キッチン わたしの暮らしアワード

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
妻のお気に入りの一枚だそうです^^ 珍しく片付いていたので、記念に撮りましたw
妻のお気に入りの一枚だそうです^^ 珍しく片付いていたので、記念に撮りましたw
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
naa
naa
家族
cochonさんの実例写真
我が家の今年の1枚!ときたら、年始に購入したNintendoSwitchが写ったこちら📸✨ 私は相変わらずあつ森を、夫はポケモンのバイオレットをちびちびとやっています🎮 先月からオンライン加入して楽しさ倍増のため、もうしばらく手放せません🤣笑
我が家の今年の1枚!ときたら、年始に購入したNintendoSwitchが写ったこちら📸✨ 私は相変わらずあつ森を、夫はポケモンのバイオレットをちびちびとやっています🎮 先月からオンライン加入して楽しさ倍増のため、もうしばらく手放せません🤣笑
cochon
cochon
3LDK | 家族
mocomochaさんの実例写真
何気ない日常の一枚🌿 最近寒くなってきましたが、冬の晴れの日は空気が澄んでとても気持ちいいです☺︎ 陽の光が差し込んで明るいと気分が上がります🙌🏻 入居してからもうすぐ2年✨ 居心地のよい家づくりはまだまだ続く…🦔
何気ない日常の一枚🌿 最近寒くなってきましたが、冬の晴れの日は空気が澄んでとても気持ちいいです☺︎ 陽の光が差し込んで明るいと気分が上がります🙌🏻 入居してからもうすぐ2年✨ 居心地のよい家づくりはまだまだ続く…🦔
mocomocha
mocomocha
家族
okube-さんの実例写真
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
okube-
okube-
家族
king_meat_kunさんの実例写真
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
75さんの実例写真
毎朝のキッチンリセット。 1日二回趣旨の違うリセットを行っています。 夜はお掃除のリセット。 ガスコンロやシンクのリセットしますが、鍋が干してあったり明朝使うものがスタンバイして、意外にモノがあったりします。 朝のリセットは片付けのリセット。 朝食後ここまでリセットしています。 在宅勤務なので、リセットすることはオンオフの切り替えになっています。 平日の午前中が一番美しい我が家のキッチン。
毎朝のキッチンリセット。 1日二回趣旨の違うリセットを行っています。 夜はお掃除のリセット。 ガスコンロやシンクのリセットしますが、鍋が干してあったり明朝使うものがスタンバイして、意外にモノがあったりします。 朝のリセットは片付けのリセット。 朝食後ここまでリセットしています。 在宅勤務なので、リセットすることはオンオフの切り替えになっています。 平日の午前中が一番美しい我が家のキッチン。
75
75
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
今日は久しぶりにとっても良い天気🌞❤️ 毎日のお掃除でキッチン周りも綺麗を保つことを心掛けています☺️💗 綺麗だと気分も良いです🥹💕 息子はダイニングの奥にある子供部屋で、真剣にブロック遊び中の朝でした😊❤️
今日は久しぶりにとっても良い天気🌞❤️ 毎日のお掃除でキッチン周りも綺麗を保つことを心掛けています☺️💗 綺麗だと気分も良いです🥹💕 息子はダイニングの奥にある子供部屋で、真剣にブロック遊び中の朝でした😊❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
キッチン投稿⭐️ ホワイトインテリアの方は少ないですが、子どもがいても私はホワイトインテリアをもっと突き詰めていきたいと思いますw
キッチン投稿⭐️ ホワイトインテリアの方は少ないですが、子どもがいても私はホワイトインテリアをもっと突き詰めていきたいと思いますw
chimi
chimi
家族
niko3さんの実例写真
今年7月に戸建賃貸へ引っ越しました。新しいお家のキッチンは日当たりがよく、明るいキッチンが気に入ってます。room clipショッピングで購入した照明器具もお気に入りのひとつです。
今年7月に戸建賃貸へ引っ越しました。新しいお家のキッチンは日当たりがよく、明るいキッチンが気に入ってます。room clipショッピングで購入した照明器具もお気に入りのひとつです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
Whitemuskさんの実例写真
