RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

モノトーン 防災

228枚の部屋写真から46枚をセレクト
nanaha778さんの実例写真
地味ぃ~にまだ 防災グッズ見直し してます(≧▽≦)♪ ・ 防災グッズ でも モノトーン だからカッコイイ✨ ・ マンガン乾電池 【 単1形;2本入り 】 JAN:4521006194143 【 単2形;3本入り 】 JAN:4521006194150 ・ アルカリ乾電池 【 単3形;4本入り 】 JAN:4521006194129 【 単4形;4本入り 】 JAN:4521006194136 ・ 「アルカリ電池」と「マンガン電池」の違いをググってみたよ 💻 ・ アルカリ電池 ・・・ 大電流を必要とする機器に最適! ☑︎携帯ラジオ ☑LED懐中電灯 ☑ガスコンロ(の点火) ・ マンガン電池 ・・・ 微弱な電流でよい機器、休み休み使う機器に最適! ☑テレビのリモコン ☑時計 ☑豆球の懐中電灯
地味ぃ~にまだ 防災グッズ見直し してます(≧▽≦)♪ ・ 防災グッズ でも モノトーン だからカッコイイ✨ ・ マンガン乾電池 【 単1形;2本入り 】 JAN:4521006194143 【 単2形;3本入り 】 JAN:4521006194150 ・ アルカリ乾電池 【 単3形;4本入り 】 JAN:4521006194129 【 単4形;4本入り 】 JAN:4521006194136 ・ 「アルカリ電池」と「マンガン電池」の違いをググってみたよ 💻 ・ アルカリ電池 ・・・ 大電流を必要とする機器に最適! ☑︎携帯ラジオ ☑LED懐中電灯 ☑ガスコンロ(の点火) ・ マンガン電池 ・・・ 微弱な電流でよい機器、休み休み使う機器に最適! ☑テレビのリモコン ☑時計 ☑豆球の懐中電灯
nanaha778
nanaha778
家族
sumikoさんの実例写真
東日本大震災から9年。 防災に関するpicをまとめてみました。 https://www.instagram.com/p/B9lobqIgHvy/?igshid=bns8hs2jsdxc ↑に詳しく書いてありますので、お暇な時にでも見て頂ければ嬉しいです(*^^*)
東日本大震災から9年。 防災に関するpicをまとめてみました。 https://www.instagram.com/p/B9lobqIgHvy/?igshid=bns8hs2jsdxc ↑に詳しく書いてありますので、お暇な時にでも見て頂ければ嬉しいです(*^^*)
sumiko
sumiko
4LDK
SACHIさんの実例写真
我が家は、必ずは水はケース買いして、パントリーに常備しています! 普段も料理に使ったりしていますが、万が一の為にも水は多めに購入!! あと、最低限とアイテムとして、懐中電灯・ヘッドライト・アイマスク・耳栓・電池を常備しています! オール電化の為、万が一の為、非常用コンセントはありますが、無制限てはないので、懐中電灯・水などは必須てすね!防災グッズは、ケースに入れて、ダイニングの所、カウンター下の扉の中に入れているので、サッと取りやすいです!
