おうち時間 腸活

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
chi_gogaさんの実例写真
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
我が家のコーヒースペース セリアのグッズでて作りしました。 最近ブレンディーの腸活コーヒーを 良くのんでます! ドルチェグスト、インスタント、 フィルターを気分によって 楽しんで楽しんでます♪♪
我が家のコーヒースペース セリアのグッズでて作りしました。 最近ブレンディーの腸活コーヒーを 良くのんでます! ドルチェグスト、インスタント、 フィルターを気分によって 楽しんで楽しんでます♪♪
tomorin
tomorin
家族
maki_papercraftさんの実例写真
おはようございます! 今朝も朝家事終わりました♪ 私は朝起きてから朝食と共に家族のお弁当を作り、 定期的にまとめて作り置きや備蓄食を作ります! 本日は 大根と蒟蒻と鶏肉の煮物 にんじんサラダ にんじんとひじきと油揚げの炒め物 豚肉としめじの炒め物 だし巻き卵 トン汁 カボチャとレーズンのサラダ 炊き込みご飯の具 を朝仕事と共に一気に作って冷蔵庫に入れました♪ 日曜日にはお雛様なので、 お祝いムードということで、 平日はしっかり自分時間も作って充電していかなければ!ですね♪ 私は、朝家事の最後に玄関のタイルを磨き上げたあと、アロマにスイッチを入れて終わります♪ 本日はティートゥリーにしました✨ もう花粉が今年はひどいというお話を聞きますが、 こちらはこれからです、、、 こちらは白樺がメインな気がしますが、 昨年は猛暑だったので怖いですねー、、、 腸活して少しでも抵抗したいなと思います😂 ティートゥリーもいいんですよね♪
おはようございます! 今朝も朝家事終わりました♪ 私は朝起きてから朝食と共に家族のお弁当を作り、 定期的にまとめて作り置きや備蓄食を作ります! 本日は 大根と蒟蒻と鶏肉の煮物 にんじんサラダ にんじんとひじきと油揚げの炒め物 豚肉としめじの炒め物 だし巻き卵 トン汁 カボチャとレーズンのサラダ 炊き込みご飯の具 を朝仕事と共に一気に作って冷蔵庫に入れました♪ 日曜日にはお雛様なので、 お祝いムードということで、 平日はしっかり自分時間も作って充電していかなければ!ですね♪ 私は、朝家事の最後に玄関のタイルを磨き上げたあと、アロマにスイッチを入れて終わります♪ 本日はティートゥリーにしました✨ もう花粉が今年はひどいというお話を聞きますが、 こちらはこれからです、、、 こちらは白樺がメインな気がしますが、 昨年は猛暑だったので怖いですねー、、、 腸活して少しでも抵抗したいなと思います😂 ティートゥリーもいいんですよね♪
maki_papercraft
maki_papercraft
erinanaforさんの実例写真
¥1,473
◉モニター活動◉ 今日はコーン茶に混ぜていただきました。 〜今日の献立〜 ✔︎コロッケ(挽肉と玉ねぎをいれて作りました♪) ✔︎南瓜とチンゲンサイの味噌汁 ✔︎わかめご飯 賢者の食卓1包でレタス1.5個分の食物繊維(5g)がとれます。 とうもろこし由来の食物繊維 難消化性デキストリン 難消化性デキストリンが 小腸での脂肪・糖分の吸収を抑えるそうです✨ ◉感想◉ 賢者の食卓を飲みはじめて2日目ですが お腹いっぱい食べた後、いつもよりもより グルグルって腸が活発に動くので 腸活をしてるって実感しております。
