節電 節電対策

312枚の部屋写真から46枚をセレクト
mizuさんの実例写真
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
mizu
mizu
3LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
節電のため。 勝手に設定を変えられないように。
節電のため。 勝手に設定を変えられないように。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
nee_roomさんの実例写真
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
bu22さんの実例写真
夏に向けての節電対策で、遮光カーテンを作りました。
夏に向けての節電対策で、遮光カーテンを作りました。
bu22
bu22
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
mayumi
mayumi
家族
mi-さんの実例写真
ベルーナで見つけた木目調の『4口節電コンセント』が届きました♪ 和室のコンセントですが、充電器やらダイソン掃除機やらが常にささっていて、アイロンをかける時にいちいち外していて面倒でした。 これなら使わない時はoffにしておけるので、節電にもなって良かったです。 何より木目調なのが嬉しい(*´∀`)♪ 早速大活躍してくれています☆
ベルーナで見つけた木目調の『4口節電コンセント』が届きました♪ 和室のコンセントですが、充電器やらダイソン掃除機やらが常にささっていて、アイロンをかける時にいちいち外していて面倒でした。 これなら使わない時はoffにしておけるので、節電にもなって良かったです。 何より木目調なのが嬉しい(*´∀`)♪ 早速大活躍してくれています☆
mi-
mi-
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
ya_maさんの実例写真
夏の節電・省エネ対策で みんなで寝る我が家🏡 去年は、三男のベッドとセミダブルを くっつけて隣合わせで寝れるように😴 勉強コーナーをカーテンで仕切ってたけど 去年のお写真after📷´-↓pic2も同じ📷´- ya_ma_houseさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AFSb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年は、離れたレイアウト✨ カーテン突破らったよー!! 真ん中があいたからそこに布団敷いて 次男が寝て変わらず省エネ・節電対策👍
夏の節電・省エネ対策で みんなで寝る我が家🏡 去年は、三男のベッドとセミダブルを くっつけて隣合わせで寝れるように😴 勉強コーナーをカーテンで仕切ってたけど 去年のお写真after📷´-↓pic2も同じ📷´- ya_ma_houseさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AFSb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年は、離れたレイアウト✨ カーテン突破らったよー!! 真ん中があいたからそこに布団敷いて 次男が寝て変わらず省エネ・節電対策👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
riokaさんの実例写真
これで節電もバッチリ☆
これで節電もバッチリ☆
rioka
rioka
1DK
kurinokiさんの実例写真
リビングスペースは約8畳です。 リビング隣の和室ですが、冬は引き戸を閉めてることが多いです。節電のためと、冬はちょっと狭くてごちゃっとした感じの空間が落ち着く気がします☺️
リビングスペースは約8畳です。 リビング隣の和室ですが、冬は引き戸を閉めてることが多いです。節電のためと、冬はちょっと狭くてごちゃっとした感じの空間が落ち着く気がします☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
tan5
tan5
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
省エネ、節電にのためにしていること。 夕方、帰宅したら、とりあえず全窓開放🪟 空気がこもったままよりも、一度、空気を入れ替えて、エアコンをつけたい。 部屋の温度も多少下がるから、節電につながってると信じてる。 サーキュレーターも夏の必需品🌪️ とりあえず、初めてのサーキュレーターだったから、有名どころのアイリスオーヤマのお手頃価格のものを試しに買ってみて、はや2年ほど。 使い勝手に問題はないけれど、せっかくなら、見た目もかわいいサーキュレーターだったら素敵だなーと思い、この機会に“お家見直しキャンペーン”に応募させていただきました。 よろしくお願いします。
省エネ、節電にのためにしていること。 夕方、帰宅したら、とりあえず全窓開放🪟 空気がこもったままよりも、一度、空気を入れ替えて、エアコンをつけたい。 部屋の温度も多少下がるから、節電につながってると信じてる。 サーキュレーターも夏の必需品🌪️ とりあえず、初めてのサーキュレーターだったから、有名どころのアイリスオーヤマのお手頃価格のものを試しに買ってみて、はや2年ほど。 使い勝手に問題はないけれど、せっかくなら、見た目もかわいいサーキュレーターだったら素敵だなーと思い、この機会に“お家見直しキャンペーン”に応募させていただきました。 よろしくお願いします。
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
沖縄は暑いので飲み物を取る為に頻繁に冷蔵庫へ。節電対策に飲み物用冷蔵庫を購入!
沖縄は暑いので飲み物を取る為に頻繁に冷蔵庫へ。節電対策に飲み物用冷蔵庫を購入!
miko
miko
家族
koko_hikaさんの実例写真
①東の窓に、朝顔でグリーンカーテンに挑戦中です🌿✨ ②朝の水やりで、咲いている姿に元気をもらっています。 エアコンの室外機に、日除けを設置して、節電✨ ③薔薇のシュートが伸びてきました🌿
①東の窓に、朝顔でグリーンカーテンに挑戦中です🌿✨ ②朝の水やりで、咲いている姿に元気をもらっています。 エアコンの室外機に、日除けを設置して、節電✨ ③薔薇のシュートが伸びてきました🌿
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yoさんの実例写真
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
yo
yo
家族
watamanさんの実例写真
暑いこの時期に節電対策にもばっちりの冷感敷パッドはいかがでしょうか? 日本の有名寝具メーカー品なので品質も安心できるものです🌙‧₊˚
暑いこの時期に節電対策にもばっちりの冷感敷パッドはいかがでしょうか? 日本の有名寝具メーカー品なので品質も安心できるものです🌙‧₊˚
wataman
wataman
tsutawarimasuさんの実例写真
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
冷暖房の節電のためブラインドをつけました!
冷暖房の節電のためブラインドをつけました!
mii
mii
4LDK | 家族
BRIDさんの実例写真
BRIDの定番人気商品です! 自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRIDの定番人気商品です! 自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRID
BRID
civisasaさんの実例写真
シロクマ♥ 電気代節約のためにシート貼りました。
シロクマ♥ 電気代節約のためにシート貼りました。
civisasa
civisasa
3LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
75さんの実例写真
イベント 節電・省エネのためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でフラットのレースカーテンを1枚加えました。 採光が暗くならないように、白いレースを採用しましたが、窓からの熱の入りが違っているのを実感します。
イベント 節電・省エネのためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でフラットのレースカーテンを1枚加えました。 採光が暗くならないように、白いレースを採用しましたが、窓からの熱の入りが違っているのを実感します。
75
75
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
省エネ対策にはコレ。 コンセント🔌いちいち抜くのはめんどくさいけど、待機電力も抑えたい。 節電になってると実感があるので、私はON / OFFできる このタイプのコンセントが好きです ✌︎('ω'✌︎ )
省エネ対策にはコレ。 コンセント🔌いちいち抜くのはめんどくさいけど、待機電力も抑えたい。 節電になってると実感があるので、私はON / OFFできる このタイプのコンセントが好きです ✌︎('ω'✌︎ )
Eri
Eri
2LDK
もっと見る

