ランドセル置き場 学校用品の収納場所

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
KTKTKTさんの実例写真
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
KTKTKT
KTKTKT
家族
KJMRRさんの実例写真
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
ランドセル置き場。 上段はラキュー・学習用タブレット。
ランドセル置き場。 上段はラキュー・学習用タブレット。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
子供のランドセル置場と学校用品の置場の所に、ニトリのゴミ箱を置いてます。 子供が、リビングで宿題をするので、消しゴムや鉛筆のカスを捨てるのに、ここに設置しました。ペタルで開閉するので、中身も見えないし、見た目もカッコよく、愛用してます。
子供のランドセル置場と学校用品の置場の所に、ニトリのゴミ箱を置いてます。 子供が、リビングで宿題をするので、消しゴムや鉛筆のカスを捨てるのに、ここに設置しました。ペタルで開閉するので、中身も見えないし、見た目もカッコよく、愛用してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,999
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
maririさんの実例写真
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
youtube更新しました。
youtube更新しました。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
pipi
pipi
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
イベント投稿 好きな部屋で暮らす 家事テーブル 家具もホワイトベースで部屋が広くみえるように
イベント投稿 好きな部屋で暮らす 家事テーブル 家具もホワイトベースで部屋が広くみえるように
maru
maru
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
子供のランドセル置き場です。 うちの子は学校から帰ってくるとそのままリビングで宿題をやるので学校用品、図鑑、チャレンジタッチなどひとまとめにしてリビングの一角に置いてます! 朝もご飯を食べてそのままランドセルを背負って 「いってきまーーす!」 なので楽です。
子供のランドセル置き場です。 うちの子は学校から帰ってくるとそのままリビングで宿題をやるので学校用品、図鑑、チャレンジタッチなどひとまとめにしてリビングの一角に置いてます! 朝もご飯を食べてそのままランドセルを背負って 「いってきまーーす!」 なので楽です。
r.t.mama
r.t.mama
家族
miiさんの実例写真
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
mii
mii
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
床に転がってた子供のカバン達を上着と一緒に整理できるように購入しました! シンプルで華奢なデザインは、子供が大きくなってもずっと使えそうで♪とても良いです!!
床に転がってた子供のカバン達を上着と一緒に整理できるように購入しました! シンプルで華奢なデザインは、子供が大きくなってもずっと使えそうで♪とても良いです!!
norand
norand
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
lily
lily
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
お久しぶりです。 子供の作品を飾りました。
お久しぶりです。 子供の作品を飾りました。
sana
sana
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
anakai321さんの実例写真
我が家の収納。プリンター等は収納にコンセントを付けてもらい隠す収納に。下段は、こどもたちのスペース。とりあえず無印のBoxに教科書やその他入れてますがまだまだ改良の余地ありです。
我が家の収納。プリンター等は収納にコンセントを付けてもらい隠す収納に。下段は、こどもたちのスペース。とりあえず無印のBoxに教科書やその他入れてますがまだまだ改良の余地ありです。
anakai321
anakai321
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
なかなか上がりきらないインテリア熱ですが、今日は久々にIKEAに行ってきました。 目的はRASKOGワゴン♪ 期間限定セールで3999円だったのでふたつゲットしました( ゚∀゚) 本当はベージュをふたつと思ったけど、ひとつは子供の学校用品の収納にしたかったのでターコイズをチョイス。可動式だし、何より沢山収納出来るのでさ迷っていたものが纏まってすっきり大満足です♪♪これなら置くだけだからしっかり管理してくれることを期待したいです。
なかなか上がりきらないインテリア熱ですが、今日は久々にIKEAに行ってきました。 目的はRASKOGワゴン♪ 期間限定セールで3999円だったのでふたつゲットしました( ゚∀゚) 本当はベージュをふたつと思ったけど、ひとつは子供の学校用品の収納にしたかったのでターコイズをチョイス。可動式だし、何より沢山収納出来るのでさ迷っていたものが纏まってすっきり大満足です♪♪これなら置くだけだからしっかり管理してくれることを期待したいです。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
学校用品収納〜整えました。 和室の一角にスペースを作り、子どもたちが次の日慌てることなく自分で準備できますようにの思いを込めて^_^
学校用品収納〜整えました。 和室の一角にスペースを作り、子どもたちが次の日慌てることなく自分で準備できますようにの思いを込めて^_^
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
coco518さんの実例写真
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
coco518
coco518
家族
Appletreeさんの実例写真
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥7,990
ワイヤーワードローブ Nポルダ モニター⑤ モニターさせてもらって数日経ちますがほんとスッキリ✨今は子供達が学校へ行き、ランドセルや、カバンがないからなおさらスッキリしていますが、制服や、上着はハンガーで整頓、細々とした学校用品はカゴの中に収納できるので大満足です(´∀`*) 板版1枚の耐荷重は説明書に約10キロと書いてありましたので、辞書や、大量の教科書、参考書などなどカゴに詰めて置いてもも平気そうです‼︎
ワイヤーワードローブ Nポルダ モニター⑤ モニターさせてもらって数日経ちますがほんとスッキリ✨今は子供達が学校へ行き、ランドセルや、カバンがないからなおさらスッキリしていますが、制服や、上着はハンガーで整頓、細々とした学校用品はカゴの中に収納できるので大満足です(´∀`*) 板版1枚の耐荷重は説明書に約10キロと書いてありましたので、辞書や、大量の教科書、参考書などなどカゴに詰めて置いてもも平気そうです‼︎
natsu
natsu
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
puritan_r
puritan_r
家族
Sakiさんの実例写真
この1年間、学習机を用意するべきか、学習用品専用の棚を用意するべきか、とことん悩んできました。 悩んだ末に出した結論です!! ニューバランスはセールで2900円でした♡
この1年間、学習机を用意するべきか、学習用品専用の棚を用意するべきか、とことん悩んできました。 悩んだ末に出した結論です!! ニューバランスはセールで2900円でした♡
Saki
Saki
家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
もっと見る

