机 栗

653枚の部屋写真から46枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
デスクはできるだけ机の上を広く使いたくて、ライト壁付け&文具のための浅い棚をつけてもらいました。 栗とまつぼっくりは、子どもの拾ったやつ^ ^
デスクはできるだけ机の上を広く使いたくて、ライト壁付け&文具のための浅い棚をつけてもらいました。 栗とまつぼっくりは、子どもの拾ったやつ^ ^
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
edamameさんの実例写真
長男は、棚のフック、次男は机の横にランドセルをかけています。 左の壁は、ニトリのウォールペーパーを貼りました。
長男は、棚のフック、次男は机の横にランドセルをかけています。 左の壁は、ニトリのウォールペーパーを貼りました。
edamame
edamame
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
うちの床材は栗です🌰 アンティーク加工しているので色のムラは強めですが、多少の汚れや傷があまり気にならず味になっている様に感じます💕(個人の感想です)
うちの床材は栗です🌰 アンティーク加工しているので色のムラは強めですが、多少の汚れや傷があまり気にならず味になっている様に感じます💕(個人の感想です)
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
ティッシュケース¥1,650
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
栗を剥き終わりました〜🌰 今年もくりくり坊主が大活躍👍 これがないと無理だと思う 今夜は栗ご飯にしようかな✨ 残りは冷凍して、お赤飯炊く時に使います。
栗を剥き終わりました〜🌰 今年もくりくり坊主が大活躍👍 これがないと無理だと思う 今夜は栗ご飯にしようかな✨ 残りは冷凍して、お赤飯炊く時に使います。
makaron
makaron
4LDK | 家族
naka_snzさんの実例写真
ダイニングテーブルを新調しました。 pejiteの益子にある工房まで見にって決断! 無垢の栗の木です。いー感じの色合い。 やはりリペアが上手いなぁ。 細かい部分の補修の仕方に職人さんのプライドを感じます! 蜜蝋ワックスは買いましたがとりあえず無塗装のまま使ってみよー。
ダイニングテーブルを新調しました。 pejiteの益子にある工房まで見にって決断! 無垢の栗の木です。いー感じの色合い。 やはりリペアが上手いなぁ。 細かい部分の補修の仕方に職人さんのプライドを感じます! 蜜蝋ワックスは買いましたがとりあえず無塗装のまま使ってみよー。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今日のお茶時間は母作、栗の水羊羹です🌰 つるんと喉越しが良い〜。 美味しかったです😊 益子焼の湯呑茶碗は益子の陶器市で。 塗りの八角盆は地元のやはり陶器市で買い求めました。 急須は骨董品です。
今日のお茶時間は母作、栗の水羊羹です🌰 つるんと喉越しが良い〜。 美味しかったです😊 益子焼の湯呑茶碗は益子の陶器市で。 塗りの八角盆は地元のやはり陶器市で買い求めました。 急須は骨董品です。
coco0.84.
coco0.84.
slabteamさんの実例写真
栗 一枚板デスク・チェスト T様邸
栗 一枚板デスク・チェスト T様邸
slabteam
slabteam
Hitoさんの実例写真
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
itonokoさんの実例写真
栗のパウンドケーキ🌰でおやつ時間。
栗のパウンドケーキ🌰でおやつ時間。
itonoko
itonoko
家族
asayonoさんの実例写真
栗の木の机とリネンのカーテン
栗の木の机とリネンのカーテン
asayono
asayono
1K | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
あたたかい料理のある食卓。 秋に中2息子が1人で作ってくれました☺️ 七輪で焼いた秋刀魚、staubの鍋で炊いた栗ごはん、豚バラ大根、根菜のお味噌汁。 どれもとてもおいしかったです😊
あたたかい料理のある食卓。 秋に中2息子が1人で作ってくれました☺️ 七輪で焼いた秋刀魚、staubの鍋で炊いた栗ごはん、豚バラ大根、根菜のお味噌汁。 どれもとてもおいしかったです😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
LAMさんの実例写真
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
LAM
LAM
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
norisさんの実例写真
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
noris
noris
mackinさんの実例写真
この子をチョイス
この子をチョイス
mackin
mackin
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
waraさんの実例写真
wara
wara
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
栗を包丁で沢山剥いていたら…ざっくりやっちゃいました。詳しくかけないやつです(涙)『ママ本当によくやるよね』はい…本当によくやっちゃいます。 毎度ギャーとか絆創膏早く~~とか回りのみんなも大変です。 でもモンブラン美味しかったでしょ?(笑)
栗を包丁で沢山剥いていたら…ざっくりやっちゃいました。詳しくかけないやつです(涙)『ママ本当によくやるよね』はい…本当によくやっちゃいます。 毎度ギャーとか絆創膏早く~~とか回りのみんなも大変です。 でもモンブラン美味しかったでしょ?(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥858
今日は今からお友達がきます。 拾ってきた栗でつくったパウンドケーキとビスコッティ * 夜ご飯も栗ご飯をはじめ、他に5品つくったはりきりよう…。笑 楽しみです!!
今日は今からお友達がきます。 拾ってきた栗でつくったパウンドケーキとビスコッティ * 夜ご飯も栗ご飯をはじめ、他に5品つくったはりきりよう…。笑 楽しみです!!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
スィートポテト、旦那さんが作ったので ありがたくいただきます。 裏ごしちゃんとやるタイプなので しっとりなめらか。 私は面倒だからやらないタイプ🤣 先日作った自作のハロウィン雑貨(笑)や かぼちゃとか配置して 秋満喫したいと思います♡ 気温が高いけどさつまいもやら栗やら ちゃんと季節感を味わえる幸せに感謝🥰 本日2投目なのでコメントスルーで大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
スィートポテト、旦那さんが作ったので ありがたくいただきます。 裏ごしちゃんとやるタイプなので しっとりなめらか。 私は面倒だからやらないタイプ🤣 先日作った自作のハロウィン雑貨(笑)や かぼちゃとか配置して 秋満喫したいと思います♡ 気温が高いけどさつまいもやら栗やら ちゃんと季節感を味わえる幸せに感謝🥰 本日2投目なのでコメントスルーで大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
yuuさんの実例写真
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
もっと見る

