縦滑り出し窓

114枚の部屋写真から41枚をセレクト
shinoさんの実例写真
shino
shino
4LDK | 家族
canartさんの実例写真
canart
canart
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
hoho
hoho
家族
Nobuyoさんの実例写真
吹き抜け階段の 縦滑り出し窓1300x360(左) FIX窓1300x360(右) オペレーターハンドルが大きいのが嫌で 小さいツマミのものに変更しました。 変更の差額はなし。 まわしやすいですし、見た目も好きです。
吹き抜け階段の 縦滑り出し窓1300x360(左) FIX窓1300x360(右) オペレーターハンドルが大きいのが嫌で 小さいツマミのものに変更しました。 変更の差額はなし。 まわしやすいですし、見た目も好きです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
タンス・チェスト¥29,800
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
pyonさんの実例写真
pyon
pyon
4LDK | 家族
salesplusengineerさんの実例写真
salesplusengineer
salesplusengineer
itsukicocoさんの実例写真
外観 西側 お気に入り玄関
外観 西側 お気に入り玄関
itsukicoco
itsukicoco
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
増えたもの♡ ラグとガーデン用のテーブルとチェア☺︎︎ 子供がおもちゃガチャンガチャン落とすので ラグを購入しました! メンテナンスめんどいー(笑) IKEAのテーブルとチェアはお庭が完成したら お庭用にする予定です♡♡
増えたもの♡ ラグとガーデン用のテーブルとチェア☺︎︎ 子供がおもちゃガチャンガチャン落とすので ラグを購入しました! メンテナンスめんどいー(笑) IKEAのテーブルとチェアはお庭が完成したら お庭用にする予定です♡♡
Y
Y
Kanisanchiさんの実例写真
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
なんだか物足りない。縦滑り出し窓のカーテンも作らなきゃなぁ…
なんだか物足りない。縦滑り出し窓のカーテンも作らなきゃなぁ…
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
ハロウィン通り越して クリスマスはじめました✨ 去年完売で買えなかった トーカイのクリスマスタペストリー 今年は9月末にゲット! さぁどんな風に飾ろうかなー◡̈⃝♩
ハロウィン通り越して クリスマスはじめました✨ 去年完売で買えなかった トーカイのクリスマスタペストリー 今年は9月末にゲット! さぁどんな風に飾ろうかなー◡̈⃝♩
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
345さんの実例写真
345
345
4LDK | 家族
linlin-pesceさんの実例写真
ニトリ行くたびに『ウォールステッカーどこかに使いたいな』と思いながらなかなか踏み出せず… やっと納得できる飾り方を思いついたので購入! 階段の正面の壁なので、上がるときも降りるときも見られていい感じ。 貼り直しした部分の壁紙ちょっと剥がれたけど、まぁいいか(笑)
ニトリ行くたびに『ウォールステッカーどこかに使いたいな』と思いながらなかなか踏み出せず… やっと納得できる飾り方を思いついたので購入! 階段の正面の壁なので、上がるときも降りるときも見られていい感じ。 貼り直しした部分の壁紙ちょっと剥がれたけど、まぁいいか(笑)
linlin-pesce
linlin-pesce
3LDK | 家族
ccさんの実例写真
パントリー内部 とにかく収納を増やしたかったので絶対譲らなかったパントリー‼︎(艸д゚*) 可動棚は6段×3で大容量になってます 「女みたいなデザインは嫌だ」と何かと主人と意見がぶつかりましたが、キッチン部分は女の城という事でここの壁紙は私の好きにして良いと許可されたので花柄を選びました♡可愛いー(。 >艸<) 左の枠のところは磁石のつく壁紙にしてもらい、プリント類を貼っててもリビングから見えず生活感を隠せるようにしました٩( ᐛ )و
パントリー内部 とにかく収納を増やしたかったので絶対譲らなかったパントリー‼︎(艸д゚*) 可動棚は6段×3で大容量になってます 「女みたいなデザインは嫌だ」と何かと主人と意見がぶつかりましたが、キッチン部分は女の城という事でここの壁紙は私の好きにして良いと許可されたので花柄を選びました♡可愛いー(。 >艸<) 左の枠のところは磁石のつく壁紙にしてもらい、プリント類を貼っててもリビングから見えず生活感を隠せるようにしました٩( ᐛ )و
