棚 衣替え

1,396枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
ぱっと見は無印やわからポリエチレンケースを3つ並べてるだけのようですが、実はその奥に同じケースがさらに2つ横向きで置いてるんです^_^ 手前のケースには今なら夏物下着、奥の隠しケースには冬物のヒートテックやタイツが入っています。 季節が変わったら手前と奥とをチェンジするだけで一瞬で衣替え完了!超便利!
ぱっと見は無印やわからポリエチレンケースを3つ並べてるだけのようですが、実はその奥に同じケースがさらに2つ横向きで置いてるんです^_^ 手前のケースには今なら夏物下着、奥の隠しケースには冬物のヒートテックやタイツが入っています。 季節が変わったら手前と奥とをチェンジするだけで一瞬で衣替え完了!超便利!
asasan
asasan
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
momo4599453さんの実例写真
タンス・チェスト¥14,999
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
momo4599453
momo4599453
3LDK | 家族
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族
SASAさんの実例写真
書類トレイがピッタリできもちい!!
書類トレイがピッタリできもちい!!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
衣替えの工夫、別角度です。 先程の写真のチケット柄のてぬぐいの奥には無印のポリプロピレン収納ラックを3段重ねた物にルームウェアを入れたものを収納してます。 収納ラックは春夏用と秋冬用と2台分用意して、衣替えのときには手前と奥のケースの位置を入れ替えるだけにしてます。 トップスを入れた引出し式のケース同様、さくっと衣替えが終わるように工夫してます。面倒臭がりなんで…。
衣替えの工夫、別角度です。 先程の写真のチケット柄のてぬぐいの奥には無印のポリプロピレン収納ラックを3段重ねた物にルームウェアを入れたものを収納してます。 収納ラックは春夏用と秋冬用と2台分用意して、衣替えのときには手前と奥のケースの位置を入れ替えるだけにしてます。 トップスを入れた引出し式のケース同様、さくっと衣替えが終わるように工夫してます。面倒臭がりなんで…。
brown-white
brown-white
1LDK
chocolate-cafeさんの実例写真
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mikiさんの実例写真
脱衣所収納の枕棚の上に新しい収納ケースを導入。 今まではポンポン置くだけでホコリとかすごく気になっていたのですがこれですっきり✨ 普段収納は白で隠したい派だけど、高いところなので何が入れたかすぐわかるクリアにして正解でした。
脱衣所収納の枕棚の上に新しい収納ケースを導入。 今まではポンポン置くだけでホコリとかすごく気になっていたのですがこれですっきり✨ 普段収納は白で隠したい派だけど、高いところなので何が入れたかすぐわかるクリアにして正解でした。
miki
miki
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
寒くなったので 慌てて衣替えしました 一目瞭然だけど 丸見えとも言います。笑 (灬ω灬)恥ずかし〜〜
寒くなったので 慌てて衣替えしました 一目瞭然だけど 丸見えとも言います。笑 (灬ω灬)恥ずかし〜〜
yoiko
yoiko
家族
asokosamaさんの実例写真
クローゼットを春服に衣替え。 大きいクローゼットなら衣替えなんか必要ないのですが、狭いので仕方なし。 こうすることで余白を。
クローゼットを春服に衣替え。 大きいクローゼットなら衣替えなんか必要ないのですが、狭いので仕方なし。 こうすることで余白を。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
KANAさんの実例写真
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
KANA
KANA
4LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
ウォークインクローゼットの隣は、こざこざ服を収納。 少しでも、安く仕上がるように、材料は全部ニトリで購入。書棚、収納ケース、ロールカーテン、、、業者で注文するより10分の1の値段(笑)。軽いものばかり収納してるから、強度も問題なし*。° 奥行きのある収納だと、なにがどこにあるか分からなくなって、すぐにゴチャゴチャになるから、一目で見て分かる書棚は、我が実家では大活躍☆ 衣替えもしなくていいから、家族みんな大満足です♡!。
