ぐい呑み

173枚の部屋写真から46枚をセレクト
haraさんの実例写真
初めてのパロサント。 焚かずに置いておくだけでもインテリア性があって良い香りがします。 「おうち見直しキャンペーン」のクーポンで 2P購入させていただきました🍀 個人的には焚いた後の煙の混じった香りのほうが好みです。癒されます🍀 受け皿に何を使うか迷って、自作のぐい呑みを出してみました。
初めてのパロサント。 焚かずに置いておくだけでもインテリア性があって良い香りがします。 「おうち見直しキャンペーン」のクーポンで 2P購入させていただきました🍀 個人的には焚いた後の煙の混じった香りのほうが好みです。癒されます🍀 受け皿に何を使うか迷って、自作のぐい呑みを出してみました。
hara
hara
家族
macochin4129さんの実例写真
高いので、収集したぐい呑みを飾る棚をセリアで手作り。木を塗った塗料もセリアです。安くついて自己満足。
高いので、収集したぐい呑みを飾る棚をセリアで手作り。木を塗った塗料もセリアです。安くついて自己満足。
macochin4129
macochin4129
Sususuさんの実例写真
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
Sususu
Sususu
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
miyukiさんの実例写真
引き出し収納のすべり止めシート交換😀 今まで開け閉めすると少しずつシートがよって…プチストレスだったけどニトリのEVAすべり止めシートにしたら全然滑らない😆
引き出し収納のすべり止めシート交換😀 今まで開け閉めすると少しずつシートがよって…プチストレスだったけどニトリのEVAすべり止めシートにしたら全然滑らない😆
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
jeyさんの実例写真
イベント参加です。 陶芸体験で以前作ったぐい呑み。 初めてにしてはいい感じにできた気がします😆 何より、自分で作ったものを日常生活の中で使う のは楽しいです😊 筋金入りの下戸ですが、日本酒だけは味が好きで、 (文字通り)なめる程度にしか呑めないのに 旅行先などでつい日本酒を買ってしまい、 ついにぐい呑みも作ってしまいました🤣 買った日本酒はとても呑みきれないので 呑める人にあけてもらい 一口だけもらうスタイルですw
イベント参加です。 陶芸体験で以前作ったぐい呑み。 初めてにしてはいい感じにできた気がします😆 何より、自分で作ったものを日常生活の中で使う のは楽しいです😊 筋金入りの下戸ですが、日本酒だけは味が好きで、 (文字通り)なめる程度にしか呑めないのに 旅行先などでつい日本酒を買ってしまい、 ついにぐい呑みも作ってしまいました🤣 買った日本酒はとても呑みきれないので 呑める人にあけてもらい 一口だけもらうスタイルですw
jey
jey
3LDK
satomi1004さんの実例写真
器を見せる陳列棚。 今日はどのぐい呑みにしましょうか。
器を見せる陳列棚。 今日はどのぐい呑みにしましょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
rain52147さんの実例写真
ベッド周りは恥ずかしいので * 土間です^ ^ * 作った作品の溜まり場書 * 陶器のぐい呑が一杯です
ベッド周りは恥ずかしいので * 土間です^ ^ * 作った作品の溜まり場書 * 陶器のぐい呑が一杯です
rain52147
rain52147
家族
aaさんの実例写真
明けましておめでとうございます㊗️ いつものキッチン周りはお正月が一番華やかになります✨ 江戸切子の逆さ富士のぐい呑みをライトアップさせてみました✨✨←キレイ←自己満足! 頂き物の桐の升は3つ置いただけでもいい香りが漂います🌅 升の中にグラスを入れて呑む日本酒は格別ですね🍶
明けましておめでとうございます㊗️ いつものキッチン周りはお正月が一番華やかになります✨ 江戸切子の逆さ富士のぐい呑みをライトアップさせてみました✨✨←キレイ←自己満足! 頂き物の桐の升は3つ置いただけでもいい香りが漂います🌅 升の中にグラスを入れて呑む日本酒は格別ですね🍶
aa
aa