我が家は、必ずは水はケース買いして、パントリーに常備しています! 普段も料理に使ったりしていますが、万が一の為にも水は多めに購入!! あと、最低限とアイテムとして、懐中電灯・ヘッドライト・アイマスク・耳栓・電池を常備しています! オール電化の為、万が一の為、非常用コンセントはありますが、無制限てはないので、懐中電灯・水などは必須てすね!防災グッズは、ケースに入れて、ダイニングの所、カウンター下の扉の中に入れているので、サッと取りやすいです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
一次持ち出し品のリュックの中身です🙃 書類セット、安眠セット、着替えセットをポーチで分けてます。 書類・ノート類のセットには 防災マップ、口座番号・保険証等のコピー、ノート、筆記用具 安眠セットには 耳栓、エア枕、アイマスク、携帯スリッパ、アルミ保温ブランケット 着替えセットには タオル、圧縮タオル、圧縮袋、靴下、インナー、Tシャツ、使い捨てショーツ ポーチも含めてほとんどが100均か、それ以下の値段です✨ 100円以上でも携帯スリッパ(ニトリ)、タオル(IKEA)、Tシャツ(GU)の超プチプラです☺️ これから寒くなっていくから着替えセットは見直しが必要かなぁ🙄
一次持ち出し品のリュックの中身です🙃 書類セット、安眠セット、着替えセットをポーチで分けてます。 書類・ノート類のセットには 防災マップ、口座番号・保険証等のコピー、ノート、筆記用具 安眠セットには 耳栓、エア枕、アイマスク、携帯スリッパ、アルミ保温ブランケット 着替えセットには タオル、圧縮タオル、圧縮袋、靴下、インナー、Tシャツ、使い捨てショーツ ポーチも含めてほとんどが100均か、それ以下の値段です✨ 100円以上でも携帯スリッパ(ニトリ)、タオル(IKEA)、Tシャツ(GU)の超プチプラです☺️ これから寒くなっていくから着替えセットは見直しが必要かなぁ🙄
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
ma-さんの実例写真
最近、夜が寒くなって来たのでお布団出しました✨ . 楽天で購入した洗える布団を使っているので、丸洗いできて快適^_^なかなかへたらないし、いい買い物でした。 . サイドテーブルにしているイタリアブランドのカルテルのコンポニビリもかなりお気に入り✨たくさん入るので防災用品にナイトケア用品、リモコン類何でも入れてます。 . 家具は他にはテレビ台だけ。地震の時に怖いので寝室はシンプルにしてます。
最近、夜が寒くなって来たのでお布団出しました✨ . 楽天で購入した洗える布団を使っているので、丸洗いできて快適^_^なかなかへたらないし、いい買い物でした。 . サイドテーブルにしているイタリアブランドのカルテルのコンポニビリもかなりお気に入り✨たくさん入るので防災用品にナイトケア用品、リモコン類何でも入れてます。 . 家具は他にはテレビ台だけ。地震の時に怖いので寝室はシンプルにしてます。
ma-
ma-
家族
AYAさんの実例写真
我が家の防災用品入れ。無印のスーツケースです。 自宅にいる時は防災用品はこの状態、スーツケースを使う時は避難道具は中に入ってるリュックでお留守番です。
我が家の防災用品入れ。無印のスーツケースです。 自宅にいる時は防災用品はこの状態、スーツケースを使う時は避難道具は中に入ってるリュックでお留守番です。
AYA
AYA
1LDK | 家族
junaさんの実例写真
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
juna
juna
4LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
「防災のためにしていること」イベント参加★ まだまだ暑い日が続いていますが、こんな暑い日に災害が起こった時にでも使える扇風機をお迎えしました♫ この扇風機の特徴として ①充電式なので停電になった場合でも使える ② 軽量で高さ調節もでき、コンパクトなので持ち運びが楽。 ③モバイルバッテリーとしても使える 充電の持ちが良く、バッテリー残量も分かるのでとても便利!コンパクトに出来るので車の中や外でも使えます。 モバイルバッテリーとしても活用でき、スマホなら約5回分の充電が出来るそうです🔋♫ 使わない時はコンパクトにして収納出来るのも嬉しいポイント💡 災害時にしか使えない物より、日常的に使う物が災害時にも役立つ方が、「使い方が分からない」とか「いざ使おうと思ったら充電が無かった」などと心配する事もないので良いなと思いました。