シンプルスタイル 2019.9に中古マンションを購入し、フルリノベーションにチャレンジ♪  インテリアや建築に興味があり、サイトや雑誌で好みの内装を探しながらのセルフ設計♡ 配管の問題があったお陰で、10㌢底上げする案を思いつきいい感じに仕上がる結果となりましたっ。 照明にもこだわり、全体的にレールタイプとダウンライトを採用しスタイリッシュに、、、
シンプルスタイル 2019.9に中古マンションを購入し、フルリノベーションにチャレンジ♪  インテリアや建築に興味があり、サイトや雑誌で好みの内装を探しながらのセルフ設計♡ 配管の問題があったお陰で、10㌢底上げする案を思いつきいい感じに仕上がる結果となりましたっ。 照明にもこだわり、全体的にレールタイプとダウンライトを採用しスタイリッシュに、、、
Whitemusk
Whitemusk
3LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
どんだけ使うん?🤣 新年を機に新しいものに替えようと思います🧽✨ 替え時がわからんのよ💦
どんだけ使うん?🤣 新年を機に新しいものに替えようと思います🧽✨ 替え時がわからんのよ💦
Miki
Miki
2LDK | 家族
tomozoknさんの実例写真
tomozokn
tomozokn
miyamiyaさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
この瞬間が好きです お味噌を袋ごと包丁で真っ二つ 前回半分こしてから約3ヶ月 またこの瞬間がきました 半分にしたら袋のまま保存容器に入れて 冷蔵庫へ、残り半分は冷凍庫へ 残りが少なくなって 袋のすみにくっついてるお味噌も きれいに取れます^^ 以前インスタでこの方法を知り それからずっとまねっこしてます
この瞬間が好きです お味噌を袋ごと包丁で真っ二つ 前回半分こしてから約3ヶ月 またこの瞬間がきました 半分にしたら袋のまま保存容器に入れて 冷蔵庫へ、残り半分は冷凍庫へ 残りが少なくなって 袋のすみにくっついてるお味噌も きれいに取れます^^ 以前インスタでこの方法を知り それからずっとまねっこしてます
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
mami
mami
3DK | 家族
Rseatakoさんの実例写真
色々なところをリフォームして最後まで決心出来ずにいたキッチンでしたが念願のリフォームしました。ホームセンターで依頼しましたがお気に入りです。あまり散らかさないように心がけていますが小さい子供がいるためすぐ汚れます〜。物をあまり置きたくないのでシンプルに置いてます。
色々なところをリフォームして最後まで決心出来ずにいたキッチンでしたが念願のリフォームしました。ホームセンターで依頼しましたがお気に入りです。あまり散らかさないように心がけていますが小さい子供がいるためすぐ汚れます〜。物をあまり置きたくないのでシンプルに置いてます。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
SSSSS
SSSSS
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
mofukoさんの実例写真
ここも一緒に片付け(1日1プチ大掃除) ちょっとゴチャついてますが これでもかなり変わりました え?何が? それは〜調味料棚の高さをカットして ショーケースの下段のものが 取れるようにしたこと(^_^;) 実は調味料が邪魔で 全然使えてなかったから お皿の存在も忘れてた(´ε`;)… しかも、 ホコリや油を被ってたから 調味料はフキフキして ショーケースの コップ以外のあまり使わない食器は 特に被ってたのですべて洗いました(汗) 普段はカーテンしてますが(洗濯中) そのカーテンも邪魔・・・だけど 無いとすぐホコリや油を被っちゃうし ちっちゃーいスクリーンカーテン的なの あったら欲しいなぁ
ここも一緒に片付け(1日1プチ大掃除) ちょっとゴチャついてますが これでもかなり変わりました え?何が? それは〜調味料棚の高さをカットして ショーケースの下段のものが 取れるようにしたこと(^_^;) 実は調味料が邪魔で 全然使えてなかったから お皿の存在も忘れてた(´ε`;)… しかも、 ホコリや油を被ってたから 調味料はフキフキして ショーケースの コップ以外のあまり使わない食器は 特に被ってたのですべて洗いました(汗) 普段はカーテンしてますが(洗濯中) そのカーテンも邪魔・・・だけど 無いとすぐホコリや油を被っちゃうし ちっちゃーいスクリーンカーテン的なの あったら欲しいなぁ
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
crepusculeさんの実例写真
