長女(小4)の今年の自由研究。
図工でノコギリを使った事もあり、何か切りたいと言っていた娘。
ダイソーに行った時にふと思いだし、RCの皆さんが作った物をいくつか見せ、これを作ることにしました。
木材は全てダイソーで揃いました。
ダイソーの板は薄い&柔らかいので娘もノコギリで楽に切ってました。
ペイントもピンク&グリーンを選択して自分で塗装。
ビスを留める時も下穴を開けないとかなって思いましたが、面倒なのでそのままで。
材が割れる事もなく無事に組み立てできました。
デコは家にあったシールを引っ張り出して楽しんで貼ってました。
リビングで宿題等やる時に荷物いれに使うそうです。
ひとつ私の肩の荷がおりました☆
長女(小4)の今年の自由研究。
図工でノコギリを使った事もあり、何か切りたいと言っていた娘。
ダイソーに行った時にふと思いだし、RCの皆さんが作った物をいくつか見せ、これを作ることにしました。
木材は全てダイソーで揃いました。
ダイソーの板は薄い&柔らかいので娘もノコギリで楽に切ってました。
ペイントもピンク&グリーンを選択して自分で塗装。
ビスを留める時も下穴を開けないとかなって思いましたが、面倒なのでそのままで。
材が割れる事もなく無事に組み立てできました。
デコは家にあったシールを引っ張り出して楽しんで貼ってました。
リビングで宿題等やる時に荷物いれに使うそうです。
ひとつ私の肩の荷がおりました☆