家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です オブジェ?とは程遠いけど 大好きなコーナー❤️です カラフルなガラスのぐい呑みに 小物を収納し、収納兼ディスプレイ として楽しんでます♪( ´▽`) クリップ、リップ、ヘアピン、目薬 良く使う物を入れてます 直ぐ取り出せるし、無くさなく良いので 使い勝手はかなり良し‼️ プチフェイクグリーンもあり、 ラフランスの置物(大きいほう)は、 フタがパカっと開くので 飴🍬ちゃん入ってたり 何でもありかってって感じですが😅 楽しんでます🎵♪♫😁
イベント投稿です オブジェ?とは程遠いけど 大好きなコーナー❤️です カラフルなガラスのぐい呑みに 小物を収納し、収納兼ディスプレイ として楽しんでます♪( ´▽`) クリップ、リップ、ヘアピン、目薬 良く使う物を入れてます 直ぐ取り出せるし、無くさなく良いので 使い勝手はかなり良し‼️ プチフェイクグリーンもあり、 ラフランスの置物(大きいほう)は、 フタがパカっと開くので 飴🍬ちゃん入ってたり 何でもありかってって感じですが😅 楽しんでます🎵♪♫😁
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
リビングの飾り棚に、 ロハスフェスタで見つけた お気に入りの作家さんのぐい呑みと、 セリアのミニカーを♪ 100円でこのクオリティはすごい! 少しずつ増やそうと思ってたら、 なかなか入荷せず(^_^;) とりあえずなディスプレイ… 飾り方上手になりたいなぁ(^^ゞ
リビングの飾り棚に、 ロハスフェスタで見つけた お気に入りの作家さんのぐい呑みと、 セリアのミニカーを♪ 100円でこのクオリティはすごい! 少しずつ増やそうと思ってたら、 なかなか入荷せず(^_^;) とりあえずなディスプレイ… 飾り方上手になりたいなぁ(^^ゞ
tenten
tenten
3LDK | 家族
konatuさんの実例写真
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
konatu
konatu
3LDK | 家族
Noriesさんの実例写真
なんかピンときて買ってみた(^^)b
なんかピンときて買ってみた(^^)b
Nories
Nories
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
焼酎を頂きまして〜♪ 熊本県房の露さんの本格焼酎 「 釂 しょう 」 釂エクセレンス 30年古酒ブレンド というもの。 このお酒にぴったりなぐい呑みを出してくる。 ぐい呑みは越前焼足羽窯の作陶家 増永ふじさんのお手によるもの。大地を感じる器は、焼酎によく合う合う♪♪ 肴は大好きな...カチミばぁちゃんの焼きしそ巻と、菅英佃煮本舗さんのわかさぎ唐揚げ。 どちらも成城石井で購入(笑) いつもながらの鉄板の美味しさ😋 ちびちび ちびちびと味わう♡
焼酎を頂きまして〜♪ 熊本県房の露さんの本格焼酎 「 釂 しょう 」 釂エクセレンス 30年古酒ブレンド というもの。 このお酒にぴったりなぐい呑みを出してくる。 ぐい呑みは越前焼足羽窯の作陶家 増永ふじさんのお手によるもの。大地を感じる器は、焼酎によく合う合う♪♪ 肴は大好きな...カチミばぁちゃんの焼きしそ巻と、菅英佃煮本舗さんのわかさぎ唐揚げ。 どちらも成城石井で購入(笑) いつもながらの鉄板の美味しさ😋 ちびちび ちびちびと味わう♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
ちょっと良かったコストコ購入品〜 津軽びいどろのグラスとぐい呑み。 振り返るとガラス製品はブルーを選んでいます。 手前のグラスは金粉も入っています。 ぐい呑みは小皿代わりにも使えます。
ちょっと良かったコストコ購入品〜 津軽びいどろのグラスとぐい呑み。 振り返るとガラス製品はブルーを選んでいます。 手前のグラスは金粉も入っています。 ぐい呑みは小皿代わりにも使えます。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
cheesesand99さんの実例写真
お気に入りの器。壺とぐい呑みはご近所さんの陶芸作品です😇
お気に入りの器。壺とぐい呑みはご近所さんの陶芸作品です😇
cheesesand99
cheesesand99
gudemanaさんの実例写真