ランドセル置き場 学校用品の収納場所が気になるあなたにおすすめ

ランドセル置き場 学校用品の収納場所の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ランドセル置き場 学校用品の収納場所

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
KTKTKTさんの実例写真
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
KTKTKT
KTKTKT
家族
KJMRRさんの実例写真
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
新一年生の次女 入学式も延期になり まだ1度も登校できていません どうりでいつまでも幼稚園児気分なわけよ😂 そこでやっと ランドセル出しました←遅い 左が次女♥️ 逆っぽいけど(笑) 黄色いカバーはまだないけど 後回しにしていた体操服袋とかも作り 色々と名前付けもして 準備万端😊✨ ←遅い 来週、親が教科書取りに学校行かなきゃらしい💧 早くコロナ終息しますように‥😣
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
ランドセル置き場。 上段はラキュー・学習用タブレット。
ランドセル置き場。 上段はラキュー・学習用タブレット。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
子供のランドセル置場と学校用品の置場の所に、ニトリのゴミ箱を置いてます。 子供が、リビングで宿題をするので、消しゴムや鉛筆のカスを捨てるのに、ここに設置しました。ペタルで開閉するので、中身も見えないし、見た目もカッコよく、愛用してます。
子供のランドセル置場と学校用品の置場の所に、ニトリのゴミ箱を置いてます。 子供が、リビングで宿題をするので、消しゴムや鉛筆のカスを捨てるのに、ここに設置しました。ペタルで開閉するので、中身も見えないし、見た目もカッコよく、愛用してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,999
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
maririさんの実例写真
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
息子のランドセル置き場を少し見直しました。 今はリビング横の和室でしているけど、そのうち自分の部屋でしてくれるようになるのかな😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
youtube更新しました。
youtube更新しました。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
pipi
pipi
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
イベント投稿 好きな部屋で暮らす 家事テーブル 家具もホワイトベースで部屋が広くみえるように
イベント投稿 好きな部屋で暮らす 家事テーブル 家具もホワイトベースで部屋が広くみえるように
maru
maru
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
子供のランドセル置き場です。 うちの子は学校から帰ってくるとそのままリビングで宿題をやるので学校用品、図鑑、チャレンジタッチなどひとまとめにしてリビングの一角に置いてます! 朝もご飯を食べてそのままランドセルを背負って 「いってきまーーす!」 なので楽です。
子供のランドセル置き場です。 うちの子は学校から帰ってくるとそのままリビングで宿題をやるので学校用品、図鑑、チャレンジタッチなどひとまとめにしてリビングの一角に置いてます! 朝もご飯を食べてそのままランドセルを背負って 「いってきまーーす!」 なので楽です。
r.t.mama
r.t.mama
家族
miiさんの実例写真
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
mii
mii
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
床に転がってた子供のカバン達を上着と一緒に整理できるように購入しました! シンプルで華奢なデザインは、子供が大きくなってもずっと使えそうで♪とても良いです!!
床に転がってた子供のカバン達を上着と一緒に整理できるように購入しました! シンプルで華奢なデザインは、子供が大きくなってもずっと使えそうで♪とても良いです!!
norand
norand
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