◉モニター活動◉ 今日はコーン茶に混ぜていただきました。 〜今日の献立〜 ✔︎コロッケ(挽肉と玉ねぎをいれて作りました♪) ✔︎南瓜とチンゲンサイの味噌汁 ✔︎わかめご飯 賢者の食卓1包でレタス1.5個分の食物繊維(5g)がとれます。 とうもろこし由来の食物繊維 難消化性デキストリン 難消化性デキストリンが 小腸での脂肪・糖分の吸収を抑えるそうです✨ ◉感想◉ 賢者の食卓を飲みはじめて2日目ですが お腹いっぱい食べた後、いつもよりもより グルグルって腸が活発に動くので 腸活をしてるって実感しております。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
プレゼントキャンペーンで当選した、syuumatu_official 様×otona MUSEが共同開発した酵素ドリンク🥤 ゆる〜い感じでダイエットを続けてますが、たまに、ガッツリ食べちゃう時があるので、そんな時はファスティング。 〈ファスティング前日〉 食べ過ぎた翌日は、胃を休ませて消化の良いお粥やサラダ、スープを食べる。 〈ファスティング当日〉 1日5回食事の置き換えに酵素ドリンクを飲む‼ ️水分もこまめに摂る様に(カフェイン、酒類NG🙅‍♀️) 〈ファスティング後日〉 反動で一気に食べてしまうと胃に負担がかかってしまうので、固形物ではなく流動食に近い物から食べる。 胃腸が慣れてきたら普段の食生活に戻す。 これがベストらしいんだけど、平日は仕事があって、流石に持参出来ないから、やるなら週末かな😅 酵素ドリンクは、原液をお水や炭酸水(1:1)で割って飲むみたいなんだけど、これがちょっと濃いめ😅 もう少し、薄くした方が飲みやすいかな‼️ でも、味はあんずの様な甘さでフルーティだから美味しい⤴️ 豆乳で割っても美味しいかも❤️ ちなみに私、プロテインや乳酸菌の発酵ゼリーも摂り入れてるので、なんだか、お肌の調子が良い❤️
プレゼントキャンペーンで当選した、syuumatu_official 様×otona MUSEが共同開発した酵素ドリンク🥤 ゆる〜い感じでダイエットを続けてますが、たまに、ガッツリ食べちゃう時があるので、そんな時はファスティング。 〈ファスティング前日〉 食べ過ぎた翌日は、胃を休ませて消化の良いお粥やサラダ、スープを食べる。 〈ファスティング当日〉 1日5回食事の置き換えに酵素ドリンクを飲む‼ ️水分もこまめに摂る様に(カフェイン、酒類NG🙅‍♀️) 〈ファスティング後日〉 反動で一気に食べてしまうと胃に負担がかかってしまうので、固形物ではなく流動食に近い物から食べる。 胃腸が慣れてきたら普段の食生活に戻す。 これがベストらしいんだけど、平日は仕事があって、流石に持参出来ないから、やるなら週末かな😅 酵素ドリンクは、原液をお水や炭酸水(1:1)で割って飲むみたいなんだけど、これがちょっと濃いめ😅 もう少し、薄くした方が飲みやすいかな‼️ でも、味はあんずの様な甘さでフルーティだから美味しい⤴️ 豆乳で割っても美味しいかも❤️ ちなみに私、プロテインや乳酸菌の発酵ゼリーも摂り入れてるので、なんだか、お肌の調子が良い❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
❰健康の為に気を付けていること❱ イベント参加です♡ 先ほど早めのお昼というかブランチしました。 何となくお酢を採ると疲れにくい?ような気がします。 なのでお酢を積極的に摂取。 *ワカメときゅうりの酢の物 *ピクルス(きゅうり、大根、セロリ、人参、トマト、パプリカ) *ローストビーフ *ヨーグルト(蜂蜜かけ🍯) *載らなかったけど玄米おにぎり (具はサバ) 長くなります(;>_<;) 白米から玄米に変えています。 甘味は蜂蜜や三温糖を使います。 腸活のヨーグルトは夜も食べます。 果物も食べるように心掛けています。 