100均 ドレッシングボトル

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
-.saorin.-さんの実例写真
見たら買わなきゃ…と、メーカー欠品と噂のドレッシングボトル。 慌てて買い足し!
見たら買わなきゃ…と、メーカー欠品と噂のドレッシングボトル。 慌てて買い足し!
-.saorin.-
-.saorin.-
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
新しいドレッシングたちを 早速入れ替え(ㅅ´ ˘ `) ラベルもペタリ(^^) ラベル作り、慣れてきたので すぐに作れるようになってきました♡♡ ラベルは自分で作っているので、 好きなフォルムで、使うネーミングを 好きに入れることができるので 便利です(ㅅ´ ˘ `) 受注発注でもやってみようかしら(笑) これからこの子たちを冷蔵庫の中へ新しく仲間入りさせます*´`*
新しいドレッシングたちを 早速入れ替え(ㅅ´ ˘ `) ラベルもペタリ(^^) ラベル作り、慣れてきたので すぐに作れるようになってきました♡♡ ラベルは自分で作っているので、 好きなフォルムで、使うネーミングを 好きに入れることができるので 便利です(ㅅ´ ˘ `) 受注発注でもやってみようかしら(笑) これからこの子たちを冷蔵庫の中へ新しく仲間入りさせます*´`*
Nu
Nu
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
イベント用またまた失礼します。 冷蔵庫のドアポケット。 セリアのドレッシングボトルと キャンドゥのラベル瓶で保存してます。
イベント用またまた失礼します。 冷蔵庫のドアポケット。 セリアのドレッシングボトルと キャンドゥのラベル瓶で保存してます。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
1階は無印でしたが、2階のキッチン用の重曹やクエン酸は100均のドレッシングボトルにステッカーを貼ってつかってます。
1階は無印でしたが、2階のキッチン用の重曹やクエン酸は100均のドレッシングボトルにステッカーを貼ってつかってます。
Yu59
Yu59
家族
Mamiyさんの実例写真
去年入れ替えた液体調味料たち キッチンの引き出しに並べたら上から見たときにお揃いで何が入ってるかわからなかったので、蓋にも頭文字のラベルシールを作って貼りました☆ でもチョット使ってると漏れてきちゃう感じあるな… ドレッシングボトルに最近ブラックの蓋のも出たから、ドレッシングボトルのほうがいいのかも……と思う今日この頃……(´・ω・`)笑
去年入れ替えた液体調味料たち キッチンの引き出しに並べたら上から見たときにお揃いで何が入ってるかわからなかったので、蓋にも頭文字のラベルシールを作って貼りました☆ でもチョット使ってると漏れてきちゃう感じあるな… ドレッシングボトルに最近ブラックの蓋のも出たから、ドレッシングボトルのほうがいいのかも……と思う今日この頃……(´・ω・`)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
nao_noda
nao_noda
家族
soramameさんの実例写真
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
uch.mamaさんの実例写真
◇ キッチン スパイスラック 細かい調味料類は冷蔵庫にIN。 なので、ガラガラ~。 使いやすくてお気に入りです♡
◇ キッチン スパイスラック 細かい調味料類は冷蔵庫にIN。 なので、ガラガラ~。 使いやすくてお気に入りです♡
uch.mama
uch.mama
an-naさんの実例写真
ドレッシングはラベルを剥がして賞味期限は油性ペンで裏に書いています。そのままじゃ寂しいので、100均のラッピング袋をまいてます。
ドレッシングはラベルを剥がして賞味期限は油性ペンで裏に書いています。そのままじゃ寂しいので、100均のラッピング袋をまいてます。
an-na
an-na
4LDK | 家族
saruさんの実例写真
ダイソーのドレッシングボトルを使って、顆粒のダシ入れに♪ 和風・中華・コンソメ・片栗粉 買った時はドレッシング用の目盛りがプリントされてるんだけど、除光液使って消しちゃって(≧∀≦) ぱかっとフタを開けると、ドレッシングの注ぎ口になってるから、そこからパラパラと入れられちゃうのだ!