「防災のためにしていること」イベント参加★ まだまだ暑い日が続いていますが、こんな暑い日に災害が起こった時にでも使える扇風機をお迎えしました♫ この扇風機の特徴として ①充電式なので停電になった場合でも使える ② 軽量で高さ調節もでき、コンパクトなので持ち運びが楽。 ③モバイルバッテリーとしても使える 充電の持ちが良く、バッテリー残量も分かるのでとても便利!コンパクトに出来るので車の中や外でも使えます。 モバイルバッテリーとしても活用でき、スマホなら約5回分の充電が出来るそうです🔋♫ 使わない時はコンパクトにして収納出来るのも嬉しいポイント💡 災害時にしか使えない物より、日常的に使う物が災害時にも役立つ方が、「使い方が分からない」とか「いざ使おうと思ったら充電が無かった」などと心配する事もないので良いなと思いました。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Hiiitoさんの実例写真
────* 停電中に使用した一部と、 これを機に、見直しとともに 子ども用 防災リュックlistを、 子供たちと一緒に考えて作りました。 定期的に確認して変更していきます。 *詳細 ⑅⃛ 画 像 配 布 ⑅⃛ ➳ i g 他の地域も 被害が大きく、 大変な方もいらっしゃると思います。 早く復旧できることを願います。。。 ─── Ht© ───
────* 停電中に使用した一部と、 これを機に、見直しとともに 子ども用 防災リュックlistを、 子供たちと一緒に考えて作りました。 定期的に確認して変更していきます。 *詳細 ⑅⃛ 画 像 配 布 ⑅⃛ ➳ i g 他の地域も 被害が大きく、 大変な方もいらっしゃると思います。 早く復旧できることを願います。。。 ─── Ht© ───
Hiiito
Hiiito
家族
tuuliさんの実例写真
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
shiratama
shiratama
家族
rrr0208さんの実例写真
防災グッズはリビングにある収納ベンチの中に入れています。
防災グッズはリビングにある収納ベンチの中に入れています。
rrr0208
rrr0208
家族
yuuさんの実例写真
防災リュックに入れてるのは、LAKOLEさんのラジオ♪FMもきけるし、Bluetoothスピーカーにもなり、小さいライト付き。そしてコード充電だけじゃなくソーラーがついてるので、もしもの時に安心です♪ 多機能でお洒落な防災グッズでお気に入りです。
防災リュックに入れてるのは、LAKOLEさんのラジオ♪FMもきけるし、Bluetoothスピーカーにもなり、小さいライト付き。そしてコード充電だけじゃなくソーラーがついてるので、もしもの時に安心です♪ 多機能でお洒落な防災グッズでお気に入りです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
mudflapさんの実例写真
トイレットペーパーのストックを増やしました(ง ˙o˙)ว 災害用持ち出しバッグや水は玄関脇の土間収納に置いてましたが、このイベントで皆さんの投稿を見て、今までより更に意識が高まり、水のストックを増やしたり非常用品を見直しています(๑˙³˙)و トイレットペーパーなんて無くなるギリギリで買いに行ったりしてたけど、せめてこの数は保っていこうと思います(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
トイレットペーパーのストックを増やしました(ง ˙o˙)ว 災害用持ち出しバッグや水は玄関脇の土間収納に置いてましたが、このイベントで皆さんの投稿を見て、今までより更に意識が高まり、水のストックを増やしたり非常用品を見直しています(๑˙³˙)و トイレットペーパーなんて無くなるギリギリで買いに行ったりしてたけど、せめてこの数は保っていこうと思います(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