ウォークインクローゼットの隣は、こざこざ服を収納。 少しでも、安く仕上がるように、材料は全部ニトリで購入。書棚、収納ケース、ロールカーテン、、、業者で注文するより10分の1の値段(笑)。軽いものばかり収納してるから、強度も問題なし*。° 奥行きのある収納だと、なにがどこにあるか分からなくなって、すぐにゴチャゴチャになるから、一目で見て分かる書棚は、我が実家では大活躍☆ 衣替えもしなくていいから、家族みんな大満足です♡!。
ai__mi
ai__mi
家族
sasaeriさんの実例写真
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
aya__ieさんの実例写真
今週末はひそかに旦那の衣替え×断捨離するつもりだったのにできず… また今度です⍨⃝ 1階のミニWIC、1つBOXを減らして高さが揃いました。 先週から風邪気味の娘…ついに熱が出たのであしたは引きこもり決定です( >ω< )
今週末はひそかに旦那の衣替え×断捨離するつもりだったのにできず… また今度です⍨⃝ 1階のミニWIC、1つBOXを減らして高さが揃いました。 先週から風邪気味の娘…ついに熱が出たのであしたは引きこもり決定です( >ω< )
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
左の引き出し→夏服と中途半端な季節の衣類(季節によって使いやすい位置に引き出しを入れ替え) 右の上段→コート類にカバーをかけて 右の下段→よく着る服 右上の棚→ニット等の真冬衣類
左の引き出し→夏服と中途半端な季節の衣類(季節によって使いやすい位置に引き出しを入れ替え) 右の上段→コート類にカバーをかけて 右の下段→よく着る服 右上の棚→ニット等の真冬衣類
Nu
Nu
3LDK | 家族
Sharonさんの実例写真
下着の衣替えは 前後入れ替えるだけ。 楽チンです
下着の衣替えは 前後入れ替えるだけ。 楽チンです
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
kyorinkoさんの実例写真
元和室→現在クローゼット部屋 こないだ載せたpicの反対側もよーーやく衣替え終了しましたෆ❛ั◡❛ัෆ イベント最終日に投稿間に合った(*´◡`*) こういう期限が決まってるイベントって ずぼらなわたしには、お片づけスイッチが入りほんとありがたいq(q''∀`*) このイベントなかったら、まだまだ夏服冬服が入り乱れたぐちゃぐちゃな部屋のまんまだったはず( ̄▽ ̄;) RCイベントに感謝(´✪‿✪`)
元和室→現在クローゼット部屋 こないだ載せたpicの反対側もよーーやく衣替え終了しましたෆ❛ั◡❛ัෆ イベント最終日に投稿間に合った(*´◡`*) こういう期限が決まってるイベントって ずぼらなわたしには、お片づけスイッチが入りほんとありがたいq(q''∀`*) このイベントなかったら、まだまだ夏服冬服が入り乱れたぐちゃぐちゃな部屋のまんまだったはず( ̄▽ ̄;) RCイベントに感謝(´✪‿✪`)
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
冬物に衣替えをしてはち切れそうなクローゼット✨ もう少し使いやすくスッキリさせたいなー💦
冬物に衣替えをしてはち切れそうなクローゼット✨ もう少し使いやすくスッキリさせたいなー💦
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
その他コーヒー用品¥1,980
2022/06/10 断捨離して収納考えて おうちを整えることが今の楽しみだなぁ。 おうち時間が長いからこそ 向き合うきっかけになり おうちがもっともっと好きになりました♡ ここは最近見直した靴収納。 お気に入りを長く使いたいな! 棚はDIYしました ˎˊ˗ ↓暮らしの愛用品、購入品まとめ↓ https://room.rakuten.co.jp/kao411/1800003419141152
2022/06/10 断捨離して収納考えて おうちを整えることが今の楽しみだなぁ。 おうち時間が長いからこそ 向き合うきっかけになり おうちがもっともっと好きになりました♡ ここは最近見直した靴収納。 お気に入りを長く使いたいな! 棚はDIYしました ˎˊ˗ ↓暮らしの愛用品、購入品まとめ↓ https://room.rakuten.co.jp/kao411/1800003419141152
