リビングに、アーチ壁の畳コーナー♡ ちょっと休憩スペースに♡←ちょっとどころか結構休んでますが何か?♡笑
リビング隣にある和室です( ´∀`) 琉球畳。和室は他の部屋にはない茶系で揃えてます。 プリーツカーテンもこの色にして良かった。 ベージュと茶色の2色になってます(^-^) 照明はかなり色々探し回りFrancfrancのものに決定!すごいお気に入りです❤︎
リビングのプリーツスクリーン☆ 2種類の生地の幅を上下に調整できるのがお気に入りです(*^_^*) ホスクリーン付けっ放しで生活感ありますが、部屋干しに便利なので外せません(*´-`)
ウッドデッキに続く扉のカーテン☺︎こちらもリビングと合わせて同じ素材でナチュラルに❤︎プリーツカーテンなので、付けてもらったボウタイで蝶々結び☺︎
おはようございます☀ カーテンのイベント参加します✨ 数日前のpicですが、我が家のリビングのカーテンはニチベイさんのプリーツスクリーンです。 2つの生地の幅が調整できて便利です。 写真では分かりにくいですが、ホワイトと薄いグリーンの2色を選びました(^ ^) 優しい色合いがお気に入りです(*^^*)
おはようございます☀ イベント参加用です(*^_^*) 我が家のリビングの窓にはニチベイさんのプリーツスクリーンを使ってます。 2種類の生地の幅を上下に調整できて便利です(^^)
一目惚れしてどうしても付けたかった畳コーナーのライト! コイズミ照明。シェードの陰影がステキ‼後ろのプリーツカーテンとの色合いもバッチリです!
我が家のLDK☺️
めちゃ♡♡( ´͈ ॢꇴ `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
まだまだ進化をとげたい和室♡次は置く正面を手に入れたい(•͈⌔•͈⑅)♡
ダイニングから。 シェードのお月さまライトが輝いてます。カーテンは大好きなワインレッド。大好き空間!!
各部屋にカーテン付きました♡̷ 和室は畳もプリーツカーテンも挑戦した色にしてみたので完成がドキドキしてましたがこんな感じになりました(*˘︶˘*).。.:*♡
引っ越してきて4ヶ月が経ちます。 何も荷物いれず生活もしてない時が一番理想的だった。笑 見せない収納はうちの人たちには合わないのでカウンターは最小限でいかにものを散らかさない環境を作るかに悩まされ続けています。笑 改良に改良を重ねた最善系が今もっと良い方法探して高みを目指します(๑•̀ •́)و✧
いいお天気ですが、風のいたずらでプリーツカーテンが絡まりそう(-。-; ダイニングの窓にはプリーツカーテン、その上のFIX窓にはロールスクリーンを採用しました。
和室で窓開けて息子の防具のを陰干ししてます〜☆クリスマスローズスワッグは、ここに。
〜和室〜
急遽猫を飼うことになり いろいろと部屋を模様替え中。 とりあえず い草ラグを一時的に撤去。 シナモンのぬいぐるみもできれば娘の部屋に引っ越しして布製品はできるだけ少なめにしたい。
RCを徘徊していたら素敵なトミカ収納を発見♡ 真似っこさせてもらいましたー! 片付けをしない息子がちゃんと片付けてくれるように!嬉しい
セリアでガムガチャ買ってきた**中にはDAISOの透けカラーボタンやビーズ☆丸いツブツブは子供のなわとびの持ち手に入ってたカラービーズ。何となく瓶に集めてた****ここで活用♪
育児準備中 2016/11/30計画帝王切開予定!
掛軸風な物を飾りました(*^^*) 旅行先で旦那さんが珍しく欲しがった木札があったので、すだれにつけてみました。 まぁ、それっぽくなったかな笑
や〜っと寝室にカーテンを付けました♡ これで朝日に邪魔されずに寝坊できる(´・ω・`)♡
風邪ぴきでベッドでゴロゴロ…少し良くなってきたらねれなくなってきたので、天井撮ってみました(*´罒`*)ニヒヒ♡
リビングの畳コーナーのプリーツカーテンです! 迷わず即決しましたお気に入りです(*^^*)
すごくカッコいいお部屋ですね!
置くだけで、お部屋をまるごとダニ予防!インテリアになじむダニ対策アイテムで、家族みんなの快適空間を♪
PR アース製薬株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?