mudflap
mudflap
家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 モノトーンリーフ柄のアクセントクロスがスタイリッシュな玄関。 白の石目フローリングと相まって、海外のホテルのような空間に。
【施工事例】 モノトーンリーフ柄のアクセントクロスがスタイリッシュな玄関。 白の石目フローリングと相まって、海外のホテルのような空間に。
utopia
utopia
cocoさんの実例写真
like-itさんスタックアップコンテナモニター 玄関土間クローゼットに防災グッズを全て収納して 収めることができました。 モニターを機に 3年!も放置してた防災グッズを見直せました! おまけにクローゼットも片付けれました。 防災グッズ家族4人分、わりと多くて、 分けて置いてたりしてましたが、 それが一つにまとまったんです!!! ガスコンロ、非常用トイレ、ラジオ、懐中電灯、 毛布、防寒グッズ、水、衛生類、 などなどいっぱいあったのにまだゆとりあります!!収納力抜群すぎます。 ミニコンテナには細々とした物が収納できました! そして、うちの収納にまさかのぴったり! シンデレラフィットでテンション上がりました! デザインも素敵! 出しやすいように、掃除しやすいように 平台車の上に置きました! 自分のこうしたかった!を実現できました! 本当にありがとうございますm(_ _)m
like-itさんスタックアップコンテナモニター 玄関土間クローゼットに防災グッズを全て収納して 収めることができました。 モニターを機に 3年!も放置してた防災グッズを見直せました! おまけにクローゼットも片付けれました。 防災グッズ家族4人分、わりと多くて、 分けて置いてたりしてましたが、 それが一つにまとまったんです!!! ガスコンロ、非常用トイレ、ラジオ、懐中電灯、 毛布、防寒グッズ、水、衛生類、 などなどいっぱいあったのにまだゆとりあります!!収納力抜群すぎます。 ミニコンテナには細々とした物が収納できました! そして、うちの収納にまさかのぴったり! シンデレラフィットでテンション上がりました! デザインも素敵! 出しやすいように、掃除しやすいように 平台車の上に置きました! 自分のこうしたかった!を実現できました! 本当にありがとうございますm(_ _)m
coco
coco
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
今年はクリスマスっぽいpicがなく終わりました(´・_・`) こちらは、我が家の玄関です。 ニトリのインボックスを追加して収納を見直しました! 1番上には通学帽や手袋など帰宅後すぐに外す物を。 下段のインボックスには防災グッズなどを。末っ子が入園したら通園バッグなども入れる予定です。
今年はクリスマスっぽいpicがなく終わりました(´・_・`) こちらは、我が家の玄関です。 ニトリのインボックスを追加して収納を見直しました! 1番上には通学帽や手袋など帰宅後すぐに外す物を。 下段のインボックスには防災グッズなどを。末っ子が入園したら通園バッグなども入れる予定です。
rei88
rei88
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥7,180
わが家の防災と備え。猫の防災対策に拡張できるキャリーバッグ。通常のキャリーバッグで使用して、避難所では拡張してトイレや食事スペースを作って簡易ケージとして活用できます。 トイレは、昔100円ショップで販売していた折りたたみ収納がぴったり入りました。本格的な簡易猫トイレと作りは一緒。耐久性が心配なので、失敗したら買い直します。 ごはんやお水を入れるシリコン製の折りたたみペット皿も用意。ダイソーにありました。 クロちゃんは難しい顔をしているように見えますが自分の場所という認識があるようで、中でくつろいだり遊んだりしています。
