RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

丹波焼

252枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuzuPさんの実例写真
おやつの時間 お気に入りのカップと
おやつの時間 お気に入りのカップと
yuzuP
yuzuP
家族
tomoさんの実例写真
我が家の作家もの 今年も丹波焼 秋の陶器まつりで一日中歩きまわり 我が家に迎えた食器に花器 もう荷物を減らさなければいけない年齢なのに 好きなものはほしくなる…
我が家の作家もの 今年も丹波焼 秋の陶器まつりで一日中歩きまわり 我が家に迎えた食器に花器 もう荷物を減らさなければいけない年齢なのに 好きなものはほしくなる…
tomo
tomo
Adrianaさんの実例写真
今日丹波行ってきました。 前から丹波焼食器気になってて買ってきました。
今日丹波行ってきました。 前から丹波焼食器気になってて買ってきました。
Adriana
Adriana
2DK | 家族
Saraさんの実例写真
丹波焼 昇陽窯 碧シリーズのカップ&ソーサーのモニター投稿です。 今日は、ソーサーをお皿代わりに使ってみました。🍎とサツマイモのソテーに🍨を添えて‥ このソーサーのサイズが直径14.5㌢なので、デザート皿としても丁度良かったです👍 カップには、頂いたデカフェ・ホット・シナモンを。自然な甘さに癒されました☕️ 3coinsの滑らないトレーにのせてカフェ風に☕️ 色々な使い方、楽しみ方が出来ますね🎶 本日もご覧頂き、ありがとうございます♡
丹波焼 昇陽窯 碧シリーズのカップ&ソーサーのモニター投稿です。 今日は、ソーサーをお皿代わりに使ってみました。🍎とサツマイモのソテーに🍨を添えて‥ このソーサーのサイズが直径14.5㌢なので、デザート皿としても丁度良かったです👍 カップには、頂いたデカフェ・ホット・シナモンを。自然な甘さに癒されました☕️ 3coinsの滑らないトレーにのせてカフェ風に☕️ 色々な使い方、楽しみ方が出来ますね🎶 本日もご覧頂き、ありがとうございます♡
Sara
Sara
家族
Alohaさんの実例写真
お茶の時間(*´˘`*)♥ 今日は私の大好きなお菓子✨✨ 夫のお土産、三重銘菓 関の戸と丹波焼陶器まつりの時に買ってきた小田垣商店の丹波黒 しぼり豆♬︎*.:* 三重県出身の今は亡き上司によくお土産でいただいた銘菓 関の戸 こし餡を白い求肥餅で包み阿波の和三盆をまぶした...とってもお上品なお菓子です♡ 入社以来、実の娘のようにかわいがってくださった元上司が昨年冬にお亡くなりになってもうすぐ2年... 月日が経つのは本当に早いものですね... 懐かしいお菓子を味わいながら優しかった亡き上司の思い出に浸り...ひとり時間満喫しました(^^) 今日の器は... 丹波焼 豪人窯のポットとフリーカップ 丹波焼 源右衛門窯の豆皿 丹波焼 昇陽窯の一輪挿し
お茶の時間(*´˘`*)♥ 今日は私の大好きなお菓子✨✨ 夫のお土産、三重銘菓 関の戸と丹波焼陶器まつりの時に買ってきた小田垣商店の丹波黒 しぼり豆♬︎*.:* 三重県出身の今は亡き上司によくお土産でいただいた銘菓 関の戸 こし餡を白い求肥餅で包み阿波の和三盆をまぶした...とってもお上品なお菓子です♡ 入社以来、実の娘のようにかわいがってくださった元上司が昨年冬にお亡くなりになってもうすぐ2年... 月日が経つのは本当に早いものですね... 懐かしいお菓子を味わいながら優しかった亡き上司の思い出に浸り...ひとり時間満喫しました(^^) 今日の器は... 丹波焼 豪人窯のポットとフリーカップ 丹波焼 源右衛門窯の豆皿 丹波焼 昇陽窯の一輪挿し
Aloha
Aloha
家族
coffee-groundsさんの実例写真