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yocchanさんの実例写真
服選びが楽しくなる、 お気に入りのWIC♡ 大好きなグレーをメインに グレーインテリア٩(^‿^)۶ 入って真正面のアクセントクロスは、 可愛く即決したグレーのストライプ♡ 右側の天棚には、 ニトリの2wayオープンボックス♡ これもグレー♡ オフシーズンの寝具類を収納。 左側の天棚には、 ダイソーのボーダーストレージバッグ♡ picだと黒っぽく見えるけど… 実はこれもグレー(*´꒳`*) 普段あまり使わないものを収納。 左側可動棚の 引き出し収納に使用しているのは、 ダイソーのストレージボックス♡ グレーとホワイト♡ パーカーなどの洋服収納。 写ってないけど、右側手前の壁には グレーのレンガ調クロスを使用。 写ってるpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1jjm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
服選びが楽しくなる、 お気に入りのWIC♡ 大好きなグレーをメインに グレーインテリア٩(^‿^)۶ 入って真正面のアクセントクロスは、 可愛く即決したグレーのストライプ♡ 右側の天棚には、 ニトリの2wayオープンボックス♡ これもグレー♡ オフシーズンの寝具類を収納。 左側の天棚には、 ダイソーのボーダーストレージバッグ♡ picだと黒っぽく見えるけど… 実はこれもグレー(*´꒳`*) 普段あまり使わないものを収納。 左側可動棚の 引き出し収納に使用しているのは、 ダイソーのストレージボックス♡ グレーとホワイト♡ パーカーなどの洋服収納。 写ってないけど、右側手前の壁には グレーのレンガ調クロスを使用。 写ってるpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1jjm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sa-tinaさんの実例写真
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
sa-tina
sa-tina
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
寝室の掃除と衣替え完了! 毛布がクローゼットに入らなかったのでクルクル巻きにしてオープンクローゼットの最上段にポイしました😆 去年までどうしていたのか思い出せない😅
寝室の掃除と衣替え完了! 毛布がクローゼットに入らなかったのでクルクル巻きにしてオープンクローゼットの最上段にポイしました😆 去年までどうしていたのか思い出せない😅
momiji
momiji
3LDK | 家族
もっと見る

棚 衣替えの投稿一覧

251枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

棚 衣替え

1,396枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
ぱっと見は無印やわからポリエチレンケースを3つ並べてるだけのようですが、実はその奥に同じケースがさらに2つ横向きで置いてるんです^_^ 手前のケースには今なら夏物下着、奥の隠しケースには冬物のヒートテックやタイツが入っています。 季節が変わったら手前と奥とをチェンジするだけで一瞬で衣替え完了!超便利!
ぱっと見は無印やわからポリエチレンケースを3つ並べてるだけのようですが、実はその奥に同じケースがさらに2つ横向きで置いてるんです^_^ 手前のケースには今なら夏物下着、奥の隠しケースには冬物のヒートテックやタイツが入っています。 季節が変わったら手前と奥とをチェンジするだけで一瞬で衣替え完了!超便利!
asasan
asasan
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
使用頻度の低いもの(水着や冠婚葬祭小物類やマタニティなど)はIKEAのボックスにまとめて上段へ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
momo4599453さんの実例写真
タンス・チェスト¥14,999
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
momo4599453
momo4599453
3LDK | 家族
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族
SASAさんの実例写真
書類トレイがピッタリできもちい!!