節電 節電対策の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

節電 節電対策

312枚の部屋写真から46枚をセレクト
mizuさんの実例写真
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
mizu
mizu
3LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
節電のため。 勝手に設定を変えられないように。
節電のため。 勝手に設定を変えられないように。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
nee_roomさんの実例写真
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
bu22さんの実例写真
夏に向けての節電対策で、遮光カーテンを作りました。
夏に向けての節電対策で、遮光カーテンを作りました。
bu22
bu22
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
mayumi
mayumi
家族
mi-さんの実例写真
ベルーナで見つけた木目調の『4口節電コンセント』が届きました♪ 和室のコンセントですが、充電器やらダイソン掃除機やらが常にささっていて、アイロンをかける時にいちいち外していて面倒でした。 これなら使わない時はoffにしておけるので、節電にもなって良かったです。 何より木目調なのが嬉しい(*´∀`)♪ 早速大活躍してくれています☆
ベルーナで見つけた木目調の『4口節電コンセント』が届きました♪ 和室のコンセントですが、充電器やらダイソン掃除機やらが常にささっていて、アイロンをかける時にいちいち外していて面倒でした。 これなら使わない時はoffにしておけるので、節電にもなって良かったです。 何より木目調なのが嬉しい(*´∀`)♪ 早速大活躍してくれています☆
mi-
mi-
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
ya_maさんの実例写真
夏の節電・省エネ対策で みんなで寝る我が家🏡 去年は、三男のベッドとセミダブルを くっつけて隣合わせで寝れるように😴 勉強コーナーをカーテンで仕切ってたけど 去年のお写真after📷´-↓pic2も同じ📷´- ya_ma_houseさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AFSb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年は、離れたレイアウト✨ カーテン突破らったよー!! 真ん中があいたからそこに布団敷いて 次男が寝て変わらず省エネ・節電対策👍
夏の節電・省エネ対策で みんなで寝る我が家🏡 去年は、三男のベッドとセミダブルを くっつけて隣合わせで寝れるように😴 勉強コーナーをカーテンで仕切ってたけど 去年のお写真after📷´-↓pic2も同じ📷´- ya_ma_houseさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AFSb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年は、離れたレイアウト✨ カーテン突破らったよー!! 真ん中があいたからそこに布団敷いて 次男が寝て変わらず省エネ・節電対策👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
riokaさんの実例写真
これで節電もバッチリ☆
これで節電もバッチリ☆
rioka
rioka
1DK
kurinokiさんの実例写真
リビングスペースは約8畳です。 リビング隣の和室ですが、冬は引き戸を閉めてることが多いです。節電のためと、冬はちょっと狭くてごちゃっとした感じの空間が落ち着く気がします☺️
リビングスペースは約8畳です。 リビング隣の和室ですが、冬は引き戸を閉めてることが多いです。節電のためと、冬はちょっと狭くてごちゃっとした感じの空間が落ち着く気がします☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
tan5
tan5
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
省エネ、節電にのためにしていること。 夕方、帰宅したら、とりあえず全窓開放🪟 空気がこもったままよりも、一度、空気を入れ替えて、エアコンをつけたい。 部屋の温度も多少下がるから、節電につながってると信じてる。 サーキュレーターも夏の必需品🌪️ とりあえず、初めてのサーキュレーターだったから、有名どころのアイリスオーヤマのお手頃価格のものを試しに買ってみて、はや2年ほど。 使い勝手に問題はないけれど、せっかくなら、見た目もかわいいサーキュレーターだったら素敵だなーと思い、この機会に“お家見直しキャンペーン”に応募させていただきました。 よろしくお願いします。