丹波焼陶器市へ行ってきました。 毎年10月の第3土日に開催されているるそうてます。 陶器市会場と、各窯元さんの並ぶ通りと、催し会場と、とにかく広くハイキングしている気分でした。そして軽い筋肉痛の今… 陶器だけでなく色々お店も出ています。手打ちそばがあったり、チョコレートは甘いもの嫌いな旦那が気に入り購入。もうすでに食べて残り3つです。 お米はくじ引きで当たりました。嬉しい〜😊 後、枝豆と丹羽牛。 楽しかったです。😄 これらみんなで美味しい食卓に変化して、又楽しまなきゃです〜。😁
丹波焼陶器市へ行ってきました。 毎年10月の第3土日に開催されているるそうてます。 陶器市会場と、各窯元さんの並ぶ通りと、催し会場と、とにかく広くハイキングしている気分でした。そして軽い筋肉痛の今… 陶器だけでなく色々お店も出ています。手打ちそばがあったり、チョコレートは甘いもの嫌いな旦那が気に入り購入。もうすでに食べて残り3つです。 お米はくじ引きで当たりました。嬉しい〜😊 後、枝豆と丹羽牛。 楽しかったです。😄 これらみんなで美味しい食卓に変化して、又楽しまなきゃです〜。😁
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
yukinnkoさんの実例写真
50軒の窯元が集まる窯元横丁がある『陶の郷』が定休日だったので、窯元巡り。 今年はコロナで京都五条の冬季祭も中止だったからとても楽しかった☆
50軒の窯元が集まる窯元横丁がある『陶の郷』が定休日だったので、窯元巡り。 今年はコロナで京都五条の冬季祭も中止だったからとても楽しかった☆
yukinnko
yukinnko
家族
Midoriさんの実例写真
お気に入りの丹波焼 左側から *吟兵ヱ窯さんのお茶碗  夫婦茶碗として使わせてもらってます *丸八窯さんの丸壺 梅干し入れとして使わせてもらってます 窯元さん巡りは、私たち夫婦の数少ない共通の趣味でもあり、お気に入りのデートコース 数年後に 吟兵ヱ窯さんの色違いのお茶碗を息子のお茶碗として迎え、丸八窯さんの色違いの丸壺も味違いの梅干し入れとして迎えました。 他の窯元さん巡りも本当に楽しいです。 お料理好きじゃないけど、毎日使う食器がお気に入りになればHAPPYな気持ちになります。 普段の食器は100均食器大活躍で助かってますが、少しずつお気に入りの食器を集める楽しみにはまりつつあります( *´꒳`* )
お気に入りの丹波焼 左側から *吟兵ヱ窯さんのお茶碗  夫婦茶碗として使わせてもらってます *丸八窯さんの丸壺 梅干し入れとして使わせてもらってます 窯元さん巡りは、私たち夫婦の数少ない共通の趣味でもあり、お気に入りのデートコース 数年後に 吟兵ヱ窯さんの色違いのお茶碗を息子のお茶碗として迎え、丸八窯さんの色違いの丸壺も味違いの梅干し入れとして迎えました。 他の窯元さん巡りも本当に楽しいです。 お料理好きじゃないけど、毎日使う食器がお気に入りになればHAPPYな気持ちになります。 普段の食器は100均食器大活躍で助かってますが、少しずつお気に入りの食器を集める楽しみにはまりつつあります( *´꒳`* )
Midori
Midori
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
KEIKO
KEIKO
2LDK
Aki-555さんの実例写真
お気に入りのお皿達です‼ …が…もったいなくて2回ぐらいしか使えてないデス (これが一番もったいない😅) 丹波焼です‼ カフェトレイは戴いたもので、古木の感じがなんともイイ味が出ていて、 もうこれは、珈琲タイムが更に増えそうです‼‼(°▽°) 
お気に入りのお皿達です‼ …が…もったいなくて2回ぐらいしか使えてないデス (これが一番もったいない😅) 丹波焼です‼ カフェトレイは戴いたもので、古木の感じがなんともイイ味が出ていて、 もうこれは、珈琲タイムが更に増えそうです‼‼(°▽°) 
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
地元で陶器市がありました。丹波焼のカップや小鉢、小石原焼のお皿、一輪挿しを購入。そして、初 よしざわ窯です!!こちらはネットで。シンプルで使いやすそうです♥
地元で陶器市がありました。丹波焼のカップや小鉢、小石原焼のお皿、一輪挿しを購入。そして、初 よしざわ窯です!!こちらはネットで。シンプルで使いやすそうです♥
