのスライサー✧ 今日から我が家もドリップコーヒーに拘ってみたいと思います♡ レズレーのキッチンツールがもっと欲しい…♡
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール スライサーの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