キッチン リビング学習

750枚の部屋写真から46枚をセレクト
r7さんの実例写真
キッチンから見える壁面に、リビング学習用の机を造って頂きました✨子供たちの勉強机としてだけでなく、家事の合間にパソコンをしたりと、毎日大活躍のスペースです😊
キッチンから見える壁面に、リビング学習用の机を造って頂きました✨子供たちの勉強机としてだけでなく、家事の合間にパソコンをしたりと、毎日大活躍のスペースです😊
r7
r7
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
gonchan
gonchan
家族
KTKTKTさんの実例写真
3人の子供たちのリビング学習用にデスクを自作しました。 家を建てる際にハウスメーカーにキッチンカウンターと壁との間に作り付けのデスクを作ってもらおうと思ったら天板だけしかないのに結構な値段で・・・(-_-;) それなら自分で引き出し付のものを作ろうと決意。 手作りならではで、サイズはピッタリに出来たし、子供は喜んでくれたし作ってよかった。 素人は90㌢以内の作品を、とよく言われるけど、やれば出来ると実感。 キッチンのコンロ前をガラスにしてもらったので様子を見ることが出来るのもうれしい。 ランドセルや教科書などのごちゃつくものは別の部屋に置いてリビングをなるべくすっきりと。
3人の子供たちのリビング学習用にデスクを自作しました。 家を建てる際にハウスメーカーにキッチンカウンターと壁との間に作り付けのデスクを作ってもらおうと思ったら天板だけしかないのに結構な値段で・・・(-_-;) それなら自分で引き出し付のものを作ろうと決意。 手作りならではで、サイズはピッタリに出来たし、子供は喜んでくれたし作ってよかった。 素人は90㌢以内の作品を、とよく言われるけど、やれば出来ると実感。 キッチンのコンロ前をガラスにしてもらったので様子を見ることが出来るのもうれしい。 ランドセルや教科書などのごちゃつくものは別の部屋に置いてリビングをなるべくすっきりと。
KTKTKT
KTKTKT
家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
掃除機¥1,650
キッチンから勉強している姿が見れます👀 壁に向かったデスク配置と周りを囲う事で少しでも集中出来る空間になるようにしました✏️ 壁一面に可動式棚をつけて、沢山収納出来るようにしました♩
キッチンから勉強している姿が見れます👀 壁に向かったデスク配置と周りを囲う事で少しでも集中出来る空間になるようにしました✏️ 壁一面に可動式棚をつけて、沢山収納出来るようにしました♩
ntay
ntay
家族
aさんの実例写真
リビングテーブルを新調したので今まで使っていたダイニングテーブルは向きを変え、 子供達のリビング学習机にしました! キッチンと対面にしたので家事をしながら見守れそう(๑′ᴗ‵๑) 奥のカラボに長男、長女の学習用品やお絵かきグッズ等を収納しています。
リビングテーブルを新調したので今まで使っていたダイニングテーブルは向きを変え、 子供達のリビング学習机にしました! キッチンと対面にしたので家事をしながら見守れそう(๑′ᴗ‵๑) 奥のカラボに長男、長女の学習用品やお絵かきグッズ等を収納しています。
a
a
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
su_home_miさんの実例写真
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
su_home_mi
su_home_mi
家族
kame-cleanさんの実例写真
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
kame-clean
kame-clean
家族
rooms-taishodoさんの実例写真
こんばんは! ルームズ大正堂です。 10月に入り、夏の暑さもそろそろ収まって欲しいです。 この季節は、運動会や文化祭など学校関連のイベントが盛りだくさんですね。 ルームズ大正堂では、早期の学習デスク展示も始まります。 この時期が一番種類豊富に展示されるので、来年新一年生にご家庭の方も必見です! 今回はお子さんにも大人にもおすすめのオーダーデスクの紹介をさせていただきます。リビング学習にも、リモートワークにもおすすめですよ。
こんばんは! ルームズ大正堂です。 10月に入り、夏の暑さもそろそろ収まって欲しいです。 この季節は、運動会や文化祭など学校関連のイベントが盛りだくさんですね。 ルームズ大正堂では、早期の学習デスク展示も始まります。 この時期が一番種類豊富に展示されるので、来年新一年生にご家庭の方も必見です! 今回はお子さんにも大人にもおすすめのオーダーデスクの紹介をさせていただきます。リビング学習にも、リモートワークにもおすすめですよ。
rooms-taishodo
rooms-taishodo
Saorinさんの実例写真