kana
kana
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
machi
machi
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
3LDK | 一人暮らし
mnemon705さんの実例写真
久しぶりの投稿! 一人暮らしを始めて1ヶ月が過ぎました。 完璧には整ってはないけれど、最小限のもので暮らすことに挑戦中なので、それについてはそこそこ健康的に過ごせています💯 昨日メルカリで無印良品の壁に付けられる家具の【棚】を購入し設置。なかなかいい。かなりいい。 そこにお気に入り食器たちを飾りつけ。 なかなかいい。めちゃくちゃいい。 ちなみに食器は全て丹波焼のものです。 窯元さんはみんな違うけれど、みんな素敵。 丹波焼の美しくてあたたかみがあるところが大好きです☕️
久しぶりの投稿! 一人暮らしを始めて1ヶ月が過ぎました。 完璧には整ってはないけれど、最小限のもので暮らすことに挑戦中なので、それについてはそこそこ健康的に過ごせています💯 昨日メルカリで無印良品の壁に付けられる家具の【棚】を購入し設置。なかなかいい。かなりいい。 そこにお気に入り食器たちを飾りつけ。 なかなかいい。めちゃくちゃいい。 ちなみに食器は全て丹波焼のものです。 窯元さんはみんな違うけれど、みんな素敵。 丹波焼の美しくてあたたかみがあるところが大好きです☕️
mnemon705
mnemon705
一人暮らし
pooさんの実例写真
皿・プレート¥3,432
マリメッコのプレートにおかきを盛り合わせて緑茶でほっこり🍵‪𓂃 𓈒𓏸 急須とお湯呑みは白山陶器の物ですが和と北欧のコラボ違和感なし♡ マリメッコプレートと抹茶のシフォンケーキの組み合わせも和と北欧♡♡
マリメッコのプレートにおかきを盛り合わせて緑茶でほっこり🍵‪𓂃 𓈒𓏸 急須とお湯呑みは白山陶器の物ですが和と北欧のコラボ違和感なし♡ マリメッコプレートと抹茶のシフォンケーキの組み合わせも和と北欧♡♡
poo
poo
2DK | 家族
okikoさんの実例写真
okiko
okiko
家族
saorinさんの実例写真
丹波焼です♫
丹波焼です♫
saorin
saorin
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
モニターさせて頂いている大人の焼き物 丹波焼 昇陽窯 碧 カップ&ソーサーを昼下がりの自然光で撮影してみました! オフェオレ☕️とレモンシフォンケーキ🍋 飲み物や食べ物が生える碧がお気に入りになりました🎶家で作ったカフェオレも、なぜかいつもより美味しくまろやかに感じます😌 先日レイクアウトしたコ〇ダのカフェオレ¥450より断然美味しい(←モニター投稿でいらんこと言うな🤣) ほっくりと落ち着いた質感が、 和の焼き物の良きところですが、 形や色はモダンな感じなので、 老若男女、和洋などいろんなシーンでも使えるカップ&ソーサーだと思います🌟
モニターさせて頂いている大人の焼き物 丹波焼 昇陽窯 碧 カップ&ソーサーを昼下がりの自然光で撮影してみました! オフェオレ☕️とレモンシフォンケーキ🍋 飲み物や食べ物が生える碧がお気に入りになりました🎶家で作ったカフェオレも、なぜかいつもより美味しくまろやかに感じます😌 先日レイクアウトしたコ〇ダのカフェオレ¥450より断然美味しい(←モニター投稿でいらんこと言うな🤣) ほっくりと落ち着いた質感が、 和の焼き物の良きところですが、 形や色はモダンな感じなので、 老若男女、和洋などいろんなシーンでも使えるカップ&ソーサーだと思います🌟
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
chanminaさんの実例写真
丹波焼のコップです。
丹波焼のコップです。
chanmina
chanmina
1K
yukariさんの実例写真
ふと立ち寄った丹波焼の産地。 運命的な出会いが! 青い小さな壺✨ その絶妙な色合いにココロ奪われてしまいました☺️