食べたら歯を磨く訳ですが、歯磨きだいすきな私は10分から15分磨くことが多いです。 その間、踵の上げ下ろしをしています。(血の巡りを良くするため) 磨いても尚、珈琲を飲みたいので💧 珈琲を入れる間はストレッチしてます🧘‍♀️ 隙間時間にチョコチョコと動いています。スクワットの時もあれば様々です。 どなたかがトリートメントしてる時にスクワットをしていると伺い なるほど💡と追加決定です♡ 仕事前に1駅分歩くとか階段を使うとかそんな感じですかね。 家に着いたら夜な夜な筋膜リリースローラーでコロコロ、カルフットでトレーニング、ストレッチなど‥ (快眠したいので♡) 深夜帰宅なのでコラーゲンとかいろんなの入ってる健康ドリンク? (ダイエットドリンク)みたいの飲んでおしまいです。 長くお付き合いありがとうございました🙏💦
❰健康の為に気を付けていること❱ イベント参加です♡ 先ほど早めのお昼というかブランチしました。 何となくお酢を採ると疲れにくい?ような気がします。 なのでお酢を積極的に摂取。 *ワカメときゅうりの酢の物 *ピクルス(きゅうり、大根、セロリ、人参、トマト、パプリカ) *ローストビーフ *ヨーグルト(蜂蜜かけ🍯) *載らなかったけど玄米おにぎり (具はサバ) 長くなります(;>_<;) 白米から玄米に変えています。 甘味は蜂蜜や三温糖を使います。 腸活のヨーグルトは夜も食べます。 果物も食べるように心掛けています。 食べたら歯を磨く訳ですが、歯磨きだいすきな私は10分から15分磨くことが多いです。 その間、踵の上げ下ろしをしています。(血の巡りを良くするため) 磨いても尚、珈琲を飲みたいので💧 珈琲を入れる間はストレッチしてます🧘‍♀️ 隙間時間にチョコチョコと動いています。スクワットの時もあれば様々です。 どなたかがトリートメントしてる時にスクワットをしていると伺い なるほど💡と追加決定です♡ 仕事前に1駅分歩くとか階段を使うとかそんな感じですかね。 家に着いたら夜な夜な筋膜リリースローラーでコロコロ、カルフットでトレーニング、ストレッチなど‥ (快眠したいので♡) 深夜帰宅なのでコラーゲンとかいろんなの入ってる健康ドリンク? (ダイエットドリンク)みたいの飲んでおしまいです。 長くお付き合いありがとうございました🙏💦
noa
noa
1LDK
Rinrinさんの実例写真
いつもはホーローポットに茶葉とミルクを入れてコトコト煮出す濃いめのミルクティーですが、今日はハリオのガラスポットが活躍。ティーバッグとお水を入れてレンジでチン♬ 甘い物も頂きたいので手抜きあっさりミルクティーにしました。 一時期集めてたミルクピッチャー… 白いピッチャーは、大好きな『ゆとりの空間』。ガラスのミルクピッチャーはどこで買ったかな…😅 お気に入り過ぎて同じ物をリピート買いしてます♡ 今日は天気も良いので 気分を変えてテーブル代わりに スタジオクリップの木箱で tea time〜♬
いつもはホーローポットに茶葉とミルクを入れてコトコト煮出す濃いめのミルクティーですが、今日はハリオのガラスポットが活躍。ティーバッグとお水を入れてレンジでチン♬ 甘い物も頂きたいので手抜きあっさりミルクティーにしました。 一時期集めてたミルクピッチャー… 白いピッチャーは、大好きな『ゆとりの空間』。ガラスのミルクピッチャーはどこで買ったかな…😅 お気に入り過ぎて同じ物をリピート買いしてます♡ 今日は天気も良いので 気分を変えてテーブル代わりに スタジオクリップの木箱で tea time〜♬
Rinrin
Rinrin
家族

おうち時間 腸活が気になるあなたにおすすめ

おうち時間 腸活の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おうち時間 腸活