わが家の防災と備え。猫の防災対策に拡張できるキャリーバッグ。通常のキャリーバッグで使用して、避難所では拡張してトイレや食事スペースを作って簡易ケージとして活用できます。 トイレは、昔100円ショップで販売していた折りたたみ収納がぴったり入りました。本格的な簡易猫トイレと作りは一緒。耐久性が心配なので、失敗したら買い直します。 ごはんやお水を入れるシリコン製の折りたたみペット皿も用意。ダイソーにありました。 クロちゃんは難しい顔をしているように見えますが自分の場所という認識があるようで、中でくつろいだり遊んだりしています。
sakura
sakura
家族
a-koさんの実例写真
LANTERNCLOCKをモニターさせて頂いております。防災機能を兼ね備えたデジタル時計で、ランタンとしても懐中電灯としても使える優れもの✨ 写真2枚目は懐中電灯として点灯させたもの。 予期せぬ災害に常に寝室に備えて置きたいと思いました。
LANTERNCLOCKをモニターさせて頂いております。防災機能を兼ね備えたデジタル時計で、ランタンとしても懐中電灯としても使える優れもの✨ 写真2枚目は懐中電灯として点灯させたもの。 予期せぬ災害に常に寝室に備えて置きたいと思いました。
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
もっと見る

モノトーン 防災の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノトーン 防災

228枚の部屋写真から46枚をセレクト
nanaha778さんの実例写真
地味ぃ~にまだ 防災グッズ見直し してます(≧▽≦)♪ ・ 防災グッズ でも モノトーン だからカッコイイ✨ ・ マンガン乾電池 【 単1形;2本入り 】 JAN:4521006194143 【 単2形;3本入り 】 JAN:4521006194150 ・ アルカリ乾電池 【 単3形;4本入り 】 JAN:4521006194129 【 単4形;4本入り 】 JAN:4521006194136 ・ 「アルカリ電池」と「マンガン電池」の違いをググってみたよ 💻 ・ アルカリ電池 ・・・ 大電流を必要とする機器に最適! ☑︎携帯ラジオ ☑LED懐中電灯 ☑ガスコンロ(の点火) ・ マンガン電池 ・・・ 微弱な電流でよい機器、休み休み使う機器に最適! ☑テレビのリモコン ☑時計 ☑豆球の懐中電灯
地味ぃ~にまだ 防災グッズ見直し してます(≧▽≦)♪ ・ 防災グッズ でも モノトーン だからカッコイイ✨ ・ マンガン乾電池 【 単1形;2本入り 】 JAN:4521006194143 【 単2形;3本入り 】 JAN:4521006194150 ・ アルカリ乾電池 【 単3形;4本入り 】 JAN:4521006194129 【 単4形;4本入り 】 JAN:4521006194136 ・ 「アルカリ電池」と「マンガン電池」の違いをググってみたよ 💻 ・ アルカリ電池 ・・・ 大電流を必要とする機器に最適! ☑︎携帯ラジオ ☑LED懐中電灯 ☑ガスコンロ(の点火) ・ マンガン電池 ・・・ 微弱な電流でよい機器、休み休み使う機器に最適! ☑テレビのリモコン ☑時計 ☑豆球の懐中電灯
nanaha778
nanaha778
家族
sumikoさんの実例写真
東日本大震災から9年。 防災に関するpicをまとめてみました。 https://www.instagram.com/p/B9lobqIgHvy/?igshid=bns8hs2jsdxc ↑に詳しく書いてありますので、お暇な時にでも見て頂ければ嬉しいです(*^^*)
東日本大震災から9年。 防災に関するpicをまとめてみました。 https://www.instagram.com/p/B9lobqIgHvy/?igshid=bns8hs2jsdxc ↑に詳しく書いてありますので、お暇な時にでも見て頂ければ嬉しいです(*^^*)
sumiko
sumiko
4LDK
SACHIさんの実例写真
我が家は、必ずは水はケース買いして、パントリーに常備しています! 普段も料理に使ったりしていますが、万が一の為にも水は多めに購入!! あと、最低限とアイテムとして、懐中電灯・ヘッドライト・アイマスク・耳栓・電池を常備しています! オール電化の為、万が一の為、非常用コンセントはありますが、無制限てはないので、懐中電灯・水などは必須てすね!防災グッズは、ケースに入れて、ダイニングの所、カウンター下の扉の中に入れているので、サッと取りやすいです!
