DIY 洗濯スペース

1,039枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
Hi5
Hi5
家族
rikoさんの実例写真
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
riko
riko
家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
洗濯スペースをDIYしました。
洗濯スペースをDIYしました。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
aluさんの実例写真
前回の汚部屋から少しだけ改善(^^) 洗濯仮干し用のポールを2本、枕棚を設置。 壁の色は多分3年先くらい…。
前回の汚部屋から少しだけ改善(^^) 洗濯仮干し用のポールを2本、枕棚を設置。 壁の色は多分3年先くらい…。
alu
alu
家族
haruna.n2.9さんの実例写真
イベント用に!
イベント用に!
haruna.n2.9
haruna.n2.9
2LDK
mikiさんの実例写真
珪藻土マットで寛ぎ中のくぅ❤ 涼しい場所をにゃんこは知っている(^^) でもクーラー付けて出掛けちゃう。 過保護に育ててます(^^; 写っているとこ全部diyで 変えました(о´∀`о) 最近変えたのはかるかるブリックの壁✨
珪藻土マットで寛ぎ中のくぅ❤ 涼しい場所をにゃんこは知っている(^^) でもクーラー付けて出掛けちゃう。 過保護に育ててます(^^; 写っているとこ全部diyで 変えました(о´∀`о) 最近変えたのはかるかるブリックの壁✨
miki
miki
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
以前は洗面台の横に洗濯機を置いていたのを 洗濯機パンを退けてメイクスペースをDIYしました。 朝の混雑が解消しました。(女子は時間かかるからね…) 工程はLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/411885
以前は洗面台の横に洗濯機を置いていたのを 洗濯機パンを退けてメイクスペースをDIYしました。 朝の混雑が解消しました。(女子は時間かかるからね…) 工程はLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/411885
mamyu
mamyu
家族
chocomarrowさんの実例写真
だいぶできてきた。もう少し生活感を無くしたいが。
だいぶできてきた。もう少し生活感を無くしたいが。
chocomarrow
chocomarrow
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
洗濯機周り 右にお風呂、左にキッチンという場所に洗濯機置き場がある我が家です。 洗濯かごは蚤の市や古道具屋さんで買ったもの。古いものがあると落ち着きます。 あとは無印良品のかごやハンガーを愛用しています。
洗濯機周り 右にお風呂、左にキッチンという場所に洗濯機置き場がある我が家です。 洗濯かごは蚤の市や古道具屋さんで買ったもの。古いものがあると落ち着きます。 あとは無印良品のかごやハンガーを愛用しています。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
タオルはこんな風に収納! 洗濯機の上には旦那が使うドライヤーなどを… もっと可愛くしたいのになぁ… 次は洗面台をリメイクしたいな…
タオルはこんな風に収納! 洗濯機の上には旦那が使うドライヤーなどを… もっと可愛くしたいのになぁ… 次は洗面台をリメイクしたいな…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗濯スペースです☆ 洗濯機ラックをやめたことでかなり明るくスッキリしました✨ 壁に棚を付けまくり(о´∀`о) 写ってないけど背面もチェストをやめて棚を作りました。オープン棚だと最小限のものしか置かなくなるという発見✨(о´∀`о)
洗濯スペースです☆ 洗濯機ラックをやめたことでかなり明るくスッキリしました✨ 壁に棚を付けまくり(о´∀`о) 写ってないけど背面もチェストをやめて棚を作りました。オープン棚だと最小限のものしか置かなくなるという発見✨(о´∀`о)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