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
chi_gogaさんの実例写真
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
我が家のコーヒースペース セリアのグッズでて作りしました。 最近ブレンディーの腸活コーヒーを 良くのんでます! ドルチェグスト、インスタント、 フィルターを気分によって 楽しんで楽しんでます♪♪
我が家のコーヒースペース セリアのグッズでて作りしました。 最近ブレンディーの腸活コーヒーを 良くのんでます! ドルチェグスト、インスタント、 フィルターを気分によって 楽しんで楽しんでます♪♪
tomorin
tomorin
家族
maki_papercraftさんの実例写真
おはようございます! 今朝も朝家事終わりました♪ 私は朝起きてから朝食と共に家族のお弁当を作り、 定期的にまとめて作り置きや備蓄食を作ります! 本日は 大根と蒟蒻と鶏肉の煮物 にんじんサラダ にんじんとひじきと油揚げの炒め物 豚肉としめじの炒め物 だし巻き卵 トン汁 カボチャとレーズンのサラダ 炊き込みご飯の具 を朝仕事と共に一気に作って冷蔵庫に入れました♪ 日曜日にはお雛様なので、 お祝いムードということで、 平日はしっかり自分時間も作って充電していかなければ!ですね♪ 私は、朝家事の最後に玄関のタイルを磨き上げたあと、アロマにスイッチを入れて終わります♪ 本日はティートゥリーにしました✨ もう花粉が今年はひどいというお話を聞きますが、 こちらはこれからです、、、 こちらは白樺がメインな気がしますが、 昨年は猛暑だったので怖いですねー、、、 腸活して少しでも抵抗したいなと思います😂 ティートゥリーもいいんですよね♪
おはようございます! 今朝も朝家事終わりました♪ 私は朝起きてから朝食と共に家族のお弁当を作り、 定期的にまとめて作り置きや備蓄食を作ります! 本日は 大根と蒟蒻と鶏肉の煮物 にんじんサラダ にんじんとひじきと油揚げの炒め物 豚肉としめじの炒め物 だし巻き卵 トン汁 カボチャとレーズンのサラダ 炊き込みご飯の具 を朝仕事と共に一気に作って冷蔵庫に入れました♪ 日曜日にはお雛様なので、 お祝いムードということで、 平日はしっかり自分時間も作って充電していかなければ!ですね♪ 私は、朝家事の最後に玄関のタイルを磨き上げたあと、アロマにスイッチを入れて終わります♪ 本日はティートゥリーにしました✨ もう花粉が今年はひどいというお話を聞きますが、 こちらはこれからです、、、 こちらは白樺がメインな気がしますが、 昨年は猛暑だったので怖いですねー、、、 腸活して少しでも抵抗したいなと思います😂 ティートゥリーもいいんですよね♪
maki_papercraft
maki_papercraft
erinanaforさんの実例写真
¥1,473
◉モニター活動◉ 今日はコーン茶に混ぜていただきました。 〜今日の献立〜 ✔︎コロッケ(挽肉と玉ねぎをいれて作りました♪) ✔︎南瓜とチンゲンサイの味噌汁 ✔︎わかめご飯 賢者の食卓1包でレタス1.5個分の食物繊維(5g)がとれます。 とうもろこし由来の食物繊維 難消化性デキストリン 難消化性デキストリンが 小腸での脂肪・糖分の吸収を抑えるそうです✨ ◉感想◉ 賢者の食卓を飲みはじめて2日目ですが お腹いっぱい食べた後、いつもよりもより グルグルって腸が活発に動くので 腸活をしてるって実感しております。