cc
cc
家族
tai2さんの実例写真
我が家の玄関。 YKK APのスマートドアを使用しています。 ワンタッチ又は遠隔操作で鍵の開閉ができるので便利。 窓も写真の小さい小窓から家中の窓まで全部YKK APで、主に縦滑り出し窓を使用しています。 冬の結露も無く、気密も保持出来て非常に良いです。
我が家の玄関。 YKK APのスマートドアを使用しています。 ワンタッチ又は遠隔操作で鍵の開閉ができるので便利。 窓も写真の小さい小窓から家中の窓まで全部YKK APで、主に縦滑り出し窓を使用しています。 冬の結露も無く、気密も保持出来て非常に良いです。
tai2
tai2
1LDK | カップル
mattari_mikanさんの実例写真
つけてよかった電動シャッター☺︎ わが家は一階のLDKと和室の掃き出し窓に電動シャッターを採用しました。 スイッチ1つで開け閉め出来るのでとても便利です。 夜暗くなったら閉める他に、 息子のお昼寝タイムにも閉めると ちょうど良い暗さになります。 注文住宅の場合、 減額対象になりがちなオプションですが、 ▷電動シャッターを遮光代わりに使うことで遮光カーテンなし ▷縦滑り出し窓は全て型板ガラスにして寝室として使う部屋以外はカーテンなし 等々カーテン代を浮かすことで少しだけ費用調整しました。 これからお家を建てる方には是非電動シャッターオススメしたいです(*´-`)
つけてよかった電動シャッター☺︎ わが家は一階のLDKと和室の掃き出し窓に電動シャッターを採用しました。 スイッチ1つで開け閉め出来るのでとても便利です。 夜暗くなったら閉める他に、 息子のお昼寝タイムにも閉めると ちょうど良い暗さになります。 注文住宅の場合、 減額対象になりがちなオプションですが、 ▷電動シャッターを遮光代わりに使うことで遮光カーテンなし ▷縦滑り出し窓は全て型板ガラスにして寝室として使う部屋以外はカーテンなし 等々カーテン代を浮かすことで少しだけ費用調整しました。 これからお家を建てる方には是非電動シャッターオススメしたいです(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
朝活時間𓂃 みんなが起きてくる前の静かなひととき 好きな場所からお庭に出たわんこを眺めていたら 猫もきてくれた🐈 窓辺は10センチと少しくらいは窓枠があり、コーヒーくらいは置ける☕️猫も座れます🪟 この窓はfixですが、写真には写っていませんが、 左側のクッション上あたりには小さな縦滑り出し窓があり、これ一つあるだけでいい風が入るから気持ちいい〜🥹✨ 北向きですが、朝早いと朝日が眩しいからロールスクリーン半分だけ😌
朝活時間𓂃 みんなが起きてくる前の静かなひととき 好きな場所からお庭に出たわんこを眺めていたら 猫もきてくれた🐈 窓辺は10センチと少しくらいは窓枠があり、コーヒーくらいは置ける☕️猫も座れます🪟 この窓はfixですが、写真には写っていませんが、 左側のクッション上あたりには小さな縦滑り出し窓があり、これ一つあるだけでいい風が入るから気持ちいい〜🥹✨ 北向きですが、朝早いと朝日が眩しいからロールスクリーン半分だけ😌
marron
marron
4LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
階段室の壁天井貼られてました!! 窓の額縁も🖼 明るい階段になるといーんだけど…
階段室の壁天井貼られてました!! 窓の額縁も🖼 明るい階段になるといーんだけど…
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
ハウスメーカーの営業さんに提案して頂いた縦滑り窓 四角い換気口とタイル外壁もいい感じ
ハウスメーカーの営業さんに提案して頂いた縦滑り窓 四角い換気口とタイル外壁もいい感じ
shirk
shirk
BOIS-SOUKENさんの実例写真
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
himariさんの実例写真
防火サッシ
防火サッシ
himari
himari
4LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
わんこ部屋から見たリビングです。 アクセントクロスはグレーにしてもらいました。 真ん中にあるコンセントが目立ちますがTV用で隠れるので問題なしです😊 正面の窓は横滑り出し窓です。 左側の窓は真ん中がFIX窓で両サイドが縦滑り出し窓です。 ヤマダホームズは標準で全て網戸がつきます。
わんこ部屋から見たリビングです。 アクセントクロスはグレーにしてもらいました。 真ん中にあるコンセントが目立ちますがTV用で隠れるので問題なしです😊 正面の窓は横滑り出し窓です。 左側の窓は真ん中がFIX窓で両サイドが縦滑り出し窓です。 ヤマダホームズは標準で全て網戸がつきます。
bjhorus
bjhorus
家族
onakapanpanさんの実例写真