イベント用に詳しく投稿させてください(>_<) 我が家の洗濯スペース(室内干し)です。 脱衣所にも天井付けのホスクリーンがありますが、冬場はエアコン前が一番よく乾くのでリビングに干したくて。窓枠用のホスクリーンをdiy で取り付けました。 外で干すときも、一旦ここで干して、そのまま外へ持って行けるし、逆に取り込んだ後もここへ持ってきて、畳むまでここにかけておけるので、スッキリが保てます(^^)掃除の際も、床に物がないので楽チンです。 洗濯中は、腰を曲げずに、そして早く干すためにスツールの上に置いています。 洗濯かごは、フレディレックのランドリーバスケット。洗濯物を干しているのは、無印のものです。 どれもお気に入りで、洗濯の時間が楽しいです(*^^*)
イベント用に詳しく投稿させてください(>_<) 我が家の洗濯スペース(室内干し)です。 脱衣所にも天井付けのホスクリーンがありますが、冬場はエアコン前が一番よく乾くのでリビングに干したくて。窓枠用のホスクリーンをdiy で取り付けました。 外で干すときも、一旦ここで干して、そのまま外へ持って行けるし、逆に取り込んだ後もここへ持ってきて、畳むまでここにかけておけるので、スッキリが保てます(^^)掃除の際も、床に物がないので楽チンです。 洗濯中は、腰を曲げずに、そして早く干すためにスツールの上に置いています。 洗濯かごは、フレディレックのランドリーバスケット。洗濯物を干しているのは、無印のものです。 どれもお気に入りで、洗濯の時間が楽しいです(*^^*)
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,870
階段下には狭い洗面所を少しでも広く取るために洗濯機を置いてます! 狭過ぎて正面から撮れず(笑)
階段下には狭い洗面所を少しでも広く取るために洗濯機を置いてます! 狭過ぎて正面から撮れず(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
脱衣所&洗濯ルーム ・ お風呂から出てすぐに必要になるものはこちらの引き出しへ。 ・ 棚は大工さんにお願いして造り付け。 ・ もっと使いやすくしたいけど シンプルを心がけて…
脱衣所&洗濯ルーム ・ お風呂から出てすぐに必要になるものはこちらの引き出しへ。 ・ 棚は大工さんにお願いして造り付け。 ・ もっと使いやすくしたいけど シンプルを心がけて…
shinri
shinri
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ わが家の洗濯機周り 空間を広く使えるように、なるべく物を置かないようにしています こだわりは、ガス乾燥機の乾太くん! いえ、乾太様と呼びたい笑 雨の日はもちろんですが、こちら鹿児島では、夏は特に火山灰が降るので、晴れていても外に干せない日が多いんです(;o;) なのでこの乾太様、大活躍♡ 仕上がりもフワッフワで、とっても気持ちがいいんです♡ 乾太様のおかげで、雨の日や灰の日の洗濯のストレスがなくなりました( ´ ▽ ` )
イベントに参加します☺︎ わが家の洗濯機周り 空間を広く使えるように、なるべく物を置かないようにしています こだわりは、ガス乾燥機の乾太くん! いえ、乾太様と呼びたい笑 雨の日はもちろんですが、こちら鹿児島では、夏は特に火山灰が降るので、晴れていても外に干せない日が多いんです(;o;) なのでこの乾太様、大活躍♡ 仕上がりもフワッフワで、とっても気持ちがいいんです♡ 乾太様のおかげで、雨の日や灰の日の洗濯のストレスがなくなりました( ´ ▽ ` )
akira
akira
3LDK | 家族
machiboxさんの実例写真
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
machibox
machibox
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
洗濯スペース☆ DIYで作った収納のおかげで 狭いスペースも効率的に使えています♪ 脱衣かごは、洗面台の左下に隠してます。 洗濯ネットは、手提げバックの中に。 洗濯洗剤などは、出しっぱなしが使いやすいです♪
洗濯スペース☆ DIYで作った収納のおかげで 狭いスペースも効率的に使えています♪ 脱衣かごは、洗面台の左下に隠してます。 洗濯ネットは、手提げバックの中に。 洗濯洗剤などは、出しっぱなしが使いやすいです♪
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
洗濯機の上スペース!棚を作りたいけど壁が柔らかいので重たいものは無理そうです(..)もう少し収納場所ほしいなぁ〜♪
洗濯機の上スペース!棚を作りたいけど壁が柔らかいので重たいものは無理そうです(..)もう少し収納場所ほしいなぁ〜♪
natu
natu
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ホスクリーン¥6,618