去年福島で購入した赤べこの箸置きとぐい呑み、金のべこです べこかわいい
去年福島で購入した赤べこの箸置きとぐい呑み、金のべこです べこかわいい
gudemana
gudemana
家族
mikigumaさんの実例写真
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
パープルインテリア参加します♥ 前からferm LIVINGのバードクッションが置いてあったキャリコの上にパープル物集めてみました♥ フェイクのチランジアもパープル✨ 昔谷町の古道具屋さんで買ったガラスのぐい呑みも1個パープルで、ダイソーのLEDキャンドル入れてみました♥ キャンドゥのエッグスタンドは一目惚れで買ったものの、どう飾ろうかずっと食器棚に入れっぱなしだったけど、松ぼっくりがジャストフィット✨ 同じくキャンドゥの薬瓶には3COINSのポプリ(ガラスジャー入り)から一部移しかえてみました♡ パープルの花びらや実がクル殻等と一緒に入ってます☆ 見えづらいですが、またテプラのコハルで文字ラベルを作って封印(*ゝω・*) フィンランド語で『紫の花や実のポプリ』♥(笑)
パープルインテリア参加します♥ 前からferm LIVINGのバードクッションが置いてあったキャリコの上にパープル物集めてみました♥ フェイクのチランジアもパープル✨ 昔谷町の古道具屋さんで買ったガラスのぐい呑みも1個パープルで、ダイソーのLEDキャンドル入れてみました♥ キャンドゥのエッグスタンドは一目惚れで買ったものの、どう飾ろうかずっと食器棚に入れっぱなしだったけど、松ぼっくりがジャストフィット✨ 同じくキャンドゥの薬瓶には3COINSのポプリ(ガラスジャー入り)から一部移しかえてみました♡ パープルの花びらや実がクル殻等と一緒に入ってます☆ 見えづらいですが、またテプラのコハルで文字ラベルを作って封印(*ゝω・*) フィンランド語で『紫の花や実のポプリ』♥(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
aika
aika
4LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
イベント参加♪ うん!? これはマグカップじゃ ないな😅 お気に入りのぐい呑たち でした🍶
イベント参加♪ うん!? これはマグカップじゃ ないな😅 お気に入りのぐい呑たち でした🍶
pinkpho050
pinkpho050
家族
parrotさんの実例写真
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
airoseさんの実例写真
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
airose
airose
4LDK | 家族
kotarico327さんの実例写真
今日はお気に入りのぐい呑みと冷酒グラスを。 コップのふちこならぬ鬼太郎達が乗ってる冷酒グラスは水木しげる展に行った時に買った物。 目玉の親父がへばりついてる陶器のぐい呑みは北海道に行くと必ず伺っていた和食屋の大将がプレゼントしてくれた物。 趣味で陶芸をやってるお客さんが来るたびに目玉の親父のぐい呑みを置いていくみたいでたくさんたまったからあげるよ〜って😅 いろんなパターンの親父があったけど、このよじ登り親父がドキューン💘ときてうちに迎えいれました。これは売り物ではないので大事に飾ってます。 ってか、日本酒飲めないのでどのみち使う事はないのよね〜😅
今日はお気に入りのぐい呑みと冷酒グラスを。 コップのふちこならぬ鬼太郎達が乗ってる冷酒グラスは水木しげる展に行った時に買った物。 目玉の親父がへばりついてる陶器のぐい呑みは北海道に行くと必ず伺っていた和食屋の大将がプレゼントしてくれた物。 趣味で陶芸をやってるお客さんが来るたびに目玉の親父のぐい呑みを置いていくみたいでたくさんたまったからあげるよ〜って😅 いろんなパターンの親父があったけど、このよじ登り親父がドキューン💘ときてうちに迎えいれました。これは売り物ではないので大事に飾ってます。 ってか、日本酒飲めないのでどのみち使う事はないのよね〜😅
kotarico327
kotarico327
家族
もっと見る

ぐい呑みの投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ぐい呑み