ふと立ち寄った丹波焼の産地。 運命的な出会いが! 青い小さな壺✨ その絶妙な色合いにココロ奪われてしまいました☺️
yukari
yukari
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
丹波焼が気になる方はこちら ↓↓↓ https://tanbayaki.com/store/
丹波焼が気になる方はこちら ↓↓↓ https://tanbayaki.com/store/
cherry
cherry
4LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
お気に入りの器達。 並べてみたら私、青と茶が好きみたいですね🤔
お気に入りの器達。 並べてみたら私、青と茶が好きみたいですね🤔
hirominko
hirominko
家族
kaorikunさんの実例写真
お菓子祭り
お菓子祭り
kaorikun
kaorikun
3LDK | 一人暮らし
yamaさんの実例写真
お気に入りの和食器です。 織部焼に瀬戸焼、丹波焼に鼠志乃、などなど。 土臭くてそれでいてモダンな和食器が好きです。💕
お気に入りの和食器です。 織部焼に瀬戸焼、丹波焼に鼠志乃、などなど。 土臭くてそれでいてモダンな和食器が好きです。💕
yama
yama
一人暮らし
soleilさんの実例写真
姫路の陶器市に初めて行きました 美しい器に出会えました 毎年あるイベントなのでしょうか? 来年は主人と行って、酒器なんかも選びたいですね^_^ 初日なんかは、もっと種類が豊富なのかな?
姫路の陶器市に初めて行きました 美しい器に出会えました 毎年あるイベントなのでしょうか? 来年は主人と行って、酒器なんかも選びたいですね^_^ 初日なんかは、もっと種類が豊富なのかな?
soleil
soleil
3LDK | 家族
もっと見る

丹波焼のおすすめ商品

丹波焼の投稿一覧

375枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

丹波焼

252枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuzuPさんの実例写真
おやつの時間 お気に入りのカップと
おやつの時間 お気に入りのカップと
yuzuP
yuzuP
家族
tomoさんの実例写真
我が家の作家もの 今年も丹波焼 秋の陶器まつりで一日中歩きまわり 我が家に迎えた食器に花器 もう荷物を減らさなければいけない年齢なのに 好きなものはほしくなる…
我が家の作家もの 今年も丹波焼 秋の陶器まつりで一日中歩きまわり 我が家に迎えた食器に花器 もう荷物を減らさなければいけない年齢なのに 好きなものはほしくなる…
tomo
tomo
Adrianaさんの実例写真
今日丹波行ってきました。 前から丹波焼食器気になってて買ってきました。
今日丹波行ってきました。 前から丹波焼食器気になってて買ってきました。
Adriana
Adriana
2DK | 家族
Saraさんの実例写真
丹波焼 昇陽窯 碧シリーズのカップ&ソーサーのモニター投稿です。 今日は、ソーサーをお皿代わりに使ってみました。🍎とサツマイモのソテーに🍨を添えて‥ このソーサーのサイズが直径14.5㌢なので、デザート皿としても丁度良かったです👍 カップには、頂いたデカフェ・ホット・シナモンを。自然な甘さに癒されました☕️ 3coinsの滑らないトレーにのせてカフェ風に☕️ 色々な使い方、楽しみ方が出来ますね🎶 本日もご覧頂き、ありがとうございます♡
丹波焼 昇陽窯 碧シリーズのカップ&ソーサーのモニター投稿です。 今日は、ソーサーをお皿代わりに使ってみました。🍎とサツマイモのソテーに🍨を添えて‥ このソーサーのサイズが直径14.5㌢なので、デザート皿としても丁度良かったです👍 カップには、頂いたデカフェ・ホット・シナモンを。自然な甘さに癒されました☕️ 3coinsの滑らないトレーにのせてカフェ風に☕️ 色々な使い方、楽しみ方が出来ますね🎶 本日もご覧頂き、ありがとうございます♡