わが家はキッチンからの景色がお気に入り🌿 キッチンインテリアを少しずつ変えながら 楽しんでます。 コの字キッチンは使い勝手が良くてデザインしてオーダーして良かった✨
わが家はキッチンからの景色がお気に入り🌿 キッチンインテリアを少しずつ変えながら 楽しんでます。 コの字キッチンは使い勝手が良くてデザインしてオーダーして良かった✨
crepuscule
crepuscule
家族
makoさんの実例写真
私の暮らしアワード 家事を楽にして楽しくお料理する電気圧力鍋❣️ おすすめします🙋‍♀️ 2台目電気圧力鍋ティファールお迎えしました。 日々忙しい中夕飯の支度は面倒になりますが 我が家では夕飯が一番大事で健康やお肌は 食からと…仕事〜帰って来る家族が外まで いい匂いがしたって言いながら毎日夕飯を 楽しみにしてます。そんな事言われたらね。 腕振るってと思うでしょうが、使い慣れたら 本当に簡単でお店で買ったり食べたりする お料理が、家で出来ちゃうんですよ😋 専用公式アプリ‼︎毎日のお料理を時短出来て 便利♪最新のレシピチェック出来て 手元のスマホ📱食材チェックして購入。 「なんとにフル回転でお世話になった 初代ティファール電気圧力鍋3年半昨日 壊れてしまいました😂」
私の暮らしアワード 家事を楽にして楽しくお料理する電気圧力鍋❣️ おすすめします🙋‍♀️ 2台目電気圧力鍋ティファールお迎えしました。 日々忙しい中夕飯の支度は面倒になりますが 我が家では夕飯が一番大事で健康やお肌は 食からと…仕事〜帰って来る家族が外まで いい匂いがしたって言いながら毎日夕飯を 楽しみにしてます。そんな事言われたらね。 腕振るってと思うでしょうが、使い慣れたら 本当に簡単でお店で買ったり食べたりする お料理が、家で出来ちゃうんですよ😋 専用公式アプリ‼︎毎日のお料理を時短出来て 便利♪最新のレシピチェック出来て 手元のスマホ📱食材チェックして購入。 「なんとにフル回転でお世話になった 初代ティファール電気圧力鍋3年半昨日 壊れてしまいました😂」
mako
mako
4LDK
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
hamu
hamu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン わたしの暮らしアワードの投稿一覧

167枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

キッチン わたしの暮らしアワード

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
妻のお気に入りの一枚だそうです^^ 珍しく片付いていたので、記念に撮りましたw
妻のお気に入りの一枚だそうです^^ 珍しく片付いていたので、記念に撮りましたw
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
naa
naa
家族
cochonさんの実例写真
我が家の今年の1枚!ときたら、年始に購入したNintendoSwitchが写ったこちら📸✨ 私は相変わらずあつ森を、夫はポケモンのバイオレットをちびちびとやっています🎮 先月からオンライン加入して楽しさ倍増のため、もうしばらく手放せません🤣笑
我が家の今年の1枚!ときたら、年始に購入したNintendoSwitchが写ったこちら📸✨ 私は相変わらずあつ森を、夫はポケモンのバイオレットをちびちびとやっています🎮 先月からオンライン加入して楽しさ倍増のため、もうしばらく手放せません🤣笑
cochon
cochon
3LDK | 家族
mocomochaさんの実例写真
何気ない日常の一枚🌿 最近寒くなってきましたが、冬の晴れの日は空気が澄んでとても気持ちいいです☺︎ 陽の光が差し込んで明るいと気分が上がります🙌🏻 入居してからもうすぐ2年✨ 居心地のよい家づくりはまだまだ続く…🦔
何気ない日常の一枚🌿 最近寒くなってきましたが、冬の晴れの日は空気が澄んでとても気持ちいいです☺︎ 陽の光が差し込んで明るいと気分が上がります🙌🏻 入居してからもうすぐ2年✨ 居心地のよい家づくりはまだまだ続く…🦔
mocomocha
mocomocha
家族
okube-さんの実例写真
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
okube-
okube-
家族
king_meat_kunさんの実例写真
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
75さんの実例写真