173枚の部屋写真から46枚をセレクト
haraさんの実例写真
初めてのパロサント。 焚かずに置いておくだけでもインテリア性があって良い香りがします。 「おうち見直しキャンペーン」のクーポンで 2P購入させていただきました🍀 個人的には焚いた後の煙の混じった香りのほうが好みです。癒されます🍀 受け皿に何を使うか迷って、自作のぐい呑みを出してみました。
初めてのパロサント。 焚かずに置いておくだけでもインテリア性があって良い香りがします。 「おうち見直しキャンペーン」のクーポンで 2P購入させていただきました🍀 個人的には焚いた後の煙の混じった香りのほうが好みです。癒されます🍀 受け皿に何を使うか迷って、自作のぐい呑みを出してみました。
hara
hara
家族
macochin4129さんの実例写真
高いので、収集したぐい呑みを飾る棚をセリアで手作り。木を塗った塗料もセリアです。安くついて自己満足。
高いので、収集したぐい呑みを飾る棚をセリアで手作り。木を塗った塗料もセリアです。安くついて自己満足。
macochin4129
macochin4129
Sususuさんの実例写真
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
Sususu
Sususu
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
miyukiさんの実例写真
引き出し収納のすべり止めシート交換😀 今まで開け閉めすると少しずつシートがよって…プチストレスだったけどニトリのEVAすべり止めシートにしたら全然滑らない😆
引き出し収納のすべり止めシート交換😀 今まで開け閉めすると少しずつシートがよって…プチストレスだったけどニトリのEVAすべり止めシートにしたら全然滑らない😆
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
jeyさんの実例写真
イベント参加です。 陶芸体験で以前作ったぐい呑み。 初めてにしてはいい感じにできた気がします😆 何より、自分で作ったものを日常生活の中で使う のは楽しいです😊 筋金入りの下戸ですが、日本酒だけは味が好きで、 (文字通り)なめる程度にしか呑めないのに 旅行先などでつい日本酒を買ってしまい、 ついにぐい呑みも作ってしまいました🤣 買った日本酒はとても呑みきれないので 呑める人にあけてもらい 一口だけもらうスタイルですw
イベント参加です。 陶芸体験で以前作ったぐい呑み。 初めてにしてはいい感じにできた気がします😆 何より、自分で作ったものを日常生活の中で使う のは楽しいです😊 筋金入りの下戸ですが、日本酒だけは味が好きで、 (文字通り)なめる程度にしか呑めないのに 旅行先などでつい日本酒を買ってしまい、 ついにぐい呑みも作ってしまいました🤣 買った日本酒はとても呑みきれないので 呑める人にあけてもらい 一口だけもらうスタイルですw
jey
jey
3LDK
satomi1004さんの実例写真
器を見せる陳列棚。 今日はどのぐい呑みにしましょうか。
器を見せる陳列棚。 今日はどのぐい呑みにしましょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
rain52147さんの実例写真
ベッド周りは恥ずかしいので * 土間です^ ^ * 作った作品の溜まり場書 * 陶器のぐい呑が一杯です
ベッド周りは恥ずかしいので * 土間です^ ^ * 作った作品の溜まり場書 * 陶器のぐい呑が一杯です
rain52147
rain52147
家族
aaさんの実例写真
明けましておめでとうございます㊗️ いつものキッチン周りはお正月が一番華やかになります✨ 江戸切子の逆さ富士のぐい呑みをライトアップさせてみました✨✨←キレイ←自己満足! 頂き物の桐の升は3つ置いただけでもいい香りが漂います🌅 升の中にグラスを入れて呑む日本酒は格別ですね🍶
明けましておめでとうございます㊗️ いつものキッチン周りはお正月が一番華やかになります✨ 江戸切子の逆さ富士のぐい呑みをライトアップさせてみました✨✨←キレイ←自己満足! 頂き物の桐の升は3つ置いただけでもいい香りが漂います🌅 升の中にグラスを入れて呑む日本酒は格別ですね🍶
aa
aa