机 栗の投稿一覧

73枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

机 栗

653枚の部屋写真から46枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
デスクはできるだけ机の上を広く使いたくて、ライト壁付け&文具のための浅い棚をつけてもらいました。 栗とまつぼっくりは、子どもの拾ったやつ^ ^
デスクはできるだけ机の上を広く使いたくて、ライト壁付け&文具のための浅い棚をつけてもらいました。 栗とまつぼっくりは、子どもの拾ったやつ^ ^
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
edamameさんの実例写真
長男は、棚のフック、次男は机の横にランドセルをかけています。 左の壁は、ニトリのウォールペーパーを貼りました。
長男は、棚のフック、次男は机の横にランドセルをかけています。 左の壁は、ニトリのウォールペーパーを貼りました。
edamame
edamame
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
うちの床材は栗です🌰 アンティーク加工しているので色のムラは強めですが、多少の汚れや傷があまり気にならず味になっている様に感じます💕(個人の感想です)
うちの床材は栗です🌰 アンティーク加工しているので色のムラは強めですが、多少の汚れや傷があまり気にならず味になっている様に感じます💕(個人の感想です)
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
ティッシュケース¥1,650
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
栗を剥き終わりました〜🌰 今年もくりくり坊主が大活躍👍 これがないと無理だと思う 今夜は栗ご飯にしようかな✨ 残りは冷凍して、お赤飯炊く時に使います。
栗を剥き終わりました〜🌰 今年もくりくり坊主が大活躍👍 これがないと無理だと思う 今夜は栗ご飯にしようかな✨ 残りは冷凍して、お赤飯炊く時に使います。
makaron
makaron
4LDK | 家族
naka_snzさんの実例写真
ダイニングテーブルを新調しました。 pejiteの益子にある工房まで見にって決断! 無垢の栗の木です。いー感じの色合い。 やはりリペアが上手いなぁ。 細かい部分の補修の仕方に職人さんのプライドを感じます! 蜜蝋ワックスは買いましたがとりあえず無塗装のまま使ってみよー。
ダイニングテーブルを新調しました。 pejiteの益子にある工房まで見にって決断! 無垢の栗の木です。いー感じの色合い。 やはりリペアが上手いなぁ。 細かい部分の補修の仕方に職人さんのプライドを感じます! 蜜蝋ワックスは買いましたがとりあえず無塗装のまま使ってみよー。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今日のお茶時間は母作、栗の水羊羹です🌰 つるんと喉越しが良い〜。 美味しかったです😊 益子焼の湯呑茶碗は益子の陶器市で。 塗りの八角盆は地元のやはり陶器市で買い求めました。 急須は骨董品です。
今日のお茶時間は母作、栗の水羊羹です🌰 つるんと喉越しが良い〜。 美味しかったです😊 益子焼の湯呑茶碗は益子の陶器市で。 塗りの八角盆は地元のやはり陶器市で買い求めました。 急須は骨董品です。
coco0.84.
coco0.84.
slabteamさんの実例写真
栗 一枚板デスク・チェスト T様邸
栗 一枚板デスク・チェスト T様邸
slabteam
slabteam
Hitoさんの実例写真
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
itonokoさんの実例写真
栗のパウンドケーキ🌰でおやつ時間。
栗のパウンドケーキ🌰でおやつ時間。
itonoko
itonoko
家族
asayonoさんの実例写真
栗の木の机とリネンのカーテン
栗の木の机とリネンのカーテン