ダイソーのドレッシングボトルを使って、顆粒のダシ入れに♪ 和風・中華・コンソメ・片栗粉 買った時はドレッシング用の目盛りがプリントされてるんだけど、除光液使って消しちゃって(≧∀≦) ぱかっとフタを開けると、ドレッシングの注ぎ口になってるから、そこからパラパラと入れられちゃうのだ!
saru
saru
家族
n_homeさんの実例写真
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
n_home
n_home
3LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
NEWラベル装着♡ 調味料ボトルが黒→白に♡ 白化ますます進行中〜!
NEWラベル装着♡ 調味料ボトルが黒→白に♡ 白化ますます進行中〜!
Daisy
Daisy
家族
Mitsueさんの実例写真
冷蔵庫の掃除をしてみた。 チューブたちはカバーを付けるか否か検討中( ̄▽ ̄)
冷蔵庫の掃除をしてみた。 チューブたちはカバーを付けるか否か検討中( ̄▽ ̄)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
粉物は、あんまり使わないので冷蔵庫保管に変えてみました。使う時にサッと使いたいので、セリアのドレッシングボトルにて保管。まだ検証中だけど、使い易く不便なことがなかったらいいな〜
粉物は、あんまり使わないので冷蔵庫保管に変えてみました。使う時にサッと使いたいので、セリアのドレッシングボトルにて保管。まだ検証中だけど、使い易く不便なことがなかったらいいな〜
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
cherryさんの実例写真
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Okapyon70さんの実例写真
スパイスラック
スパイスラック
Okapyon70
Okapyon70
langonさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
langon
langon
2LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
monyoさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルにごまと片栗粉を入れててすごーーく使い勝手が良い~~! まだ使いやすい冷蔵庫目指して試行錯誤中…🤔
セリアのドレッシングボトルにごまと片栗粉を入れててすごーーく使い勝手が良い~~! まだ使いやすい冷蔵庫目指して試行錯誤中…🤔
monyo
monyo
HRさんの実例写真
ラックはセリアで♡ ドレッシングボトルにテプラでラベル貼りました♪
ラックはセリアで♡ ドレッシングボトルにテプラでラベル貼りました♪
HR
HR
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
連投失礼します🙏 イベント用に再投稿です。 どなたかのお役に立てればと思います。 コメントお気遣いなくです(o˘◡˘o) 我が家のトイレの収納棚。 家が建ってトイレの収納を見て唖然としたことを今でも思い出します。 家が建つ前は、ここに掃除道具や生理用品を入れようと決めていたから。 でも。。。 開けてびっくり(。☉■☉)。。。 奥行きも幅も無く、高さだけある… ホースや配管がダランと見た目も悪い💧 さて、どうする?? こんな時は突っ張り棒ーーーヽ(〃∀〃)ノ ここに小さな突っ張り棒を4本使って壁紙を巻いた段ボールをホースにぶつからないように切って生理用品の収納を増やしました。 それと!ゴミ袋も箱ごと入らなかったので、100均のアミアミ袋を加工して立てて入れたらピッタリでした。 配管横の狭い隙間なので立てられます😃 工夫したことで入れたい物が収まってくれたので結果満足です(人・_・)♡
連投失礼します🙏 イベント用に再投稿です。 どなたかのお役に立てればと思います。 コメントお気遣いなくです(o˘◡˘o) 我が家のトイレの収納棚。 家が建ってトイレの収納を見て唖然としたことを今でも思い出します。 家が建つ前は、ここに掃除道具や生理用品を入れようと決めていたから。 でも。。。 開けてびっくり(。☉■☉)。。。 奥行きも幅も無く、高さだけある… ホースや配管がダランと見た目も悪い💧 さて、どうする?? こんな時は突っ張り棒ーーーヽ(〃∀〃)ノ ここに小さな突っ張り棒を4本使って壁紙を巻いた段ボールをホースにぶつからないように切って生理用品の収納を増やしました。 それと!ゴミ袋も箱ごと入らなかったので、100均のアミアミ袋を加工して立てて入れたらピッタリでした。 配管横の狭い隙間なので立てられます😃 工夫したことで入れたい物が収まってくれたので結果満足です(人・_・)♡