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
clovers
clovers
カップル
feuileさんの実例写真
洗濯機横の洗剤置き場にバスタオル等を置ける棚。 排水口が下にあるので、そこの周りをさけて作っています。 隙間に収納を作っているので、お風呂上がり、それから洗剤置き場とても便利です。 洗濯機は昨年買い替えたのですが、 洗濯機の調子が悪い。何せ洗濯時間がすごくかかっていました。 業者さんを呼んだら、排水口にヘアピンがつまっているのが原因だそう😂排水口もたまには掃除しなきゃと思いました。 梅雨も明けてお洗濯日和ですね。 いっぱい洗濯しなきゃꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
洗濯機横の洗剤置き場にバスタオル等を置ける棚。 排水口が下にあるので、そこの周りをさけて作っています。 隙間に収納を作っているので、お風呂上がり、それから洗剤置き場とても便利です。 洗濯機は昨年買い替えたのですが、 洗濯機の調子が悪い。何せ洗濯時間がすごくかかっていました。 業者さんを呼んだら、排水口にヘアピンがつまっているのが原因だそう😂排水口もたまには掃除しなきゃと思いました。 梅雨も明けてお洗濯日和ですね。 いっぱい洗濯しなきゃꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
feuile
feuile
家族
hmkykさんの実例写真
ディアウォールを使って作った棚、気に入ってます☺️
ディアウォールを使って作った棚、気に入ってます☺️
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
棚、完成しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 上の段は洗濯物を。下の段は洗剤や掃除道具を収納しました(๓˘▽˘๓)
棚、完成しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 上の段は洗濯物を。下の段は洗剤や掃除道具を収納しました(๓˘▽˘๓)
kerorin
kerorin
3LDK
もっと見る

DIY 洗濯スペースの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 洗濯スペース

1,039枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
Hi5
Hi5
家族
rikoさんの実例写真
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
riko
riko
家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
洗濯スペースをDIYしました。
洗濯スペースをDIYしました。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
aluさんの実例写真
前回の汚部屋から少しだけ改善(^^) 洗濯仮干し用のポールを2本、枕棚を設置。 壁の色は多分3年先くらい…。
前回の汚部屋から少しだけ改善(^^) 洗濯仮干し用のポールを2本、枕棚を設置。 壁の色は多分3年先くらい…。
alu
alu
家族
haruna.n2.9さんの実例写真
イベント用に!
イベント用に!
haruna.n2.9
haruna.n2.9
2LDK
mikiさんの実例写真
珪藻土マットで寛ぎ中のくぅ❤ 涼しい場所をにゃんこは知っている(^^) でもクーラー付けて出掛けちゃう。 過保護に育ててます(^^; 写っているとこ全部diyで 変えました(о´∀`о) 最近変えたのはかるかるブリックの壁✨
珪藻土マットで寛ぎ中のくぅ❤ 涼しい場所をにゃんこは知っている(^^) でもクーラー付けて出掛けちゃう。 過保護に育ててます(^^; 写っているとこ全部diyで 変えました(о´∀`о) 最近変えたのはかるかるブリックの壁✨
miki
miki
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
以前は洗面台の横に洗濯機を置いていたのを 洗濯機パンを退けてメイクスペースをDIYしました。 朝の混雑が解消しました。(女子は時間かかるからね…) 工程はLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/411885
以前は洗面台の横に洗濯機を置いていたのを 洗濯機パンを退けてメイクスペースをDIYしました。 朝の混雑が解消しました。(女子は時間かかるからね…) 工程はLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/411885