◉モニター活動◉ 今日はコーン茶に混ぜていただきました。 〜今日の献立〜 ✔︎コロッケ(挽肉と玉ねぎをいれて作りました♪) ✔︎南瓜とチンゲンサイの味噌汁 ✔︎わかめご飯 賢者の食卓1包でレタス1.5個分の食物繊維(5g)がとれます。 とうもろこし由来の食物繊維 難消化性デキストリン 難消化性デキストリンが 小腸での脂肪・糖分の吸収を抑えるそうです✨ ◉感想◉ 賢者の食卓を飲みはじめて2日目ですが お腹いっぱい食べた後、いつもよりもより グルグルって腸が活発に動くので 腸活をしてるって実感しております。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
プレゼントキャンペーンで当選した、syuumatu_official 様×otona MUSEが共同開発した酵素ドリンク🥤 ゆる〜い感じでダイエットを続けてますが、たまに、ガッツリ食べちゃう時があるので、そんな時はファスティング。 〈ファスティング前日〉 食べ過ぎた翌日は、胃を休ませて消化の良いお粥やサラダ、スープを食べる。 〈ファスティング当日〉 1日5回食事の置き換えに酵素ドリンクを飲む‼ ️水分もこまめに摂る様に(カフェイン、酒類NG🙅‍♀️) 〈ファスティング後日〉 反動で一気に食べてしまうと胃に負担がかかってしまうので、固形物ではなく流動食に近い物から食べる。 胃腸が慣れてきたら普段の食生活に戻す。 これがベストらしいんだけど、平日は仕事があって、流石に持参出来ないから、やるなら週末かな😅 酵素ドリンクは、原液をお水や炭酸水(1:1)で割って飲むみたいなんだけど、これがちょっと濃いめ😅 もう少し、薄くした方が飲みやすいかな‼️ でも、味はあんずの様な甘さでフルーティだから美味しい⤴️ 豆乳で割っても美味しいかも❤️ ちなみに私、プロテインや乳酸菌の発酵ゼリーも摂り入れてるので、なんだか、お肌の調子が良い❤️
プレゼントキャンペーンで当選した、syuumatu_official 様×otona MUSEが共同開発した酵素ドリンク🥤 ゆる〜い感じでダイエットを続けてますが、たまに、ガッツリ食べちゃう時があるので、そんな時はファスティング。 〈ファスティング前日〉 食べ過ぎた翌日は、胃を休ませて消化の良いお粥やサラダ、スープを食べる。 〈ファスティング当日〉 1日5回食事の置き換えに酵素ドリンクを飲む‼ ️水分もこまめに摂る様に(カフェイン、酒類NG🙅‍♀️) 〈ファスティング後日〉 反動で一気に食べてしまうと胃に負担がかかってしまうので、固形物ではなく流動食に近い物から食べる。 胃腸が慣れてきたら普段の食生活に戻す。 これがベストらしいんだけど、平日は仕事があって、流石に持参出来ないから、やるなら週末かな😅 酵素ドリンクは、原液をお水や炭酸水(1:1)で割って飲むみたいなんだけど、これがちょっと濃いめ😅 もう少し、薄くした方が飲みやすいかな‼️ でも、味はあんずの様な甘さでフルーティだから美味しい⤴️ 豆乳で割っても美味しいかも❤️ ちなみに私、プロテインや乳酸菌の発酵ゼリーも摂り入れてるので、なんだか、お肌の調子が良い❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
❰健康の為に気を付けていること❱ イベント参加です♡ 先ほど早めのお昼というかブランチしました。 何となくお酢を採ると疲れにくい?ような気がします。 なのでお酢を積極的に摂取。 *ワカメときゅうりの酢の物 *ピクルス(きゅうり、大根、セロリ、人参、トマト、パプリカ) *ローストビーフ *ヨーグルト(蜂蜜かけ🍯) *載らなかったけど玄米おにぎり (具はサバ) 長くなります(;>_<;) 白米から玄米に変えています。 甘味は蜂蜜や三温糖を使います。 腸活のヨーグルトは夜も食べます。 果物も食べるように心掛けています。 