毎朝のキッチンリセット。 1日二回趣旨の違うリセットを行っています。 夜はお掃除のリセット。 ガスコンロやシンクのリセットしますが、鍋が干してあったり明朝使うものがスタンバイして、意外にモノがあったりします。 朝のリセットは片付けのリセット。 朝食後ここまでリセットしています。 在宅勤務なので、リセットすることはオンオフの切り替えになっています。 平日の午前中が一番美しい我が家のキッチン。
毎朝のキッチンリセット。 1日二回趣旨の違うリセットを行っています。 夜はお掃除のリセット。 ガスコンロやシンクのリセットしますが、鍋が干してあったり明朝使うものがスタンバイして、意外にモノがあったりします。 朝のリセットは片付けのリセット。 朝食後ここまでリセットしています。 在宅勤務なので、リセットすることはオンオフの切り替えになっています。 平日の午前中が一番美しい我が家のキッチン。
75
75
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
今日は久しぶりにとっても良い天気🌞❤️ 毎日のお掃除でキッチン周りも綺麗を保つことを心掛けています☺️💗 綺麗だと気分も良いです🥹💕 息子はダイニングの奥にある子供部屋で、真剣にブロック遊び中の朝でした😊❤️
今日は久しぶりにとっても良い天気🌞❤️ 毎日のお掃除でキッチン周りも綺麗を保つことを心掛けています☺️💗 綺麗だと気分も良いです🥹💕 息子はダイニングの奥にある子供部屋で、真剣にブロック遊び中の朝でした😊❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
キッチン投稿⭐️ ホワイトインテリアの方は少ないですが、子どもがいても私はホワイトインテリアをもっと突き詰めていきたいと思いますw
キッチン投稿⭐️ ホワイトインテリアの方は少ないですが、子どもがいても私はホワイトインテリアをもっと突き詰めていきたいと思いますw
chimi
chimi
家族
niko3さんの実例写真
今年7月に戸建賃貸へ引っ越しました。新しいお家のキッチンは日当たりがよく、明るいキッチンが気に入ってます。room clipショッピングで購入した照明器具もお気に入りのひとつです。
今年7月に戸建賃貸へ引っ越しました。新しいお家のキッチンは日当たりがよく、明るいキッチンが気に入ってます。room clipショッピングで購入した照明器具もお気に入りのひとつです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
Whitemuskさんの実例写真
シンプルスタイル 2019.9に中古マンションを購入し、フルリノベーションにチャレンジ♪  インテリアや建築に興味があり、サイトや雑誌で好みの内装を探しながらのセルフ設計♡ 配管の問題があったお陰で、10㌢底上げする案を思いつきいい感じに仕上がる結果となりましたっ。 照明にもこだわり、全体的にレールタイプとダウンライトを採用しスタイリッシュに、、、
シンプルスタイル 2019.9に中古マンションを購入し、フルリノベーションにチャレンジ♪  インテリアや建築に興味があり、サイトや雑誌で好みの内装を探しながらのセルフ設計♡ 配管の問題があったお陰で、10㌢底上げする案を思いつきいい感じに仕上がる結果となりましたっ。 照明にもこだわり、全体的にレールタイプとダウンライトを採用しスタイリッシュに、、、
Whitemusk
Whitemusk
3LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
食器用洗剤¥605
どんだけ使うん?🤣 新年を機に新しいものに替えようと思います🧽✨ 替え時がわからんのよ💦
どんだけ使うん?🤣 新年を機に新しいものに替えようと思います🧽✨ 替え時がわからんのよ💦
Miki
Miki
2LDK | 家族
tomozoknさんの実例写真
tomozokn
tomozokn
miyamiyaさんの実例写真
この瞬間が好きです お味噌を袋ごと包丁で真っ二つ 前回半分こしてから約3ヶ月 またこの瞬間がきました 半分にしたら袋のまま保存容器に入れて 冷蔵庫へ、残り半分は冷凍庫へ 残りが少なくなって 袋のすみにくっついてるお味噌も きれいに取れます^^ 以前インスタでこの方法を知り それからずっとまねっこしてます
この瞬間が好きです お味噌を袋ごと包丁で真っ二つ 前回半分こしてから約3ヶ月 またこの瞬間がきました 半分にしたら袋のまま保存容器に入れて 冷蔵庫へ、残り半分は冷凍庫へ 残りが少なくなって 袋のすみにくっついてるお味噌も きれいに取れます^^ 以前インスタでこの方法を知り それからずっとまねっこしてます
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
mami
mami
3DK | 家族
Rseatakoさんの実例写真