mamyu
mamyu
家族
chocomarrowさんの実例写真
だいぶできてきた。もう少し生活感を無くしたいが。
だいぶできてきた。もう少し生活感を無くしたいが。
chocomarrow
chocomarrow
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
洗濯機周り 右にお風呂、左にキッチンという場所に洗濯機置き場がある我が家です。 洗濯かごは蚤の市や古道具屋さんで買ったもの。古いものがあると落ち着きます。 あとは無印良品のかごやハンガーを愛用しています。
洗濯機周り 右にお風呂、左にキッチンという場所に洗濯機置き場がある我が家です。 洗濯かごは蚤の市や古道具屋さんで買ったもの。古いものがあると落ち着きます。 あとは無印良品のかごやハンガーを愛用しています。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
タオルはこんな風に収納! 洗濯機の上には旦那が使うドライヤーなどを… もっと可愛くしたいのになぁ… 次は洗面台をリメイクしたいな…
タオルはこんな風に収納! 洗濯機の上には旦那が使うドライヤーなどを… もっと可愛くしたいのになぁ… 次は洗面台をリメイクしたいな…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗濯スペースです☆ 洗濯機ラックをやめたことでかなり明るくスッキリしました✨ 壁に棚を付けまくり(о´∀`о) 写ってないけど背面もチェストをやめて棚を作りました。オープン棚だと最小限のものしか置かなくなるという発見✨(о´∀`о)
洗濯スペースです☆ 洗濯機ラックをやめたことでかなり明るくスッキリしました✨ 壁に棚を付けまくり(о´∀`о) 写ってないけど背面もチェストをやめて棚を作りました。オープン棚だと最小限のものしか置かなくなるという発見✨(о´∀`о)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
イベント用に詳しく投稿させてください(>_<) 我が家の洗濯スペース(室内干し)です。 脱衣所にも天井付けのホスクリーンがありますが、冬場はエアコン前が一番よく乾くのでリビングに干したくて。窓枠用のホスクリーンをdiy で取り付けました。 外で干すときも、一旦ここで干して、そのまま外へ持って行けるし、逆に取り込んだ後もここへ持ってきて、畳むまでここにかけておけるので、スッキリが保てます(^^)掃除の際も、床に物がないので楽チンです。 洗濯中は、腰を曲げずに、そして早く干すためにスツールの上に置いています。 洗濯かごは、フレディレックのランドリーバスケット。洗濯物を干しているのは、無印のものです。 どれもお気に入りで、洗濯の時間が楽しいです(*^^*)
イベント用に詳しく投稿させてください(>_<) 我が家の洗濯スペース(室内干し)です。 脱衣所にも天井付けのホスクリーンがありますが、冬場はエアコン前が一番よく乾くのでリビングに干したくて。窓枠用のホスクリーンをdiy で取り付けました。 外で干すときも、一旦ここで干して、そのまま外へ持って行けるし、逆に取り込んだ後もここへ持ってきて、畳むまでここにかけておけるので、スッキリが保てます(^^)掃除の際も、床に物がないので楽チンです。 洗濯中は、腰を曲げずに、そして早く干すためにスツールの上に置いています。 洗濯かごは、フレディレックのランドリーバスケット。洗濯物を干しているのは、無印のものです。 どれもお気に入りで、洗濯の時間が楽しいです(*^^*)
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
階段下には狭い洗面所を少しでも広く取るために洗濯機を置いてます! 狭過ぎて正面から撮れず(笑)
階段下には狭い洗面所を少しでも広く取るために洗濯機を置いてます! 狭過ぎて正面から撮れず(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
脱衣所&洗濯ルーム ・ お風呂から出てすぐに必要になるものはこちらの引き出しへ。 ・ 棚は大工さんにお願いして造り付け。 ・ もっと使いやすくしたいけど シンプルを心がけて…
脱衣所&洗濯ルーム ・ お風呂から出てすぐに必要になるものはこちらの引き出しへ。 ・ 棚は大工さんにお願いして造り付け。 ・ もっと使いやすくしたいけど シンプルを心がけて…
shinri
shinri