『暮らしの一コマ〜勉強中』 春から小学2年生♬ 勉強机を持っていないので 宿題と勉強はいつもリビング(о´∀`о) 小さい頃は、しまじろう♡ 今は進研ゼミをやっています! 今どきの子どもは、iPadを使って デジタル学習です。 でも、国語が苦手な息子っちは 紙面を使ってする学習との半々のコース を選んで勉強しています!っていうか 本人は全てデジタルがいいようですが 私が却下しました(笑) リビング学習がいつまで続くのかなぁ♡ そのうち、質問が全く分かんなくなるんだろうね! イベント用なのでコメスルして下さいね♡
『暮らしの一コマ〜勉強中』 春から小学2年生♬ 勉強机を持っていないので 宿題と勉強はいつもリビング(о´∀`о) 小さい頃は、しまじろう♡ 今は進研ゼミをやっています! 今どきの子どもは、iPadを使って デジタル学習です。 でも、国語が苦手な息子っちは 紙面を使ってする学習との半々のコース を選んで勉強しています!っていうか 本人は全てデジタルがいいようですが 私が却下しました(笑) リビング学習がいつまで続くのかなぁ♡ そのうち、質問が全く分かんなくなるんだろうね! イベント用なのでコメスルして下さいね♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
今年も終わり。 よいお年を♡
今年も終わり。 よいお年を♡
nyaa
nyaa
家族
misakokkoさんの実例写真
模様替えしてからのリビング側からの光景。 前のキッチンカウンター裏のランドセル置き場… 小2の兄がどうしてもそこまで行き着かず床に広げて遊びに行ってしまう日が多く…(泣) 入ってすぐの位置のIKEAのラックに移動してみました☆(さすがにこれなら入れるだろ!ねぇ。)
模様替えしてからのリビング側からの光景。 前のキッチンカウンター裏のランドセル置き場… 小2の兄がどうしてもそこまで行き着かず床に広げて遊びに行ってしまう日が多く…(泣) 入ってすぐの位置のIKEAのラックに移動してみました☆(さすがにこれなら入れるだろ!ねぇ。)
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
hana729さんの実例写真
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
hana729
hana729
luceさんの実例写真
学習椅子¥59,730
ダイニングとキッチンです。 子供たちはリビング学習をしています。 なので学習椅子をダイニングチェアとして 使ってます。 学習椅子とダイニングセットを合わせられる。 さすがカリモクです。
ダイニングとキッチンです。 子供たちはリビング学習をしています。 なので学習椅子をダイニングチェアとして 使ってます。 学習椅子とダイニングセットを合わせられる。 さすがカリモクです。
luce
luce
家族
torokoさんの実例写真
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
toroko
toroko
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
キッチンのすぐ前が学習スペースです。狭いけどここで子ども2人並んで勉強やお絵描きしたりしてます。ダイニングテーブルですることも多いかな。
キッチンのすぐ前が学習スペースです。狭いけどここで子ども2人並んで勉強やお絵描きしたりしてます。ダイニングテーブルですることも多いかな。
cotori
cotori
Shinohazuさんの実例写真
ずっと載せられていなかった、我が家の最新家具! ロングデスクです〜! ベルメゾンでの購入品です。 最初DIYを考えたのですが、強度と安全性を確保したいので、ネットやいろんな店舗を探して、ベルメゾン様にたどり着きました。 横幅を1cmピッチでオーダーでき、色も3種類から選べました。 我が家は最長の210cmをオーダー。 デスクトップパソコンと長男・次男坊の勉強スペースを一気に確保です💪 今まではダイニングでお勉強してた長男も、机を次男坊に揺らされることなく快適に使えているようで、大満足です😁 私は私で床の色とほぼ同じで、違和感なく馴染んでくれて大満足です(笑) 次はウィンザーチェアが欲しいよ〜…
ずっと載せられていなかった、我が家の最新家具! ロングデスクです〜! ベルメゾンでの購入品です。 最初DIYを考えたのですが、強度と安全性を確保したいので、ネットやいろんな店舗を探して、ベルメゾン様にたどり着きました。 横幅を1cmピッチでオーダーでき、色も3種類から選べました。 我が家は最長の210cmをオーダー。 デスクトップパソコンと長男・次男坊の勉強スペースを一気に確保です💪 今まではダイニングでお勉強してた長男も、机を次男坊に揺らされることなく快適に使えているようで、大満足です😁 私は私で床の色とほぼ同じで、違和感なく馴染んでくれて大満足です(笑) 次はウィンザーチェアが欲しいよ〜…
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
ki-koさんの実例写真
ki-ko
ki-ko
nekomusumeさんの実例写真
久々DIY。 キッチン前にカウンターを作りました。前までは壁側にあったのですが、あまり使ってくれず…。壁に向かってやるより対面式の方が子ども達も安心するのか、ここでおやつを食べたり…お絵かきしたり…本読んだり…勉強したり…。よろこんで色々と活用してくれてます。