Sara
Sara
家族
Alohaさんの実例写真
お茶の時間(*´˘`*)♥ 今日は私の大好きなお菓子✨✨ 夫のお土産、三重銘菓 関の戸と丹波焼陶器まつりの時に買ってきた小田垣商店の丹波黒 しぼり豆♬︎*.:* 三重県出身の今は亡き上司によくお土産でいただいた銘菓 関の戸 こし餡を白い求肥餅で包み阿波の和三盆をまぶした...とってもお上品なお菓子です♡ 入社以来、実の娘のようにかわいがってくださった元上司が昨年冬にお亡くなりになってもうすぐ2年... 月日が経つのは本当に早いものですね... 懐かしいお菓子を味わいながら優しかった亡き上司の思い出に浸り...ひとり時間満喫しました(^^) 今日の器は... 丹波焼 豪人窯のポットとフリーカップ 丹波焼 源右衛門窯の豆皿 丹波焼 昇陽窯の一輪挿し
お茶の時間(*´˘`*)♥ 今日は私の大好きなお菓子✨✨ 夫のお土産、三重銘菓 関の戸と丹波焼陶器まつりの時に買ってきた小田垣商店の丹波黒 しぼり豆♬︎*.:* 三重県出身の今は亡き上司によくお土産でいただいた銘菓 関の戸 こし餡を白い求肥餅で包み阿波の和三盆をまぶした...とってもお上品なお菓子です♡ 入社以来、実の娘のようにかわいがってくださった元上司が昨年冬にお亡くなりになってもうすぐ2年... 月日が経つのは本当に早いものですね... 懐かしいお菓子を味わいながら優しかった亡き上司の思い出に浸り...ひとり時間満喫しました(^^) 今日の器は... 丹波焼 豪人窯のポットとフリーカップ 丹波焼 源右衛門窯の豆皿 丹波焼 昇陽窯の一輪挿し
Aloha
Aloha
家族
coffee-groundsさんの実例写真
丹波焼陶器市へ行ってきました。 毎年10月の第3土日に開催されているるそうてます。 陶器市会場と、各窯元さんの並ぶ通りと、催し会場と、とにかく広くハイキングしている気分でした。そして軽い筋肉痛の今… 陶器だけでなく色々お店も出ています。手打ちそばがあったり、チョコレートは甘いもの嫌いな旦那が気に入り購入。もうすでに食べて残り3つです。 お米はくじ引きで当たりました。嬉しい〜😊 後、枝豆と丹羽牛。 楽しかったです。😄 これらみんなで美味しい食卓に変化して、又楽しまなきゃです〜。😁
丹波焼陶器市へ行ってきました。 毎年10月の第3土日に開催されているるそうてます。 陶器市会場と、各窯元さんの並ぶ通りと、催し会場と、とにかく広くハイキングしている気分でした。そして軽い筋肉痛の今… 陶器だけでなく色々お店も出ています。手打ちそばがあったり、チョコレートは甘いもの嫌いな旦那が気に入り購入。もうすでに食べて残り3つです。 お米はくじ引きで当たりました。嬉しい〜😊 後、枝豆と丹羽牛。 楽しかったです。😄 これらみんなで美味しい食卓に変化して、又楽しまなきゃです〜。😁
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
yukinnkoさんの実例写真
50軒の窯元が集まる窯元横丁がある『陶の郷』が定休日だったので、窯元巡り。 今年はコロナで京都五条の冬季祭も中止だったからとても楽しかった☆
50軒の窯元が集まる窯元横丁がある『陶の郷』が定休日だったので、窯元巡り。 今年はコロナで京都五条の冬季祭も中止だったからとても楽しかった☆
yukinnko
yukinnko
家族
Midoriさんの実例写真
お気に入りの丹波焼 左側から *吟兵ヱ窯さんのお茶碗  夫婦茶碗として使わせてもらってます *丸八窯さんの丸壺 梅干し入れとして使わせてもらってます 窯元さん巡りは、私たち夫婦の数少ない共通の趣味でもあり、お気に入りのデートコース 数年後に 吟兵ヱ窯さんの色違いのお茶碗を息子のお茶碗として迎え、丸八窯さんの色違いの丸壺も味違いの梅干し入れとして迎えました。 他の窯元さん巡りも本当に楽しいです。 お料理好きじゃないけど、毎日使う食器がお気に入りになればHAPPYな気持ちになります。 普段の食器は100均食器大活躍で助かってますが、少しずつお気に入りの食器を集める楽しみにはまりつつあります( *´꒳`* )