asayono
asayono
1K | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
あたたかい料理のある食卓。 秋に中2息子が1人で作ってくれました☺️ 七輪で焼いた秋刀魚、staubの鍋で炊いた栗ごはん、豚バラ大根、根菜のお味噌汁。 どれもとてもおいしかったです😊
あたたかい料理のある食卓。 秋に中2息子が1人で作ってくれました☺️ 七輪で焼いた秋刀魚、staubの鍋で炊いた栗ごはん、豚バラ大根、根菜のお味噌汁。 どれもとてもおいしかったです😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
LAMさんの実例写真
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
LAM
LAM
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
norisさんの実例写真
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
noris
noris
mackinさんの実例写真
この子をチョイス
この子をチョイス
mackin
mackin
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
waraさんの実例写真
wara
wara
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
栗を包丁で沢山剥いていたら…ざっくりやっちゃいました。詳しくかけないやつです(涙)『ママ本当によくやるよね』はい…本当によくやっちゃいます。 毎度ギャーとか絆創膏早く~~とか回りのみんなも大変です。 でもモンブラン美味しかったでしょ?(笑)
栗を包丁で沢山剥いていたら…ざっくりやっちゃいました。詳しくかけないやつです(涙)『ママ本当によくやるよね』はい…本当によくやっちゃいます。 毎度ギャーとか絆創膏早く~~とか回りのみんなも大変です。 でもモンブラン美味しかったでしょ?(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥858
今日は今からお友達がきます。 拾ってきた栗でつくったパウンドケーキとビスコッティ * 夜ご飯も栗ご飯をはじめ、他に5品つくったはりきりよう…。笑 楽しみです!!
今日は今からお友達がきます。 拾ってきた栗でつくったパウンドケーキとビスコッティ * 夜ご飯も栗ご飯をはじめ、他に5品つくったはりきりよう…。笑 楽しみです!!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
スィートポテト、旦那さんが作ったので ありがたくいただきます。 裏ごしちゃんとやるタイプなので しっとりなめらか。 私は面倒だからやらないタイプ🤣 先日作った自作のハロウィン雑貨(笑)や かぼちゃとか配置して 秋満喫したいと思います♡ 気温が高いけどさつまいもやら栗やら ちゃんと季節感を味わえる幸せに感謝🥰 本日2投目なのでコメントスルーで大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
スィートポテト、旦那さんが作ったので ありがたくいただきます。 裏ごしちゃんとやるタイプなので しっとりなめらか。 私は面倒だからやらないタイプ🤣 先日作った自作のハロウィン雑貨(笑)や かぼちゃとか配置して 秋満喫したいと思います♡ 気温が高いけどさつまいもやら栗やら ちゃんと季節感を味わえる幸せに感謝🥰 本日2投目なのでコメントスルーで大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
yuuさんの実例写真
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
もっと見る

机 栗の投稿一覧

73枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