久々DIY。 キッチン前にカウンターを作りました。前までは壁側にあったのですが、あまり使ってくれず…。壁に向かってやるより対面式の方が子ども達も安心するのか、ここでおやつを食べたり…お絵かきしたり…本読んだり…勉強したり…。よろこんで色々と活用してくれてます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 最近のダイニングです とうとうキッチンの前に勉強机をもってきました 理由は電気が1番明るいんです 笑 うちのレイアウトの基本は、勉強机と弟の遊びスペースを離すこと 弟の遊びスペースはリビング脇の和室へ移動となりました 勉強を見るのに、凄くやりやすくなりました(^o^) もっと早くやれば良かったなぁ~ ダイニングの椅子をそのまま使っているので、移動も楽になりました 親子でじっくり座ってやるときは、ダイニングテーブルに移動します アロマで 少しでも気分を上げます⤴️ 女の子だから、とっても喜びますが、弟が寄ってくるのが誤算でした 笑
こんばんは 最近のダイニングです とうとうキッチンの前に勉強机をもってきました 理由は電気が1番明るいんです 笑 うちのレイアウトの基本は、勉強机と弟の遊びスペースを離すこと 弟の遊びスペースはリビング脇の和室へ移動となりました 勉強を見るのに、凄くやりやすくなりました(^o^) もっと早くやれば良かったなぁ~ ダイニングの椅子をそのまま使っているので、移動も楽になりました 親子でじっくり座ってやるときは、ダイニングテーブルに移動します アロマで 少しでも気分を上げます⤴️ 女の子だから、とっても喜びますが、弟が寄ってくるのが誤算でした 笑
nao525
nao525
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
進研ゼミの付録の実験中の三兄弟♥︎︎∗︎*゚
進研ゼミの付録の実験中の三兄弟♥︎︎∗︎*゚
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
半年前に届いた時にはこんなに綺麗だったのに、今となっては…😂😂😂
半年前に届いた時にはこんなに綺麗だったのに、今となっては…😂😂😂
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン リビング学習の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン リビング学習

750枚の部屋写真から46枚をセレクト
r7さんの実例写真
キッチンから見える壁面に、リビング学習用の机を造って頂きました✨子供たちの勉強机としてだけでなく、家事の合間にパソコンをしたりと、毎日大活躍のスペースです😊
キッチンから見える壁面に、リビング学習用の机を造って頂きました✨子供たちの勉強机としてだけでなく、家事の合間にパソコンをしたりと、毎日大活躍のスペースです😊
r7
r7
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
gonchan
gonchan
家族
KTKTKTさんの実例写真
3人の子供たちのリビング学習用にデスクを自作しました。 家を建てる際にハウスメーカーにキッチンカウンターと壁との間に作り付けのデスクを作ってもらおうと思ったら天板だけしかないのに結構な値段で・・・(-_-;) それなら自分で引き出し付のものを作ろうと決意。 手作りならではで、サイズはピッタリに出来たし、子供は喜んでくれたし作ってよかった。 素人は90㌢以内の作品を、とよく言われるけど、やれば出来ると実感。 キッチンのコンロ前をガラスにしてもらったので様子を見ることが出来るのもうれしい。 ランドセルや教科書などのごちゃつくものは別の部屋に置いてリビングをなるべくすっきりと。
3人の子供たちのリビング学習用にデスクを自作しました。 家を建てる際にハウスメーカーにキッチンカウンターと壁との間に作り付けのデスクを作ってもらおうと思ったら天板だけしかないのに結構な値段で・・・(-_-;) それなら自分で引き出し付のものを作ろうと決意。 手作りならではで、サイズはピッタリに出来たし、子供は喜んでくれたし作ってよかった。 素人は90㌢以内の作品を、とよく言われるけど、やれば出来ると実感。 キッチンのコンロ前をガラスにしてもらったので様子を見ることが出来るのもうれしい。 ランドセルや教科書などのごちゃつくものは別の部屋に置いてリビングをなるべくすっきりと。
KTKTKT
KTKTKT
家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
イベント用に再投稿失礼します。 手前が娘、奥が息子用。 ランドセルは背もたれに引っ掛けてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
掃除機¥1,650
キッチンから勉強している姿が見れます👀 壁に向かったデスク配置と周りを囲う事で少しでも集中出来る空間になるようにしました✏️ 壁一面に可動式棚をつけて、沢山収納出来るようにしました♩