大工さんのお仕事も後少しで終わり。 カウンター材や棚板の色がオーダーと全然違った件は、当初の予定通りに修正されることになって一安心。 他にも色の指定を特に聞かれなかった部品や詳細仕様を図面で確認されなかった箇所でコーディネーターとの価値観の合わなさが色々出ていてなかなか厳しいけど、大きな部分は修正されるだけでも良しかな… 2階リビングのスリット窓は窓の中で唯一のAPW330(残りは全部APW430。APW430にはこのサイズの縦滑り出し窓がない)。 細い窓だけど午前中の光が入って思ってた以上に明るくしてくれる。 クロスはほとんど白なので反射でさらに明るくなることでしょう。よかよか。
大工さんのお仕事も後少しで終わり。 カウンター材や棚板の色がオーダーと全然違った件は、当初の予定通りに修正されることになって一安心。 他にも色の指定を特に聞かれなかった部品や詳細仕様を図面で確認されなかった箇所でコーディネーターとの価値観の合わなさが色々出ていてなかなか厳しいけど、大きな部分は修正されるだけでも良しかな… 2階リビングのスリット窓は窓の中で唯一のAPW330(残りは全部APW430。APW430にはこのサイズの縦滑り出し窓がない)。 細い窓だけど午前中の光が入って思ってた以上に明るくしてくれる。 クロスはほとんど白なので反射でさらに明るくなることでしょう。よかよか。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
keito814さんの実例写真
椅子の上に主人の服入れ。 目の前にクローゼットがあるのに。。 入らない訳じゃないのに。。 主人がこの場所に以前の家で使ってたメタルラックを置いていろんなものをポイポイと置いていましたが とっても嫌で嫌でメタルラックを勝手に処分! 椅子に変えてからポイポイが少し減りました。 寝室がちょっとだけ好きな雰囲気になりました(o^^o)
椅子の上に主人の服入れ。 目の前にクローゼットがあるのに。。 入らない訳じゃないのに。。 主人がこの場所に以前の家で使ってたメタルラックを置いていろんなものをポイポイと置いていましたが とっても嫌で嫌でメタルラックを勝手に処分! 椅子に変えてからポイポイが少し減りました。 寝室がちょっとだけ好きな雰囲気になりました(o^^o)
keito814
keito814
3LDK | 家族
もっと見る

縦滑り出し窓の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

縦滑り出し窓

114枚の部屋写真から41枚をセレクト
shinoさんの実例写真
shino
shino
4LDK | 家族
canartさんの実例写真
canart
canart
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
hoho
hoho
家族
Nobuyoさんの実例写真
吹き抜け階段の 縦滑り出し窓1300x360(左) FIX窓1300x360(右) オペレーターハンドルが大きいのが嫌で 小さいツマミのものに変更しました。 変更の差額はなし。 まわしやすいですし、見た目も好きです。
吹き抜け階段の 縦滑り出し窓1300x360(左) FIX窓1300x360(右) オペレーターハンドルが大きいのが嫌で 小さいツマミのものに変更しました。 変更の差額はなし。 まわしやすいですし、見た目も好きです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
タンス・チェスト¥29,800
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
pyonさんの実例写真
pyon
pyon
4LDK | 家族
salesplusengineerさんの実例写真
salesplusengineer
salesplusengineer
itsukicocoさんの実例写真
外観 西側 お気に入り玄関
外観 西側 お気に入り玄関
itsukicoco
itsukicoco
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
増えたもの♡ ラグとガーデン用のテーブルとチェア☺︎︎ 子供がおもちゃガチャンガチャン落とすので ラグを購入しました! メンテナンスめんどいー(笑) IKEAのテーブルとチェアはお庭が完成したら お庭用にする予定です♡♡
増えたもの♡ ラグとガーデン用のテーブルとチェア☺︎︎ 子供がおもちゃガチャンガチャン落とすので ラグを購入しました! メンテナンスめんどいー(笑) IKEAのテーブルとチェアはお庭が完成したら お庭用にする予定です♡♡
Y
Y
Kanisanchiさんの実例写真
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
なんだか物足りない。縦滑り出し窓のカーテンも作らなきゃなぁ…
なんだか物足りない。縦滑り出し窓のカーテンも作らなきゃなぁ…