lily
lily
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
お久しぶりです。 子供の作品を飾りました。
お久しぶりです。 子供の作品を飾りました。
sana
sana
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
anakai321さんの実例写真
我が家の収納。プリンター等は収納にコンセントを付けてもらい隠す収納に。下段は、こどもたちのスペース。とりあえず無印のBoxに教科書やその他入れてますがまだまだ改良の余地ありです。
我が家の収納。プリンター等は収納にコンセントを付けてもらい隠す収納に。下段は、こどもたちのスペース。とりあえず無印のBoxに教科書やその他入れてますがまだまだ改良の余地ありです。
anakai321
anakai321
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
なかなか上がりきらないインテリア熱ですが、今日は久々にIKEAに行ってきました。 目的はRASKOGワゴン♪ 期間限定セールで3999円だったのでふたつゲットしました( ゚∀゚) 本当はベージュをふたつと思ったけど、ひとつは子供の学校用品の収納にしたかったのでターコイズをチョイス。可動式だし、何より沢山収納出来るのでさ迷っていたものが纏まってすっきり大満足です♪♪これなら置くだけだからしっかり管理してくれることを期待したいです。
なかなか上がりきらないインテリア熱ですが、今日は久々にIKEAに行ってきました。 目的はRASKOGワゴン♪ 期間限定セールで3999円だったのでふたつゲットしました( ゚∀゚) 本当はベージュをふたつと思ったけど、ひとつは子供の学校用品の収納にしたかったのでターコイズをチョイス。可動式だし、何より沢山収納出来るのでさ迷っていたものが纏まってすっきり大満足です♪♪これなら置くだけだからしっかり管理してくれることを期待したいです。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
学校用品収納〜整えました。 和室の一角にスペースを作り、子どもたちが次の日慌てることなく自分で準備できますようにの思いを込めて^_^
学校用品収納〜整えました。 和室の一角にスペースを作り、子どもたちが次の日慌てることなく自分で準備できますようにの思いを込めて^_^
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
coco518さんの実例写真
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
coco518
coco518
家族
Appletreeさんの実例写真
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥7,990
ワイヤーワードローブ Nポルダ モニター⑤ モニターさせてもらって数日経ちますがほんとスッキリ✨今は子供達が学校へ行き、ランドセルや、カバンがないからなおさらスッキリしていますが、制服や、上着はハンガーで整頓、細々とした学校用品はカゴの中に収納できるので大満足です(´∀`*) 板版1枚の耐荷重は説明書に約10キロと書いてありましたので、辞書や、大量の教科書、参考書などなどカゴに詰めて置いてもも平気そうです‼︎
ワイヤーワードローブ Nポルダ モニター⑤ モニターさせてもらって数日経ちますがほんとスッキリ✨今は子供達が学校へ行き、ランドセルや、カバンがないからなおさらスッキリしていますが、制服や、上着はハンガーで整頓、細々とした学校用品はカゴの中に収納できるので大満足です(´∀`*) 板版1枚の耐荷重は説明書に約10キロと書いてありましたので、辞書や、大量の教科書、参考書などなどカゴに詰めて置いてもも平気そうです‼︎
natsu
natsu
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
puritan_r
puritan_r
家族
Sakiさんの実例写真
この1年間、学習机を用意するべきか、学習用品専用の棚を用意するべきか、とことん悩んできました。 悩んだ末に出した結論です!! ニューバランスはセールで2900円でした♡
この1年間、学習机を用意するべきか、学習用品専用の棚を用意するべきか、とことん悩んできました。 悩んだ末に出した結論です!! ニューバランスはセールで2900円でした♡
Saki
Saki
家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
もっと見る

ランドセル置き場 学校用品の収納場所が気になるあなたにおすすめ

ランドセル置き場 学校用品の収納場所の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