色々なところをリフォームして最後まで決心出来ずにいたキッチンでしたが念願のリフォームしました。ホームセンターで依頼しましたがお気に入りです。あまり散らかさないように心がけていますが小さい子供がいるためすぐ汚れます〜。物をあまり置きたくないのでシンプルに置いてます。
色々なところをリフォームして最後まで決心出来ずにいたキッチンでしたが念願のリフォームしました。ホームセンターで依頼しましたがお気に入りです。あまり散らかさないように心がけていますが小さい子供がいるためすぐ汚れます〜。物をあまり置きたくないのでシンプルに置いてます。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
SSSSS
SSSSS
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
mofukoさんの実例写真
ここも一緒に片付け(1日1プチ大掃除) ちょっとゴチャついてますが これでもかなり変わりました え?何が? それは〜調味料棚の高さをカットして ショーケースの下段のものが 取れるようにしたこと(^_^;) 実は調味料が邪魔で 全然使えてなかったから お皿の存在も忘れてた(´ε`;)… しかも、 ホコリや油を被ってたから 調味料はフキフキして ショーケースの コップ以外のあまり使わない食器は 特に被ってたのですべて洗いました(汗) 普段はカーテンしてますが(洗濯中) そのカーテンも邪魔・・・だけど 無いとすぐホコリや油を被っちゃうし ちっちゃーいスクリーンカーテン的なの あったら欲しいなぁ
ここも一緒に片付け(1日1プチ大掃除) ちょっとゴチャついてますが これでもかなり変わりました え?何が? それは〜調味料棚の高さをカットして ショーケースの下段のものが 取れるようにしたこと(^_^;) 実は調味料が邪魔で 全然使えてなかったから お皿の存在も忘れてた(´ε`;)… しかも、 ホコリや油を被ってたから 調味料はフキフキして ショーケースの コップ以外のあまり使わない食器は 特に被ってたのですべて洗いました(汗) 普段はカーテンしてますが(洗濯中) そのカーテンも邪魔・・・だけど 無いとすぐホコリや油を被っちゃうし ちっちゃーいスクリーンカーテン的なの あったら欲しいなぁ
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
crepusculeさんの実例写真
わが家はキッチンからの景色がお気に入り🌿 キッチンインテリアを少しずつ変えながら 楽しんでます。 コの字キッチンは使い勝手が良くてデザインしてオーダーして良かった✨
わが家はキッチンからの景色がお気に入り🌿 キッチンインテリアを少しずつ変えながら 楽しんでます。 コの字キッチンは使い勝手が良くてデザインしてオーダーして良かった✨
crepuscule
crepuscule
家族
makoさんの実例写真
私の暮らしアワード 家事を楽にして楽しくお料理する電気圧力鍋❣️ おすすめします🙋‍♀️ 2台目電気圧力鍋ティファールお迎えしました。 日々忙しい中夕飯の支度は面倒になりますが 我が家では夕飯が一番大事で健康やお肌は 食からと…仕事〜帰って来る家族が外まで いい匂いがしたって言いながら毎日夕飯を 楽しみにしてます。そんな事言われたらね。 腕振るってと思うでしょうが、使い慣れたら 本当に簡単でお店で買ったり食べたりする お料理が、家で出来ちゃうんですよ😋 専用公式アプリ‼︎毎日のお料理を時短出来て 便利♪最新のレシピチェック出来て 手元のスマホ📱食材チェックして購入。 「なんとにフル回転でお世話になった 初代ティファール電気圧力鍋3年半昨日 壊れてしまいました😂」
私の暮らしアワード 家事を楽にして楽しくお料理する電気圧力鍋❣️ おすすめします🙋‍♀️ 2台目電気圧力鍋ティファールお迎えしました。 日々忙しい中夕飯の支度は面倒になりますが 我が家では夕飯が一番大事で健康やお肌は 食からと…仕事〜帰って来る家族が外まで いい匂いがしたって言いながら毎日夕飯を 楽しみにしてます。そんな事言われたらね。 腕振るってと思うでしょうが、使い慣れたら 本当に簡単でお店で買ったり食べたりする お料理が、家で出来ちゃうんですよ😋 専用公式アプリ‼︎毎日のお料理を時短出来て 便利♪最新のレシピチェック出来て 手元のスマホ📱食材チェックして購入。 「なんとにフル回転でお世話になった 初代ティファール電気圧力鍋3年半昨日 壊れてしまいました😂」
mako
mako
4LDK
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
hamu
hamu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン わたしの暮らしアワードの投稿一覧

167枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