キッチン セリア♡

182,418枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
m.yさんの実例写真
IH横の壁のシートを貼り替えました! before →白色のレンガ調シート(セリア) after→→ 茶色系のレンガシート(セリア) どちらもセリアのキッチン用壁シートです。 剥がしてもノリのベタベタは残りません。 表面がツヤっとしているので油汚れ等は 拭けば綺麗になります✨ 気分転換してお料理楽しもう〰︎🍳
IH横の壁のシートを貼り替えました! before →白色のレンガ調シート(セリア) after→→ 茶色系のレンガシート(セリア) どちらもセリアのキッチン用壁シートです。 剥がしてもノリのベタベタは残りません。 表面がツヤっとしているので油汚れ等は 拭けば綺麗になります✨ 気分転換してお料理楽しもう〰︎🍳
m.y
m.y
家族
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
katoponさんの実例写真
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
katopon
katopon
4LDK
chachaさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥24,122
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
tmyさんの実例写真
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
tmy
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
オーダーしていた三角ミトンとスキレットミトンが届きました🥰
オーダーしていた三角ミトンとスキレットミトンが届きました🥰
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
seiran.さんの実例写真
昨日ワックス塗り塗りしたやつ、こうなりました(*^^*) ダイソーのすのこ(半分にカット)と木材にヴィンテージワックス塗り塗りして、木工用ボンドで付けただけです♪ 早く設置したくて、まだボンド乾いてないのに乗っけた(笑)崩れませんように☆
昨日ワックス塗り塗りしたやつ、こうなりました(*^^*) ダイソーのすのこ(半分にカット)と木材にヴィンテージワックス塗り塗りして、木工用ボンドで付けただけです♪ 早く設置したくて、まだボンド乾いてないのに乗っけた(笑)崩れませんように☆
seiran.
seiran.
3LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
uriさんの実例写真
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
uri
uri
4LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
Seriaのお気に入りのタッパ📦♡ ちょうど1人前の大きさなので 分量がわかりやすいです🤭♡ 冷凍も行けるのでおかずもご飯も 全部これに冷凍しています🫡!
Seriaのお気に入りのタッパ📦♡ ちょうど1人前の大きさなので 分量がわかりやすいです🤭♡ 冷凍も行けるのでおかずもご飯も 全部これに冷凍しています🫡!
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
NaNaさんの実例写真
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
NaNa
NaNa
家族
arisaさんの実例写真
¥1,176
セリアの木材を6枚使って調味料棚を作りました。 ボンドを塗って釘で打っただけの超簡単DIY。
セリアの木材を6枚使って調味料棚を作りました。 ボンドを塗って釘で打っただけの超簡単DIY。
arisa
arisa
1DK | カップル
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
顆粒出汁、スパイスを今まで使ってきたものから、新しくseriaで買ったスパイスボトルに入れ替えました✨ これまでの数ある百均の調味料入れの中でも、 出汁にもスパイスにも使える少し大きめのサイズ感が嬉しい。 百均の調味料入れの革新が止まらない。
顆粒出汁、スパイスを今まで使ってきたものから、新しくseriaで買ったスパイスボトルに入れ替えました✨ これまでの数ある百均の調味料入れの中でも、 出汁にもスパイスにも使える少し大きめのサイズ感が嬉しい。 百均の調味料入れの革新が止まらない。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
mimotoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,180
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
Akiさんの実例写真
トングとか掛けれるようにフック追加。フックはSeriaで調達。
トングとか掛けれるようにフック追加。フックはSeriaで調達。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン セリア♡の投稿一覧

1,756枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23449
1
249
1/49ページ

キッチン セリア♡

182,418枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
m.yさんの実例写真
IH横の壁のシートを貼り替えました! before →白色のレンガ調シート(セリア) after→→ 茶色系のレンガシート(セリア) どちらもセリアのキッチン用壁シートです。 剥がしてもノリのベタベタは残りません。 表面がツヤっとしているので油汚れ等は 拭けば綺麗になります✨ 気分転換してお料理楽しもう〰︎🍳
IH横の壁のシートを貼り替えました! before →白色のレンガ調シート(セリア) after→→ 茶色系のレンガシート(セリア) どちらもセリアのキッチン用壁シートです。 剥がしてもノリのベタベタは残りません。 表面がツヤっとしているので油汚れ等は 拭けば綺麗になります✨ 気分転換してお料理楽しもう〰︎🍳
m.y
m.y
家族
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
katoponさんの実例写真
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
katopon
katopon
4LDK
chachaさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥24,122
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
tmyさんの実例写真
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
tmy
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
オーダーしていた三角ミトンとスキレットミトンが届きました🥰
オーダーしていた三角ミトンとスキレットミトンが届きました🥰
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
seiran.さんの実例写真
昨日ワックス塗り塗りしたやつ、こうなりました(*^^*) ダイソーのすのこ(半分にカット)と木材にヴィンテージワックス塗り塗りして、木工用ボンドで付けただけです♪ 早く設置したくて、まだボンド乾いてないのに乗っけた(笑)崩れませんように☆
昨日ワックス塗り塗りしたやつ、こうなりました(*^^*) ダイソーのすのこ(半分にカット)と木材にヴィンテージワックス塗り塗りして、木工用ボンドで付けただけです♪ 早く設置したくて、まだボンド乾いてないのに乗っけた(笑)崩れませんように☆
seiran.
seiran.
3LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
uriさんの実例写真
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
uri
uri
4LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
Seriaのお気に入りのタッパ📦♡ ちょうど1人前の大きさなので 分量がわかりやすいです🤭♡ 冷凍も行けるのでおかずもご飯も 全部これに冷凍しています🫡!
Seriaのお気に入りのタッパ📦♡ ちょうど1人前の大きさなので 分量がわかりやすいです🤭♡ 冷凍も行けるのでおかずもご飯も 全部これに冷凍しています🫡!
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
NaNaさんの実例写真
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
NaNa
NaNa
家族
arisaさんの実例写真
セリアの木材を6枚使って調味料棚を作りました。 ボンドを塗って釘で打っただけの超簡単DIY。
セリアの木材を6枚使って調味料棚を作りました。 ボンドを塗って釘で打っただけの超簡単DIY。
arisa
arisa
1DK | カップル
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
顆粒出汁、スパイスを今まで使ってきたものから、新しくseriaで買ったスパイスボトルに入れ替えました✨ これまでの数ある百均の調味料入れの中でも、 出汁にもスパイスにも使える少し大きめのサイズ感が嬉しい。 百均の調味料入れの革新が止まらない。
顆粒出汁、スパイスを今まで使ってきたものから、新しくseriaで買ったスパイスボトルに入れ替えました✨ これまでの数ある百均の調味料入れの中でも、 出汁にもスパイスにも使える少し大きめのサイズ感が嬉しい。 百均の調味料入れの革新が止まらない。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
mimotoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,180
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
Akiさんの実例写真
トングとか掛けれるようにフック追加。フックはSeriaで調達。
トングとか掛けれるようにフック追加。フックはSeriaで調達。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン セリア♡の投稿一覧

1,756枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23449
1
249
1/49ページ