キッチンから勉強している姿が見れます👀 壁に向かったデスク配置と周りを囲う事で少しでも集中出来る空間になるようにしました✏️ 壁一面に可動式棚をつけて、沢山収納出来るようにしました♩
ntay
ntay
家族
aさんの実例写真
リビングテーブルを新調したので今まで使っていたダイニングテーブルは向きを変え、 子供達のリビング学習机にしました! キッチンと対面にしたので家事をしながら見守れそう(๑′ᴗ‵๑) 奥のカラボに長男、長女の学習用品やお絵かきグッズ等を収納しています。
リビングテーブルを新調したので今まで使っていたダイニングテーブルは向きを変え、 子供達のリビング学習机にしました! キッチンと対面にしたので家事をしながら見守れそう(๑′ᴗ‵๑) 奥のカラボに長男、長女の学習用品やお絵かきグッズ等を収納しています。
a
a
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
su_home_miさんの実例写真
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
su_home_mi
su_home_mi
家族
kame-cleanさんの実例写真
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
kame-clean
kame-clean
家族
rooms-taishodoさんの実例写真
こんばんは! ルームズ大正堂です。 10月に入り、夏の暑さもそろそろ収まって欲しいです。 この季節は、運動会や文化祭など学校関連のイベントが盛りだくさんですね。 ルームズ大正堂では、早期の学習デスク展示も始まります。 この時期が一番種類豊富に展示されるので、来年新一年生にご家庭の方も必見です! 今回はお子さんにも大人にもおすすめのオーダーデスクの紹介をさせていただきます。リビング学習にも、リモートワークにもおすすめですよ。
こんばんは! ルームズ大正堂です。 10月に入り、夏の暑さもそろそろ収まって欲しいです。 この季節は、運動会や文化祭など学校関連のイベントが盛りだくさんですね。 ルームズ大正堂では、早期の学習デスク展示も始まります。 この時期が一番種類豊富に展示されるので、来年新一年生にご家庭の方も必見です! 今回はお子さんにも大人にもおすすめのオーダーデスクの紹介をさせていただきます。リビング学習にも、リモートワークにもおすすめですよ。
rooms-taishodo
rooms-taishodo
Saorinさんの実例写真
『暮らしの一コマ〜勉強中』 春から小学2年生♬ 勉強机を持っていないので 宿題と勉強はいつもリビング(о´∀`о) 小さい頃は、しまじろう♡ 今は進研ゼミをやっています! 今どきの子どもは、iPadを使って デジタル学習です。 でも、国語が苦手な息子っちは 紙面を使ってする学習との半々のコース を選んで勉強しています!っていうか 本人は全てデジタルがいいようですが 私が却下しました(笑) リビング学習がいつまで続くのかなぁ♡ そのうち、質問が全く分かんなくなるんだろうね! イベント用なのでコメスルして下さいね♡
『暮らしの一コマ〜勉強中』 春から小学2年生♬ 勉強机を持っていないので 宿題と勉強はいつもリビング(о´∀`о) 小さい頃は、しまじろう♡ 今は進研ゼミをやっています! 今どきの子どもは、iPadを使って デジタル学習です。 でも、国語が苦手な息子っちは 紙面を使ってする学習との半々のコース を選んで勉強しています!っていうか 本人は全てデジタルがいいようですが 私が却下しました(笑) リビング学習がいつまで続くのかなぁ♡ そのうち、質問が全く分かんなくなるんだろうね! イベント用なのでコメスルして下さいね♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
今年も終わり。 よいお年を♡
今年も終わり。 よいお年を♡
nyaa
nyaa
家族
misakokkoさんの実例写真
ペンダントライト¥8,990
模様替えしてからのリビング側からの光景。 前のキッチンカウンター裏のランドセル置き場… 小2の兄がどうしてもそこまで行き着かず床に広げて遊びに行ってしまう日が多く…(泣) 入ってすぐの位置のIKEAのラックに移動してみました☆(さすがにこれなら入れるだろ!ねぇ。)
模様替えしてからのリビング側からの光景。 前のキッチンカウンター裏のランドセル置き場… 小2の兄がどうしてもそこまで行き着かず床に広げて遊びに行ってしまう日が多く…(泣) 入ってすぐの位置のIKEAのラックに移動してみました☆(さすがにこれなら入れるだろ!ねぇ。)
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
hana729さんの実例写真
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
hana729
hana729
luceさんの実例写真
ダイニングとキッチンです。 子供たちはリビング学習をしています。 なので学習椅子をダイニングチェアとして 使ってます。 学習椅子とダイニングセットを合わせられる。 さすがカリモクです。