お気に入りの丹波焼 左側から *吟兵ヱ窯さんのお茶碗  夫婦茶碗として使わせてもらってます *丸八窯さんの丸壺 梅干し入れとして使わせてもらってます 窯元さん巡りは、私たち夫婦の数少ない共通の趣味でもあり、お気に入りのデートコース 数年後に 吟兵ヱ窯さんの色違いのお茶碗を息子のお茶碗として迎え、丸八窯さんの色違いの丸壺も味違いの梅干し入れとして迎えました。 他の窯元さん巡りも本当に楽しいです。 お料理好きじゃないけど、毎日使う食器がお気に入りになればHAPPYな気持ちになります。 普段の食器は100均食器大活躍で助かってますが、少しずつお気に入りの食器を集める楽しみにはまりつつあります( *´꒳`* )
Midori
Midori
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
KEIKO
KEIKO
2LDK
Aki-555さんの実例写真
お気に入りのお皿達です‼ …が…もったいなくて2回ぐらいしか使えてないデス (これが一番もったいない😅) 丹波焼です‼ カフェトレイは戴いたもので、古木の感じがなんともイイ味が出ていて、 もうこれは、珈琲タイムが更に増えそうです‼‼(°▽°) 
お気に入りのお皿達です‼ …が…もったいなくて2回ぐらいしか使えてないデス (これが一番もったいない😅) 丹波焼です‼ カフェトレイは戴いたもので、古木の感じがなんともイイ味が出ていて、 もうこれは、珈琲タイムが更に増えそうです‼‼(°▽°) 
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
地元で陶器市がありました。丹波焼のカップや小鉢、小石原焼のお皿、一輪挿しを購入。そして、初 よしざわ窯です!!こちらはネットで。シンプルで使いやすそうです♥
地元で陶器市がありました。丹波焼のカップや小鉢、小石原焼のお皿、一輪挿しを購入。そして、初 よしざわ窯です!!こちらはネットで。シンプルで使いやすそうです♥
kana
kana
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
machi
machi
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
3LDK | 一人暮らし
mnemon705さんの実例写真
久しぶりの投稿! 一人暮らしを始めて1ヶ月が過ぎました。 完璧には整ってはないけれど、最小限のもので暮らすことに挑戦中なので、それについてはそこそこ健康的に過ごせています💯 昨日メルカリで無印良品の壁に付けられる家具の【棚】を購入し設置。なかなかいい。かなりいい。 そこにお気に入り食器たちを飾りつけ。 なかなかいい。めちゃくちゃいい。 ちなみに食器は全て丹波焼のものです。 窯元さんはみんな違うけれど、みんな素敵。 丹波焼の美しくてあたたかみがあるところが大好きです☕️
久しぶりの投稿! 一人暮らしを始めて1ヶ月が過ぎました。 完璧には整ってはないけれど、最小限のもので暮らすことに挑戦中なので、それについてはそこそこ健康的に過ごせています💯 昨日メルカリで無印良品の壁に付けられる家具の【棚】を購入し設置。なかなかいい。かなりいい。 そこにお気に入り食器たちを飾りつけ。 なかなかいい。めちゃくちゃいい。 ちなみに食器は全て丹波焼のものです。 窯元さんはみんな違うけれど、みんな素敵。 丹波焼の美しくてあたたかみがあるところが大好きです☕️
mnemon705
mnemon705
一人暮らし
pooさんの実例写真
マリメッコのプレートにおかきを盛り合わせて緑茶でほっこり🍵‪𓂃 𓈒𓏸 急須とお湯呑みは白山陶器の物ですが和と北欧のコラボ違和感なし♡ マリメッコプレートと抹茶のシフォンケーキの組み合わせも和と北欧♡♡
マリメッコのプレートにおかきを盛り合わせて緑茶でほっこり🍵‪𓂃 𓈒𓏸 急須とお湯呑みは白山陶器の物ですが和と北欧のコラボ違和感なし♡ マリメッコプレートと抹茶のシフォンケーキの組み合わせも和と北欧♡♡