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ わが家の洗濯機周り 空間を広く使えるように、なるべく物を置かないようにしています こだわりは、ガス乾燥機の乾太くん! いえ、乾太様と呼びたい笑 雨の日はもちろんですが、こちら鹿児島では、夏は特に火山灰が降るので、晴れていても外に干せない日が多いんです(;o;) なのでこの乾太様、大活躍♡ 仕上がりもフワッフワで、とっても気持ちがいいんです♡ 乾太様のおかげで、雨の日や灰の日の洗濯のストレスがなくなりました( ´ ▽ ` )
イベントに参加します☺︎ わが家の洗濯機周り 空間を広く使えるように、なるべく物を置かないようにしています こだわりは、ガス乾燥機の乾太くん! いえ、乾太様と呼びたい笑 雨の日はもちろんですが、こちら鹿児島では、夏は特に火山灰が降るので、晴れていても外に干せない日が多いんです(;o;) なのでこの乾太様、大活躍♡ 仕上がりもフワッフワで、とっても気持ちがいいんです♡ 乾太様のおかげで、雨の日や灰の日の洗濯のストレスがなくなりました( ´ ▽ ` )
akira
akira
3LDK | 家族
machiboxさんの実例写真
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
machibox
machibox
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
洗濯スペース☆ DIYで作った収納のおかげで 狭いスペースも効率的に使えています♪ 脱衣かごは、洗面台の左下に隠してます。 洗濯ネットは、手提げバックの中に。 洗濯洗剤などは、出しっぱなしが使いやすいです♪
洗濯スペース☆ DIYで作った収納のおかげで 狭いスペースも効率的に使えています♪ 脱衣かごは、洗面台の左下に隠してます。 洗濯ネットは、手提げバックの中に。 洗濯洗剤などは、出しっぱなしが使いやすいです♪
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
洗濯機の上スペース!棚を作りたいけど壁が柔らかいので重たいものは無理そうです(..)もう少し収納場所ほしいなぁ〜♪
洗濯機の上スペース!棚を作りたいけど壁が柔らかいので重たいものは無理そうです(..)もう少し収納場所ほしいなぁ〜♪
natu
natu
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ホスクリーン¥6,618
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
clovers
clovers
カップル
feuileさんの実例写真
洗濯機横の洗剤置き場にバスタオル等を置ける棚。 排水口が下にあるので、そこの周りをさけて作っています。 隙間に収納を作っているので、お風呂上がり、それから洗剤置き場とても便利です。 洗濯機は昨年買い替えたのですが、 洗濯機の調子が悪い。何せ洗濯時間がすごくかかっていました。 業者さんを呼んだら、排水口にヘアピンがつまっているのが原因だそう😂排水口もたまには掃除しなきゃと思いました。 梅雨も明けてお洗濯日和ですね。 いっぱい洗濯しなきゃꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
洗濯機横の洗剤置き場にバスタオル等を置ける棚。 排水口が下にあるので、そこの周りをさけて作っています。 隙間に収納を作っているので、お風呂上がり、それから洗剤置き場とても便利です。 洗濯機は昨年買い替えたのですが、 洗濯機の調子が悪い。何せ洗濯時間がすごくかかっていました。 業者さんを呼んだら、排水口にヘアピンがつまっているのが原因だそう😂排水口もたまには掃除しなきゃと思いました。 梅雨も明けてお洗濯日和ですね。 いっぱい洗濯しなきゃꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
feuile
feuile
家族
hmkykさんの実例写真
ディアウォールを使って作った棚、気に入ってます☺️
ディアウォールを使って作った棚、気に入ってます☺️
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
棚、完成しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 上の段は洗濯物を。下の段は洗剤や掃除道具を収納しました(๓˘▽˘๓)
棚、完成しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 上の段は洗濯物を。下の段は洗剤や掃除道具を収納しました(๓˘▽˘๓)
kerorin
kerorin
3LDK
もっと見る

DIY 洗濯スペースの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