省エネ、節電にのためにしていること。 夕方、帰宅したら、とりあえず全窓開放🪟 空気がこもったままよりも、一度、空気を入れ替えて、エアコンをつけたい。 部屋の温度も多少下がるから、節電につながってると信じてる。 サーキュレーターも夏の必需品🌪️ とりあえず、初めてのサーキュレーターだったから、有名どころのアイリスオーヤマのお手頃価格のものを試しに買ってみて、はや2年ほど。 使い勝手に問題はないけれど、せっかくなら、見た目もかわいいサーキュレーターだったら素敵だなーと思い、この機会に“お家見直しキャンペーン”に応募させていただきました。 よろしくお願いします。
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
沖縄は暑いので飲み物を取る為に頻繁に冷蔵庫へ。節電対策に飲み物用冷蔵庫を購入!
沖縄は暑いので飲み物を取る為に頻繁に冷蔵庫へ。節電対策に飲み物用冷蔵庫を購入!
miko
miko
家族
koko_hikaさんの実例写真
①東の窓に、朝顔でグリーンカーテンに挑戦中です🌿✨ ②朝の水やりで、咲いている姿に元気をもらっています。 エアコンの室外機に、日除けを設置して、節電✨ ③薔薇のシュートが伸びてきました🌿
①東の窓に、朝顔でグリーンカーテンに挑戦中です🌿✨ ②朝の水やりで、咲いている姿に元気をもらっています。 エアコンの室外機に、日除けを設置して、節電✨ ③薔薇のシュートが伸びてきました🌿
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yoさんの実例写真
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
yo
yo
家族
watamanさんの実例写真
暑いこの時期に節電対策にもばっちりの冷感敷パッドはいかがでしょうか? 日本の有名寝具メーカー品なので品質も安心できるものです🌙‧₊˚
暑いこの時期に節電対策にもばっちりの冷感敷パッドはいかがでしょうか? 日本の有名寝具メーカー品なので品質も安心できるものです🌙‧₊˚
wataman
wataman
tsutawarimasuさんの実例写真
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
冷暖房の節電のためブラインドをつけました!
冷暖房の節電のためブラインドをつけました!
mii
mii
4LDK | 家族
BRIDさんの実例写真
BRIDの定番人気商品です! 自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRIDの定番人気商品です! 自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRID
BRID
civisasaさんの実例写真
シロクマ♥ 電気代節約のためにシート貼りました。
シロクマ♥ 電気代節約のためにシート貼りました。
civisasa
civisasa
3LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
75さんの実例写真
イベント 節電・省エネのためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でフラットのレースカーテンを1枚加えました。 採光が暗くならないように、白いレースを採用しましたが、窓からの熱の入りが違っているのを実感します。
イベント 節電・省エネのためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でフラットのレースカーテンを1枚加えました。 採光が暗くならないように、白いレースを採用しましたが、窓からの熱の入りが違っているのを実感します。
75
75
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
省エネ対策にはコレ。 コンセント🔌いちいち抜くのはめんどくさいけど、待機電力も抑えたい。 節電になってると実感があるので、私はON / OFFできる このタイプのコンセントが好きです ✌︎('ω'✌︎ )
省エネ対策にはコレ。 コンセント🔌いちいち抜くのはめんどくさいけど、待機電力も抑えたい。 節電になってると実感があるので、私はON / OFFできる このタイプのコンセントが好きです ✌︎('ω'✌︎ )
Eri
Eri
2LDK
もっと見る

節電 節電対策の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