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
ハロウィン通り越して クリスマスはじめました✨ 去年完売で買えなかった トーカイのクリスマスタペストリー 今年は9月末にゲット! さぁどんな風に飾ろうかなー◡̈⃝♩
ハロウィン通り越して クリスマスはじめました✨ 去年完売で買えなかった トーカイのクリスマスタペストリー 今年は9月末にゲット! さぁどんな風に飾ろうかなー◡̈⃝♩
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
345さんの実例写真
345
345
4LDK | 家族
linlin-pesceさんの実例写真
ニトリ行くたびに『ウォールステッカーどこかに使いたいな』と思いながらなかなか踏み出せず… やっと納得できる飾り方を思いついたので購入! 階段の正面の壁なので、上がるときも降りるときも見られていい感じ。 貼り直しした部分の壁紙ちょっと剥がれたけど、まぁいいか(笑)
ニトリ行くたびに『ウォールステッカーどこかに使いたいな』と思いながらなかなか踏み出せず… やっと納得できる飾り方を思いついたので購入! 階段の正面の壁なので、上がるときも降りるときも見られていい感じ。 貼り直しした部分の壁紙ちょっと剥がれたけど、まぁいいか(笑)
linlin-pesce
linlin-pesce
3LDK | 家族
ccさんの実例写真
パントリー内部 とにかく収納を増やしたかったので絶対譲らなかったパントリー‼︎(艸д゚*) 可動棚は6段×3で大容量になってます 「女みたいなデザインは嫌だ」と何かと主人と意見がぶつかりましたが、キッチン部分は女の城という事でここの壁紙は私の好きにして良いと許可されたので花柄を選びました♡可愛いー(。 >艸<) 左の枠のところは磁石のつく壁紙にしてもらい、プリント類を貼っててもリビングから見えず生活感を隠せるようにしました٩( ᐛ )و
パントリー内部 とにかく収納を増やしたかったので絶対譲らなかったパントリー‼︎(艸д゚*) 可動棚は6段×3で大容量になってます 「女みたいなデザインは嫌だ」と何かと主人と意見がぶつかりましたが、キッチン部分は女の城という事でここの壁紙は私の好きにして良いと許可されたので花柄を選びました♡可愛いー(。 >艸<) 左の枠のところは磁石のつく壁紙にしてもらい、プリント類を貼っててもリビングから見えず生活感を隠せるようにしました٩( ᐛ )و
cc
cc
家族
tai2さんの実例写真
我が家の玄関。 YKK APのスマートドアを使用しています。 ワンタッチ又は遠隔操作で鍵の開閉ができるので便利。 窓も写真の小さい小窓から家中の窓まで全部YKK APで、主に縦滑り出し窓を使用しています。 冬の結露も無く、気密も保持出来て非常に良いです。
我が家の玄関。 YKK APのスマートドアを使用しています。 ワンタッチ又は遠隔操作で鍵の開閉ができるので便利。 窓も写真の小さい小窓から家中の窓まで全部YKK APで、主に縦滑り出し窓を使用しています。 冬の結露も無く、気密も保持出来て非常に良いです。
tai2
tai2
1LDK | カップル
mattari_mikanさんの実例写真
つけてよかった電動シャッター☺︎ わが家は一階のLDKと和室の掃き出し窓に電動シャッターを採用しました。 スイッチ1つで開け閉め出来るのでとても便利です。 夜暗くなったら閉める他に、 息子のお昼寝タイムにも閉めると ちょうど良い暗さになります。 注文住宅の場合、 減額対象になりがちなオプションですが、 ▷電動シャッターを遮光代わりに使うことで遮光カーテンなし ▷縦滑り出し窓は全て型板ガラスにして寝室として使う部屋以外はカーテンなし 等々カーテン代を浮かすことで少しだけ費用調整しました。 これからお家を建てる方には是非電動シャッターオススメしたいです(*´-`)
つけてよかった電動シャッター☺︎ わが家は一階のLDKと和室の掃き出し窓に電動シャッターを採用しました。 スイッチ1つで開け閉め出来るのでとても便利です。 夜暗くなったら閉める他に、 息子のお昼寝タイムにも閉めると ちょうど良い暗さになります。 注文住宅の場合、 減額対象になりがちなオプションですが、 ▷電動シャッターを遮光代わりに使うことで遮光カーテンなし ▷縦滑り出し窓は全て型板ガラスにして寝室として使う部屋以外はカーテンなし 等々カーテン代を浮かすことで少しだけ費用調整しました。 これからお家を建てる方には是非電動シャッターオススメしたいです(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
朝活時間𓂃 みんなが起きてくる前の静かなひととき 好きな場所からお庭に出たわんこを眺めていたら 猫もきてくれた🐈 窓辺は10センチと少しくらいは窓枠があり、コーヒーくらいは置ける☕️猫も座れます🪟 この窓はfixですが、写真には写っていませんが、 左側のクッション上あたりには小さな縦滑り出し窓があり、これ一つあるだけでいい風が入るから気持ちいい〜🥹✨ 北向きですが、朝早いと朝日が眩しいからロールスクリーン半分だけ😌