我が家は、必ずは水はケース買いして、パントリーに常備しています! 普段も料理に使ったりしていますが、万が一の為にも水は多めに購入!! あと、最低限とアイテムとして、懐中電灯・ヘッドライト・アイマスク・耳栓・電池を常備しています! オール電化の為、万が一の為、非常用コンセントはありますが、無制限てはないので、懐中電灯・水などは必須てすね!防災グッズは、ケースに入れて、ダイニングの所、カウンター下の扉の中に入れているので、サッと取りやすいです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
一次持ち出し品のリュックの中身です🙃 書類セット、安眠セット、着替えセットをポーチで分けてます。 書類・ノート類のセットには 防災マップ、口座番号・保険証等のコピー、ノート、筆記用具 安眠セットには 耳栓、エア枕、アイマスク、携帯スリッパ、アルミ保温ブランケット 着替えセットには タオル、圧縮タオル、圧縮袋、靴下、インナー、Tシャツ、使い捨てショーツ ポーチも含めてほとんどが100均か、それ以下の値段です✨ 100円以上でも携帯スリッパ(ニトリ)、タオル(IKEA)、Tシャツ(GU)の超プチプラです☺️ これから寒くなっていくから着替えセットは見直しが必要かなぁ🙄
一次持ち出し品のリュックの中身です🙃 書類セット、安眠セット、着替えセットをポーチで分けてます。 書類・ノート類のセットには 防災マップ、口座番号・保険証等のコピー、ノート、筆記用具 安眠セットには 耳栓、エア枕、アイマスク、携帯スリッパ、アルミ保温ブランケット 着替えセットには タオル、圧縮タオル、圧縮袋、靴下、インナー、Tシャツ、使い捨てショーツ ポーチも含めてほとんどが100均か、それ以下の値段です✨ 100円以上でも携帯スリッパ(ニトリ)、タオル(IKEA)、Tシャツ(GU)の超プチプラです☺️ これから寒くなっていくから着替えセットは見直しが必要かなぁ🙄
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
ma-さんの実例写真
最近、夜が寒くなって来たのでお布団出しました✨ . 楽天で購入した洗える布団を使っているので、丸洗いできて快適^_^なかなかへたらないし、いい買い物でした。 . サイドテーブルにしているイタリアブランドのカルテルのコンポニビリもかなりお気に入り✨たくさん入るので防災用品にナイトケア用品、リモコン類何でも入れてます。 . 家具は他にはテレビ台だけ。地震の時に怖いので寝室はシンプルにしてます。
最近、夜が寒くなって来たのでお布団出しました✨ . 楽天で購入した洗える布団を使っているので、丸洗いできて快適^_^なかなかへたらないし、いい買い物でした。 . サイドテーブルにしているイタリアブランドのカルテルのコンポニビリもかなりお気に入り✨たくさん入るので防災用品にナイトケア用品、リモコン類何でも入れてます。 . 家具は他にはテレビ台だけ。地震の時に怖いので寝室はシンプルにしてます。
ma-
ma-
家族
AYAさんの実例写真
我が家の防災用品入れ。無印のスーツケースです。 自宅にいる時は防災用品はこの状態、スーツケースを使う時は避難道具は中に入ってるリュックでお留守番です。
我が家の防災用品入れ。無印のスーツケースです。 自宅にいる時は防災用品はこの状態、スーツケースを使う時は避難道具は中に入ってるリュックでお留守番です。
AYA
AYA
1LDK | 家族
junaさんの実例写真
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
juna
juna
4LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
「防災のためにしていること」イベント参加★ まだまだ暑い日が続いていますが、こんな暑い日に災害が起こった時にでも使える扇風機をお迎えしました♫ この扇風機の特徴として ①充電式なので停電になった場合でも使える ② 軽量で高さ調節もでき、コンパクトなので持ち運びが楽。 ③モバイルバッテリーとしても使える 充電の持ちが良く、バッテリー残量も分かるのでとても便利!コンパクトに出来るので車の中や外でも使えます。 モバイルバッテリーとしても活用でき、スマホなら約5回分の充電が出来るそうです🔋♫ 使わない時はコンパクトにして収納出来るのも嬉しいポイント💡 災害時にしか使えない物より、日常的に使う物が災害時にも役立つ方が、「使い方が分からない」とか「いざ使おうと思ったら充電が無かった」などと心配する事もないので良いなと思いました。