ダイニングとキッチンです。 子供たちはリビング学習をしています。 なので学習椅子をダイニングチェアとして 使ってます。 学習椅子とダイニングセットを合わせられる。 さすがカリモクです。
luce
luce
家族
torokoさんの実例写真
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
toroko
toroko
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
キッチンのすぐ前が学習スペースです。狭いけどここで子ども2人並んで勉強やお絵描きしたりしてます。ダイニングテーブルですることも多いかな。
キッチンのすぐ前が学習スペースです。狭いけどここで子ども2人並んで勉強やお絵描きしたりしてます。ダイニングテーブルですることも多いかな。
cotori
cotori
Shinohazuさんの実例写真
ずっと載せられていなかった、我が家の最新家具! ロングデスクです〜! ベルメゾンでの購入品です。 最初DIYを考えたのですが、強度と安全性を確保したいので、ネットやいろんな店舗を探して、ベルメゾン様にたどり着きました。 横幅を1cmピッチでオーダーでき、色も3種類から選べました。 我が家は最長の210cmをオーダー。 デスクトップパソコンと長男・次男坊の勉強スペースを一気に確保です💪 今まではダイニングでお勉強してた長男も、机を次男坊に揺らされることなく快適に使えているようで、大満足です😁 私は私で床の色とほぼ同じで、違和感なく馴染んでくれて大満足です(笑) 次はウィンザーチェアが欲しいよ〜…
ずっと載せられていなかった、我が家の最新家具! ロングデスクです〜! ベルメゾンでの購入品です。 最初DIYを考えたのですが、強度と安全性を確保したいので、ネットやいろんな店舗を探して、ベルメゾン様にたどり着きました。 横幅を1cmピッチでオーダーでき、色も3種類から選べました。 我が家は最長の210cmをオーダー。 デスクトップパソコンと長男・次男坊の勉強スペースを一気に確保です💪 今まではダイニングでお勉強してた長男も、机を次男坊に揺らされることなく快適に使えているようで、大満足です😁 私は私で床の色とほぼ同じで、違和感なく馴染んでくれて大満足です(笑) 次はウィンザーチェアが欲しいよ〜…
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
ki-koさんの実例写真
ki-ko
ki-ko
nekomusumeさんの実例写真
久々DIY。 キッチン前にカウンターを作りました。前までは壁側にあったのですが、あまり使ってくれず…。壁に向かってやるより対面式の方が子ども達も安心するのか、ここでおやつを食べたり…お絵かきしたり…本読んだり…勉強したり…。よろこんで色々と活用してくれてます。
久々DIY。 キッチン前にカウンターを作りました。前までは壁側にあったのですが、あまり使ってくれず…。壁に向かってやるより対面式の方が子ども達も安心するのか、ここでおやつを食べたり…お絵かきしたり…本読んだり…勉強したり…。よろこんで色々と活用してくれてます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 最近のダイニングです とうとうキッチンの前に勉強机をもってきました 理由は電気が1番明るいんです 笑 うちのレイアウトの基本は、勉強机と弟の遊びスペースを離すこと 弟の遊びスペースはリビング脇の和室へ移動となりました 勉強を見るのに、凄くやりやすくなりました(^o^) もっと早くやれば良かったなぁ~ ダイニングの椅子をそのまま使っているので、移動も楽になりました 親子でじっくり座ってやるときは、ダイニングテーブルに移動します アロマで 少しでも気分を上げます⤴️ 女の子だから、とっても喜びますが、弟が寄ってくるのが誤算でした 笑
こんばんは 最近のダイニングです とうとうキッチンの前に勉強机をもってきました 理由は電気が1番明るいんです 笑 うちのレイアウトの基本は、勉強机と弟の遊びスペースを離すこと 弟の遊びスペースはリビング脇の和室へ移動となりました 勉強を見るのに、凄くやりやすくなりました(^o^) もっと早くやれば良かったなぁ~ ダイニングの椅子をそのまま使っているので、移動も楽になりました 親子でじっくり座ってやるときは、ダイニングテーブルに移動します アロマで 少しでも気分を上げます⤴️ 女の子だから、とっても喜びますが、弟が寄ってくるのが誤算でした 笑
nao525
nao525
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
進研ゼミの付録の実験中の三兄弟♥︎︎∗︎*゚
進研ゼミの付録の実験中の三兄弟♥︎︎∗︎*゚
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
半年前に届いた時にはこんなに綺麗だったのに、今となっては…😂😂😂
半年前に届いた時にはこんなに綺麗だったのに、今となっては…😂😂😂
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン リビング学習の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