朝活時間𓂃 みんなが起きてくる前の静かなひととき 好きな場所からお庭に出たわんこを眺めていたら 猫もきてくれた🐈 窓辺は10センチと少しくらいは窓枠があり、コーヒーくらいは置ける☕️猫も座れます🪟 この窓はfixですが、写真には写っていませんが、 左側のクッション上あたりには小さな縦滑り出し窓があり、これ一つあるだけでいい風が入るから気持ちいい〜🥹✨ 北向きですが、朝早いと朝日が眩しいからロールスクリーン半分だけ😌
marron
marron
4LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
階段室の壁天井貼られてました!! 窓の額縁も🖼 明るい階段になるといーんだけど…
階段室の壁天井貼られてました!! 窓の額縁も🖼 明るい階段になるといーんだけど…
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
ハウスメーカーの営業さんに提案して頂いた縦滑り窓 四角い換気口とタイル外壁もいい感じ
ハウスメーカーの営業さんに提案して頂いた縦滑り窓 四角い換気口とタイル外壁もいい感じ
shirk
shirk
BOIS-SOUKENさんの実例写真
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
himariさんの実例写真
防火サッシ
防火サッシ
himari
himari
4LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
わんこ部屋から見たリビングです。 アクセントクロスはグレーにしてもらいました。 真ん中にあるコンセントが目立ちますがTV用で隠れるので問題なしです😊 正面の窓は横滑り出し窓です。 左側の窓は真ん中がFIX窓で両サイドが縦滑り出し窓です。 ヤマダホームズは標準で全て網戸がつきます。
わんこ部屋から見たリビングです。 アクセントクロスはグレーにしてもらいました。 真ん中にあるコンセントが目立ちますがTV用で隠れるので問題なしです😊 正面の窓は横滑り出し窓です。 左側の窓は真ん中がFIX窓で両サイドが縦滑り出し窓です。 ヤマダホームズは標準で全て網戸がつきます。
bjhorus
bjhorus
家族
onakapanpanさんの実例写真
大工さんのお仕事も後少しで終わり。 カウンター材や棚板の色がオーダーと全然違った件は、当初の予定通りに修正されることになって一安心。 他にも色の指定を特に聞かれなかった部品や詳細仕様を図面で確認されなかった箇所でコーディネーターとの価値観の合わなさが色々出ていてなかなか厳しいけど、大きな部分は修正されるだけでも良しかな… 2階リビングのスリット窓は窓の中で唯一のAPW330(残りは全部APW430。APW430にはこのサイズの縦滑り出し窓がない)。 細い窓だけど午前中の光が入って思ってた以上に明るくしてくれる。 クロスはほとんど白なので反射でさらに明るくなることでしょう。よかよか。
大工さんのお仕事も後少しで終わり。 カウンター材や棚板の色がオーダーと全然違った件は、当初の予定通りに修正されることになって一安心。 他にも色の指定を特に聞かれなかった部品や詳細仕様を図面で確認されなかった箇所でコーディネーターとの価値観の合わなさが色々出ていてなかなか厳しいけど、大きな部分は修正されるだけでも良しかな… 2階リビングのスリット窓は窓の中で唯一のAPW330(残りは全部APW430。APW430にはこのサイズの縦滑り出し窓がない)。 細い窓だけど午前中の光が入って思ってた以上に明るくしてくれる。 クロスはほとんど白なので反射でさらに明るくなることでしょう。よかよか。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
keito814さんの実例写真
椅子の上に主人の服入れ。 目の前にクローゼットがあるのに。。 入らない訳じゃないのに。。 主人がこの場所に以前の家で使ってたメタルラックを置いていろんなものをポイポイと置いていましたが とっても嫌で嫌でメタルラックを勝手に処分! 椅子に変えてからポイポイが少し減りました。 寝室がちょっとだけ好きな雰囲気になりました(o^^o)
椅子の上に主人の服入れ。 目の前にクローゼットがあるのに。。 入らない訳じゃないのに。。 主人がこの場所に以前の家で使ってたメタルラックを置いていろんなものをポイポイと置いていましたが とっても嫌で嫌でメタルラックを勝手に処分! 椅子に変えてからポイポイが少し減りました。 寝室がちょっとだけ好きな雰囲気になりました(o^^o)
keito814
keito814
3LDK | 家族
もっと見る

縦滑り出し窓の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