家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です オブジェ?とは程遠いけど 大好きなコーナー❤️です カラフルなガラスのぐい呑みに 小物を収納し、収納兼ディスプレイ として楽しんでます♪( ´▽`) クリップ、リップ、ヘアピン、目薬 良く使う物を入れてます 直ぐ取り出せるし、無くさなく良いので 使い勝手はかなり良し‼️ プチフェイクグリーンもあり、 ラフランスの置物(大きいほう)は、 フタがパカっと開くので 飴🍬ちゃん入ってたり 何でもありかってって感じですが😅 楽しんでます🎵♪♫😁
イベント投稿です オブジェ?とは程遠いけど 大好きなコーナー❤️です カラフルなガラスのぐい呑みに 小物を収納し、収納兼ディスプレイ として楽しんでます♪( ´▽`) クリップ、リップ、ヘアピン、目薬 良く使う物を入れてます 直ぐ取り出せるし、無くさなく良いので 使い勝手はかなり良し‼️ プチフェイクグリーンもあり、 ラフランスの置物(大きいほう)は、 フタがパカっと開くので 飴🍬ちゃん入ってたり 何でもありかってって感じですが😅 楽しんでます🎵♪♫😁
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
リビングの飾り棚に、 ロハスフェスタで見つけた お気に入りの作家さんのぐい呑みと、 セリアのミニカーを♪ 100円でこのクオリティはすごい! 少しずつ増やそうと思ってたら、 なかなか入荷せず(^_^;) とりあえずなディスプレイ… 飾り方上手になりたいなぁ(^^ゞ
リビングの飾り棚に、 ロハスフェスタで見つけた お気に入りの作家さんのぐい呑みと、 セリアのミニカーを♪ 100円でこのクオリティはすごい! 少しずつ増やそうと思ってたら、 なかなか入荷せず(^_^;) とりあえずなディスプレイ… 飾り方上手になりたいなぁ(^^ゞ
tenten
tenten
3LDK | 家族
konatuさんの実例写真
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
konatu
konatu
3LDK | 家族
Noriesさんの実例写真
なんかピンときて買ってみた(^^)b
なんかピンときて買ってみた(^^)b
Nories
Nories
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
焼酎を頂きまして〜♪ 熊本県房の露さんの本格焼酎 「 釂 しょう 」 釂エクセレンス 30年古酒ブレンド というもの。 このお酒にぴったりなぐい呑みを出してくる。 ぐい呑みは越前焼足羽窯の作陶家 増永ふじさんのお手によるもの。大地を感じる器は、焼酎によく合う合う♪♪ 肴は大好きな...カチミばぁちゃんの焼きしそ巻と、菅英佃煮本舗さんのわかさぎ唐揚げ。 どちらも成城石井で購入(笑) いつもながらの鉄板の美味しさ😋 ちびちび ちびちびと味わう♡
焼酎を頂きまして〜♪ 熊本県房の露さんの本格焼酎 「 釂 しょう 」 釂エクセレンス 30年古酒ブレンド というもの。 このお酒にぴったりなぐい呑みを出してくる。 ぐい呑みは越前焼足羽窯の作陶家 増永ふじさんのお手によるもの。大地を感じる器は、焼酎によく合う合う♪♪ 肴は大好きな...カチミばぁちゃんの焼きしそ巻と、菅英佃煮本舗さんのわかさぎ唐揚げ。 どちらも成城石井で購入(笑) いつもながらの鉄板の美味しさ😋 ちびちび ちびちびと味わう♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
ちょっと良かったコストコ購入品〜 津軽びいどろのグラスとぐい呑み。 振り返るとガラス製品はブルーを選んでいます。 手前のグラスは金粉も入っています。 ぐい呑みは小皿代わりにも使えます。
ちょっと良かったコストコ購入品〜 津軽びいどろのグラスとぐい呑み。 振り返るとガラス製品はブルーを選んでいます。 手前のグラスは金粉も入っています。 ぐい呑みは小皿代わりにも使えます。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
cheesesand99さんの実例写真
お気に入りの器。壺とぐい呑みはご近所さんの陶芸作品です😇
お気に入りの器。壺とぐい呑みはご近所さんの陶芸作品です😇
cheesesand99
cheesesand99
gudemanaさんの実例写真