unichan
unichan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のヘビロテは、コレです。 スキージー? スクイージー? 水切りワイパー? ……なんて言うものでしょうか( ̄▽ ̄;)? 100均商品です👍買い替えながらずっと愛用中。この一体型の形がいいんです!フック穴で掛けられるところも😉👍 近所の100均 ミーツさんで売っていて、カラフルな色しかなかったけれど、色は妥協して使っていました……が!最近、セリアさんでこのシンプルな白とグレーの同じ物を見つけて\(^o^)/数年のモヤモヤもスッキリです🤣 あ、それと(^-^; シャンプー等、詰め替えはオイルボトル(ドレッシングボトル?)を使っています。 細かいパーツがないから、詰め替えの際のお手入れが楽です😉👍 片手でポンっと開けて使えるし、 万が一足の上に落としてもそんなに痛くありません(笑)
我が家のヘビロテは、コレです。 スキージー? スクイージー? 水切りワイパー? ……なんて言うものでしょうか( ̄▽ ̄;)? 100均商品です👍買い替えながらずっと愛用中。この一体型の形がいいんです!フック穴で掛けられるところも😉👍 近所の100均 ミーツさんで売っていて、カラフルな色しかなかったけれど、色は妥協して使っていました……が!最近、セリアさんでこのシンプルな白とグレーの同じ物を見つけて\(^o^)/数年のモヤモヤもスッキリです🤣 あ、それと(^-^; シャンプー等、詰め替えはオイルボトル(ドレッシングボトル?)を使っています。 細かいパーツがないから、詰め替えの際のお手入れが楽です😉👍 片手でポンっと開けて使えるし、 万が一足の上に落としてもそんなに痛くありません(笑)
yumi
yumi
もっと見る

100均 ドレッシングボトルの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ドレッシングボトル

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
-.saorin.-さんの実例写真
見たら買わなきゃ…と、メーカー欠品と噂のドレッシングボトル。 慌てて買い足し!
見たら買わなきゃ…と、メーカー欠品と噂のドレッシングボトル。 慌てて買い足し!
-.saorin.-
-.saorin.-
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
新しいドレッシングたちを 早速入れ替え(ㅅ´ ˘ `) ラベルもペタリ(^^) ラベル作り、慣れてきたので すぐに作れるようになってきました♡♡ ラベルは自分で作っているので、 好きなフォルムで、使うネーミングを 好きに入れることができるので 便利です(ㅅ´ ˘ `) 受注発注でもやってみようかしら(笑) これからこの子たちを冷蔵庫の中へ新しく仲間入りさせます*´`*
新しいドレッシングたちを 早速入れ替え(ㅅ´ ˘ `) ラベルもペタリ(^^) ラベル作り、慣れてきたので すぐに作れるようになってきました♡♡ ラベルは自分で作っているので、 好きなフォルムで、使うネーミングを 好きに入れることができるので 便利です(ㅅ´ ˘ `) 受注発注でもやってみようかしら(笑) これからこの子たちを冷蔵庫の中へ新しく仲間入りさせます*´`*
Nu
Nu
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
イベント用またまた失礼します。 冷蔵庫のドアポケット。 セリアのドレッシングボトルと キャンドゥのラベル瓶で保存してます。
イベント用またまた失礼します。 冷蔵庫のドアポケット。 セリアのドレッシングボトルと キャンドゥのラベル瓶で保存してます。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
1階は無印でしたが、2階のキッチン用の重曹やクエン酸は100均のドレッシングボトルにステッカーを貼ってつかってます。
1階は無印でしたが、2階のキッチン用の重曹やクエン酸は100均のドレッシングボトルにステッカーを貼ってつかってます。
Yu59