「防災のためにしていること」イベント参加★ まだまだ暑い日が続いていますが、こんな暑い日に災害が起こった時にでも使える扇風機をお迎えしました♫ この扇風機の特徴として ①充電式なので停電になった場合でも使える ② 軽量で高さ調節もでき、コンパクトなので持ち運びが楽。 ③モバイルバッテリーとしても使える 充電の持ちが良く、バッテリー残量も分かるのでとても便利!コンパクトに出来るので車の中や外でも使えます。 モバイルバッテリーとしても活用でき、スマホなら約5回分の充電が出来るそうです🔋♫ 使わない時はコンパクトにして収納出来るのも嬉しいポイント💡 災害時にしか使えない物より、日常的に使う物が災害時にも役立つ方が、「使い方が分からない」とか「いざ使おうと思ったら充電が無かった」などと心配する事もないので良いなと思いました。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Hiiitoさんの実例写真
────* 停電中に使用した一部と、 これを機に、見直しとともに 子ども用 防災リュックlistを、 子供たちと一緒に考えて作りました。 定期的に確認して変更していきます。 *詳細 ⑅⃛ 画 像 配 布 ⑅⃛ ➳ i g 他の地域も 被害が大きく、 大変な方もいらっしゃると思います。 早く復旧できることを願います。。。 ─── Ht© ───
────* 停電中に使用した一部と、 これを機に、見直しとともに 子ども用 防災リュックlistを、 子供たちと一緒に考えて作りました。 定期的に確認して変更していきます。 *詳細 ⑅⃛ 画 像 配 布 ⑅⃛ ➳ i g 他の地域も 被害が大きく、 大変な方もいらっしゃると思います。 早く復旧できることを願います。。。 ─── Ht© ───
Hiiito
Hiiito
家族
tuuliさんの実例写真
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
shiratama
shiratama
家族
rrr0208さんの実例写真
防災グッズはリビングにある収納ベンチの中に入れています。
防災グッズはリビングにある収納ベンチの中に入れています。
rrr0208
rrr0208
家族
yuuさんの実例写真
防災リュックに入れてるのは、LAKOLEさんのラジオ♪FMもきけるし、Bluetoothスピーカーにもなり、小さいライト付き。そしてコード充電だけじゃなくソーラーがついてるので、もしもの時に安心です♪ 多機能でお洒落な防災グッズでお気に入りです。
防災リュックに入れてるのは、LAKOLEさんのラジオ♪FMもきけるし、Bluetoothスピーカーにもなり、小さいライト付き。そしてコード充電だけじゃなくソーラーがついてるので、もしもの時に安心です♪ 多機能でお洒落な防災グッズでお気に入りです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
mudflapさんの実例写真
トイレットペーパーのストックを増やしました(ง ˙o˙)ว 災害用持ち出しバッグや水は玄関脇の土間収納に置いてましたが、このイベントで皆さんの投稿を見て、今までより更に意識が高まり、水のストックを増やしたり非常用品を見直しています(๑˙³˙)و トイレットペーパーなんて無くなるギリギリで買いに行ったりしてたけど、せめてこの数は保っていこうと思います(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
トイレットペーパーのストックを増やしました(ง ˙o˙)ว 災害用持ち出しバッグや水は玄関脇の土間収納に置いてましたが、このイベントで皆さんの投稿を見て、今までより更に意識が高まり、水のストックを増やしたり非常用品を見直しています(๑˙³˙)و トイレットペーパーなんて無くなるギリギリで買いに行ったりしてたけど、せめてこの数は保っていこうと思います(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
mudflap
mudflap
家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 モノトーンリーフ柄のアクセントクロスがスタイリッシュな玄関。 白の石目フローリングと相まって、海外のホテルのような空間に。
【施工事例】 モノトーンリーフ柄のアクセントクロスがスタイリッシュな玄関。 白の石目フローリングと相まって、海外のホテルのような空間に。
utopia
utopia
cocoさんの実例写真