書類トレイがピッタリできもちい!!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
衣替えの工夫、別角度です。 先程の写真のチケット柄のてぬぐいの奥には無印のポリプロピレン収納ラックを3段重ねた物にルームウェアを入れたものを収納してます。 収納ラックは春夏用と秋冬用と2台分用意して、衣替えのときには手前と奥のケースの位置を入れ替えるだけにしてます。 トップスを入れた引出し式のケース同様、さくっと衣替えが終わるように工夫してます。面倒臭がりなんで…。
衣替えの工夫、別角度です。 先程の写真のチケット柄のてぬぐいの奥には無印のポリプロピレン収納ラックを3段重ねた物にルームウェアを入れたものを収納してます。 収納ラックは春夏用と秋冬用と2台分用意して、衣替えのときには手前と奥のケースの位置を入れ替えるだけにしてます。 トップスを入れた引出し式のケース同様、さくっと衣替えが終わるように工夫してます。面倒臭がりなんで…。
brown-white
brown-white
1LDK
chocolate-cafeさんの実例写真
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。 そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。 せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚ 壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mikiさんの実例写真
脱衣所収納の枕棚の上に新しい収納ケースを導入。 今まではポンポン置くだけでホコリとかすごく気になっていたのですがこれですっきり✨ 普段収納は白で隠したい派だけど、高いところなので何が入れたかすぐわかるクリアにして正解でした。
脱衣所収納の枕棚の上に新しい収納ケースを導入。 今まではポンポン置くだけでホコリとかすごく気になっていたのですがこれですっきり✨ 普段収納は白で隠したい派だけど、高いところなので何が入れたかすぐわかるクリアにして正解でした。
miki
miki
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
寒くなったので 慌てて衣替えしました 一目瞭然だけど 丸見えとも言います。笑 (灬ω灬)恥ずかし〜〜
寒くなったので 慌てて衣替えしました 一目瞭然だけど 丸見えとも言います。笑 (灬ω灬)恥ずかし〜〜
yoiko
yoiko
家族
asokosamaさんの実例写真
クローゼットを春服に衣替え。 大きいクローゼットなら衣替えなんか必要ないのですが、狭いので仕方なし。 こうすることで余白を。
クローゼットを春服に衣替え。 大きいクローゼットなら衣替えなんか必要ないのですが、狭いので仕方なし。 こうすることで余白を。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
KANAさんの実例写真
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
KANA
KANA
4LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
ウォークインクローゼットの隣は、こざこざ服を収納。 少しでも、安く仕上がるように、材料は全部ニトリで購入。書棚、収納ケース、ロールカーテン、、、業者で注文するより10分の1の値段(笑)。軽いものばかり収納してるから、強度も問題なし*。° 奥行きのある収納だと、なにがどこにあるか分からなくなって、すぐにゴチャゴチャになるから、一目で見て分かる書棚は、我が実家では大活躍☆ 衣替えもしなくていいから、家族みんな大満足です♡!。
ウォークインクローゼットの隣は、こざこざ服を収納。 少しでも、安く仕上がるように、材料は全部ニトリで購入。書棚、収納ケース、ロールカーテン、、、業者で注文するより10分の1の値段(笑)。軽いものばかり収納してるから、強度も問題なし*。° 奥行きのある収納だと、なにがどこにあるか分からなくなって、すぐにゴチャゴチャになるから、一目で見て分かる書棚は、我が実家では大活躍☆ 衣替えもしなくていいから、家族みんな大満足です♡!。
ai__mi
ai__mi
家族
sasaeriさんの実例写真
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
「冬物・冬服のしまい方」 かさばるセーターやニット類は吊り収納。 6段あるので夫婦のニットまとめて収納してまいます。型崩れしにくく選びやすいです。 シーズンが終わったら不織布袋にいれて またこのボックスで収納します◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
aya__ieさんの実例写真
今週末はひそかに旦那の衣替え×断捨離するつもりだったのにできず… また今度です⍨⃝ 1階のミニWIC、1つBOXを減らして高さが揃いました。 先週から風邪気味の娘…ついに熱が出たのであしたは引きこもり決定です( >ω< )
今週末はひそかに旦那の衣替え×断捨離するつもりだったのにできず… また今度です⍨⃝ 1階のミニWIC、1つBOXを減らして高さが揃いました。 先週から風邪気味の娘…ついに熱が出たのであしたは引きこもり決定です( >ω< )
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
左の引き出し→夏服と中途半端な季節の衣類(季節によって使いやすい位置に引き出しを入れ替え) 右の上段→コート類にカバーをかけて 右の下段→よく着る服 右上の棚→ニット等の真冬衣類