Yu59
家族
Mamiyさんの実例写真
去年入れ替えた液体調味料たち キッチンの引き出しに並べたら上から見たときにお揃いで何が入ってるかわからなかったので、蓋にも頭文字のラベルシールを作って貼りました☆ でもチョット使ってると漏れてきちゃう感じあるな… ドレッシングボトルに最近ブラックの蓋のも出たから、ドレッシングボトルのほうがいいのかも……と思う今日この頃……(´・ω・`)笑
去年入れ替えた液体調味料たち キッチンの引き出しに並べたら上から見たときにお揃いで何が入ってるかわからなかったので、蓋にも頭文字のラベルシールを作って貼りました☆ でもチョット使ってると漏れてきちゃう感じあるな… ドレッシングボトルに最近ブラックの蓋のも出たから、ドレッシングボトルのほうがいいのかも……と思う今日この頃……(´・ω・`)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
nao_noda
nao_noda
家族
soramameさんの実例写真
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
uch.mamaさんの実例写真
◇ キッチン スパイスラック 細かい調味料類は冷蔵庫にIN。 なので、ガラガラ~。 使いやすくてお気に入りです♡
◇ キッチン スパイスラック 細かい調味料類は冷蔵庫にIN。 なので、ガラガラ~。 使いやすくてお気に入りです♡
uch.mama
uch.mama
an-naさんの実例写真
ドレッシングはラベルを剥がして賞味期限は油性ペンで裏に書いています。そのままじゃ寂しいので、100均のラッピング袋をまいてます。
ドレッシングはラベルを剥がして賞味期限は油性ペンで裏に書いています。そのままじゃ寂しいので、100均のラッピング袋をまいてます。
an-na
an-na
4LDK | 家族
saruさんの実例写真
ダイソーのドレッシングボトルを使って、顆粒のダシ入れに♪ 和風・中華・コンソメ・片栗粉 買った時はドレッシング用の目盛りがプリントされてるんだけど、除光液使って消しちゃって(≧∀≦) ぱかっとフタを開けると、ドレッシングの注ぎ口になってるから、そこからパラパラと入れられちゃうのだ!
ダイソーのドレッシングボトルを使って、顆粒のダシ入れに♪ 和風・中華・コンソメ・片栗粉 買った時はドレッシング用の目盛りがプリントされてるんだけど、除光液使って消しちゃって(≧∀≦) ぱかっとフタを開けると、ドレッシングの注ぎ口になってるから、そこからパラパラと入れられちゃうのだ!
saru
saru
家族
n_homeさんの実例写真
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
n_home
n_home
3LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
NEWラベル装着♡ 調味料ボトルが黒→白に♡ 白化ますます進行中〜!
NEWラベル装着♡ 調味料ボトルが黒→白に♡ 白化ますます進行中〜!
Daisy
Daisy
家族
Mitsueさんの実例写真
冷蔵庫の掃除をしてみた。 チューブたちはカバーを付けるか否か検討中( ̄▽ ̄)
冷蔵庫の掃除をしてみた。 チューブたちはカバーを付けるか否か検討中( ̄▽ ̄)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
粉物は、あんまり使わないので冷蔵庫保管に変えてみました。使う時にサッと使いたいので、セリアのドレッシングボトルにて保管。まだ検証中だけど、使い易く不便なことがなかったらいいな〜
粉物は、あんまり使わないので冷蔵庫保管に変えてみました。使う時にサッと使いたいので、セリアのドレッシングボトルにて保管。まだ検証中だけど、使い易く不便なことがなかったらいいな〜
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
cherryさんの実例写真
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Okapyon70さんの実例写真
スパイスラック
スパイスラック
Okapyon70
Okapyon70
langonさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
langon
langon
2LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
monyoさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルにごまと片栗粉を入れててすごーーく使い勝手が良い~~! まだ使いやすい冷蔵庫目指して試行錯誤中…🤔
セリアのドレッシングボトルにごまと片栗粉を入れててすごーーく使い勝手が良い~~! まだ使いやすい冷蔵庫目指して試行錯誤中…🤔
monyo
monyo
HRさんの実例写真
ラックはセリアで♡ ドレッシングボトルにテプラでラベル貼りました♪
ラックはセリアで♡ ドレッシングボトルにテプラでラベル貼りました♪
HR
HR
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
連投失礼します🙏 イベント用に再投稿です。 どなたかのお役に立てればと思います。 コメントお気遣いなくです(o˘◡˘o) 我が家のトイレの収納棚。 家が建ってトイレの収納を見て唖然としたことを今でも思い出します。 家が建つ前は、ここに掃除道具や生理用品を入れようと決めていたから。 でも。。。 開けてびっくり(。☉■☉)。。。 奥行きも幅も無く、高さだけある… ホースや配管がダランと見た目も悪い💧 さて、どうする?? こんな時は突っ張り棒ーーーヽ(〃∀〃)ノ ここに小さな突っ張り棒を4本使って壁紙を巻いた段ボールをホースにぶつからないように切って生理用品の収納を増やしました。 それと!ゴミ袋も箱ごと入らなかったので、100均のアミアミ袋を加工して立てて入れたらピッタリでした。 配管横の狭い隙間なので立てられます😃 工夫したことで入れたい物が収まってくれたので結果満足です(人・_・)♡
連投失礼します🙏 イベント用に再投稿です。 どなたかのお役に立てればと思います。 コメントお気遣いなくです(o˘◡˘o) 我が家のトイレの収納棚。 家が建ってトイレの収納を見て唖然としたことを今でも思い出します。 家が建つ前は、ここに掃除道具や生理用品を入れようと決めていたから。 でも。。。 開けてびっくり(。☉■☉)。。。 奥行きも幅も無く、高さだけある… ホースや配管がダランと見た目も悪い💧 さて、どうする?? こんな時は突っ張り棒ーーーヽ(〃∀〃)ノ ここに小さな突っ張り棒を4本使って壁紙を巻いた段ボールをホースにぶつからないように切って生理用品の収納を増やしました。 それと!ゴミ袋も箱ごと入らなかったので、100均のアミアミ袋を加工して立てて入れたらピッタリでした。 配管横の狭い隙間なので立てられます😃 工夫したことで入れたい物が収まってくれたので結果満足です(人・_・)♡
unichan
unichan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のヘビロテは、コレです。 スキージー? スクイージー? 水切りワイパー? ……なんて言うものでしょうか( ̄▽ ̄;)? 100均商品です👍買い替えながらずっと愛用中。この一体型の形がいいんです!フック穴で掛けられるところも😉👍 近所の100均 ミーツさんで売っていて、カラフルな色しかなかったけれど、色は妥協して使っていました……が!最近、セリアさんでこのシンプルな白とグレーの同じ物を見つけて\(^o^)/数年のモヤモヤもスッキリです🤣 あ、それと(^-^; シャンプー等、詰め替えはオイルボトル(ドレッシングボトル?)を使っています。 細かいパーツがないから、詰め替えの際のお手入れが楽です😉👍 片手でポンっと開けて使えるし、 万が一足の上に落としてもそんなに痛くありません(笑)
我が家のヘビロテは、コレです。 スキージー? スクイージー? 水切りワイパー? ……なんて言うものでしょうか( ̄▽ ̄;)? 100均商品です👍買い替えながらずっと愛用中。この一体型の形がいいんです!フック穴で掛けられるところも😉👍 近所の100均 ミーツさんで売っていて、カラフルな色しかなかったけれど、色は妥協して使っていました……が!最近、セリアさんでこのシンプルな白とグレーの同じ物を見つけて\(^o^)/数年のモヤモヤもスッキリです🤣 あ、それと(^-^; シャンプー等、詰め替えはオイルボトル(ドレッシングボトル?)を使っています。 細かいパーツがないから、詰め替えの際のお手入れが楽です😉👍 片手でポンっと開けて使えるし、 万が一足の上に落としてもそんなに痛くありません(笑)
yumi
yumi
もっと見る

100均 ドレッシングボトルの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