poo
poo
2DK | 家族
okikoさんの実例写真
okiko
okiko
家族
saorinさんの実例写真
丹波焼です♫
丹波焼です♫
saorin
saorin
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
モニターさせて頂いている大人の焼き物 丹波焼 昇陽窯 碧 カップ&ソーサーを昼下がりの自然光で撮影してみました! オフェオレ☕️とレモンシフォンケーキ🍋 飲み物や食べ物が生える碧がお気に入りになりました🎶家で作ったカフェオレも、なぜかいつもより美味しくまろやかに感じます😌 先日レイクアウトしたコ〇ダのカフェオレ¥450より断然美味しい(←モニター投稿でいらんこと言うな🤣) ほっくりと落ち着いた質感が、 和の焼き物の良きところですが、 形や色はモダンな感じなので、 老若男女、和洋などいろんなシーンでも使えるカップ&ソーサーだと思います🌟
モニターさせて頂いている大人の焼き物 丹波焼 昇陽窯 碧 カップ&ソーサーを昼下がりの自然光で撮影してみました! オフェオレ☕️とレモンシフォンケーキ🍋 飲み物や食べ物が生える碧がお気に入りになりました🎶家で作ったカフェオレも、なぜかいつもより美味しくまろやかに感じます😌 先日レイクアウトしたコ〇ダのカフェオレ¥450より断然美味しい(←モニター投稿でいらんこと言うな🤣) ほっくりと落ち着いた質感が、 和の焼き物の良きところですが、 形や色はモダンな感じなので、 老若男女、和洋などいろんなシーンでも使えるカップ&ソーサーだと思います🌟
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
chanminaさんの実例写真
丹波焼のコップです。
丹波焼のコップです。
chanmina
chanmina
1K
yukariさんの実例写真
ふと立ち寄った丹波焼の産地。 運命的な出会いが! 青い小さな壺✨ その絶妙な色合いにココロ奪われてしまいました☺️
ふと立ち寄った丹波焼の産地。 運命的な出会いが! 青い小さな壺✨ その絶妙な色合いにココロ奪われてしまいました☺️
yukari
yukari
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
丹波焼が気になる方はこちら ↓↓↓ https://tanbayaki.com/store/
丹波焼が気になる方はこちら ↓↓↓ https://tanbayaki.com/store/
cherry
cherry
4LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
お気に入りの器達。 並べてみたら私、青と茶が好きみたいですね🤔
お気に入りの器達。 並べてみたら私、青と茶が好きみたいですね🤔
hirominko
hirominko
家族
kaorikunさんの実例写真
お菓子祭り
お菓子祭り
kaorikun
kaorikun
3LDK | 一人暮らし
yamaさんの実例写真
お気に入りの和食器です。 織部焼に瀬戸焼、丹波焼に鼠志乃、などなど。 土臭くてそれでいてモダンな和食器が好きです。💕
お気に入りの和食器です。 織部焼に瀬戸焼、丹波焼に鼠志乃、などなど。 土臭くてそれでいてモダンな和食器が好きです。💕
yama
yama
一人暮らし
soleilさんの実例写真
姫路の陶器市に初めて行きました 美しい器に出会えました 毎年あるイベントなのでしょうか? 来年は主人と行って、酒器なんかも選びたいですね^_^ 初日なんかは、もっと種類が豊富なのかな?
姫路の陶器市に初めて行きました 美しい器に出会えました 毎年あるイベントなのでしょうか? 来年は主人と行って、酒器なんかも選びたいですね^_^ 初日なんかは、もっと種類が豊富なのかな?
soleil
soleil
3LDK | 家族
もっと見る

丹波焼のおすすめ商品

丹波焼の投稿一覧

375枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