like-itさんスタックアップコンテナモニター 玄関土間クローゼットに防災グッズを全て収納して 収めることができました。 モニターを機に 3年!も放置してた防災グッズを見直せました! おまけにクローゼットも片付けれました。 防災グッズ家族4人分、わりと多くて、 分けて置いてたりしてましたが、 それが一つにまとまったんです!!! ガスコンロ、非常用トイレ、ラジオ、懐中電灯、 毛布、防寒グッズ、水、衛生類、 などなどいっぱいあったのにまだゆとりあります!!収納力抜群すぎます。 ミニコンテナには細々とした物が収納できました! そして、うちの収納にまさかのぴったり! シンデレラフィットでテンション上がりました! デザインも素敵! 出しやすいように、掃除しやすいように 平台車の上に置きました! 自分のこうしたかった!を実現できました! 本当にありがとうございますm(_ _)m
like-itさんスタックアップコンテナモニター 玄関土間クローゼットに防災グッズを全て収納して 収めることができました。 モニターを機に 3年!も放置してた防災グッズを見直せました! おまけにクローゼットも片付けれました。 防災グッズ家族4人分、わりと多くて、 分けて置いてたりしてましたが、 それが一つにまとまったんです!!! ガスコンロ、非常用トイレ、ラジオ、懐中電灯、 毛布、防寒グッズ、水、衛生類、 などなどいっぱいあったのにまだゆとりあります!!収納力抜群すぎます。 ミニコンテナには細々とした物が収納できました! そして、うちの収納にまさかのぴったり! シンデレラフィットでテンション上がりました! デザインも素敵! 出しやすいように、掃除しやすいように 平台車の上に置きました! 自分のこうしたかった!を実現できました! 本当にありがとうございますm(_ _)m
coco
coco
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
今年はクリスマスっぽいpicがなく終わりました(´・_・`) こちらは、我が家の玄関です。 ニトリのインボックスを追加して収納を見直しました! 1番上には通学帽や手袋など帰宅後すぐに外す物を。 下段のインボックスには防災グッズなどを。末っ子が入園したら通園バッグなども入れる予定です。
今年はクリスマスっぽいpicがなく終わりました(´・_・`) こちらは、我が家の玄関です。 ニトリのインボックスを追加して収納を見直しました! 1番上には通学帽や手袋など帰宅後すぐに外す物を。 下段のインボックスには防災グッズなどを。末っ子が入園したら通園バッグなども入れる予定です。
rei88
rei88
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥7,180
わが家の防災と備え。猫の防災対策に拡張できるキャリーバッグ。通常のキャリーバッグで使用して、避難所では拡張してトイレや食事スペースを作って簡易ケージとして活用できます。 トイレは、昔100円ショップで販売していた折りたたみ収納がぴったり入りました。本格的な簡易猫トイレと作りは一緒。耐久性が心配なので、失敗したら買い直します。 ごはんやお水を入れるシリコン製の折りたたみペット皿も用意。ダイソーにありました。 クロちゃんは難しい顔をしているように見えますが自分の場所という認識があるようで、中でくつろいだり遊んだりしています。
わが家の防災と備え。猫の防災対策に拡張できるキャリーバッグ。通常のキャリーバッグで使用して、避難所では拡張してトイレや食事スペースを作って簡易ケージとして活用できます。 トイレは、昔100円ショップで販売していた折りたたみ収納がぴったり入りました。本格的な簡易猫トイレと作りは一緒。耐久性が心配なので、失敗したら買い直します。 ごはんやお水を入れるシリコン製の折りたたみペット皿も用意。ダイソーにありました。 クロちゃんは難しい顔をしているように見えますが自分の場所という認識があるようで、中でくつろいだり遊んだりしています。
sakura
sakura
家族
a-koさんの実例写真
LANTERNCLOCKをモニターさせて頂いております。防災機能を兼ね備えたデジタル時計で、ランタンとしても懐中電灯としても使える優れもの✨ 写真2枚目は懐中電灯として点灯させたもの。 予期せぬ災害に常に寝室に備えて置きたいと思いました。
LANTERNCLOCKをモニターさせて頂いております。防災機能を兼ね備えたデジタル時計で、ランタンとしても懐中電灯としても使える優れもの✨ 写真2枚目は懐中電灯として点灯させたもの。 予期せぬ災害に常に寝室に備えて置きたいと思いました。
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
もっと見る

モノトーン 防災の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