去年福島で購入した赤べこの箸置きとぐい呑み、金のべこです べこかわいい
去年福島で購入した赤べこの箸置きとぐい呑み、金のべこです べこかわいい
gudemana
gudemana
家族
mikigumaさんの実例写真
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
パープルインテリア参加します♥ 前からferm LIVINGのバードクッションが置いてあったキャリコの上にパープル物集めてみました♥ フェイクのチランジアもパープル✨ 昔谷町の古道具屋さんで買ったガラスのぐい呑みも1個パープルで、ダイソーのLEDキャンドル入れてみました♥ キャンドゥのエッグスタンドは一目惚れで買ったものの、どう飾ろうかずっと食器棚に入れっぱなしだったけど、松ぼっくりがジャストフィット✨ 同じくキャンドゥの薬瓶には3COINSのポプリ(ガラスジャー入り)から一部移しかえてみました♡ パープルの花びらや実がクル殻等と一緒に入ってます☆ 見えづらいですが、またテプラのコハルで文字ラベルを作って封印(*ゝω・*) フィンランド語で『紫の花や実のポプリ』♥(笑)
パープルインテリア参加します♥ 前からferm LIVINGのバードクッションが置いてあったキャリコの上にパープル物集めてみました♥ フェイクのチランジアもパープル✨ 昔谷町の古道具屋さんで買ったガラスのぐい呑みも1個パープルで、ダイソーのLEDキャンドル入れてみました♥ キャンドゥのエッグスタンドは一目惚れで買ったものの、どう飾ろうかずっと食器棚に入れっぱなしだったけど、松ぼっくりがジャストフィット✨ 同じくキャンドゥの薬瓶には3COINSのポプリ(ガラスジャー入り)から一部移しかえてみました♡ パープルの花びらや実がクル殻等と一緒に入ってます☆ 見えづらいですが、またテプラのコハルで文字ラベルを作って封印(*ゝω・*) フィンランド語で『紫の花や実のポプリ』♥(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
aika
aika
4LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
イベント参加♪ うん!? これはマグカップじゃ ないな😅 お気に入りのぐい呑たち でした🍶
イベント参加♪ うん!? これはマグカップじゃ ないな😅 お気に入りのぐい呑たち でした🍶
pinkpho050
pinkpho050
家族
parrotさんの実例写真
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
airoseさんの実例写真
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
airose
airose
4LDK | 家族
kotarico327さんの実例写真
今日はお気に入りのぐい呑みと冷酒グラスを。 コップのふちこならぬ鬼太郎達が乗ってる冷酒グラスは水木しげる展に行った時に買った物。 目玉の親父がへばりついてる陶器のぐい呑みは北海道に行くと必ず伺っていた和食屋の大将がプレゼントしてくれた物。 趣味で陶芸をやってるお客さんが来るたびに目玉の親父のぐい呑みを置いていくみたいでたくさんたまったからあげるよ〜って😅 いろんなパターンの親父があったけど、このよじ登り親父がドキューン💘ときてうちに迎えいれました。これは売り物ではないので大事に飾ってます。 ってか、日本酒飲めないのでどのみち使う事はないのよね〜😅
今日はお気に入りのぐい呑みと冷酒グラスを。 コップのふちこならぬ鬼太郎達が乗ってる冷酒グラスは水木しげる展に行った時に買った物。 目玉の親父がへばりついてる陶器のぐい呑みは北海道に行くと必ず伺っていた和食屋の大将がプレゼントしてくれた物。 趣味で陶芸をやってるお客さんが来るたびに目玉の親父のぐい呑みを置いていくみたいでたくさんたまったからあげるよ〜って😅 いろんなパターンの親父があったけど、このよじ登り親父がドキューン💘ときてうちに迎えいれました。これは売り物ではないので大事に飾ってます。 ってか、日本酒飲めないのでどのみち使う事はないのよね〜😅
kotarico327
kotarico327
家族
もっと見る

ぐい呑みの投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