左の引き出し→夏服と中途半端な季節の衣類(季節によって使いやすい位置に引き出しを入れ替え) 右の上段→コート類にカバーをかけて 右の下段→よく着る服 右上の棚→ニット等の真冬衣類
Nu
Nu
3LDK | 家族
Sharonさんの実例写真
下着の衣替えは 前後入れ替えるだけ。 楽チンです
下着の衣替えは 前後入れ替えるだけ。 楽チンです
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
kyorinkoさんの実例写真
元和室→現在クローゼット部屋 こないだ載せたpicの反対側もよーーやく衣替え終了しましたෆ❛ั◡❛ัෆ イベント最終日に投稿間に合った(*´◡`*) こういう期限が決まってるイベントって ずぼらなわたしには、お片づけスイッチが入りほんとありがたいq(q''∀`*) このイベントなかったら、まだまだ夏服冬服が入り乱れたぐちゃぐちゃな部屋のまんまだったはず( ̄▽ ̄;) RCイベントに感謝(´✪‿✪`)
元和室→現在クローゼット部屋 こないだ載せたpicの反対側もよーーやく衣替え終了しましたෆ❛ั◡❛ัෆ イベント最終日に投稿間に合った(*´◡`*) こういう期限が決まってるイベントって ずぼらなわたしには、お片づけスイッチが入りほんとありがたいq(q''∀`*) このイベントなかったら、まだまだ夏服冬服が入り乱れたぐちゃぐちゃな部屋のまんまだったはず( ̄▽ ̄;) RCイベントに感謝(´✪‿✪`)
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
冬物に衣替えをしてはち切れそうなクローゼット✨ もう少し使いやすくスッキリさせたいなー💦
冬物に衣替えをしてはち切れそうなクローゼット✨ もう少し使いやすくスッキリさせたいなー💦
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
その他コーヒー用品¥1,980
2022/06/10 断捨離して収納考えて おうちを整えることが今の楽しみだなぁ。 おうち時間が長いからこそ 向き合うきっかけになり おうちがもっともっと好きになりました♡ ここは最近見直した靴収納。 お気に入りを長く使いたいな! 棚はDIYしました ˎˊ˗ ↓暮らしの愛用品、購入品まとめ↓ https://room.rakuten.co.jp/kao411/1800003419141152
2022/06/10 断捨離して収納考えて おうちを整えることが今の楽しみだなぁ。 おうち時間が長いからこそ 向き合うきっかけになり おうちがもっともっと好きになりました♡ ここは最近見直した靴収納。 お気に入りを長く使いたいな! 棚はDIYしました ˎˊ˗ ↓暮らしの愛用品、購入品まとめ↓ https://room.rakuten.co.jp/kao411/1800003419141152
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yocchanさんの実例写真
服選びが楽しくなる、 お気に入りのWIC♡ 大好きなグレーをメインに グレーインテリア٩(^‿^)۶ 入って真正面のアクセントクロスは、 可愛く即決したグレーのストライプ♡ 右側の天棚には、 ニトリの2wayオープンボックス♡ これもグレー♡ オフシーズンの寝具類を収納。 左側の天棚には、 ダイソーのボーダーストレージバッグ♡ picだと黒っぽく見えるけど… 実はこれもグレー(*´꒳`*) 普段あまり使わないものを収納。 左側可動棚の 引き出し収納に使用しているのは、 ダイソーのストレージボックス♡ グレーとホワイト♡ パーカーなどの洋服収納。 写ってないけど、右側手前の壁には グレーのレンガ調クロスを使用。 写ってるpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1jjm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
服選びが楽しくなる、 お気に入りのWIC♡ 大好きなグレーをメインに グレーインテリア٩(^‿^)۶ 入って真正面のアクセントクロスは、 可愛く即決したグレーのストライプ♡ 右側の天棚には、 ニトリの2wayオープンボックス♡ これもグレー♡ オフシーズンの寝具類を収納。 左側の天棚には、 ダイソーのボーダーストレージバッグ♡ picだと黒っぽく見えるけど… 実はこれもグレー(*´꒳`*) 普段あまり使わないものを収納。 左側可動棚の 引き出し収納に使用しているのは、 ダイソーのストレージボックス♡ グレーとホワイト♡ パーカーなどの洋服収納。 写ってないけど、右側手前の壁には グレーのレンガ調クロスを使用。 写ってるpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1jjm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sa-tinaさんの実例写真
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
sa-tina
sa-tina
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
寝室の掃除と衣替え完了! 毛布がクローゼットに入らなかったのでクルクル巻きにしてオープンクローゼットの最上段にポイしました😆 去年までどうしていたのか思い出せない😅
寝室の掃除と衣替え完了! 毛布がクローゼットに入らなかったのでクルクル巻きにしてオープンクローゼットの最上段にポイしました😆 去年までどうしていたのか思い出せない😅
momiji
momiji
3LDK | 家族
もっと見る

棚 衣替えの投稿一覧

251枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