食べたら歯を磨く訳ですが、歯磨きだいすきな私は10分から15分磨くことが多いです。 その間、踵の上げ下ろしをしています。(血の巡りを良くするため) 磨いても尚、珈琲を飲みたいので💧 珈琲を入れる間はストレッチしてます🧘‍♀️ 隙間時間にチョコチョコと動いています。スクワットの時もあれば様々です。 どなたかがトリートメントしてる時にスクワットをしていると伺い なるほど💡と追加決定です♡ 仕事前に1駅分歩くとか階段を使うとかそんな感じですかね。 家に着いたら夜な夜な筋膜リリースローラーでコロコロ、カルフットでトレーニング、ストレッチなど‥ (快眠したいので♡) 深夜帰宅なのでコラーゲンとかいろんなの入ってる健康ドリンク? (ダイエットドリンク)みたいの飲んでおしまいです。 長くお付き合いありがとうございました🙏💦
❰健康の為に気を付けていること❱ イベント参加です♡ 先ほど早めのお昼というかブランチしました。 何となくお酢を採ると疲れにくい?ような気がします。 なのでお酢を積極的に摂取。 *ワカメときゅうりの酢の物 *ピクルス(きゅうり、大根、セロリ、人参、トマト、パプリカ) *ローストビーフ *ヨーグルト(蜂蜜かけ🍯) *載らなかったけど玄米おにぎり (具はサバ) 長くなります(;>_<;) 白米から玄米に変えています。 甘味は蜂蜜や三温糖を使います。 腸活のヨーグルトは夜も食べます。 果物も食べるように心掛けています。 食べたら歯を磨く訳ですが、歯磨きだいすきな私は10分から15分磨くことが多いです。 その間、踵の上げ下ろしをしています。(血の巡りを良くするため) 磨いても尚、珈琲を飲みたいので💧 珈琲を入れる間はストレッチしてます🧘‍♀️ 隙間時間にチョコチョコと動いています。スクワットの時もあれば様々です。 どなたかがトリートメントしてる時にスクワットをしていると伺い なるほど💡と追加決定です♡ 仕事前に1駅分歩くとか階段を使うとかそんな感じですかね。 家に着いたら夜な夜な筋膜リリースローラーでコロコロ、カルフットでトレーニング、ストレッチなど‥ (快眠したいので♡) 深夜帰宅なのでコラーゲンとかいろんなの入ってる健康ドリンク? (ダイエットドリンク)みたいの飲んでおしまいです。 長くお付き合いありがとうございました🙏💦
noa
noa
1LDK
Rinrinさんの実例写真
いつもはホーローポットに茶葉とミルクを入れてコトコト煮出す濃いめのミルクティーですが、今日はハリオのガラスポットが活躍。ティーバッグとお水を入れてレンジでチン♬ 甘い物も頂きたいので手抜きあっさりミルクティーにしました。 一時期集めてたミルクピッチャー… 白いピッチャーは、大好きな『ゆとりの空間』。ガラスのミルクピッチャーはどこで買ったかな…😅 お気に入り過ぎて同じ物をリピート買いしてます♡ 今日は天気も良いので 気分を変えてテーブル代わりに スタジオクリップの木箱で tea time〜♬
いつもはホーローポットに茶葉とミルクを入れてコトコト煮出す濃いめのミルクティーですが、今日はハリオのガラスポットが活躍。ティーバッグとお水を入れてレンジでチン♬ 甘い物も頂きたいので手抜きあっさりミルクティーにしました。 一時期集めてたミルクピッチャー… 白いピッチャーは、大好きな『ゆとりの空間』。ガラスのミルクピッチャーはどこで買ったかな…😅 お気に入り過ぎて同じ物をリピート買いしてます♡ 今日は天気も良いので 気分を変えてテーブル代わりに スタジオクリップの木箱で tea time〜♬
Rinrin
Rinrin
家族

おうち時間 腸活が気になるあなたにおすすめ

おうち時間 腸活の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